• 締切済み

携帯の生産地について

携帯電話って基本的に国内生産なのでしょうか? 携帯の現行機種だと905i等の上位機種は日本国内で生産してると 聞いたのですが、705i等の廉価機種も国内で生産してるのでしょうか?

みんなの回答

  • garu2
  • ベストアンサー率32% (277/860)
回答No.4

>生産の所を、組み立てと読み替えて下さい。 この質問は端末の組み立てが何処の国で行われ てるのかの質問です。 組み立てに関しては圧倒的に国内工場が多いですよ。 何せ、私は各社の組み立て工場を色々見てきましたから。 例えば東芝であれば東芝の工場で作られたりしているのですが、意外と各社は下請けの中小企業に組み立て発注してたりしているメーカーも多いですね。 今後は、端末全部払いの時代で製造台数も減るでしょうから、分かりませんけどね。

tjpd
質問者

お礼

回答有難うございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • goook
  • ベストアンサー率40% (529/1297)
回答No.3

参考にしてください。 http://q.hatena.ne.jp/1149594644

tjpd
質問者

お礼

回答有難うございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#67980
noname#67980
回答No.2

>携帯電話って基本的に国内生産なのでしょうか? ハードウェア面でいう所の生産でしょうか? 内部で動作しているソフトウェアは 705i等の廉価機種も国内で開発しています。

tjpd
質問者

補足

回答有難うございます。 質問はハードウェアの組み立てについてです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • garu2
  • ベストアンサー率32% (277/860)
回答No.1

部品により製造国が異なりますし機種によっても異なりますので一概には言えません。 外装、バッテリー、ボタン、基盤、液晶 等々。 それぞれ、異なる会社が製造しています。 携帯電話に限っては国内製造部品比率は非常に高いですね。

tjpd
質問者

補足

回答有難うございます。 >それぞれ、異なる会社が製造しています。 そういうのは分かってます。 すいません、書き方が悪かったですね。 生産の所を、組み立てと読み替えて下さい。 この質問は端末の組み立てが何処の国で行われ てるのかの質問です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ケータイの生産数

    ケータイの生産数はどのケータイも同じではないのですか? メーカーによって違うのですか? すぐに姿を消してしまう機種があったりするのですが?

  • 中国生産と国内生産の違い

    革や布製の小物(ステーショナリー等)の雑貨をデザイン・販売している者です。 いままでは日本国内の工場さんに少ロットで作ってもらっていました。 ただよく聞く話ですが中国で生産した場合は単価は桁違いに安い、とのこと。 で、実際には中国生産のものは日本国内生産と比較して違うのは価格だけなのでしょうか?いくつか疑問点があります。それぞれメリット・デメリットがあるとは思いますが。。 質問は、 (1)国内で生産したものよりも中国生産のものが縫製技術などが劣るということはあるのでしょうか?(日頃あまり感じませんが) (2)中国生産では素材をこちらから指定するなどの細かい指定はやりづらいでしょうか? (3)国内生産でたとえば単価2000円のものを100個作って20万円だとして、中国生産で単価500円×400個=20万円 という計算をすると国内生産のメリットはあまり感じられないのですが、国内生産をするメリット・デメリットを教えてください。

  • 車の生産場所

    車のメーカーによって海外に生産拠点をおく、もしくは日本国内のみに生産拠点をおく(日本国内で海外に輸出する車と国内向けの車を生産する)メーカーが存在するみたいです。 (1)各々のメリット、デメリットって何でしょうか? (2)日本国内のみに生産拠点をおく(日本国内で海外に輸出する車と国内向けの車を生産する)メーカーってどのメーカーですか?

  • よく売れている携帯電話

     ■皆さん、こんにちは。いつも回答頂きありがとうございます。 *************************************************************** * 発信機種:(NEC VALUESTAR VL750R750 WindowsMe 4.90.3000 * * Anthentic AMD AMD Athlon(tm) Processor 64.0MB RAM * * Yahoo! BB ADSL Modem) * *************************************************************** (●Q01) 携帯電話、世界中に広がっていますが、世界でもっとも、よく売れ ている携帯電話のメーカーは、どこなのでしょうか?  ノキア、サムソン、シャープ、東芝、NEC (●Q02) など、たくさんありますが、どこでしょうか? (●Q03) 日本国内では、シャープ、東芝、NECの順で売れているのでしょうか? (●Q04) 電波形式などの違いで海外で生産されている機械が日本に入りにく いし、日本で生産されている携帯電話は、電波の形式が違うので、輸 出されにくいと聞いています。 (●Q05) しかし、Vodafone 3Gなどのように国際的に通用するようになると海 外からの携帯電話も、日本で使用されるようになるのでは、無いでしょ うか? (●Q06) 日本では、多機能の携帯電話がもてはやされていますが、海外では、 コストの価格競争が激しく、利益がほとんど無いため、簡易で安価な 携帯電話が主流と聞きました。海外の携帯電話が入ってくると日本の 携帯電話も海外の傾向を受け継ぐことになるのでしょうか? たとえ、一つだけでも、お知りのことが有りましたら、よろしく教授方お願 いします。 敬具

  • 日本で生産されていないが生産できそうな野菜や果物は

    ドラゴンフルーツやカカオなども今では日本国内で作られていますよね。 そのように、まだ日本で生産されていないが出来そうなものはありますか。

  • 携帯電話の生産について

    デジカメはSANYOがほとんど生産して、他のメーカーが売っていると聞いたのですが、携帯電話DocomoのNECとパナソニックも同じところで生産していると聞きましたが本当でしょうか。 操作もNECとパナソニックはほとんど同じと聞いたのですがそれも本当でしょうか。 どうでもいいような質問ですいません。。ちょっと気になったので、ご存知の方教えてくださいませ。

  • 軽い携帯電話を探しています。

    軽くて小さい携帯電話を探しています。(大きさよりも軽さ重視) メーカー・形などなんでもいいです。 通話のみで構いません。 英語が使えれば日本語が使用できなくても構いません。 日本国内(ドコモ)で使用したいので、WCDMA対応のもの simは通常、マイクロどちらでいいです。 私が調べた中ではSony Ericsson K610i(10cm×4.5cm×1.5cm:69G) が一番小さいです。 GSMならもっと軽く50g以下の機種があるのですが。。。 もっと小さい携帯があれば教えて下さい。

  • 生産終了した携帯

    2008年に販売していたDOCOMOのD705iμのデザインがとても好きで しかし当時機種変更したばかりでお金がなく購入できませんでした… 生産終了から数年たっているし、在庫などはないのでしょうか? 白ロムなどで販売しているのを見ましたが DOCOMOショップで直接購入したいと思っています

  • 海外の携帯

    ネットをしていてかっこいい携帯を見つけたのですが欧米でのみ発売されているようでした。一応、取り寄せて購入する事は出来るようなのですが日本国内での使用は可能なのでしょうか?機種はSony Ericsson のK750iです。どなたかお分かりになる方がいらっしゃいましたらよろしくお願いします。

  • 国内総生産は高ければ高いほどいいのでしょうか。

    国内総生産(gross domestic product:GDP)の名前はよく聞きます。 日本は中国に抜かれた、とかいう話題が出たりします。 素朴な質問なのですが、 国内総生産が高ければ、国民はどのように潤うのでしょうか。 賃金が高くなっても、物価が上がれば変わらないような気もします。 なにかイメージできません。 私たちの生活にどのように関連してくるのでしょうか? かなり大づかみな話なのですが、どなたか回答していただければ助かります。 よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • 女性の自慰に関する悩みと、イク感覚について質問です。
  • 最近自慰をするようになった女性が、イク感覚がよく分からず悩んでいます。
  • 試行錯誤しながら自慰をしている女性が、正確なイク感覚を掴めずに困っています。
回答を見る