• ベストアンサー

壁に穴を開けてしまいました!

今日、夫婦喧嘩の末、マンションのクロスの壁にパンチをして穴を開けてしまいました!  「修理代はいくらするのか!」と奥さんは大騒ぎ!眠れない夜を過ごしそうなのでぜひ、教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

ご自宅なのですね? パンチで穴をあけたのならそれほど大きくないですよねぇ..?? まぁ、10~15cmと仮定して 最も簡単な方法は、穴をあけてしまった部分に ファイバーテープというのをはり、パテで穴をうめます。 そのあと、クロスを貼替るのですが (全て上記の補修をもとに施工した場合) 方法1 ≫気にならないのなら、その箇所だけ補修すればいいのです。  しかしこの場合、  #1さんがおっしゃっているように、同じクロスでも  建築当初に発注されたものと今回発注するものでは  微妙に色が違ってしまうため、その部分だけ目立ってしまいます。  ほんのちょっとの作業ですが値段はそれなりにかかります。  だいたい5千~1万円くらいでしょう。 方法2 ≫穴をあけてしまった壁の端から端までを貼替る  6畳間なら端から端まで(高さ2.4m×よこ3.6mくらい)  窓や建具がない場合でもそんなにかからないと思います。  地域や業者によっても様々ですし、  貼る材料によっても違うので一概には言えませんが  AAクラスのもので1.5万円程度と考えて  業者を探せばいいと思います。  (このくらいなら良心的です)   もしかしたら、~2万円くらい  ということも頭の隅においといてください。 方法3 ≫部屋の壁全てを貼替る。  これも6畳間、窓,建具がないと仮定し  8~9万円くらい  でも、窓も建具もないということはないので  そこまではいかないでしょう。   ボードを付け替えたとしても その部分だけ(数10cm程度)で済むはずなので プラス5千~1万円(もかかるかなぁ~?)と思っておけばいいかと… ファイバーテープで施工した場合は どう上乗せしても1~2千円・・・? というより、その程度だったら 正直なとこお金取れないですよ。 (穴がひとつでサイズもそんなに大きくないという事が前提ですが) 上記の価格を参考に いろんな業者に聞いてみてください。 くれぐれも悪質リフォーム業者には引っかからないように!!

makokichi7
質問者

お礼

何十万もかかるのかと戦々恐々としていましたので安心しました。業者に見積もりをもらう際の参考になります。出入りのクロス貼りの職人さんを探して大至急直します。他所の見ず知らずの私にこんなにたくさんの方々に親切にしていただいて感謝の気持ちでいっぱいです。本当にありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • TX500
  • ベストアンサー率20% (47/233)
回答No.3

上手く言葉で説明できるかちょっと不安ですが、 まず必要なものは1.カッター2.直定規若しくは直角定規 3.ボード用ビス4.幅3センチ長さ5センチくらい厚みできれば厚いほうが良いベニヤ板4枚5.現在の壁と同じ厚みの石膏ボード恐らく12ミリくらいと思いますが6.壁クロス 方法まず壊れたところより大きく壁ボードを四角く切り取る穴の開いた壁の中に上下左右に4.のベニヤ板をボードビスで止める(健全な壁の外側からボードビスを打ちベニヤ板は壁の中に入れビスで留める)、それから四角く切った壁の寸法を取り 5.のボードを切り穴にはめ込みベニヤ板の位置にボードビスを打てば壁面は出来上がり最後は切り口より大きめにクロスを切り、クロスの柄を合わせい貼り付けますのりは、木工用ポンドでも代用できます、クロスは新築4月入居との事引渡しのとき予備品として受け取っていなかったら、建築屋さんに聞いてみたら良いでしょう

makokichi7
質問者

お礼

どうもありがとうございました!業者に相談してみます。さっそくのご回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • syunpei
  • ベストアンサー率27% (194/717)
回答No.2

おそらく石膏ボードだったんですよね、 四角くカッターを入れて、3方だけきります。 カッターは薄い刃のものがいいんですが 中の崩れた石膏ボード部分にパテを塗ります。 ホームセンターに、ただクロス用パテは乾燥に時間かかるし、乾燥収縮するので、石膏を買ってきて、必要なだけ水で練ってパテを塗ります。 乾燥後石膏とボードの間の段差をなくすように紙やすりで平らにして クロス用の、のりでクロスを貼ります、そして切れ目が少し目立つのであれば、クロス用のコークを塗って、切れ目を目立たなくします。 これは、コークをうって、あとをぬれた布で、ふき取れますので 素人さんでも美しくごまかせます。 こんなんでどうでしょうかね、いくらロットあわせようにもなかなかあいませんからね、プロの修理方法はこんな方法ですよ

makokichi7
質問者

お礼

ご丁寧にありがとうございました!安心しました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • angeleye1
  • ベストアンサー率16% (162/961)
回答No.1

クロス剥がして石膏ボ-ド貼って新しいクロス貼るだけです。 がっ! クロスの部分補修が認められない場合 多額の費用〔壁全てのクロス張替え代〕がやってきます。 クロスはロットNOが違うだけでも色がなかなか合わないですから。

makokichi7
質問者

お礼

ありがとうございます。分譲マンションの新築で四月に入居したばかりです。 クロスの張替え費用は多額とのことですが、ボードとクロスの張替えで総費用いかばかりでしょうか? さっそくのご回答ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 壁の穴をふさぐ

    去年新築したばかりの家を思い余って蹴飛ばし穴が開いてしまいました。 壁にクロスが張ってあり、ちょうど足先がはまるぐらいの穴が開いています。 こういう場合ってどうやって修理するのですか?。 開いた壁全体をはがして張替え? 業者に頼んだとしていくらぐらいでしょう。大工さんとクロス屋さんの手間が必要ですか? ちょうど対面キッチンの側面部分、幅1mの高さ1mくらいの壁です。

  • ベニア板製の壁に穴をあけてしましました。

    題名のとおりですが、整理しますと。 今日親との喧嘩から、いらついてしまい・・・・やつあたりしてしまいました。壁は階段のものです。結果私一人の力で直さなければなりません。 (友好は今のところ無理と考えられますので・・・) 破損部位の詳細は、ベニア板の上に壁紙が張っており、パンチをした際に壁紙は破れずに奥のベニア板だけ穴が開いてしまった、という状況です。 私はこういうことは初めてなので、わからないんですが・・・初心者的な考えでいくと。 1.壁紙を切って、穴をあらわにする。 2.穴の周りをきれいにし、ベニア板等で修復。 3.似た色の壁紙を上にはり、整理する。 簡単に書きましたが、やすり、ボンド等も使ってやりたいと考えています。 質問.このやり方でひとまず直すことはできますか?また、これよりも簡単の方法はありますか?参考URL等あったらお願いします。

  • 一軒家の壁に穴を開けてしまいました!

    足がつってしまって足を伸ばしたら壁に当たってしまって(元々少し凹んでいました)結構大きな穴なのですが自分で修理する方法はありますか?最悪業者に頼むとしたらいくら位取られますか?賃貸やマンションではありません

  • 部屋の壁に穴が開いたので、ついでに

    お恥ずかしいですが・・夫婦喧嘩にて、あやまって石膏ボードの壁を少しへこませて裂けてしまい30cm位穴が空いてしまいました。ただ直すのもなんなので、そこを四角く切り抜き内側にくぼんだ、軽く花かなんか飾れる棚のスペースを作りたいのですがどういった手法や材質を使えばいいでしょうか? クロスは白なのでそれに合わせて白く35cm 四方の凹んだ棚にしたいです。素人考えではまず刃だけの鋸で四角く切り抜き、周りにヤスリをかけて、白い化粧板かなんかで作るのかな?とか思いますが具体的にはわかりません。よろしくお願いします

  • 部屋の壁に穴があいています。どうすればなおるでしょうか?

    部屋の壁に穴があいています。どうすればなおるでしょうか? 数年前、かなりかんしゃくをおこしてパンチ、または殴り、壁のあちこちに大小複数の穴があいています。素人の手には負えない程度の穴です。 やはり工務店にお願いするしかないでしょうか? 直すのにいくらくらいかかるでしょうか? 似たような経験をしたことのある方アドバイスをお願いいたします。

  • 壁に 大きな穴が・・・・

    実は今 アパートに住んでいます。 喧嘩をしていて、壁に穴が・・・・かなり大きいです。 足の形の穴があいてしまいました・・・・。 直したいと思っているのですが、不動産をとおすと 高いって聞きました。 できれば、個人で直したいと思っています。 どこに、頼めばいいのか わからないです。(ガラスが割れたら、ガラス店にたのめばいいのですが 壁は初めてなので まったくわかりません) どなたか 教えてください。 お願いします。

  • 壁に穴を開けてしまいました。

    足で壁を思いっきり蹴ったら、穴が開いてしまいました。 リビングの壁なので、けっこう目立ってしまい、困ってます・・。 どういう修理方法があるでしょうか? アドバイス、お願いします。

  • 壁の修理について

     築1年の家ですが、部屋の中の壁を蹴ったら足の形に穴があいてしまいました・・・。壁は石膏ボード(?)でできているのですが、その修理はもちろんクロスの修理もしなくてはなりません。業者に頼んだところ4万円と見積もりをだされ、せめて壁の穴の修理は自分で行いクロス業者にだけの出費にしたいと思っています。どなたか修理の仕方をご存知の方がいましたら教えてください。また、説明が分かりやすく書いてあるようなページがりましたら教えてくだっさい。お願いいたします。

  • 壁に穴

     賃貸マンションに住んでいます。息子が壁を殴ってかなり大きな穴を作ってしまいました。穴と言うよりは、壁が壊れた…?壁でもなくて、支柱の側面とでもいいますか・・・でも、かなりやわな作り方だったんだと思います。人の拳でコンクリートが壊れるでしょうか…?  とにかく、それを管理会社に黙って直してもいいものでしょうか? また、相場はいくらくらいになりますか? そんな専門の業者はどこで探せば間違いないでしょうか?  ご意見いただければ幸いです。

  • 壁に穴をあけてしまいました

    アパートの壁に穴を開けてしまいました・・・大きさは12×7cmぐらいです。修理費用はいくらぐらいかかるのでしょうか?