• ベストアンサー

『プレステ3のパソコン化について』

とある本で読みましたがプレステ3にはLinuxをインストール できるようです。仮想でLinux上でWindowsを動かせばWindows マシンにもなるんだとか。(持ってないので詳しくは知らない) プレステ3にはCELLという非常に性能のよいCPUが積んであって 使いようによってはPentiumDの数倍の性能を秘めているようです。 面白そうだと思って少し欲しくなったんですが、残念なことに 搭載メモリが、256メガ、HDDもPCにするにしてはそんなに大き くはないのでとりあえず見送りました。 本も出ている位なので、誰か試してみた人はいませんか?いれば 聞いてみたいんですが、HDDとメモリの換装は可能ですか?構造 的にPCパーツとは全くの別物なんでしょうか? 出来れば、次PC買い換える時はPSにしようかとかも考えているん ですが(理由:スペックに対するコストで考えたら非常に安い)、 詳しい方の何らかの情報を頂ければ幸いです。 宜しくお願い致します。

noname#57148
noname#57148

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Tacosan
  • ベストアンサー率23% (3656/15482)
回答No.4

とりあえず念の為指摘しておくんだけど, この手のものは「コストダウン」というのがやっぱり重要になります. でそう考えると「メモリソケット」なんてものはコストがかかるうえにアクセススピードに悪影響しか与えない代物なので, おそらく将来のものでも付かない (= 基板にチップを直接はんだづけ) でしょう. まあ, 言い替えれば「そこまで拡張性を犠牲にした上でのコストパフォーマンス」だったりもしますが.

noname#57148
質問者

お礼

そうですか・・・じゃあデフォルトで乗っかってるのを祈る しかないですね。ただ、PS3のメモリが256ということで、 あーいったグラフィック凄いゲームでもあまりメモリ消費し ないのは少し驚きです。 ご回答有難う御座います。

その他の回答 (3)

回答No.3

>オクタコア等のCPUのコアの開発のスタートの話は聞きますが、 >汎用PCに安価に搭載されるのはまだまだ先なのに、 >それと同等以上の性能を秘めたマシンが現在で4~5万という事です 確かに性能面で言えば、この価格は安いかもしれないですね。 ただ、CELL自体がヘテロジニアスマルチコアというスタイルで、 これまでの汎用PCで使用されているホモジニアスマルチコアと異なり、 性能を発揮させるプログラミング手法はまだ手探り状態だったりします。 CELL専用というよりか、ヘテロジニアスマルチコアにおける マルチスレッドアプリケーション開発手法など学ぶ機械と思えば、 GUIアプリケーションでなくても開発できますし…。 頑張ってください。

noname#57148
質問者

お礼

確かに、LinuxなのでGUIの作り方や、コンパイラの不便さの 問題はありますね・・・。Visual C++の様なソフトでLinux 版ってないもんですかね。 >性能を発揮させるプログラミング手法はまだ手探り状態だったりします。 少しですが、『マルチコアCPUの為の並列プログラミング』の 本に記載があります。全くの手探りではないですよ。 そこで、気になるのはメモリなんですよね・・・。 ご回答有難う御座いました。

  • Tacosan
  • ベストアンサー率23% (3656/15482)
回答No.2

メモリは無理でしょう. 確か基板に直接はんだづけされてるはずですし, XDR だったと記憶しているのでチップも入手不可能だと思います. HDD は SATA なので換装は可能なはずです. こちらは調べれば見付かると思いますよ.

noname#57148
質問者

お礼

そうですか、メモリに関しては2ギガは欲しいところなんですが 新バージョンのPS3が出ることに期待、PS4に期待というところ でしょうか。貴重なご意見どうもありがとうございます。

回答No.1

PS3にLinuxを導入することは可能ですが、 PS3に導入したLinuxがPCと同等になるとは思えません。 下記サイトにも詳しく書かれているので参考にしてください。 http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20070116/258853/

noname#57148
質問者

補足

おそらく汎用PCのアプリを動かすだけならあまり期待できない かもしれませんが、それ専用のマルチスレッドアプリを作るな ら、恐らく話は別になると思ってます。 wikipediaのPS3のベンチマーク性能が本当なら凄まじい性能と おもいませんか?ある種スパコンと言えるような・・・。 http://ja.wikipedia.org/wiki/FLOPS すべてのコアの演算能力を満足に引き出した場合の数値だと 思いますが、自分にとってはそこが重要で興味を引かれたわけ です。これが正しいなら、オクタコア等のCPUのコアの開発 のスタートの話は聞きますが、汎用PCに安価に搭載されるの はまだまだ先なのに、それと同等以上の性能を秘めたマシン が現在で4~5万という事です・・・。 どちらかというと、自分の用途はそっちなんですが、CPU性能 は良しとして問題はメモリとHDDで上記の質問に至る訳です。 どなたか、換装出来そうか知りませんか?メモリとHDDは 妥協出来ないポイントなんですが・・・。

関連するQ&A

  • 仮想PCで何してるの?

    最近、仮想化に興味が有り、勉強がてら自宅PCで仮想環境を作ろうと思ってます Linuxを使ったことがないので、Linuxの仮想PCを作るとして(Windowsも可) ここで問題が、作った仮想PCに何をやらせるのか? 数十もの仮想PCを動かしてる人もいるようですが、みなさん何に利用してますか? 一応環境を書いときます Win7ProのPRIMERGY MX130 S2にCPUはFX4100 HDDはそれなりに積むとして、メモリは16GB 仮想環境はVMwareWorkstation8.0です。 面白い使いかたされてる方、ご意見お聞かせください。

  • メモリページのファイルをふやす

    今日より頻繁に下のようなウォーニングが出てきます. 動作が遅く,作業がはかどりません. 「システムの仮想メモリが少なくなってきています. Windowsが正しく動作するために仮想メモリページファイルのサイズをふやしてください.」 どのようにしたらいいのでしょう. タスクマネージャでメモリの使用量を見ると,133メガです.当機はメモリを328メガ積んでいます.

  • Pentium4とPentiumD

    オークションで新しいPCを購入したのですが、CPUの性能がいまいちわかりません 今現在使っているPCのCPUがPentium4 3.00GHz、新しいPCのCPUがPentiumD 2.80GHzです もし現在のPCのCPUの方が性能がいいなら、手元に届いてから交換したいと思っています よろしければCPUの交換についても教えていただけると幸いです 因みに現在のPCはメモリ1GB、HDD80GBで、あたらしいPCはメモリ3GB、HDD1Tです

  • Windowsの日常的な動作が遅い(ファイル削除やファイルオープンなど)

    Windows2000 を使用しています。 メモリは512メガ積んでます。 どうも最近、 ファイルを削除(ごみ箱に入る動作)したり、 デスクトップのフォルダをダブルクリックして 開く時に、微妙に時間がかかりすぎます。 PCの性能からして、もう少しストレスなく 動くはずなのですが。 デフラグしてみましたが変わりません。 常駐アプリはありません。 マイコンピュータをダブルクリックすると エクスプローラが開く設定にしています (フリーソフト 窓の手使用) どなたか、教えてください。 HDDはCからFにパーティションを分けています。 HDDは60Gあります。 仮想スワップファイルは、 Cドライブに800-800 Dドライブに1000-1200 できるように 設定しています。 どこか問題があるのでしょうか? 教えてください。お願いします。

  • linuxとwin8のデュアルブート

    win8とlinuxのデュアルブートについて教えてください。  この度新しいパソコンを買おうと考えております。以前のパソコンでも、win8とlinuxのデュアルブートをしていたのですが、処理が遅くなりました。片方のOSを使うときに以前より遅く、使いづらさを感じたので、この度スペック全体をあげようと思っています。ちなみに以前のPCの性能は、win8,CPUはi3,HDDは640GB、メモリ4GBでしたので、この度はCPUはi5,メモリ4GBにしようと思い、SSDかHDDにしようか迷っています。最初の質問とはずれますが、HDD1TBとSSD128GBはどちらがいいでしょうか。デュアルブートに適している方をお教えください。  また、デュアルブートのやり方に、パーティションを分ける方法と、仮想マシンを構築する方法二つがあると聞きました。この仮想マシンの構築とは、どのようなものでしょうか。SSD128GBでもできることでしょうか。それともHDD1TBのほうがいいでしょうか。 質問が多く分かりづらかったかもしれませんが、どうかお教えください。

  • パソコン詳しい方

    ちょっと前からパソコンが重くなり、動画も遅くて見れない常態です。 他、ゲームとかやっていても重く、さらに仮想メモリ最小値が低すぎます。とでます。 再起すれば軽くなるのですが時間の問題でまた重くなります。使っていてストレスが溜まります。対処法の中でメモリ増加やHDDの増加などがありましたので増やしてみるかなと思いまして。メモリを2Gぐらいにしようとは思っていますが 今のPCの性能はご覧の通りです。 OS XP CPU:Celeron530 メインメモリ1G です。メーカーは富士通で2006年モデルの一体化になったものです。 質問ですが、メモリとHDDこれらを増加することで確実100パーセント快適になるのでしょうか?メモリを増やしても変わらなかった、など逆に重くなったなどのスレがあったので・・・ガセかもしれませんが。それと2Gでいくらするのでしょう?質問だらけですいません。お手数ですが教えてもらえればなと。

  • ノートパソコンHDD換装

    NECのノートパソコン PC-570HGを使用しています。 OS windows vista Homepremium SP1 メモリ 2GB HDD TOSHIBA MK1034GSX(100GB) HDDを250~320GBの物に換装したいのですが、5~7千円で お勧めの物はないでしょうか?

  • パソコンを変えました

    先日、Windows2000搭載のノート型パソコンを買いました。CPUは730でHDDは20Gで、メモリは122メガです。 しかし、動作が非常に遅く感じます。画面を右クリックしてからウインドウが開くまでに3秒ほどかかります。後、インストールをした時は、よく途中でエラーのメッセージが出て、最初からやり直さないといけないようになります。 これは、積んでるメモリの容量が少ないのが原因ですか?詳しく教えて頂けますか?宜しくお願いします。

  • WindowsXP 再インストールの手順について

    この度、PCのパーツを換装することになりました。 換装するパーツは、CPU・マザーボード・メモリです。 その際の、WindowsXPの再インストールの手順について教えて下さい。 1.ファイル等のバックアップをする(私は他のHDDにでも移動させておこうかと考えています) 2.PCに新しいパーツを組み込む 3.Windowsのディスクを入れて、新規インストールを選択 4.各種ドライバのインストール 自分なりに調べた結果、イメージとしてはこんな手順だと思うのですが、 初めてやることなので不安です。 上記の手順で何かおかしい点、補足する点などございましたら、ご教授下さい。 あと、構成を変えると、アクティベーションが必要で、マイクロソフトに 電話しなければならないらしいのですが、これは作業が全部終わってからで良いのでしょうか? 何日以内など期限があるのでしょうか?

  • linuxを勉強したいのですが、最新のパソコンはかえって使えないのでしょうか

    linuxを勉強したいと思い、PCを購入しようと考え、いろいろ調べていたところ、マザーボードに945G やP965 などチップによって種類があり、あまり新しいものだと、linuxがインストールできなかったり稼働しなかったりするようだと知りました。(このようなPCショップのページなど → http://www.dacs-giken.co.jp/ori_pc/ce_series_ver1.0_os_test.htm) 今現在で、linuxでも十分安定して使用できるようなものはどのあたりのチップセットのものなら大丈夫なのでしょうか? あるいは、マザーボードの種類以外に問題となる部品等があるのでしょうか? 詳しい方、教えてください。 linuxはRed Hat Linux/Suse linux/Fedra Coreなどのある程度有名なものを使いたいと考えています。 PCはWindowsのパソコンとしても使用したいと考えているので、中古PCなどではなく、PentiumDやCore 2 DuoなどのそこそこのスペックのCPUを積んだ物の購入を検討しています。逆にメインでばりばりに使う予定でもないので、12~13万円の予算でおさめたいと思っています。 なるべくDos-Vパラダイスのようなところで、パーツを組み合わせて完成した状態で購入(自作はリスクが大きそうなので避けたい)できたらと思っているので、カスタマイズの幅のひろいPCのショップ等ももし詳しい方いらっしゃいましたら、教えていただけませんでしょうか。