• 締切済み

アルバイト

道路や街で 通った人数をかぞえる仕事をしてるのをみかけますが、どういう会社でそうゆうの 募集するんでしょうか・・・

みんなの回答

  • hazu01_01
  • ベストアンサー率31% (341/1067)
回答No.1

交通量調査会社のようです。 例  拘束時間:12時間、24時間       2時間働いて30分休憩(ローテーション交代)  給  料:24時間勤務:約2万円(相場)       12時間勤務:約1万円(相場)  日払いあり

参考URL:
http://rh-guide.com/baito/baito_power/koutuu.html
bfs_vy7um
質問者

お礼

ありがとうございました 参考になりました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • アルバイトをしようと思ってるんですが・・・

    私は今高2なんですけど、まだ一度もバイトをしたことがありません。この前、ポストに「ゆうメイト」募集のはがきが入っててやってみよう!!と思いました でも、そこには友達もいないし、人見知りしてしまうので、すごく心配です。バイト先で友達はできるでしょうか??あと、仕事内容とか面接、「ゆうメイト」について何でもいいので知っている方がいらっしゃったら是非教えてください!!

  • 郵便局のアルバイトについて

    バスで20分くらいの郵便局がアルバイトを募集しています その業務内容についてなのですが↓ ■○○郵便局 ■掲載番号 ■仕事内容 ゆうパックの集荷 ■時給1020円 ■勤務時間 11:15~21:00 実働8時間 ■勤務曜日 シフト制(週5日) ■勤務期間 長期(6ヶ月間以上) ■募集人数:2名 ■応募資格 要普通自動車運転免許 ■その他 一勤務あたりの支給額は8,160円です。 ■備考 交通費支給(一勤務2,600円上限。当社規定による。) ゆうパックの集荷とは軽自動車に載ってお客様や企業様に行きゆうパックを引き取るお仕事なのでしょうか? 実際に郵便局で集荷のお仕事をされていたからのお話をお聞きしたいと思います。

  • 今までしたアルバイト

    どんなアルバイトしたことがありますか? 私は最低賃金のコンビニから、塾講師、日給ン万のお水まで色々してきました。 まだ学生なのでもっとアルバイト経験を積みたいです。 ところで、道路の人数数えみたいなアルバイトって、どこで募集してますか?

  • アルバイトの募集人数について

    居酒屋のアルバイトをしようと考えている高校生です。 求人広告(高校生可で)募集されている人数が10人以上と掲載されていたのですが 調べてみると募集人数が多いお店はバイト扱いが荒いという情報がありました。 私はバイト初心者で慣れていなく判断できないので質問させてもらいます。 募集人数が多いとバイト扱いが荒いというのは本当ですか? 荒い場合、どのような扱いなのか具体的に詳しく教えてもらえると助かります。 参考にしたいので回答お待ちしてますm(__)m

  • アルバイト

    中学3年女です 私は今どうしてもやりたいバイトがあります 2月28日まで募集していたので2月21日に電話して 「今年から高校生なんですが大丈夫ですか?」って聞いたら 「大丈夫です。かけ直します」と言われ 数分後に店長からかかってきて 「バイトの人数が多い為今は募集してません」と丁寧に言われました ですがどうしてもそこの店で働きたいんです もう募集はしていませんが3月中にまた電話して 「前に一度電話をさしていただいたのですが.どうしてもそちらのお店で働きたいので雇って頂けませんか?」 と言っても平気ですか? 周りの方に志望理由がちゃんとしてると言われるので面接だけでもやってもらいたいです 私には叶えたい夢がありどうしてもこのバイトじゃないとダメなんです 4月からすぐに働きたいです ※高校はバイトOKです

  • 金融業界に就職(学生ローン)

    学生ローンで働きたいと思っているんですが具体的な仕事内容があまりわかりません。 働いた経験などある方がいたら教えてもらえないでしょうか? 休日のことや給料面もすごく気になります。 あと調べてはみたのですが募集しているところが少なかったです。 やはり新しく募集している会社は多くないのでしょうか? こうゆう業界に興味があるので、ぜひよろしくお願いします!

  • 父の職について

    こんにちわ。恥ずかしい話なんですが勇気を持って質問します。 私の父のことなんですが9月末で会社が廃業になってしますんです。退職金もでないんです。父の年齢は60歳です。 今後、今の会社の勤めが終わっても働きたいと言っています。そこでバイトでもなんでもいいのですが60歳以上でも働ける職種は清掃以外に何かありますか? 父としては高速道路の料金所か車の回送をやりたいみたいなんです。いろいろネットで探してみたんですがその2つの職種があまり募集していないんです。 そうゆう職種の募集サイトがあったら教えていただきたいんです。よろしくお願いします。

  • アルバイトに応募したのですが

    素朴な質問です。 アルバイトに応募し、面接の連絡が来たのですが、正式な募集要項を掲載しているにもかかわらず、勤務場所や仕事の内容が変わったが面接は受けるか否かとのことでした。以前も募集要項に記載されていた内容を確認の上応募したのですが、仕事の内容が変わったなどとの連絡がありました。 このような会社(法人)は面接を受ける以前に、信用しないほうがよいでしょうか?

  • デモンストレーター(試食販売)のアルバイト

    経験のある方に教えていただきたいと思います。 デモンストレーター(試食販売)のアルバイトをしようか迷っています。 この仕事の募集を見ると登録制と書いてあることがほとんどですが、登録制というのは 派遣会社に登録しても ○月○日△△市の□□スーパーで仕事できる人募集、などの情報が派遣会社から来て、それに応募するのでしょうか? それとも派遣会社から、○月○日仕事です、といわれるのでしょうか? 派遣会社に登録すればコンスタントに仕事はありますか? 取り合いのような感じでなかなか仕事ができなかったりするのでしょうか? 今のところ、毎週日曜日仕事をしたいと考えていて、デモンストレーターなら土日どちらかでも大丈夫、と募集要項に書いてある場合が多いので、どうかな?と思いました。 でも登録しても毎週日曜日に仕事ができるとは限らないのなら、他を探したいと思います。 ちなみに、販売の経験もありますし、演劇部出身なので声を出すことには抵抗はありません。

  • 始めてすぐのアルバイトについて

    私はどうしても就きたい職業があります。中々募集が掛からない職種のため、募集が掛かるまでの繋ぎとしてアルバイトを一週間ほど前から始めました。 ところが先日確認してみると、希望職種の募集が2日ほど前に始まっており、どうしたものかと悩んでいます。 まだ始めて少しのバイト、すぐ辞めてしまうのは会社にも迷惑が掛かると思う反面、今応募しなければ次はいつになるのかと焦りもあります。 皆さんならどうしますか?

このQ&Aのポイント
  • 2019年に購入したLIFEBOOKの充電ランプが点滅しています。この状態で使用続けても問題はありませんか?
  • 充電中のLIFEBOOKの充電ランプが点滅している時の対処方法は?
  • 富士通FMVのLIFEBOOKの充電ランプが点滅している場合、故障のサインなのか確認してみましょう。
回答を見る

専門家に質問してみよう