• ベストアンサー

音楽聴きながら数学すること

音楽聴きながら暗記教科、国語は無理だと思います。 しかし、数学の問題を解く、これなら 一応、できますよね。 もちろん答え合わせのときは暗記と同じようなものと考えて 音楽は聴かないとして! 数学でいえば問題を解けるということは それが理解できているということになるので 音楽を聴いていることで理解力が上がりにくいとか 頭に入っていないというのはないと思うのですが皆さんはどう思いますか? 勉強するテンションも上がりいいと思うのですが・・・

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#64582
noname#64582
回答No.3

解こうとしている問題のレベルと、あなたのレベルとの乖離の程度によるでしょう。 >それが理解できているということになるので >音楽を聴いていることで理解力が上がりにくいとか >頭に入っていないというのはないと思うのですが 確かにそうですね。 私だったら、ヘビメタのロックをガンガンに掛けた中でも、一桁の足し算・引き算、九九の演習だったら何とかできると思いますね。 これが微分積分の問題とか数列の問題とか、結構考えなくてはいけない問題ならたぶん無理だと思います。 音楽を聴きながら勉強するメリットはあまり感じませんが、そうでもしないと勉強できないというなら仕方が無いでしょう。 最適な方法は人それぞれです。 テンションを上げないと解けないのなら、もう少し努力が必要でしょう。 完璧に理解しているなら、二日酔い後の朝とか頭が割れそうにガンガンしているような超ローテンションでも九九くらいなら解けるものです。 頑張ってください。

noname#56351
質問者

お礼

例題を見て演習する問題集なので分からないってことはないんですね。 でも、やっぱり効率が悪いんですね。これからは本当にやる気がないときぐらいにしておきます。 ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • ertyerty3
  • ベストアンサー率32% (23/71)
回答No.2

確かに、聴きながらの方ができるという人もいますが、 音楽に意識がいってしまうと、勉強の方に向く集中力が欠けてしまうので、 効率は悪くなると思います。 本当に集中している時は耳に意識は向いていないので、 結局音楽を聴いていないことになります。 勉強をするきっかけとして音楽を聴き始める、という意味で使っているのであれば、 そのような意味では効果が出ていると思います。 しかし、いくら聴いた方ができるといっても、テストのときには聴けないので、 勉強の時点でも、聴かない状況に慣れておいた方が良いと思いますよ。

noname#56351
質問者

お礼

効率は悪いんですね。これからは音楽は控えていきたいと思います。 ありがとうございました。

  • my3027
  • ベストアンサー率33% (495/1499)
回答No.1

賛成です。私もその方法をとっていました。 確か音楽関連は右脳で記憶も右脳、計算は左脳だったと思うので分業していると思います。

noname#56351
質問者

お礼

脳の構造的にも大丈夫なんですね。 ありがとうございました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう