• 締切済み

msnが使えなくなった原因は?

NTTのフレッツでプロバイダーはぷららですが、先日回線を開いてもらってからmsnメッセンジャーが使えなくなりました。ファイアーウォールが原因のようなメッセージが出るようです。スカイプもできません。原因がさっぱりわかりません。かなり困っております。

みんなの回答

回答No.2

私もぷららで接続していますが、 もしかして『ネットバリアベーシック』を契約してませんでしょうか? これだと、スカイプやメッセは設定次第ではブロックされてしまいます。 http://www.plala.or.jp/member/option_service/secuplus/nbb/index.html

参考URL:
http://www.plala.or.jp/member/option_service/secuplus/nbb/index.html
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 45yama
  • ベストアンサー率56% (875/1553)
回答No.1

>先日回線を開いてもらってからmsnメッセンジャーが使えなくなりました  以前、メッセンジャーが使えていた時は、プロバイダは「ぷらら」では なかっとの事であれば、ぷららのネットバリアべーシックという ファイヤウォール機能のためでは、ないですか。  規制の程度を変更すれば、利用可能になるかと思います。

参考URL:
http://www.plala.or.jp/member/option_service/secuplus/nbb/manual_settei01.html
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • MSNメッセンジャーにログイン出来なくなりました

    最近、 MSNメッセンジャーにログイン出来なくなりました。 エラーメッセージは、 『現在MSN Messengerにサインインできません。 サインインに数回失敗しました。 ファイアウォールの設定が原因でサービスへの接続に失敗している可能性があります。 ファイアウォールの設定を確認してください。 詳細については、ファイアウォールの販売元から提供されている情報を参照してください』 とのことですが、 今私がインストールしているセキュリティソフトを終了して、 ウィンドウズXPのファイアウォール機能を『無効』にしても、 サインインできません。 考えられる原因としては最近プロバイダを変えたことなのですが、 どこをどう設定したらいいのかわかりません。 ちなみに試しにYahoo!メッセンジャーを久々に起動してみたところ(プロバイダ変更後初めて)、 そちらは問題なくログインできました。 何か必要な情報が欠けておりましたらご指摘をお願いします。 ご助言宜しくお願いします。

  • ファイアウォールの設定が原因?

    Windows Vistaを使用しています。 MSNメッセンジャーやスカイプに接続しようとすると、ファイアウォールの設定が原因で接続できないと表示されてしまします。。 どうしたらいいんでしょうか!!?? 誰かご存知の方いらっしゃいます?? ちなみに、ファイアウォール無効にしてもダメでした。

  • msnメッセンジャーについて

    先日msnメッセンジャーについて質問させていただいたのですが、 いまいち分からなかった部分だけ教えていただきたいと思います。 msnメッセンジャーを利用するのにプロバイダ契約のアドレス (要はhotmail.comやmsn.comのアドレスではないもの) でメンバ追加しても普通にメッセージのやりとりは出来ますか? それともmsnまたはhotmailで無料アカウントを取得したものでないと駄目ですか? よろしくお願いします。

  • MSNメッセンジャーについて

    MSNメッセンジャーのメンバーがサインインしてても、こちらからはオフライン表示になり、こちらからはインスタントメッセージを送信できないのですが、相手からは送れるみたいです。 原因として、一番怪しいのが、トレンドマイクロのウイルスバスター2001のパーソナルファイアウォールなんですが、外したくないので、このままこちらから、相手のサインインを認識する方法を教えてください。 環境は OS Windows2000 IE5.0 接続フレッツADSL です。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • MSNメッセンジャーがつながらない

    こんにちは。 昨日からMSNメッセンジャーがつながりません(T_T) 一昨日までは普通に使えていたのですが、昨日の夜、いつものように サインインしようとしたらつながらず「80072745」というエラーコードがでます。 以前、光プレミアムに変えた際も同じ問題が発生したのですが、 その時はプロバイダー・ぷららのネットバリアベーシックの パケットフィルタの設定を低くすることで解決できました。 今回もパケットフィルタの設定を真っ先に見てみたのですが、 特に異常はありませんでした。 セキュリティーツールが何か関係してるのかと思い、 セキュリティなしでもサインインを試みてみたのですが、 やはりつながらないままです。 (Skypeも試してみたのですが、つながりません) またもう1台のパソコンからもメッセンジャーにつながらなくなっています。 この場合、問題として考えられるのはどんなことでしょうか? 何か解決策に心当たりがある方がいらっしゃったら、教えてください(>_<) お願いします! ちなみにOSはWindows VistaのノートとXPのデスクトップです。 NTTの光プレミアムを利用中でプロバイダはぷららです。

  • スカイプと光

    質問ですが、さっきADSLからフレッツ光に回線を変えて貰いました。 ノートPCを起動してSkypeを立ち上げた所『skypeは接続できませんでした、ファイアウォールまたはプロキシによってインターネットへの接続に問題が生じている可能性があります。接続を確認し再試行してください』といったメッセージが出てきます。どうすれば、skypeに接続する事ができるでしょうか?フレッツ光に変えた事でskypeに接続できなくなったのでしょうか? 普通のwebページやMSNメッセンジャーは接続できます。 windowsファイアウォールを見て見ましたがskypeは無効になっています。ノートンを使っています、ノートンもファイアウォールを確認しました。プロキシは設けていません、使っているのはwindowsXPで無線LANを使用してインターネットに接続しています。とても困ってます回答おねがいします。

  • MSNメッセンジャーの接続が勝手に切れてしまう。

    MSNメッセンジャーで毎回、最初にメッセージを受信することは出来るのですが、すぐに接続が切れてしまいます。 エラーメッセージは 「MSN messengerにサインインできませんでした。ファイアーウォールの内側にいることが原因で、NETMessennger Serviceに接続できない可能性があります」 とでます。 これはいったいどういうことなんでしょうか?? 教えてください。お願いします。 ちなみにWindows XP Proffecional Ver. Internet Explorer 6.0 です。 ウィルスバースターコーポレートバージョンが入ってるんですがこれが原因なんでしょうか???

  • msn messengerだとできない・・

    msn messenger同士だとwebcamはできるのですが音声チャットがエラーがでてできません。 windows messenger を使うと音声、映像共にできます。でもmsn messengerのように映像のサイズを大きくしたりできないので、なんとかmsnのほうを使いたいのでアドバイスお願いします。 osはこちらがXP pro 相手がXP homeでこちらはヤフーBB相手がフレッツADSLをワイヤレスで飛ばしています。 ともにファイアーウォールは切ってありupnpの設定もしてあります。 相手の無線側の設定もメーカーの説明通りにQoSパケットスケジューラをはずすなどやっています。 msnだと音声だけできずwinメッセだと可能というのは原因はどこにあるでしょうか? ちなみにリモートアシスタンスはできました。 よろしくおねがいします。

  • skype と MSNメッセンジャー

    skype と MSNメッセンジャーはどちらが使いやすいとかありますか? MSNメッセンジャーを使用していましたが友達がskypeのほうがいいと言うので変更しました。 違いがあれば教えてください。お願いします。

  • MSNメッセンジャーを5.0にアップしたらログインできません。

    MSNメッセンジャーを5.0にしたら、ログイン出来なく なってしまいました。 以前は問題なく利用出来ていたのですが…。 メッセージは以下のとおりです。 ****************************************** MSN Messengerにサインインできませんでした。 インターネットに直接接続できないファイアーウォールの 内側にいる可能性があります。 HTTPプロキシ経由でサンインしようとしましたが、 IEのプロキシ設定が間違っているため、 サインインでいませんでした。 ****************************************** 環境は。。。 回線:ADSL回線(ACCA/FlashWAVE) OS:WindowsME IE内には、プロキシ設定などしていません。 ルーターに何か設定をする必要があるのでしょうか? よろしくお願いいたします。m(__)m

このQ&Aのポイント
  • ESPRIMO FHシリーズ 製品型名 FMVWMF1S を使用しており、最近キーボード(Y-R0025-O)の一部のキーが反応しなくなりました。
  • キーボードを交換するための選択肢として、「ワイヤレス・キーボード&マウスセット WEB型名:FMV-WKB3B」があります。
  • 現在はスクリーンキーボードを併用しており、入力に時間がかかる状況です。
回答を見る