• ベストアンサー

排卵検査薬にてついて

何度かこのサイトにお邪魔させていただいております。 妊娠希望のものです。 排卵検査薬で陽性が出た場合その日の夜に仲良くするのがベストですが それとも 例えば 1日目  陰性 2日目  陽性 3日目  陽性 4日目  陰性 だったとすると仲良くするのは2日目?? このサイト内で陽性が出ても陰性になるまで待つ!!という意見が あったのですがどうなんでしょうか??

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • HOPinDEER
  • ベストアンサー率73% (3803/5162)
回答No.3

こんにちは。 ご質問の表の場合、仲良しは1日目の晩か2日目の晩にしておくのがBestです。 精子は3日も4日も生きてるとは言いますが、 本当の受精能力寿命は、射精後5~6時間経ってから、1日半までの間です。 射精後5~6時間経たないと受精可能運動に入れないのです。 その運動は36時間しか続きません。後はヨボヨボ状態で3日も5日も生きているだけで、 そんな時に目の前に卵子が居ても卵子の殻を破れません。 卵子の殻って元気な精子でもそうは容易くは破れないんですよ。 残念ながらこれがあまり知られていない精子の本当の受精可能寿命です。 何日間か、受精可能な精子を絶えず貴女の中で待機さそうと思うのなら、 毎日仲良ししなくてはならず、1日おきの晩でも3日目には受精可能な精子は居ない(ただ生きてるだけ) 状態の時間が12時間もある落とし穴時間は必ずあります。その間に排卵が起きれば、卵子の本当の受精可能時間は6~8時間だけなので、これが本当のタイミングのズレになっています。 ですので、1日目の晩に仲良ししていたら、 2日目の早朝から精子は受精可能運動に入ります。 2日目は陽性出てますのでこの時点では2日目の夜に排卵が起きるかもしれないという事です。 精子は受精可能運動して待っていますので2日目排卵でもバッチリです。 これが3日目の夕方まで受精可能運動は続いてますが、数は半減しています。 3日目の陽性出て居るならば、この日の夕方に近い時間で仲良しをしなくてはいけません。 明日4日目も陽性が出ているかもしれないからです。3日目の昼間排卵が起こっても精子はまだ受精可能運動ですので間に合います。 4日目は陰性ですので3日目の何時かに排卵はされたと言う事です。 3日目の夕方までに、排卵されてたら精子は受精可能であったということです。 これらはこの表が今結果として解かるので言えるのであり、実際は 2日目が陽性か陰性かはわからないわけですから、 常に陽性出る前日に仲良しをするということがとても難しいBestです。 となると、大体の予測を踏んでおき、1日おきに仲良くされる事が良いのですが、 1日おきでも受精可能な精子が居ない状態の落とし穴時間は生じますね。 これがネックです^^;。 排卵は何も昼間にされてるとは限りません。寝ている真夜中にされてる場合もありますよ。 理想は、 1日目  陰性 仲良しfinish0:00とすると(A精子とする) 2日目  陽性 A早朝5~6時受精可能運動開始 いつ排卵してもOK! 3日目  陽性 A精子夕方17;00~18:00で受精可能運動終わり         排卵が夕方までにされていたらOK! 4日目  陰性  という事になりますね。ですが、排卵検査薬は翌日がどんな結果かは判らないので、 別の予測やカンとかで、排卵が起こりそうな前夜にしておくということがポイントです。

その他の回答 (2)

  • oyaoya65
  • ベストアンサー率48% (846/1728)
回答No.2

#1です。 >3日目がベストくらいでしょうか?? そうですね。その日から1日置き位(正確には72時間以内の間隔で)に排卵日の可能性がなくなる6日目までHされればいいかと思います。 過労や残業やストレス、睡眠不足は精液の質を極端に低下させる(受精に必要な精子数が確保できない)可能性もありますので、その前後の期間だけでもご主人のもそういった原因をできるだけ軽減するように協力してもらってください。よく補助食品に天然植物から作った「マカ」(薬局やコンビニで販売)が男女とも妊娠にいいとされていますが、マカの成分は必須アミノ酸をすべて含みその他のアミノ酸も含み、さらに必須ミネラルを多種類含んでいる質の高い健康食品といえます。産科のHPなどにも女性の生理不順や男性の精液の質を高めるのに大変効果があると勧められていますね。 LH(排卵促進ホルモン)のピークはわずかな時間しかなく、排卵検査薬でLHが検査可能な期間は最少24時間で多くても36時間位です。それによって排卵を促進して卵胞がはじけて卵が飛び出すわけですがいるはじけるかは、個人差が多くて3日目に排卵するとは言い切れません。3日目以降に排卵が起きることは明白ですが、A#1で書いたように個人差やそのときの卵胞の成長具合や大きさも関係します。卵胞の直径が平均18mm~23mm位で排卵するようですが、産婦人科医でも排卵の瞬間を超音波検査で診ているわけではありませんのではじける瞬間の卵胞のサイズは推測の範囲です。 幸い精子にはH以降の生存期間が最低3日以上ありますので計画妊娠は可能ですね。 一方卵子は受精しない場合は1日(24時間)で体外に排出されてしまいますが、受精場所ははじけた卵子が卵管采に吸い込まれたすぐ奥の卵管膨大部とその少し進んだわずかな場所に限られますので、そこを通過する間の3時間前後の時間で精子集団に出会えなければ受精は成立しません。卵は自ら運動できませんので卵管内壁の細かい柔毛細胞の運動で運ばれて移動していきます。一方、精子は1分間に2~3mm位の移動速度で移動しますがすべてが受精場所に向かって移動できるわけではないので、受精場所に到達できるのは一部の精子集団に限られます。H後2~3時間で受精場所に到達するようですね。精子集団が受精場所で待機しそこを排卵で飛び出した卵子が通過する期間が重なれば受精するわけです。受精した場合は、受精卵は分裂を繰り返しながらゆっくり移動しながら成長して行きますので、移動速度も遅くなり卵管~子宮内~子宮内膜の着床場所に到達するのは排卵後10日位後になります。着床すると着床伝達物質がでて妊娠継続するためのホルモンが分泌されるようになり妊娠検査薬でそれを検出できるようになります。ただし、この検査は着床を意味するだけで、本当の意味での妊娠はA#1でお書きした妊娠5週を過ぎた頃の胎嚢確認を待たないといけません。 (親などに妊娠したと報告する場合はこれ以降でないといけませんね。) 希望通りになることを願っています。

  • oyaoya65
  • ベストアンサー率48% (846/1728)
回答No.1

3児のパパです。 排卵検査薬はLH(排卵促進ホルモン)を検出するもので、排卵は最初の陽性検出から24時間~36時間経ってから排卵が起こります。検査する時間とH時間には時間差があるのが普通ですから、その時間差も考慮しないといけません。排卵も更に1日~2日遅れる場合もありますので3日目から6日目までが排卵が起きる可能性の期間です。精子はHから3日間(72時間)は受精可能な状態で生存し、5日目には50%の生存率、7日目の終わりには0%の生存率になります。確実に受精するには、精子の生存率を考慮して72時間以内に1度のHを行えば常時100%受精可能な精子が生存しますので、1日か、2日(72時間以内)の間隔で、6日目までHを行えば、いつでも受精が可能な状態だ継続できます。 毎日Hする事は精液の品質が落ちますので毎日Hをする事は受精確率が逆に低下します。あまりあせるとストレスがたまりますので、それも精液の品質を下げますので、余りあせらないで72時間以上間を空けないで、Hを行えば受精確率が最も高く、ほぼ100%確実に成功すると思います。 妊娠は、受精後5週過ぎて超音波検査で胎嚢が確認できないと本当に妊娠できたといえません。妊娠検査薬で妊娠検査を行って陽性反応がでても着床の確認だけで、子宮外妊娠や自然流産など妊娠状態が安定していませんので胎嚢の確認で妊娠したといえるでしょう。 成功するといいですね。

参考URL:
http://www3.kiy.jp/~ebisu/ebisu/care/DoTest.htm
tommysum
質問者

補足

早急の回答有難うございます。 私は夜の7時半に計るようにしてるんですね。(仕事が終わって 帰れる時間がその位なので・・・) 3日目がベストくらいでしょうか??

関連するQ&A

専門家に質問してみよう