• ベストアンサー

助けてください。目が悪すぎて失明しそうです・・・

takomariの回答

  • ベストアンサー
  • takomari
  • ベストアンサー率36% (1618/4451)
回答No.4

私もおんなじくらいの視力です。私の場合は本の読みすぎかも… おまけに虹彩炎から白内障までひきおこして、もう裸眼では生活無理です。 いちおう昼間はコンタクト、夜はメガネですごしてますが、それでも生活できます。 眼科に3ヶ月に1度通ってますが、そこでは「白内障がもうちょっとすすんだら手術しましょう」といわれてます。一緒に近視も治るんだそうです。いわゆるレーシックと同じことをやるらしいですが… そこで、私くらいに強い近視の人でもちゃんと治るのか、ということをきいたのですが、もっとすごい人でも治るんだそうです。 全部治しちゃうと逆に辛いらしいので、若干近視が残る程度に治してくれるんだそうで。 私も視力回復の本を読んで実行したり、うちの夫はピンホール愛用してましたが二人とも回復はしていません(現状維持はしてるのかもしれませんが)。 なので、一度眼科で相談されると良いと思いますよ。

noname#53659
質問者

お礼

目が悪くなりすぎると白内障などの病気まで起こるんですか・・・・。 自分も裸眼では無理です。手術までしなければならないのですか・・・。 やはり効果がないのでしょうかね、そういったものは。 あくまで「個人差」で片付けれるのでしょうか・・・・。 貴重な意見をありがとうございまいた。

関連するQ&A

  • 視力の回復方法

    最近視力の低下に困っています。 小学生の時は1.2はあったのですが中学に上がって、 視力検査で右C、左Dという結果に・・・ よく聞く「遠くを見る」事をしようにも私の家はマンションで狭く、 私の窓の先は隣のコーポレーションの関係で壁しか見えません。 家で楽にできる視力回復方があったら教えていただければ幸いです。 無料だと尚嬉しいです。 マジカル・アイをやってらっしゃる方はどういう見方で絵を見てるのでしょう? 絵一つをどれくらいの時間をかけて見てるのでしょう?また一日にいくつの絵を見てるのでしょう? そこも教えていただけると嬉しいです。 回復・・・となるとパソコンは前面禁止ですか? 一日何時間(何分?)くらいならOKなのでしょうか? そこも教えていただければ嬉しいです。 くどいのは熟知しておりますが何卒回答をいただけるとありがたく存じます。

  • ピンホールマスクを使って視力回復

    小さい穴の開いたピンホールマスクというものあり、 これをかけて、穴から見ると近視の人はよく見えるようになります。 このマスクを使って、視力回復ができるという情報をネットで見たのですが、 原理的には目を細めて見ていることと一緒じゃないですか? このマスクで視力回復は可能なのでしょうか? 何か、特別な使い方があるのでしょうか?

  • 目のために

    目が悪いので(今はたぶん0.1くらい、もしくはそれ 以下だと思います)授業中やパソコンをする時はいつも メガネをかけているのですが、普段は裸眼で目にとって 悪影響はありませんか? 一日中メガネをしているととっても疲れてきて、肩も こるので遠くの字を見るときに限定しているのですが これはどうなのでしょうか。できれば少しでも視力を 回復したいと思っているのですが、普段は裸眼で遠く を見るようにした方がいいんですよね? あと、年をとると目のピントが合うようになり視力は 回復すると聞いたのですが本当ですか? 目にとって、素晴らしくいい方法ってないんですかね。 パソコンをするようになってからの深刻な悩みでも あります(--;)

  • 度の弱いを通り越して見えにくい眼鏡は作れる?

    いつもお世話になっています。 中学生時代から頻繁にゲームをプレイし続けた為に目が悪くなり始め、3年前の25歳頃には極度の 近視(0.01)になりました。 その頃かけていた眼鏡が2.0に矯正する非常に度の強いものだったせいか、網膜の一部が剥がれて しまいレーザーによる手術を受ける事に。 その際に医者から「このまま度の強い眼鏡をかけ続けると失明するかもしれないよ」と言われ、 それ以降、「度の弱い眼鏡を作る」→「慣れてきたら更に度の弱い眼鏡を作る」・・・・ の繰り返しを5回程行い、現在は0.3まで視力が回復するに至りました。 0.2を超えたあたりから視力の回復が目に見えて早くなったので、恐らく1.0まで順調に回復すると思います。 そこで質問なのですが、裸眼で生活できるレベルまで回復した後、パソコンやゲームをプレイするとまた 視力が下がると思うのですが、「裸眼の状態よりも目が見えにくくなる眼鏡」というのを作ることはできる のでしょうか? 仮に裸眼視力が1.0なら0.5程度しか見えない眼鏡をモニタ等の近い場所を見る際にかけていれば、裸眼の視力が 下がらないと思うのです。 眼鏡に詳しい方がおられましたら、どうかご教授をお願い致します。

  • トレーニングで目はよくなるの

    50代女性です。小学生の頃から近視で裸眼視力は0.04です。昔から視力がよくなると聞けば何でも試してきました(超音波治療器、ピンホールが開いたアイマスク、目を上下左右に動かす運動はじめいろいろな目の体操)。ですがよくなった経験がありません。ここ一か月ほどの間Youtubeで平行法で毛様体筋を鍛えるトレーニングをやっています。ですがよくなったようには思えません。 視力が0.1以下で近視歴の長い方(できれば老眼が始まっているくらいの方)で、トレーニングで視力がよくなったという方、おられますか。おられればお話を聞かせていただけませんか。 よろしくお願い致します。

  • 視力回復について

    先日「マジックアイ」のような本で、”見るだけで視力が回復する”という本を見かけました。このような本は本当に視力が回復するのでしょうか?試された方いらっしゃいましたら教えてください。 またその他に身近にできる視力回復法などございましたら教えてください。

  • 視力回復の方法

    私は、視力が極めて悪く両眼とも裸眼で0,05以下と診断されました。 この状態で視力が0,2ぐらいで構わないので、少しでも回復する方法はあるんでしょうか? 失明の恐れさえなければなんでも構いません。こういう方法で視力が良くなった、と聞いたことがある方や、実際にやってみて視力が良くなった方。 何卒、回答のほど宜しくお願いします。

  • 視力を回復させる方法について

    最近、パソコンをよく使っている為に目が悪くなってきた気がします。 1.5くらいあったのですが、0.9くらいになってしまいました。 で、視力を回復させる情報を探した所、アイグラスとマジックアイエクササイズが効果があるそうですが、本当に効果はありますか? また、マジックアイエクササイズのやり方が分かりません。 平行法や立体的に見るという感覚が分からないと言う意味です。 なにかマジックアイエクササイズについて詳しく説明しているサイトなどはありませんか?

  • 目が悪くならない体質

    私は情報工学系の大学生なのですが、未だに目が良くて裸眼です。 両親ともに目が良く、TV番組やTVゲームをほとんど見なかったせいだと思います。 ただ、ここ数年はPCを一日に1~6時間くらいしているのですが、それでも未だに視力は衰えません。 (小学生の頃に比べれば少し…という程度) こういう、目が悪くなって当然なのに全く視力が落ちないという体質の人はいますか?

  • 失明がとても不安

    高校生なのですが、最近目がかなり目が悪いことが気になりネットでいろいろ調べていたのですが、近視は様々な眼病の原因になることがわかりました。 網膜剥離や白内障、緑内障とたくさん失明の原因があるみたいですが、 最近一番心配なのは、失明まで行かなくても目に障害が出てしまうことです。 視覚障害(視力が極度に弱い)が出ても不便はあまり感じられないのでしょうか? さらに眼病の手術をして後遺症が残ったり著しく視力低下したりなどもよく耳にするので、視力が悪くなりすぎるとコンタクトやメガネで視力矯正は難しくなってしまうみたいですし、そうなったらもう今みたいにゲームや見たい映画、小説や漫画、スポーツ観戦などいろいろな楽しみが奪われてしまいます。 身だしなみなども自分で整えられなくなりますし。 網膜剥離になった場合筋トレや体を動かすのも危険らしいというのも聞いてスポーツが好きな自分はますます悲しくなってきてしまいました。 ただでさえ将来の不安やその他の不安がたくさんあるので、自分的にはいっぱいいっぱいです。 もちろん盲目でも活躍している方やパソコンを使っている方もいるので、すごいと思います。自分にはできる自信ないです。 グチグチ言ってもしょうがないことは百も承知なのですが、もう不安でしょうがありません。なった時に考えればいいと言い聞かせてはいるものの、不安や心配で、イライラもやもやしてしまいます。 なにか安心要素が欲しいです。