• ベストアンサー

漫画の効果の呼称

 漫画は様々な効果(エフェクト)が使われて描かれていますが、 ある効果についてなんと呼べばよいのか解らなくて困っています。  走る人をコミカルに描くときに、  走っている人のうしろに、  うごきの勢いをオナラかタメイキの様に出すことがありますが  これはなんと呼べばよいのでしょうか。  歩いているときでも同じなのですが、 「つつつつー」というぐらいの線なら動線の一種とか、  あるいは輪郭線の残像とか言えるとおもうのですが、  僕が気になっているのは特に内山安二さんのソレで、  タメイキと同じ「噴射・推進性」を表したものなのです。  ねり歩くだけで、通ったあとに「推進痕」というか 「バックファイアのあと」というか「オナラ」というかが  表現されていて、これをなんと呼べば通じるのかなぁと。  よろしくお願いします。

  • 35to1
  • お礼率80% (41/51)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#105334
noname#105334
回答No.2

特に呼び方は無かったはず。 描く人によって「つちぼこり」とか「てけてけ」とか。 漫画家によっては暗号みたいなもで通じているそうです。

35to1
質問者

お礼

締め切り遅くなってすみませんでした。有り難うございました。

その他の回答 (1)

  • madmax4
  • ベストアンサー率6% (111/1826)
回答No.1

砂埃

35to1
質問者

お礼

締め切り遅くなってすみませんでした。有り難うございました。

35to1
質問者

補足

 有り難うございます。  漫画では  土煙でもなく土埃でもなく砂煙でもなく砂埃と言うんですね。  有り難うございました。

関連するQ&A

  • ゴキジェットの効果について

    教えてください。 先日家に直径2センチほどのゴキブリがでました。 思わずゴキジェットを噴射しましたところ、3秒位で動きが鈍り、5秒で動きが完全にストップ!! あの、生命力最強のゴキが即死なんて信じられませんでした。 とにかく、予想以上の効果に驚いています。 【疑問】 この即効性のメカニズムは?(素人ですので、できたら簡単に。) これって、台所とかで噴射したら、人体に影響はあるのでしょうか。 わかる方がいましたら、よろしくお願いします。 PS 多分僕と同じ事を感じている人は結構いるのではないでしょうか。

  • 液晶テレビについて いくつか質問。

    近々テレビを買おうと思っている者です。(現在フラット15型) 液晶テレビ(一応AQUOS20型)を検討しているのですが、いくつか質問があります。 解る範囲で良いので教えてください。 1.電器屋で実際に画面を見たのですが、人の動きに残像が残る印象を受けました。(←うまく説明が出来ないのです、すいません。)現行のブラウン管TVと見比べて仕方がないのでしょうか? 2.輪郭などが、ぼやけて映るのは液晶テレビ特有なんでしょうか? 3.これは電器屋のアンテナ(分配?)が悪かったのかもしれませんが、二重に映っていました。使い込むと二重に映ってしまうのでしょうか? 4.DVDホームシアター(未購入)等を接続して映画を見る場合は現行TV(フラット)と液晶テレビどちらがいいのでしょう? DVDって「D1端子」「D3端子」で繋ぐんでしたっけ? 5.液晶テレビの「液晶」は10年は大丈夫って聞いたのですが、バックライトはどのくらいでダメになるのでしょうか?

  • この漫画の効果について

    この漫画の効果について教えてください キャラの後ろのキラキラしているヤツは トーンですか?これはなんていうトーンなんでしょうか?

  • 「学ラン」という呼称を使った最初の漫画は何ですか?

    wikipediaによれば、  「隠語として生き続けた後、昭和50年代に漫画で「ガクラン」と称したことによって再び世間に広まり一般的な呼称となっている。」  とのことですが、この、昭和50年代に「ガクラン」を称した漫画が、なにか知りたいので、質問しました。  このころで、呼称が全国に広まるほど、有名な漫画と言えば、「ビー・バップ・ハイスクール」を思いつきましたが、これは昭和58年で、昭和50年代に含まれるのですが、これで正解なのでしょうか?  より古い漫画には、学ランという呼称が、使われていないのでしょうか?  ご存知の方は、ご回答をよろしくお願いします。

  • マンガ媒体での呼称の年齢

    今、現在、とあるマンガの二次創作の小説を書いています。 結構、長いスパンで続くマンガです。 その、第一部が、1880年ぐらいのイギリスが、舞台なのです。 そこで質問なのですが、貴族の子弟が、一般的なマンガ媒体で、「可愛い妹」という場合、何歳が限界でしょうか? 条件としては、呼ぶ側は、今で言う高校生ぐらいでの男の子です。 実際に例があるのならば、そのマンガ名を。 大体、マンガ媒体では、これくらいの年齢なら、「可愛い妹」と呼ぶよ?というのがありましたら、そちらでも。 或いは、「×歳ならそうかも」という意見でも。 ともかく、ヒントが欲しいです。

  • 呼称

    中年男性です。自分で言うのも何ですが、おっさんタイプです。以前、知合って暫くした女性が、呼び名、仮に私が丸山とすれば「丸ちゃん」と呼び名を付けてくれました。私は、それが嬉しくて 「丸もそう思う」「丸嬉しい」「丸も~~」とメール等で使用していると、呼び名で呼ばれなくなりました理由を聞くと「本当に天然だから、何だか・・・」と言う答えでした。 男性なら好きな女性の前では童心に帰りたいと思うのは普通だと思うのですが、皆さんも好きな女性の前だからこそ、甘えられる事があると思います。 自分の事を呼び名で呼ぶ事位、可愛い物だと思うのですが、気持ち悪いですか?

  • 呼称について

    職員組合にメールを送りたいのですが「貴社」と書くのは間違ってますよね?なんと書けばいいのでしょうか?

  • 呼称について

    68歳のパート社員ですが本当に社会人としてこれを聞いたら恥ずかしい質問なのですが日頃無意識に使用してる会話に疑問をもったのでお尋ねしたいのです。 私の職場はクライアント様の会社に派遣として勤務しております。或る仲間が始業報告や本社などと会話する際、仲間を呼び捨てにします。 質問ですが、 (1)相手に対する呼称は、正式なマナーとしては会社としてどう対処すべきか? 敬称或いは呼び捨ての分岐は以下にあるべきかですが、私が現役で或る企業に勤務していた時は、社内(目上に対しては職責を付けて、同僚はさん君づけ等) 社外に対しては(目上例えば社長部長等に対しては社長の誰々、身分問わず相手に対しては誰々様と呼ぶ)以上の習慣が統一化されておりました。 (2)マナーというより呼称は正式な決まり事として御座いますか? 以上 宜しくご教示ください。 (1)社内社外にたいして

  • 「はかり」の呼称について

    重さをはかる道具を「はかり」と言いますが、長さをはかる道具を「はかり」と言わないのはなぜですか。

  • 有名人の呼称について

    天野喜孝さんや植松伸夫さん、若本規夫さんなど 各界のスペシャリスト?を総称して 御○○ のような呼称があると思うのですが、それをど忘れしてしまいました… 何だったか教えていただきたい です。 大御所、ではないのです… 確かそういう風に呼ばれる人達は10人もいなかったような。 とにかく情報が少ない上、ff関連の人ばかりの情報で わかりにくいかと思いますがご存じの方いらっしゃいましたら 宜しくお願いします。