• ベストアンサー

小論文について

いつもお世話になっております。 就活をしている者です。 就職試験の小論文について質問があります。 私は薬局に就職を希望しているのですが、とくにこの薬局がいいという希望は今はなく、とにかく自分の条件に合った所をたくさん受験してみようと思っています。 リクナビなどで探しているのですが、今までグループディスカッションや小論文といった面倒くさそうな選考方法をとる所は避けていました。 ですがよく考えてみると、私は適性検査もいい点がとれるわけではないし、面接も苦手なほうなので、もしかして適性検査と面接だけで受験するのは自分には不利なのではと思いました。 小論文もそんなに得意というわけではないのですが、前もって考えておくことができるのでなんとかできると思います。 そこで質問が3つあります。 (1)小論文には難しいイメージがあるのですが実のところどうなのでしょうか。 (2)やはり選考で一番重視されるのは面接だと思いますが、小論文はどのくらい重視されるのでしょうか。 (3)私の様な適性検査、面接が苦手な人は小論文を選考方法に入れている所を受験した方がよいでしょうか。 御回答よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • spspsp00n
  • ベストアンサー率27% (13/47)
回答No.2

ご質問を拝見した印象から所感で述べさせていただきますが、 自己の不得手なところを分析し、目的とする事に対して、戦略を立てる能力すばらしいと思いました。文章に書いてしまうとたいしたこと無いようですが、無からそれに気づくのはなかなか難しいものと思います。 また、ご質問が読みやすく、要点と質問のポイントが明確です。 よってご質問内容へのご回答は以下の通りとなると思います。 (1)難しいかもしれませんが、受験者皆にとって難しいので、shiki-shikiさんの分析力と文章力であれば良い結果となるのではと思います。 (2)すみません。これについてはわかりません。 (3)まさに同感です。 ご活躍期待いたしております。

shiki-shiki
質問者

お礼

御回答ありがとうございます。 まさか褒めていただけると思っておらず、今とても舞い上がっております。 実は、先日ある企業を受験し、二次選考(適性検査と面接)で落ち、私は特に面接が苦手なんだと痛感しました。 この欠点をなんとかカバーできないかと考えているときに、小論文という項目を見つけました。 自分に小論文が書けるのか不安だったのですが、spspsp00nさんのおかげで勇気が出ました。 選考方法に小論文を入れている所も受験してみようと思います。 本当にありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • takuya1663
  • ベストアンサー率52% (1027/1948)
回答No.4

こんにちは。 申し訳ありません。ご質問やお礼の内容で、誤解が生じてはいけないと思い再度書かせていただきました。 小論文などをあまり重視しないということは一概には言えませんが、全く重視しないという訳ではないと思います。当然会社により違いがあるものの、全く重視しないのであればそもそも論文を書かせる必要はないいと思います。 また会社組織に関わらず、論文は参考として大切なことかと思います。 適性検査やエントリーシート・履歴書や職務経歴…など同様かと思いますがあらゆる側面から合否を決定する上でも重要なことなので、万が一論文はあまり重視しないということで、極端に表現や内容なども重要な基準のひとつで、会社説明会でそのような質問をしても、「重視しない」という返答があるとは思いません。 意欲を伝える場面は様々なると思いますが、むしろ意欲ややる気などは面接でアピールしたほうが当然印象に残ると思います。 会社により違うというのは、自分の失敗や経験からのことであり、これが絶対という大正解というのは断言できず、むしろそれが当然かと思います。 100社あれば100の解釈があると思います。 参考までにURLなど下記の他にも役に立つサイトなど、あらゆる観点から参考にされてみるのもひとつかと思います。 また専門家の方のページもありました。 あまりひとつのことに固執せずに幅広く考えることも必要かと思います。頑張って下さい。

参考URL:
http://career.jp.msn.com/
shiki-shiki
質問者

お礼

お礼が遅くなってしまい、申し訳ありません。 二度目の御回答ありがとうございます。 やはり面接でのアピールは大切ですよね。 苦手ですが頑張りたいと思います。 小論文も積極的に挑戦してみます。 参考URLも教えていただきありがとうございました!

  • takuya1663
  • ベストアンサー率52% (1027/1948)
回答No.3

こんにちは。 採用実務など担当してきた者に過ぎません。 ご質問の件については会社により若干違いやその時の会社の求める条件などにもよると思います。 ご質問の1から3までは一概に断言することはできません。 確かに面接が最大のポイントかと思います。そして各種の適性検査や試験や論文や志望動機からご自身のモチベーションや意欲などあらゆる側面から採否を決めると思います。 人材という(人を材料とみるか)またあえて人財と建前を強調するか、わかりませんが、少なくともその背景にあるのは、あくまで「人物」としてどう判断するかということも大切かと思います。 回答にならずすみません。参考程度にでもなれば幸いです。

shiki-shiki
質問者

お礼

御回答ありがとうございます。 私は話すのが得意ではないので、小論文のほうが面接よりも意欲を伝えることができると思ったのですが、会社によって異なるということは小論文をあまり重視しない所もあるってことですよね・・・。 会社説明会に行った際には、そういったことも聞いてみます。 ありがとうございました。

noname#77517
noname#77517
回答No.1

小論文だけで、内定をもらえるようなところを探すのは、1つの手かも 知れませんが、私が人事の採用担当だったとしたら、できるだけ努力は したくない、苦手なものは避けよう、という姿勢の人は、どんなに知識が あって、学校の成績が良くても、一番採用したくないです。 どんな業種、職種でも、社会に出たら、勉強して覚えることは山ほど あります。これは苦手だからとか言って避けていたら、いい仕事が できるようにはなりません。 内定をもらうことを最終目標にしていたら、後でつらくなります。 その先のことを考えて、今から準備をしておいた方がいいと思います。

shiki-shiki
質問者

お礼

御回答ありがとうございます。 言葉が足りず、うまく伝えられなくて申し訳ありません。 まず、選考方法が小論文だけの所を探しているわけではありません。 選考方法として適性検査、面接を実施する所はよく見ますが、中には適性検査、面接、小論文を実施する所もあります。 私が質問しているのは後者の小論文についてです。 面接、適性検査は本を買ってもちろん対策はしていますが、どうしても質問されて(問題を見て)すぐに答える(解く)といったことが苦手で、力を出し切れません。 小論文でしたら前もって考えをまとめたり練ったりできるし、制限時間はあると思いますが、即答しなくていいので私の弱点をカバーできるのではと思い、質問させていただきました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう