• ベストアンサー

スカイラインクーペ インフィニティ エンブレム 交換について

スカイラインクーペV36に乗っているのですが、最近エンブレムを 「INFINITI」に替えようか迷っています。 「NISSAN」のエンブレムはかっこ悪いと思っているのですが、 替えるとぶっちゃけ「偽INFINITI」ですよね? みなさんどう思われますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.10

あまりにも繁殖しているエンブレムチューンは NGかな?という感はあります。 例えば今まで実際に見た例では ・ハリアー:RX ★ ・アリスト:GS ★ ・セルシオ:LS ・アルテッツァ:IS ・シグナス:LX ・ウィンダム:ES ・bB:xB ・ヴィッツ:ヤリス ・クルーガー:ハイランダー ・サーフ:4ランナー ・スカイライン:G ★ ・フーガ:M ・レジェンド:RL ・インテグラ:RSX ・フィット:ジャズ ★マークは特に良く見るものです。 皆の回答のようにエンブレムレスの方が栄えます。 オリジナルエンブレムもいい感はしません。 サンヨンのレクストンにメルセデスエンブレムを貼って 車名を『RX』とかにしてる例もありました。 これもオーナー間ではよくあるみたいですが。。。 ハイエースにレクサスマークやオデッセイにアキュラマークとかは 侮蔑の念しか出ないですしね。 何かの国産軽自動車にメルセデスマークな車もありました。 カーショップに売っているような 車名エンブレム回りを彩るメッキパーツも 所詮は量販店の安物なのは皆知っているので 貧乏臭い感は拭いきれません。 エンブレムチューンはファッションなので個人の自由ですが 服装とかと一緒で回りの評価なんか気にするものでもありませんが エンスー達の気分を害するものは避けた方がいいかもですね。 デザインに富んだオリジナルメッキエンブレムなどを ワンオフ作成したものをクールに貼っていると かなり感動しそうです☆ なので、もし自分が質問者さんと同じ状況なら 繁殖したG35チューンよりは 違ったドレスアップに投資します。

zinkuu
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。(詳細なご説明ありがとうございます) 確かに「ハイエースにレクサスマークやオデッセイにアキュラマーク」っていうのは嫌ですね。当初の私の考えは 1.「NISSAN」のエンブレム=「かっこ悪い」。 2.ほぼ同じデザインで米国では「INFINITI G37」で販売されていて、「INFINITI」のエンブレムのほうが良いかなと思ったものですから。 ただ、皆さんから意見をいただき、しばらくこのまま「NISSAN」のエンブレムで、それでも気になるようであれば、「エンブレムレス」かなと思っているところです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (13)

noname#140574
noname#140574
回答No.3

カスタマイズなんてのは自己満足の世界ですから、そんなに人目を気にするのであればいじらないのが一番だと思いますが。 潔くエンブレムレスと言う手もあるのでは? 予断ですが、軽トラにでっかいメルセデスベンツのエンブレムを上下逆につけてるのを見たことがありますが、あれはウケ狙いなのか素で間違っているのか…。

zinkuu
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 やはり「人目を気にするのであればいじらないのが一番」ですかね。 エンムレムレスの車もたまに見かけますね。 ご意見、参考にさせていただきます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

レクサスSCに乗っています。 時々、アリストにレクサスのエンプレムをつけたのを見ます。 なんともいえず、安っぽい、軽薄な感じがします。 アリストはアリストで、名をなした車なのに、「おまえには、プライドというものがないのか」と、嫌味をいってやりたくなります。 どうしても、「そんなにレクサスがいいのなら、エンブレムなど貼り替えていないで、LSでも、GSでも、買えばいいじゃないか」と、思ってしまうのです。 こう書くと、「いや、逆輸入したレクサスもあるんだ」と、うんちくを言い出す人がいますが、一部の人にしか通用しない理屈で、自己満足にしかなりません。 インフィニティの場合は、今はまだ国内にディーラーがないので、レクサスとは多少状況が違いますが、やめておいたほうがいいのではないでしょうか。 教養を疑われてしまいます。

zinkuu
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 私も時々、「INIFINITI」のエンブレムをつけた車を眼にして気になっていました。 「安っぽい」「軽薄」「教養を疑われる」というご意見をいただき、「やめておいたほうが良いかな」という気がしてきました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • neko_039
  • ベストアンサー率29% (20/68)
回答No.1

もうすぐ発売のスバルのライトウェイトFRスポーツなのですが、最近エンブレムを 「スバル」に替えようか迷っています。 「トヨタ」のエンブレムはかっこ悪いと思っているのですがw 失礼しました(笑)

zinkuu
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • V35型スカイラインのインフィニティエンブレムについて、教えてください。

    こんばんわ。 僕は、GTーRとスカイラインが好きな 中学1年生です。 父の愛車、スカイラインセダン(V35)の インフィニティエンブレム交換について、教えて頂きたいのですが、 先日、父と洗車しているときに、ふと、思ったのですが、 以前から、純正の日産エンブレムよりもインフィニティエンブレム の方が、格好いいのではないかと思っており、 父に言ってみたのですが、 よくよく、考えると、車種を替えてしまった場合、 その、エンブレムは役立たずになってしまうと言うことに・・・・。 父は通勤で利用していることもあり、2年半しか乗っていないのに、 約10万キロに到達しそうです。 おまけに結構、高回転(5000回転~レッドゾーン)まで回すので、 エンジン(2500cc)も心配です。過去に何回か、リミッターが作動したことも・・・・(苦笑 なので、エンブレムを買うべきか、買わざるべきか、困っています。 ぜひ、回答の方、宜しくお願いします。

  • インフィニティのエンブレム

    V36スカイラインを購入し納車待ち状態です。 日産のエンブレムが嫌いなのでインフィニティのエンブレムに付け替えたいです。いくつか疑問があるので教えてください。 エンブレムは車種によって違う(大きさや、メッキ仕上げ等)のでしょうか?V36スカイライン用というのはありますか。 何処で売っていますか?オートバックスなどでしょうか?それともディーラー? 前後のエンブレム交換で交換工賃も入れて幾らくらいかかりますか? 交換しても外した痕などは残りませんか?きれいに交換できるのでしょうか?

  • スカイラインクーペ!かっこいいですね!

    スカイラインクーペ!めちゃくちゃかっこいいです これならニュー350Zも霞んじゃいますね! ところで疑問なのですが何故4ドアとクーペを同時期に出さないのでしょうか? 予想としましては 1)同時期だと4ドアが売れなくなっちゃうから 2)同時期デヴューの350Zを売る為わざと後から登場・・などなど・・ 何故だと思います? 予想でもいいです スカイラインクーペの感想などなどもどうぞ

  • スカイラインクーペ、ソアラSCV430について

    スカイラインクーペV35、スカイラインクーペV36、ソアラ430SCVについて質問です。V36クーペはハンドルが重いと聞きました。やはり排気量、300馬力クラスの車となるとハンドルをわざと安全のために重くしていると聞きました。 片手でくるくる回せる重さではないのでしょうか? 私の中ではなんですが… 日産は重ステ トヨタはハンドルが軽いイメージがあります。 ソアラ430SCVも先ほどの質問と同じくハンドルの重さが気になります。 ソアラ430SCV、スカイラインV35クーペ、スカイラインクーペV36の持ち主様、もしくは情報を知ってる方がいらっしゃったら情報提供のほど宜しくお願いします!

  • スカイラインのフルモデルチェンジいつ頃ですか

    よろしくお願いします。 スカイライン(INFINITI G)のフルモデルチェンジは、そろそろかとは思いますが具体的な日程は出されているのでしょうか? またINFINITIモデルが先行してどこかの自動車ショーで出品されると考えて良いでしょうか? さらに日本では昨年出たばかりのスカイラインクロスオーバーはセダンやクーペがフルモデルチェンジ後も現在のデザインで販売が続くのでしょうか?

  • 数年後のスカイラインクーペ(V35)の値段

    現在高校3年生です。 今後の希望する進路は進学で、専門学校に在学中に車の免許を取る予定です。 それで車をいつ買うか考えていました。 ほしい車は日産のV35型スカイラインクーペでファンの間ではあんまり人気が無いものです ^^; それで数年後(大体3~6年後)くらいのこのスカイラインクーペの値段が知りたいです。 もちろん大体で構わないですがどのくらい値が下がっているでしょうか。 よろしくお願いします。

  • V35スカイラインクーペについて

    はじめまして。 現在V35クーペの中古の購入を考えています。そこで皆さんにお聞きしたいのですが、V35クーペは、前期、中期、後期と3回ほどモデルチェンジをしているようですが、どの型がオススメでしょうか?ミッションはMT/ATに特にこだわりはありません。現在乗られている方のインプレッションも含め、様々な情報をいただけたら幸いです。皆さんよろしくお願いします。 ※同じようなスレットがすでにでていたら申し訳ありません。

  • V35スカイラインクーペのトランク開きません!

    H15年式V35スカイラインクーペのトランクが急に空かなくなってしまいました。3・4ヶ月前にキーレスもきかなくなりディーラーで修理に2万円くらいかかると言われ修理してないので、キーレスでも開くかどうか確認出来ません。最近はハンドル下のスイッチで開けていました。そのスイッチで開かないので現状トランクは開かない状態で、リアシートを倒してトランクに潜り込んで開けています。気づかないうちにロックがかかったんでしょうか?原因、何かわかる方いらっしゃいましたら教えてください。

  • ローレルとスカイライン

    V35以降のスカイラインは惨憺たる結果です。まあマークX も死に体ですから仕方ないですが。でもそもそもV35自体 別の車に無理やりスカイラインを名付けてしまったという 経緯もあります。 だったら初めからローレルにしておけばよかったんじゃないですか。 一応前後の意匠を変えて、足回りをちょっと固めにしたスカイラインも 兄弟車として出すと。どちらにせよ、マークXを見る限り、 惨憺たる結果に終わったと思いますけどね。努力だけでもした方が よかったのでは。 https://www3.nissan.co.jp/vehicles/new/skyline.html http://history.nissan.co.jp/LAUREL/0105/

  • CPV35スカイラインクーペの純正CDデッキの交換

    CPV35スカイラインクーペ、もしくはV35スカイラインセダンで、純正CDデッキから2DINのカーナビに変えようと持っているのですが、いまいち必要な純正部品がわかりません。 今の状況は ・BOSEシステムではなく、日産純正のスーパーサウンドシステム(6連CDチェンジャー+カセットデッキのもの) ・純正カーナビはついていません 2DINのパネル(28038-AL700)とブラケット(68260-AL700)が必要なのはわかるのですが、ACコントロールが必要かどうかわからないので、同じ仕様で変更された方、あるいは詳しい方教えてください!よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • 更新手続きをしても有効期限が更新されない状況についての質問です。
  • 検出データのアップデートができていれば手続きは完了しているとのことです。
  • アップデートは正常にできているのか不安です。
回答を見る