• ベストアンサー

Windows Updateの窓が開かない

Windows XPを使用して居ますが、調子が悪いのでアップデートを したいのですが、肝心のアップデートの窓が開きません・・ これは、ウイルスでしょうか? 正常に戻す方法を教えてください

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • violet430
  • ベストアンサー率36% (27472/75001)
回答No.2

状況が不明確ですね。 Windows Updateサイトへアクセス出来ないのですか? こちらは違いますか? http://support.microsoft.com/kb/880876/ja

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • godmars
  • ベストアンサー率61% (58/95)
回答No.1

窓が開かないとは、どういうことでしょうか? サイトに接続できないということ? IEが起動しないということ?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • Windows Updateのあと窓が固定された

    宜しくお願いします 昨日Windows Updateをしました Win2000 IE6SP1 です Windows Updateのあと、再起動したら 窓の大きさが固定されました 小さくしたいのですが直りません 好きなサイズにしてとじれば、次からはその大きさで出てきますよね? シフトキー+× また ctrl+× で閉じても元のサイズで出てきます 実は数日前、姉から同じ事が起きたと質問されてました 姉に確かめてみると、Windows Updateしたあとかも ということでした これはもとに戻るでしょうか? 最悪は、2日前に戻そうかとも思うのですが その戻し方がわかりません 窓が小さくなる方法、どなたかわかりやすく教えてください よろしくお願いします

  • Windows Updateのやり方

    Windows XP Home Editionを使ってるんですが、インターネットの調子が悪く今、繋がらない状態です。色々調べた結果、Windows Updateを行えばいいみたいなんですが、「ツール」からその項目を選んでも、なにも変わりません。Windows Updateの正しいやり方?があるなら教えてください。

  • Windows Update

    Windows Updateで「Q817287重要な更新」でインストールすることができません。何回しても無理でした。前までは、普通にできてました。正常にインストールする方法教えて下さい。機種LaVie L OSはXP Home Editionです。

  • Windows Update後の不具合について

    こんばんわ。 質問がありますので回答お願いします。 Windows Updateをしたところ、インターネットには接続出来るのですが、IEを開こうとすると、ホームページを表示することが出来ずにCPU使用率が異常に高くなります。(IEでホームページを開けません) フレッツ接続ツールを使用してインターネットに接続しています。 本体をリカバリーして、インターネットに接続したところ、正常に接続されました。(IEでホームページが開ける) その後、Windows Updateを行い、インターネットに接続すると、IEでホームページが開けなくなります。 VAIOのノートPC CeleronM 1.5GHz 1GB RAM Windows XP Home SP2 Norton Internet Security 2006 Windows Updateを行うまでは、正常です。Windows Update行うと上記の症状になります。 同じような症状になった方、解決方法がわかる方、回答お願いします。

  • Windows Updateエラー

    Windows Updateを実行するとWindows Updateエラーと出ます。起動する度にUpdateを試みましたが20回に1回位は正常に作動します。セキュリティの問題でしょうか?OSはXP、ノートンインターネットセキュリティ2002を使用しています。どなたか宜しくお願いします。

  • Windows Update

    ウィルスバスター2004から2005へアップグレードしようとしたところ、 「お使いのOSでは本製品を使用できません…」 と表示されたので、Windows Update をしました。 必要なファイルをダウンロード後、再起動する時に、  「%1:%2ファイル%2から%1へアップグレードできませんでした」 というのが何個か表示され  「%1:%2いくつかのシステムファイルをアップグレードできませんでした   windowsは正しく動作しないかもしれません   windowsが起動しない場合はもう一度set upを実行してください   続けるにはどれかキーを押してください・・・」 と出てきます。 ここでキーを押すとファイルは正常に更新されましたと表示されて操作できるようになるのですが、インストールしたはずのものがまたWindows Updateで表示されます。 ファイルやフォルダ名に「wininit.ini」がないか探しましたが、見つかりませんでした。 (以前はいつアップデートしたか覚えていないんですが) 定期的にWindous Updateをしていなかったので、その間にウィルスが進入していて、アップグレードの妨げになっているんでしょうか? 教えてください。 機種はWindows Meです。

  • Windows Updateできません

    「WindowsのUpdate」をするようにとパソコンやウィルスバスター2005のセキュリティ診断ででてくるのですが、何度実行してもUpdateが正常になされません。 マイクロソフト社のアップデートで「重要な更新とservice Pack」→「更新の確認とインストール」→「再起動」と手順どおりにした後。 再起動から立ち上がるときに「ファイル%2からファイル%1へアップデートできませんでした。いくつかのシステムファイルをアップグレードできませんでした。Windowsは正しく動作しないかもしれません。もう一度SETUPを実行してください。続けるにはどれかキーを押してください」と出ます。そのあと「Enterキー」を押すと「ファイルは正常に更新されました」となります。ですが、パソコンの方に何度もUpdateするようにと指示が出て、インストールしたはずの設定が反映されていません。 Updateできないとなるのは「Internet Explorer 6 Service Pack 1 用累積的なセキュリティ更新プログラム (KB889293)」です。 何が原因なのかが見当もつかずどうしたら良いのでしょうか? 解決方法を教えてください、よろしくお願いします。 使用OS:Windows ME

  • Windows Updateについて教えてください

    現在ウィルスソフトはウィルスバスターを使用してます。 セキュリティ診断をしてみたら、MS05-004 が検出されました。 でもWindows Updateをしてみても出てきません。 http://www.microsoft.com/japan/technet/security/bulletin/MS05-004.mspx このいURLからDLしようと思ったのですがたくさんあってどれをしたらいいか分かりません。 現在 Windows XP Service Pack 1を使用中です。 (DVDが見れなくなった事があり、Pack 2を使用しないまま今に至っています。) どれをDLしたら解決するのか教えて下さい。

  • Windowsのアップデートについて

    先日、ウィルスに進入され対処法をこのサイトで教えていただき削除できたのですが、その際のアドバイスでWindowsのアップデートをした方が良いと言われ実施しようと思うのですが、アップデートサイトには行くのですが日本語でないので判りません。やり方が違うのでしょうか。教えてください、お願いします。パソコンはWindows xpです。

  • windows update 真っ白画面になります。

    いつもお世話になっております。 なかなかPC初心者から抜け出すことができない日々です。 [問題] つい昨日までwindows updateを正常に開くことができていたのですが、 本日開いてみるとなぜか真っ白画面です。 ウィルスチェック、ウィルスソフトの再インストール、 ブラウザの再インストールを試みましたが解決できませんでした。 他のWEBページは見れるのにwindows updateだけ真っ白画面。 対処方法のご教授お願いします。 [環境] ブラウザ:IE7 OS: Windows XP Service Pack 2 VGA CARD : NVIDIA GeForce 8600 GTS CPU : Intel(R) Core(TM) Quad CPU @ 2.40Hz メモリ : 2.00GB DirectX Version : Ver 9.0

このQ&Aのポイント
  • パソコンでの検索時に応答が遅くなっています。
  • ネットワーク診断を行いましたが、接続に問題はありません。
  • チャネル変更を試みましたが、問題は解消されません。
回答を見る