• ベストアンサー

ダウンロードできません

ripcatの回答

  • ripcat
  • ベストアンサー率46% (37/79)
回答No.4

考えられる原因として2つあげます。 1つ目は、プロキシをさしていませんか? プロキシによっては、FTPを通さないものがありFTPからのダウンロードができない場合があります。 この場合の解決法として、FTP対応プロキシを使う。プロキシをはずしてみる。で解決すると思います。 もうひとつは、パソコンはどこで使っていらっしゃるのですか? 大学、ケーブルテレビなどの場合、コンピューター側でDL制限されている可能性があります。(ノートンインターネットセキュリティやサーバーなどで) この場合は、管理者に(~~がDLできない。制限をといてくれ)などと言い、制限を解除してもらうことでDLできるようになると思います。 以上、参考までに。

noname#113407
質問者

補足

CATVにつないでいます。 これが原因でしょうか?

関連するQ&A

  • ダウンロードができません

    ダウンロードをしようとすると、 「Can't build data connection: No route to host.」 という表示が出て、ダウンロードができません。 同じダウンロードをWinでためしてみるとできるのに。 なんで、こんなことがおこるのですか? ちなみに、 MacでつかってるブラウザはIEです。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • spybotのダウンロードがうまくいきません。

    spybotをダウンロードしようとすると、このソフトは3.5MBだとかかれているのですが、実際にダウンロードすると3.49MBになっています。 「spybotの使い方」というサイトを見ながら、インストールしようとすると、 使用許諾 → Next インストール場所 → Next まではいいのですが、次のインストールオプションで「spybotの使い方」というサイトで見本で出ている表示と違い、Skins to change appearance 0.1MBというものがありません。 次のスタートメニューに登録する名前というのも見本で出ているものとだいぶ違っています。 これはこのままインストールしても問題はないのでしょうか? Win98SE、IE6.0を使用しています。

  • IE7がダウンロードできません

    現在、XP-SP2のシステムでIE6を使用していますが、エラーがよく出るのでIE7にバージョンアップしようとダウンロードを試みるのですが、「現在のセキュリティ設定では、このファイルのダウンロードはできません」という表示がでます。セキュリティ設定を「中」から「中低」に落としてもダウンロードできず、同じ表示がでます。またセキュリティソフトとしてNorton Internet Securityを使用しています。IE7がダウンロードできるようにするためには、何をどうすればいいかアドバイスをお願いできないでしょうか。よろしくお願い致します。

  • IEでダウンロードできない

    IEでダウンロードできない ファイルをダウンロードしようとすると、 「InternetExplorerでは○○をDLできません。このインターネットサイトを開くことができませんでした。要求されたサイトが使用できないか、見つけることができません。後でやり直してください。」 と表示されダウンロードができません。 今までこのようなことはなっかたのですが、昨日気づいたらそうなっていました。 ・ノートンを無効にする。 ・インターネットオプションの詳細設定を既定値に戻す ・インターネットオプションのセキュリティーを「既定のレベル」にする ・PCを再起動する ・ダウンロードするサイトを変えてみる をやってみましたが直りませんでした。 また、 ・他のダウンロードソフトを使用する ・IEを再インストールする はそもそもダウンロードができないので無理でした。 HDDにはまだ、だいぶ余裕があります。 他にどのような原因が考えられるでしょうか? 他にダウンロードする方法でもいいのでお願いします。 WindowsXP IE6

  • ダウンロード出来ません

    インターネットにてファイル等をダウンロードする時、”IEでは****ダウンロード出来ません。要求されたサイトが見付かりません”の表示がされダウンロード出来ません。(フリーソフト等全て) 何処の設定を確認すればいいでしょうか? IEのバージョンは5.50です。

  • IE11ダウンロードファイル保存先指定について

    現在、Windows8.1 Pro IE11を使用しています。 昨日までは、Windows8 Pro IE10を使用していました。 IE10までは、ダウンロードしたいファイルを保存する時には、 対象のファイル名をクリックしたら、 IE下部に保存と出ていたので、保存をクリックしたら、 その後は自動的にダウンロードフォルダに保存されていました。 ダウンロード中は、ダウンロードファイル名やダウンロード転送速度や残り秒数が表示されていました。(IE11では表示されない。表示する方法はありますか?) IE11ではIE下部に保存と出て、保存をクリックしますと、 なぜか、名前を付けて保存と出てファイルをダウンロードする度に、 1回1回(毎回・毎回)ファイルの保存先を指定しなければならなくなりました。 IE10のように、ダウンロードファイルの保存先を毎回指定せず、 ダウンロードフォルダに保存する方法をご教示ください。 大変困っています、よろしくお願いします!!

  • 自作サイトが開かずに、ダウンロードされてしまう

    はじめまして webサイトを始めて作成したのですが、作成ソフトで書いた後サーバーにアップロードし、IEで確認するとそのページのファイルのダウンロードになってしまいます。 firefoxではダウンロードにならず、正しく表示されます。 サーバーは忍者を使用しています。 作成サイト http://bksproject.ie-yasu.com/TOP.xhtml 初めてサイトを作ったので、根本的に間違っているかもしませんがよろしくお願いします。

  • クイックタイムがダウンロード出来ません。

    クイックタイムをダウンロードしようとしておりますが、「問題が発生したため、Microsoft IEを終了します。」と表示されダウンロードできません。 ほかのフリーソフトなどは通常通りダウンロードできます。なにが原因かわからず、時間をおいて昨日からやっておりますが出来ず、困っております。どなたか原因を教えてください。 OSはWIN98SEで、IEはVer6です。回線は、yahooのリーチDSLで、速度500k位です。

  • MicrosoftのHPからダウンロードできない

    IE6.0をMicrosoftのHPからダウンロードしようとしたのですが、 ダウンロードをクリックした後の、次のページが表示されません。 画面をクリックすると、「開こうとしているオブジェクトの種類に対応する ビューアがありません」と表示され、 「ビューアが存在する可能性のある場所」として、Microsoft Activeギャラリー とあり、そこからダウンロードしようとしたのですが、 英語なのでどれをダウンロードしたらよいか分かりません。 どうしたら、あるいは何をダウンロードすればよいのでしょうか。 教えてください。(OSはwin98です)

  • Internet Explorer7ダウンロード後・・・

    IE7の正式版がリリースされたということで、早速ダウンロードしたのですが、ダウンロード前に見ることができていたページが正しく表示されなくなりました。 その多くはFlashを利用しているページなんですが、いつもFlashが表示される場所に何も表示されず、左上に「×」マークが出ています。 右クリックして「画像を表示する」を探しても見つかりません。 ファイアウォールやウイルスソフトを無効にしてみても表示されません。 設定を変更すれば表示されるようになるのでしょうか? ちなみにIE7正式版導入前はIE7ベータ版を使用していました。 よろしくお願いします。