• 締切済み

登戸に住もうと思っています

今春から登戸駅周辺に住もうと思っているんですが良いところを教えて下さいO(≧▽≦)O また地域の都市伝説??!みたいのやスーパーでの得な買い物の仕方もあればお願いします♪

みんなの回答

  • kazz_925
  • ベストアンサー率22% (2/9)
回答No.1

神奈川県在住で通勤で登戸を経由している者です。 やはり、一番は交通の便でしょうか。新宿・渋谷・川崎・府中等々電車一本で色々なところに30分以内でアクセス可能です。 それと、近くに生田緑地や多摩川といった自然がいっぱいですね。 車に関して言うと、府中街道と世田谷通りがありとても便利です。かつ、駅前はロータリーが小さいため車の流入がなく歩きやすい。 こう考えると、Good Choiceですね!

assas
質問者

お礼

そうなんですかぁ♪東京へ通うんですがゴミゴミしたところを避けたくて最終的にここにたどり着きましたO(≧▽≦)O昔は三鷹に住んでいたんですがやっぱし自然があるところがいいですね

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 神奈川県の登戸駅周辺で

    今月、登戸駅の近くに引っ越してきました。 色々と周辺を散策しているうちに、「ライフ」「ベンガベンガ」「いなげや」など大きいスーパーは発見しましたが、大型のドラッグストアは発見出来ませんでした。 そこで質問です。 登戸駅周辺で生鮮食品なども扱っている大型のドラッグストアはあるのでしょうか? 無ければ、お勧めのドラッグストアを教えて下さい。 宜しくお願い致します。

  • 引越し先(溝の口か登戸か)

    現在、大田区の蒲田に住んでいますが、事情があり、溝の口か登戸どちらかへの引越しを予定しています。 私が気になってるのは、駅周辺に食料品が安いスーパーがあるかどうかです。今現在は蒲田周辺のOKストア(激安だと思います)で買い物をしているため、駅ビルの中の食料品売り場をたまに見ると、すごく高く感じます。 家賃を一万円安くしても、その分食費が一万円上がったら意味が無いので、周辺にどのような店があるか、詳しい方に情報を頂きたいと思います。宜しくお願い致します。

  • 川崎市多摩区登戸近郊のホームセンターとスーパー

    最近、多摩区登戸に引越ししました。登戸駅の近くにすんでいるのですが、 登戸で一番近く、車で買い物にいける大型店の ・ホームセンター ・ドラッグストア ・スーパー を探しております、 ご存知の方はぜひ教えてください。

  • 千葉市(登戸)に安いスーパーってあるの?

    来年、千葉市登戸に引っ越そうと考えています。 生活費を考えたとき、やっぱり、食費が重要! そこで、登戸もしくは千葉駅付近で安いスーパーなどがないか、自分で歩き回ったり、地図を購入したりしましたが、なかなか見つけられません。 どうか、千葉登戸・千葉駅ご利用の方々で安いスーパー等、ご存知の方、どうか教えてください!

  • 登戸駅周辺の駐輪所について

    JRと小田急線の接続駅であります登戸駅 周辺で無料の駐輪所を探しています。 原付バイクをとめておくためのものです。 ご存知のかたよろしくお願いします。

  • 中野島 登戸 周辺のホームセンター

    最近、神奈川県川崎市の中野島駅、登戸駅の間あたりに引っ越してきました。 (若干中野島寄り) 自転車いじり、その他工作をするので、マニアックな素材や工具を探しに、ホームセンターへ行くことが良くあります。 ・FRP、アセトン ・アルミ板 ・ドリルの歯 ・1000mmのネジ ・etc... 以前の地域では、近くにあんなものからこんなものまで何でも揃うホームセンターがあったのですが、 中野島周辺地域で品揃えが豊富なホームセンターを未だ見つけられていません。 中野島駅近くの「ジェーソン」では、生活用品はありましたが、品揃えはかなり少なかったです。 多摩川を越えた狛江の「ユニディ」は品揃えが豊富でしたが、定期的に行くには距離があります。 中野島~登戸周辺で、徒歩、もしくは自転車で行ける範囲のホームセンターを教えてください。 よろしくお願いします。

  • 登戸・向ヶ丘遊園・新百合ヶ丘 住みやすいのはどこ?

    小田急線沿いに住むことを考えています。 家族5人、4歳~9歳の子どもが3人います。 通勤の関係で急行が止まるこの3つの駅を考えています。 仕事は、東京(千代田線)のため通勤時間の短い登戸が一番良いのですが・・・。 この3つの駅周辺の良い所、悪いところ、おすすめがあったら教えてください。

  • 南武線分倍河原~登戸の間で

    いつもお世話になります。 地域限定の質問ですが、 友人の最寄り駅は百合ヶ丘 私の最寄り駅は立川 なので、間をややとって分倍河原から登戸の間で ランチをとろうということになりました。 できれば長居できるところで、安くておいしいところは ありませんか?情報が少なくて困っています。

  • 神奈川県 登戸周辺 ロードバイクに強いショップ

    最近、神奈川県川崎市の登戸駅と中野島駅の間辺りに引っ越してきました。 Corratec Corones2 105 を、多摩川沿いで通勤に使用しています。 ロードバイク歴は半年、引っ越す前はちまちまと乗る程度、未だ初心者レベルです。 通勤で使うため、定期的なメンテナンスをお願い出来るショップを見つけたいと思います。 登戸駅、中野島駅、向ヶ丘遊園駅周辺で、ロードバイクのメンテナンスや、関連パーツの取り扱いなどに強いショップがありましたら、是非教えてください。 よろしくお願いします。

  • 川崎市中原区か多摩区で引っ越しを考えています。

    川崎市中原区か多摩区で引っ越しを考えています。 現在、川崎市幸区「鹿島田駅」周辺(多摩川寄り)に住んでいます。 引っ越し先を2つまで絞ったのですが迷っています。 どちらも軽く駅周辺を散歩済です。 1. 川崎市中原区「武蔵中原駅」周辺(駅から徒歩10分の多摩川寄り) 武蔵小杉駅まで一駅で川崎発の南武線の終電近くの電車が登戸止まり、武蔵中原止まりがあるため 交通に関しては便利。 南武線快速停車駅でもある。 住むには少しガヤガヤしすぎ? 買い物は便利で小杉や川崎に行けばさらに充実。 2. 川崎市多摩区「中野島駅」周辺(駅から徒歩5分の多摩川寄り) 登戸駅と稲田堤駅が両隣一駅にあるため、都内に出るには便利。 反面、川崎駅からの南武線が武蔵溝ノ口、武蔵中原、登戸止まりがあるため不便。 閑静な住宅街が多く買い物もスーパーやコンビニがあるので困らない。 病院なども充実している。 どちらも普段の買い物などは便利で区役所もどちらも近かったです。 都内中心で考えるか、川崎中心で考えるかですかね? 今まで川崎~武蔵小杉間が生活の中心でしたので両駅付近とも詳しくありません。 ご意見お聞かせください。 30代独身の男で、1K,1DKの賃貸マンションを検討中で結婚の予定はありません。(独身主義です) 仕事は中野区の都内です。(新宿乗り換え)

このQ&Aのポイント
  • ミシン zz3-b525 に対応するフットコントローラーの機種一覧を教えてください。また、はずみ車が重い場合の改善法も知りたいです。
  • zz3-b525対応のフットコントローラーはどの機種がありますか?また、購入時からはずみ車が重い場合、改善法があるのでしょうか。
  • zz3-b525のミシンに使用できるフットコントローラーの機種一覧を教えてください。また、はずみ車が重い場合の改善法についても教えてください。
回答を見る