• 締切済み

外国人がおこづかいをもらうと不法就労?

私の外国人の友人は研修VISAで日本で働いています。実はこの度携帯電話代を40万円も滞納してしまい(モバイルインターネット代がこんなにかかることを知らなかったそうです)、その結果研修先に相談して、研修先が一括で支払う代わりに、給料から毎月返済することになりました。その結果月々の収入が2万円になってしまい、国の家族も貧しいため仕送りできず、生活に大変困っています。VISAの関係上、研修先以外での就労は禁止です。家賃・光熱費等は会社負担ですが、それでも、月2万円は厳しいです。 私もなんとかしてあげたいのですが、援助できる金もなく、英語の家庭教師などをバイトですすめてあげたいのですが、なにせ、不法就労が問題で登録などは一切できません。 例えばなんですが、誰かに個人的に1時間1000円などで、英語を教えて、お礼にお小遣いとして手渡ししてもらうのはどうかなと思っているんですが、これでも違法にあたるんでしょうか?また、違法にならないで、彼がお金を安くてもいいので、もらえる方法はないでしょうか?

みんなの回答

  • wellow
  • ベストアンサー率46% (892/1932)
回答No.2

>不法就労が問題で登録などは一切できません。 >誰かに個人的に1時間1000円などで、英語を教えて、お礼にお小遣いとして手渡ししてもらうのはどうかなと思っているんですが、これでも違法にあたるんでしょうか? 登録しようがしまいが、報酬を得れば資格外就労となります。 バレれば送還、ではなく、在留資格の取消しとなり、定められた期限内に雇用主の負担で帰国することになります。 >違法にならないで、彼がお金を安くてもいいので、もらえる方法はないでしょうか? 地見屋しか思い浮かびません。地見で40万円は不可能ですけど。

  • xr7zk2001
  • ベストアンサー率45% (282/618)
回答No.1

その人、どちらの国の方なんでしょうか。 「研修」とはあくまで「学ぶ活動」です。「学ぶために」来日しているわけで、日本の物価(通信費含めて)など、母国での事前研修でひととおりは知っているはずなんですが…。 本題です。おっしゃるとおり「雇用契約」などはできませんから、どうしてもお金が必要であれば、研修時間外に「個人的に」報酬がもらえるようにするしかないでしょう。 ただし、「内緒でバイトしている」ことが受け入れ機関や入管にバレたり、そもそも「浪費癖があり研修不適格」と判断されれば本国へ送還、となる可能性もあります。

関連するQ&A

  • 外国人が日本で就労する場合。

    こんにちわ。わたしの友達が、日本で働きたいと言っています。オーストラリア人です。日本で一定期間働く場合、就労ビザが必要なのはあたりまえですが、 就労ビザを取得するのには、就職先の企業にスポンサーになってもらわないとなれないのですか?たとえば、オーストラリアで日本人がワークビザを取得する場合は、就職先の企業がスポンサーになってくれて、何千ドルというお金を出してくれてはじめてワークビザが取得できると思うのですが、日本で外国人が働く場合も、同じように企業が外国人のためにスポンサーになって何百万円も支払わないと就労ビザがとれないのですか? ぜんぜん詳しくないので、ご存知の方ご教授ねがいます。

  • 高卒の私でもイギリスで就労ビザは取れるのでしょうか

    こんにちは。 私は高卒で渡英し、学生ビザで『語学を学ぶため』という目的のもと7ヶ月間小学校で働いているものです。研修自体はもう終わっているのですが、来年からその小学校で正式に日本語教師兼アシスタントとして働けることになりました。 そこで質問なのですが… a)高卒でも就労ビザ・入国許可書は下りるのか b)英語力を証明する資格はどうしても必要なのか c)就労ビザを申請するにあたって、就職先の金額負担はどれほどなのか d)ビザがきれると、1~2年は帰って来れないって本当か 私は英検以外、自分の英語力を証明する資格を取っていません。この7ヶ月の研修を無事にやり終えた…という証明書をとるためのレポートをつい先日書き終えて、今はその結果待ちです。 あとcなのですが、学校側に、『負担金額によっては就労ビザが出せないかもしれない』と言われてしまい、少し途方に暮れているところです。 1人でも多くの方にご返答いただけたら嬉しいです。

  • 就労ビザなしで稼ぐ

    私は外国人で未成年で日本に住んでいます父の仕事会社を日本でやってます私は就労ビザを持ってないのですが小説応募のコンテストに作品を出したいと思ってますもし優勝したら景品としてお金が出るのですがこれは就労ビザを持ってない人がやったら違法なのでしょうか?誰か力になってもらえると嬉しいです!

  • 外国人留学生の就労について

    中国から学生ビザで日本に来ている30歳の女性が、語学学校で英語を教えています。 彼女は午前中、日本語を勉強し、午後から夜遅くまで英語(アメリカの大学を卒業しているので、英語は堪能です。)を教えています。日本人男性と結婚する予定なのだそうですが、(双方の両親は反対)学生ビザの場合、週28時間までしか仕事はできない、と聞いています。 あきらかにそれ以上、働いているようですし、お給料もかなり(20万以上、今後、もっと増えそうなことを言っています。)もらっているそうです。 彼女の日本語は片言で日本についてもよくわかっているとは思えません。  確かにインテリだとは思いますが、日本人で英語のできる人などはいて捨てるほどいますし、留学生の立場でそんなに簡単に高給の仕事が見つかるものなのでしょうか? 日本に銀行口座がないので、彼氏の口座にお給料を振り込んでもらっているそうです。これもなんともおかしな話だと思うのですが、そんなこと可能なのでしょうか? 話を聞いていて、なんとも怪しい感じを受けるのですが、この語学学校のやっていることは違法ではないでしょうか? このまま続けていて問題が起きないものか、心配です。学生ビザで来ている外国人が、日本で就労する場合、どんなことに気を付けなくてはいけないのでしょうか?

  • アメリカでの就労について

    アメリカで働きたいと考えているのですが、アドバイスを頂けますでしょうか? アメリカにはワーホリのような制度がなく、向こうで働くにはインターンシップ制度を利用している方が多いようです。ネットで調べたところ、ビザの取得と就労先を紹介してくれるエージェントがあるようですが、費用が結構かかってしまううえ、職種がかなり限定されている印象を受けました。(40~50万円程度) できれば、エージェントは通したくないと考えています。 エージェントを通さない場合、英語自体に不自由はないので、ビザの取得は自分で行えると考えています。ただ、現地での就労先はどのように探せば良いでしょうか?日本から仕事に応募できればベストと思いますが、観光ビザで向こうへ渡りビザを発行してもらえる就労先を探すようなことも検討した方がいいでしょうか? あるいは、アメリカに渡る方法として、インターンシップ以外の手段などありますでしょうか? アメリカ人と結婚すれば?的なアドバイスは結構です。 また、現地での生活が経済的に苦しくなることは覚悟していますが、駐在員など以外でアメリカへ渡った方はどのくらいの収入を得ているのでしょうか?ピンキリだということはわかっていますが、参考までにお聞かせ頂けるとありがたいです。 もしよければ、アメリカへ渡った方の体験談なども聞かせて頂けますと幸いです。 よろしくお願い致します。

  • 主人のおこずかいについて・・・

    専業主婦です。夫の手取りは約10万円です。 そのうち家賃や光熱費、通信費など払って、お小遣いが2万円です。 たばこもすいませんし、お弁当は毎日作っています。 それでも2万円は不満のようです。 わたしも一応やりくりをしてどうにかやっていけてますが、わたしのお小遣いは無いです。 10万円のうち2万円のお小遣いは多くないですか? たばこも吸いませんし、職場の飲み会などのお金も家計からです。 みなさんはいくらぐらいでしょうか? それと主人のお小遣いを減らす言い方?があればアドバイスお願いします。 2万円は多いから・・・と言っても不機嫌になるだけで・・・ よろしくお願いします。

  • 語学留学中に外国でやってはいけないことについて教えて

    息子の事で困っています。彼は現在語学留学でドイツにおります。 当然ビザは語学研修用のものです。その息子が、日本の知り合いに頼まれて「古着」を入手し、日本に送る事を頼まれやろうとしています。私は、(1)たとえドイツで就労していないとは言え、滞在条件に違反し、最悪の場合ビザを取り消されるのではないか?(2)仕入れに必要なお金を銀行口座(仕送りのためにシティーコープの口座に日本円で入金し、家族カードで現地通貨で引き出しています)を使って日本とやり取りする事は外為法に触れるのではないか?(3)そもそも、このような業務をするためには輸出業の許可が要るのではないか?等不安で一杯です。 それをきちんと息子に伝え止めさせようと思っています。 適切なアドバイスをお願いします。

  • お小遣いについて

    お小遣いについて 初めて質問させていただきます。 夫のお小遣いについてです。 夫の手取り30万、私18万(妊娠中のため超勤しなくなり減りました) このうち夫は15万、私10万を捻出して、家賃・光熱費・ネット代・食費などを払い、残りを貯金にしています。 差額のお金はそれぞれお小遣いで 私の8万の内訳は 携帯代8000円 奨学金1万5000円 保険5000円 化粧品・コンタクト・昼食代1万円 残った3万くらいを個人貯金しています。 質問したいのは夫のほうなのですが、 最初17万家に入れてくれるはずだったのですが、13万の小遣いではぎりぎりでやっていけない、と15万しか入れてくれないことになりました。 何にお金を使うのかと内訳を聞いても 飲み会を毎回断れない、とか昼食代に1000円以上はかかる、とか言って詳細を教えてくれません。 勝手に推測したところ 携帯1万円 奨学金1万5000円 保険2万 昼食1000×20=2万円 散髪・飲み物代2万円 個人貯金兼、娯楽費4万 としても13万程度ですよね?かなり甘く見たつもりです。 会社の付き合いだとか飲み会だとかは個人のお小遣いの中から出すべきと思っているので、別枠でお小遣いを設けるのはおかしいと思ってます。 わたしも小遣いから友好費出してますしね。 正直、私が産休に入ってしまうと、夫の入れてくれる15万でのやりくりは厳しいんです 家賃8万円 光熱費・ネット・固定電話・雑貨3万円 食費4万円(ミルク代込み) これでもう15万なのに、赤ちゃんのおむつ代とかかかってきますよね? 貯金もできないし、赤ちゃんが病気になったとき病院につれていく医療費も出せません。 まぁ産休中は私の個人貯金の中から、医療費だとかを捻出するとしても、 13万でも夫のお小遣い多すぎ!と思ってしまっているので正直納得いきません。 17万家に入れてくれるだけで少し楽になるのですが、13万では夫のお小遣い足りないのでしょうか? 足りない場合、いったい何にお金使っているのでしょう。 夫は家賃がもっと安い1DKとかの家に住めばいいといいますが、8万で妥当だと思うし、長くすむつもりなら、子供が育ったときとか、家に友達を呼ぶときとか考えると1DKはありえないと考えてます。 ちなみに8万で3LDK 63平米です。 子育てのことも考えて、自分が頼りやすい実家に近いところですが(私の実家に30分、夫のほうだと40分くらいだと思います、職場にはお互い30分以内でいけます)私の実家のほうに近いということも気に入らないようです。 専業主婦ならともかく、私も働いているのに夫がお金を入れれないということで家のランクを下げるとか、共働きなのになんで!?て思うし、結局育児の主となるのは私なので、家賃が安いところに、とか、もっと実家から離れて地価の安いところにという選択肢は考えれません。 私がわがままなんでしょうか? 助言お願いします。

  • 夫の小遣い

    いつもこのサイトにはお世話になっております。 今回も宜しくお願い致します。 夫34歳(営業)、私31歳(専業主婦)、来月挙式予定です。 以前も御相談したのですが、また小遣いのことでもめています。 給料(手取り):285,000円 食費:30,000円 水道光熱費:20,000円 個人年金:30,000円 ・・・等で考えております。 もめている小遣いですが、 彼:55,000円 (内訳:昼食代、散髪代、携帯使用料金、タバコ代、洋服代、飲み代、お茶代等) 私:20,000円 (内訳:携帯代、美容院代、化粧品代、洋服代、娯楽費等) の予定です。 最初、彼は70,000円とるつもりでおり、私もその頃は彼の給与明細を知らなかったのでとりあえずのOKを出してしまいました。 その後、同居する日が近づくにつれ私も真剣に家計について考えるようになり、70,000円は多い旨伝えたところ大喧嘩。 話し合いの結果55,000円ということで話は収まったかに思いました。 しかし、先日結婚式のお金のことで喧嘩になり、話は小遣いのことにまで波及しました。 彼の意見は、 ・自分は最初70,000円でokされたのに、55,000円で妥協した (これに対し私が「あなたは『限られた家計の中でやっていくしかないと言ったよね?限られた家計の中で70,000円はきついから55,000円になった。それは妥協ではなく家計に見合った調整をしたのではないの? 」と言いましたところ、「それは言葉のアヤだ。俺は妥協したんだ!」と言います) ・自分の小遣いのことを言われるなら、君の小遣い20,000円だっておかしい (専業主婦なのに20,000円も渡してやるんだ!、ということでしょう。 以前も、「自分の小遣いをこれ以上減らすなら痛み分けで君のも減らす。俺が35,000円になるなら君は小遣い0円だ!」と言われました) まだ生活が始まっていないのにこのような心配をするのはおかしいのかもしれません。 ただ、お金に対する彼の本性が見えてしまって、今後の生活が怖いのです。 彼の御両親に相談しようかとも思っていますが、それは反則だとも言われそうで。 こういうタイプの人は、どのように操縦すれば、文句を言わせなくできますか?    

  • 親に渡すおこずかいの金額

    同居するまでは義母(1人)の住む家の水道光熱費2万円とおこずかい2万円とで4万円渡していました。同居してからは新聞代・受信料・固定資産税なども支払う代わりにおこずかいもボーナス時に1万円程度にしていました。 お金を出してもらって一人で住んでいたときのほうが気楽だったと言い、長男なんだからお金を出すのは当たり前と言います。2万円のおこずかいも有難いとは思わず相場だと思っていたそうです。これから話し合いをするのに、皆さんのお宅ではいくらくらい親におこずかいをあげていらっしゃるのか、参考までにお聞きしたいので、宜しくお願いします。 義母は82歳で趣味はなく自宅にいます。健康保険は自分で支払い、たまに病院に行っています。収入は国民年金(最低ランク)のみです。

専門家に質問してみよう