- ベストアンサー
授乳中の生理再開と女性ホルモンについて
現在1歳半の子供を母乳育児中です。 授乳中のためか、生理がまだ再開していません。 生理がきていないということは、女性ホルモンが出ていないということで、産婦人科の先生からは、閉経後や更年期の母親の体調に影響が出るため、断乳を進められました。 一度試みましたが、子供が体調を崩してしまい、一日で断念してしまいました。 二人目の子供を妊娠したいという希望もあるため、生理再開もしてほしいのですが、授乳と生理再開を希望するのは贅沢でしょうか… 女性ホルモンには大豆食品やざくろが良いときいたのですが、私のような場合でも、生理再開などにも良いのでしょうか。 ご存知の方いらっしゃいましたら、教えてください。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
こんにちは。 >産婦人科の先生からは、閉経後や更年期の母親の体調に影響が出るため、断乳を進められました。 そうですかー。昨今は断乳よりも「卒乳」ということが勧められているような気がしますが。たしかに女性ホルモン分泌は低く抑えられています。ですがまだ1年半ですよね。何年にも渡って..となるともちろん心配もすべきでしょうが...あまり深刻になる必要はないように思うんですけどねぇ。 >二人目の子供を妊娠したいという希望もあるため、生理再開もしてほしいのですが、授乳と生理再開を希望するのは贅沢でしょうか… 授乳中は「プロラクチン」という乳汁を分泌するホルモンが多くなっていますが、このプロラクチンに排卵を抑制する作用があるのです。また、このプロラクチンは夜間(夜中)に多く分泌されますので、授乳を完全に止めずに少しでも排卵再開を早めたいということなら、夜間の授乳だけ止めてみると効果があるかも知れません。お子様、もう1歳半なら大丈夫じゃないですか?ただ、夜間授乳しないと昼間の乳汁分泌量もどうしても減ると思いますが...。 >女性ホルモンには大豆食品やざくろが良いときいたのですが、私のような場合でも、生理再開などにも良いのでしょうか。 ただ単に生理を再開させるのではなく「排卵を再開させる」ことが必要ですよ。排卵が再開しないまま女性ホルモンだけ増やしても「不正出血」するだけです。排卵を再開させるには上にも書きましたが、排卵を抑制している原因=プロラクチン分泌 を減らすことが必要です。車で言えば、ブレーキを踏んでいるのと同じことですから、まずはブレーキを離してください(^_^;) それから排卵させるべくアクセルを踏む、と。でないと意味がありませんよね。