• 締切済み

どこの家庭もそうだと思うのですが。

家庭を顧みない旦那。子育てに追われる妻。結婚生活を長く続けるほど冷めてしまい、離婚につながるケース日本には多いと思うのですが・・・ 勤めている会社に仲の良い男性社員さんがいます。 その方は30代、結婚8年子供3人、仕事も忙しく早く帰れる日もあれば深夜回る事もある仕事です。基本的に子供が好きか嫌いで言えばあまり好きではなく、家庭にも積極的に参加するタイプではないです。 しかし自分のことは自分でされてますし(シャツにアイロンがけ、奥様の束縛がきついため休みの日でも遊びに行くことはほとんど無いそうです) その方が最近「もうやっていけない」と離婚される様子。 どこの家庭も(子供がいて旦那は深夜まで仕事)どこかうまく行っていないような・・・ そう思うのは私だけでしょうか? 日本の勤務体系(深夜までの勤務等)で家庭、子供とうまく両立していく良い方法って無いものでしょうか? 私も結婚していますがまだ子供はおりません。今の状態では何も不満はありません。子供が出来たとたん崩れて行くようで怖いです。

みんなの回答

  • wolf125
  • ベストアンサー率18% (32/173)
回答No.3

<どこの家庭も(子供がいて旦那は深夜まで仕事)どこかうまく行っていないような・・・ そう思うのは私だけでしょうか? 少なくとも、私の周りではそのような家庭は無いですね。 職場によって離婚率ってかなり変わると思いますから、ご質問者様のお勤め先ではその傾向が強いのではないでしょうか。 <日本の勤務体系(深夜までの勤務等)で家庭、子供とうまく両立していく良い方法って無いものでしょうか? 本当に離婚の理由は深夜までの仕事ですかね。 最初の一文、家庭を顧みない・・・これに原因があると思うのです。 どれだけ激務でも子煩悩な父親を何人も知っています。いけない事ですが、寝ている子供を起こしてまで一緒にお風呂に入ったり、夕食を共にしたり。 母親としてはそのような父親を困り者だと思いつつ、子供への愛情を感じると嬉しくなったりします。 <しかし自分のことは自分でされてますし(シャツにアイロンがけ、奥様の束縛がきついため休みの日でも遊びに行くことはほとんど無いそうです) これもまた然りです。 束縛ではないのです。たまの休日くらい子供達と過ごして欲しいのです。 そしてそれは当然の父親のつとめでもあります。 それが果たせない男性は残念ながら父親不適合者と言わざるをえません。 私が妻だったとしても、子供の父親に相応しくないと判断するでしょう。 学生時代にホテルマンをしていた頃は、正社員は皆離婚していましたね。シフトが不規則で家族のイベントと繁忙期が重なるからです。 激務である職場と不規則なシフトの職場は離婚率が高いと思います。 女性は子供が出来ると色々と犠牲を強いられます。 仕事はその最たる物です。 産休・育休・短時間労働・保育園の空き探しから始まり、1歳検診だの予防接種だの、子供が風邪を引けば欠勤し、授業参観、保護者懇談、運動会・・・様々なイベントを仕事より優先させなければなりません。 職場は育児に関する休暇を認めるように義務つけられていますが、なかなか完全にそれを認めている会社はまだ少ないですよね。 それに育児の間は第一線で活躍する事はなかなかに難しいです。 それを歯がゆく感じる女性がいるのは事実です。 でも実際に出産してみて私が感じたのは、これこそ一番大切な仕事だという事です。 今まで私は一体何を学んできたのだろうと思いました。そしてこの子供を守る為なら、何でもしようと今でも思っています。 仕事も育児を妨げない程度にしようと控えております。 男性も女性ほどではありませんが、やはり子供が出来たら多少何か犠牲にしていると思うのです。 飲み会が減ったり、趣味の回数が減ったり、好きに使っていたお小遣いが減ったり。 私の知人は夫婦共に研究職でしたが、旦那様は育児と仕事の両立で吐血し、奥様は腱鞘炎になりました。 でも、毎日が楽しいそうです。 可愛い子供に恵まれ、やりがいのある仕事に恵まれ、一番の理解者が隣にいて、幸せだそうです。 私の周囲の夫婦は大概このようなスタイルですね。 子供は母親だけのものではありません。父親にとっても子供です。 それなのに家庭を顧みずに仕事だけきちんとこなすというのは片手落ちです。 もしそのような方が家庭を維持したければ、1人で全てこなせる強さと1人を楽しめる余裕のある女性を奥様にされると良いと思います。 これは医師と結婚した友人の言葉です。 ご質問者様もよくお子様の事は旦那様を話し合って、お互いのスタンスを理解しておいた方が良い様に思います。 欲しくなってからお子様の事を考えられても良いかもしれませんね。

homestay
質問者

お礼

詳しいご回答ありがとうございます。 私の場合夫婦逆転しております。ですので旦那が家事をこなし 私が外で働いているので、この状況では子供は無理と今は作らない様にしています。 私が働いているので、旦那様が仕事も頑張り子供の世話もし、と言うのが私の性格上無理な気がして旦那様の言い分も分かる気がするのです。 でも私の母親の姿を見ていると父親があまり子育てに参加しなかったために苦労している姿を知っているだけに何とも言えない複雑な立場です。 吐血までして幸せなんでしょうか?もっと普通の幸せの家庭ってある気がするのですが。

noname#93458
noname#93458
回答No.2

旦那さんに過度の期待を持たず、生活費を稼いできてくれる人と割り切った方がいいです。今の男なんて、どこかの会社に所属し、自分の家族がいる、ただそれだけで幸せなのです。大きな野望や出世欲なんてありません。それに浮気するくらい男っぽい人が少なくなったような気がします。 皆、仕事で疲れてます。仕事でそんなに多くの報酬はいらないから、安心して生活できる社会になったらと思います。リストラや倒産の恐怖はもうごめんです。”改善に終わりなし”なんて言われると死にたくなります。

homestay
質問者

お礼

ありがとうございます。 今の社会、改善を期待できる世の中ではないですね。 「生活費を稼いでくれる人」と割り切られるのも割り切るのも悲しい社会ですね。

noname#57948
noname#57948
回答No.1

男女平等がいけないんでしょうね。 男は外で敵と戦って、女は家を守るのが当たり前だったのに、女も外で 敵と戦う事になってしまった(>_<)これじゃ上手く行きません。 でも、そんな事言ってももう遅いので、今からご主人とちゃんと 話合うのがいいですよ。それと、子供達と話す機会があるといいですよ ね。 子供が出来てからじゃなくて今から子供達と接していろいろ 子供達の言い分も聞けたらいいですよね。小学校や中学校で そういう他人の大人と子供が話を出来る機会を作ったらいいのに。 知らないだけで有るのかも知れませんが・・・。

homestay
質問者

お礼

ありがとうございます。 子供達は大人の激務を減らしてくれと思うでしょうね。 大人達もそう思ってるでしょう。外国みたいに5時にみんなが仕事が終われて家庭を大事にする時間を与えてくれる社会になれば良いですよね。

関連するQ&A

  • 家庭内別居中。寂しくなります。抑える方法は?

    旦那さんとは結婚4年、家庭内別居3ヶ月です。 子供は私の連れ子11歳と旦那との子供3歳がいます。来年離婚予定です。 今、家庭内別居しているのは今まで旦那の結婚前からの借金で貯金がない為 家庭内別居でお金を貯めています。1年後に離婚決めてます。 離婚理由は旦那のお金に対するだらしのなさと、嘘。私や子供の優先順位が一番下だったからです(何よりも仕事優先。仕事と嘘をついて同僚の女の子とご飯に行ったり、子供の行事もほとんど参加しませんでした)週末すら話しもしない、子供達には怒ってばかり。上の子供も離婚を望んでます。。 離婚は決まっていますし、生活面でも今まで一人で仕事、育児、家事していましたので(喧嘩になると10日くらい帰ってきませんでした)あまり不安はありません。 今はお金をもらって家政婦として働いてる感覚なので辛いですが、何とかやってます。 日中は仕事だったり、子供見たりしてるので大丈夫なんですが 子供を寝かしつけてから、なかなか眠れません。 無性に淋しくなるんです。 毎日誰かに電話してしまいます。。 旦那の事は生理的に無理だし、もちろん恋愛なんて考えられません。 なのになんでこんなに淋しいのか理解不能なんです。 友達も家庭がある人もいますし、男友達は彼女がいたりするんですが 毎日誰かしら連絡してしまいます。 抑えられる方法教えて下さい。。

  • 奥様が働いていて家庭も充実してる方、教えて下さい

    女性で仕事と家庭の両立のされてる方! また妻が働いていて充実した生活を過ごしてる旦那様! 教えて下さい 私は今結婚してもうすぐ2年ですが、 子供もできない(子供は早く欲しいです)状態で 今の会社に働いて3年が過ぎました 年齢は27歳です 給料自体に申し分なく、十分過ぎるほどのお金を頂いてます ただ仕事に発展性がありません いわゆる事務職なんですが、これ以上今の部署のままだと 自分のキャリアが何もつきません 今の会社に入って一年でとりあえず宅建の資格は取りましたが、 仕事で使うことは全くなく(知識は基礎として役立ってますが・・・) もっと働きたいという欲望が私の中でもんもんとしてます もちろん子供ができたらそんなこともいってられないと 思って、今の会社で我慢しようっと思ってたのですが、 ストレスが限界になりつつある状況で、今の職を変えるべきか 悩んでいます 今の職場の状況は、部署全体で仕事にとりかかり、 全員で仕事を終わらせて帰るという状況です もちろん個人能力の差があるので負担が人によって かなり違います(早くおわったら遅い方のフォロー) 私は要領がいいので仕事がはやくこなせるのですが、 遅い方の仕事の取り組み方や、取り組み態度自体に疑問があって ストレスがたまってます 私自身は仕事も家庭も両立したいんです!! そんな二兎を追って一兎も得ずというような注意の声が聞こえて きそうなんですが、私は二兎を追いたいんです!! 実際に仕事をされて家庭もうまくいってる女性の方 何かアドバイスありませんでしょうか? また奥様がおもいっきり働いていて、かつ家庭でも 問題ない旦那様、奥様のすごいとこを教えて下さい 本当にしたいことはなんだろ?と考えたらひとつ 浮かんだのですが、土日が仕事で(旦那は土日休み)、 旦那の仕事の休みは 合わせたいという強い気持ちもあって、 その仕事にとびこむことができません やっぱり妥協が必要なのでしょうか? 仕事=楽しい、好きってわけではないと思いますが もっと自分の働ける環境に進みたいと思うのは贅沢なのでしょうか? 教えて下さい

  • フルタイムパートされてる奥様!秘訣を教えて!

    結婚して5年、子供はいない主婦です。 過去にパートの経験はありますが、いつも4時間ぐらいの勤務でした。 先月ぐらいから旦那の収入が大幅に減ってしまったため 私はフルタイムのパートに出ました。 それが体に堪えて辛いです。 朝早くに夜勤の旦那の食事の用意をして簡単に片付けをしてから出勤していますが 帰宅することにはヘトヘトで本当に家事も億劫です。 休みは隔週で2日ありますが寝て終わってしまうことが多いです まだ体がフルタイムに慣れていないから疲れが出てると自覚してるのですが こんな生活が続くと思うと何だか頭がボーっとしてしまいます。 旦那に手伝ってもらおうと頼んだりもしましたが二度手間になることが多いので 自分でやっています。(喧嘩になったこともありました) フルタイム勤務の奥様、家庭との両立のコツ、秘訣を教えてください!! 世の中にはお子様を抱えて両立してる方もいるのに私はヘタレです。 私に喝を入れてください!

  • 女性の家庭でのあり方について!

    はじめまして みなさん こんにちは。 個人的な質問っていうわけではないのですが、 大学の論文で女性の社会進出について書いているので、 男女別に結婚後の女性のあり方についてもしよろしければ、アンケートにご協力いただけないでしょうか。お願いします><!  男性の方 1.結婚したら、奥さんとどのような関係でいたいですか? (支えて欲しい、助け合える、、、など) 2.結婚したら、、、   A. 奥さんに仕事をやめてほしい   B. どちらでもかまわない   C. やめないで欲しい   理由もよければ教えてください。  3. 子供ができたら、、、   A. 奥さんに仕事をやめてほしい   B. どちらでもかまわない   C. やめないで欲しい   理由もよければ教えてください。  女性の方 1.学業をおえた後、就職をしましたか? (またはする予定) 2.一生仕事を続けたいですか?   A.そう思う   B.できる限り   C.思わない 3.結婚しても仕事を続けますか? 4.子供ができても仕事を続けますか? 5.仕事と家庭両立できますか?  6.結婚したら、旦那さんとどのような関係でいたいですか? (支えて欲しい、助け合える、、、など) ご協力していただければ幸いです。 よろしくお願いします。 

  • 旦那様へ質問です。勉強と、家庭と。

    こんにちは。 世の旦那さまは、お家に帰って会社のスキルアップなどのための勉強って、どれくらいの時間行ってますか?? その上で、奥様やお子様から、不満を言われることなく両立できていますか?? 仕事と直結している勉強は、おろそかにしてはいけないと思いますが、我が家の場合、平日も休日もたっぷり時間をとりたいようなのです。 しかも、今すんでいるところは1DKのようなもので、どうしても顔を合わせないとならないのです。 特に、家事をしているとき、無音(会話を含む)は結構厳しいです。 まだ子供はいませんが、子供ができたらどうなるんだろう・・・と、心配しています。 外で勉強できない(外は落ち着かない)、加えて、私も家でゆっくりしたい派・・・・。 邪魔はしたくないけれど、一人ぼっちでとっても寂しいのです。 多分、このような『家庭と仕事』をうまくやりくりしている方もいらっしゃるかと思いまして、質問させていただきました。 よろしくお願いします。

  • 結婚生活と仕事の両立が難しいです。。

    結婚生活と仕事の両立が難しいです。。 28歳女性、結婚3年目のものです。 皆様のアドバイスをいただけないでしょうか。 私は結婚前からずっと、正社員で仕事をしています。料理が趣味で、人に作ることも大好きだったので、今のだんなさんに「家庭的だね」と言われながら4年付き合い、結婚しました。 今でも、平日も土日に作り置きし毎日自分がつくったごはんを食べていますし、趣味の延長でだんなさんにお弁当も作り、もともと人が作ったものが好きな人なので喜ばれています。 でも、家庭的って料理だけでは許されないなあと最近すごく実感しています。共働きなので家事は半分こですが、私の仕事がとてもいそがしく、深夜まで働いたり、出張が多かったり(国内&海外にいくことも結構あります)、ノルマも厳しいのでなかなか手を抜くこともできません。仕事はとてもやりがいがあるので、せめて子供を産むくらいまでは打ち込みたいのですが、だんなさんの周囲の方で奥さんがそのように働く人が少ないようで、私の仕事の仕方に納得できないようです。 このような状況の場合、どのようにすればだんなさんと仲良く、結婚生活と仕事を両立できるのでしょうか。。

  • 働くより家庭に入った方が幸せ

    私は就活頑張って、日々疲れ果てながらも仕事してるけど、専業主婦の方が幸せそうです。仕事が嫌で結婚に逃げた子をたくさん見てきたけど、旦那さんと仲良しで幸せな家庭を築いてます。辞めたおかげで、仕事のストレスもなくて生き生きしてます。 「孫の顔を見せられなくてご両親が可哀想」 「自分のためだけにお金を使って、虚しくない?」 「異常者だから結婚できない」 「女として魅力がない。男に子供を産ませたいと思われない」 「国のお荷物だから、早く自◯して欲しい」 「女が髪振り乱して仕事してて惨め。私の旦那は貴女の2倍稼いでる」 独身だと世間から色々言われます。 国も子供を産んだ女性しか保護する気がないようだし。 結婚できて、子供産んだ人の方が評価が高いですね。 「専業主婦なら、離婚したら終わり」って皆さん言うけど。そんな心配は無意味なくらい、家庭円満なところばかりですよ。 それなら独身は、病気で働けなくなったら人生詰みです。 家庭に入りたかったなぁ。 すみません。愚痴でした。 同じ気持ちの人いますか?

  • 自宅でアイロンな家庭のワイシャツ枚数

    ちょっと引っかかったので、教えてください。 専業主婦の知人は、旦那さんのワイシャツをクリーニングに出さずに自宅で洗濯し、アイロンがけをしているそうです。 で、そこの家庭は奥様が専業主婦なのだから、毎日アイロンがけをすれば良いということで、ワイシャツ3枚でまかなっているそうなのです。が、私は数枚まとめてアイロンがけできるように、5枚ぐらいあった方が楽で良いのではないかと思いました。 こういう考えって、主婦業をさぼっていることになるのでしょうか? あと、自宅で洗濯派の方は、何枚ぐらいワイシャツを持っていますか?

  • 今の家庭を維持できるでしょうか?

    現在、旦那が不倫、私も以前浮気歴あり、幼い子供が2人の家庭です。 ギクシャクした家の空気のせいか、子供に精神的ストレスがかかり体調に異変を起こしました。 それでも旦那は平日は浮気をやめません。 子供のことは愛しているので休日は子供と一緒に過ごしてくれていますが 私への気持ちは、子供の母親としての情愛のようです。 責任感が強く家庭は守るべきという信念の旦那は、簡単に家庭を放り出したりするとは思いませんので黙認して泳がせてますが 私が浮気をしても外したことのなかった結婚指輪を外し 浮気が私にバレていることを知っていても浮気をやめず 子供に異変がおこっても彼女?に会い続け、誓いだてているのか私には一切触れもしません 会話は最低限、子供たちが寝たらさっさと自分の部屋に籠っていきます。 家庭は守らなければいけない、気持ちは彼女が好き、なのか知りませんが…。 子供にストレスがかかっていることが明らかになり浮気をやめてくれるかと期待しましたがやめません 離婚したほうがいいのかなと悩みます、旦那からは離婚を切り出されていません このままパパ大好きな子供たちのそばにいてくれるとは思いますが不安です。 今の家庭を維持するためにどうすればいいのでしょうか? 遊びの浮気相手と別れてもらうためにどうすればいいのでしょうか?

  • 母子家庭になります

    結婚3年目、2歳の子供がいます。 話し合いの中、理由があり離婚をします。 まだ旦那と子供と家族3人で暮らしていますが、とりあえずは私と子供で実家に住むつもりです。 今私は専業主婦ですが、これから仕事を探すのに迷っています。 保育園に預けて働くか、 託児所付きの職場を探して働くか、 夜子供の寝ている間に働いて昼間は子育てするか。 ちなみに両親は共働きです。 母子家庭になると保育園が無料になる所もあると聞きました。 本当は幼稚園に行かせたいと思っていましたが、母子家庭で幼稚園に通わせている人はいないでしょうか…? 私は、夜働いて昼間は子供と過ごしたいと考えていますが、実際は無理でしょうか…?