• ベストアンサー

シャワールームの床下浸水

シャワールームの床端のタイルの目地が老朽で割れて浸水しています。 割れて浸水しているタイルは変色しています。 DIYで浸水を止め目地の修復方法を教えてください。 また、四隅にシリコンシーラントを塗る際、きれいに塗るためにマスキングテープを利用するかと思いますが、タイルが小さく目地との段差で凸凹していることと床下四隅なのでテープが非常に張り図らいです。 テープをうまく貼る方法と購入するテープを紹介いただけないでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • gisahann
  • ベストアンサー率37% (973/2616)
回答No.2

今回は極小規模なことのようす、補足説明です。 1.亀裂の部分をタイルの底までV字形に掘り込むようにはつって良く掃除して下さい。 2.充分乾燥させたら、プライマーの処理の代わりにゴム系の万能ボンドで出来るだけ薄くその部分に塗ってください。 =この工程は是非やっておきましょう。=水分が壁のタイルとシリコンシーラーの間に入り込むのを防ぎます。 3.半乾きの状態になったら、シーラント加工を載せます。 塗料シンナーか灯油で湿られた手指の先などでなでると、コーナーのRが、見栄え良く出来ます。 (直接つくのがダメな場合は、指サックなどを使用すると良い) シーラントは白色?かな、1液性・2液性どちらでも良いですが、硬化時間の短い方を選んでください。 いずれも、チューブ程度の分量で出来そうですね。もっとも、施工後数日は直接水のかからないように。 白セメントは、タイルをはがさない限り必要ない程度の深さと拝察しましたが、(ちいさな袋で市販していますが、分量的に有り余ります) 使用の場合は完全に乾いてから次の工程に進んでください。

kanepupu
質問者

お礼

追加情報ありがとうございます。 シーラントは白です。シーラントに1液性・2液性があるんですか?? 知りませんでした。どちらを一般的に利用するんですか? 違いがよく分かりませんでした。 あと、ゴム系万能ボンドを紹介いただけないでしょうか?

その他の回答 (2)

  • gisahann
  • ベストアンサー率37% (973/2616)
回答No.3

一例です。http://www.monotaro.com/c/021/774/ 個々にクリックをすると説明がでます。予備知識として先に見ておくのも良いでしょう。 一液性とは、容器に入っているそのままの状態で使えるものです。 (通常の廉価品と考えて良いでしょう) 二液性とは、品物を混ぜてつくるやり方です。通常エポキシ系によく使われます。(今回は適用外と考えてください) 変性シリコンとは、塗料の載るように考えられた材料です。 ゴム系接着剤は、用途に通常ゴムと書かれています。 黄色の軟らかい性状をしています。 いずれも各メーカー色々な名前で同等品が多く出回っています。 ホームセンターでも買えます。=建材屋さんで購入の時は、使用目的をお店の人に言って確認のためアドバイスを受けた方が無難です。 それぞれ、品物の説明書きのところをよく読んで選んでください。 (今回は安いほうの物で充分だと思います)

kanepupu
質問者

お礼

細かくご説明いただきありがとうございました。 非常に参考になりました。

  • gisahann
  • ベストアンサー率37% (973/2616)
回答No.1

問題の程度が分かりかねますが、 (コーナー部で変色床面のタイルは平面的に何センチX何センチかによって) 完全無欠の修理は、床面全部をやり変えるしか有りません。 しかしながら、素人段階の出来る範囲でというのなら、まず、タイルを軽く叩いてみて音の違いで分かる浮いたタイルをマイナスドライバー状のタガネなどではずして下さい。 そこを少し彫りこむような状態で清浄化して、白セメントなどでタイルを復旧してください。(早く固まる物が良いでしょう) シリコンシーラーは、施工前の水分を非常に嫌いますので、乾燥に充分注意してください。 密着性についてプライマーの処理も視野に入れ、そして、 シーラーの品種の選択については、塗装の可否・硬化の速度など建材屋さんのアドバイスを受けた方が良いと思います。 なお、量の多い場合はコーキングガンを使うと綺麗に仕上げられますが、熟練を要しますので、害の無いところで練習をしておくと良いでしょう。 マスキングについては、不織布タイプの柔らかいものを使えば問題ないでしょう。(細部の押えは、棒状のもので) なお、幅的にもう一段施工したい場合は、紙の粘着テープでの繋ぎを考えます。

kanepupu
質問者

お礼

角に沿ってまっすぐ13cmくらいの亀裂があるので縦のみで横はないです。きれいに洗浄してから十分乾かし、白セメントで亀裂を埋めてみたいと思います。その後シリコンシーラントを塗って防水したいと思います。 情報ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 浴室シャワー水栓でカランだけ蓋をする方法

    http://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/sunrefre/cabinet/item_img/img56676658.jpg こういった分岐できる水栓を使っているのですが、シャワーを使っている時にカランからも水が出てしまいます。 シャワーしか使わないので、カランを防水テープのようなもので、蓋をしたのですが、やはり漏れます。 ホームセンターで相談したところ、タイルの目地剤のようなもので詰めれば完全に蓋ができるかもしれないと勧められました。 正確にはタイルの目地に使うものではないのですが、売られていたものは補修に使うものだと思われます。 固まるのに1日以上かかるようなのですが、この方法は有効でしょうか? タイルの目地も老朽化すると崩れてしまうようなので、もっと固められるものはないでしょうか?

  • 外壁目地からの雨水浸水が止まらず、困っています

    添付資料のように業者さんが補修されたことで、雨水の大量浸水が発生し、浸水が止まらず困っています。 外壁ボンタイル塗装の吹き替えで、ひび割れ部にV字状にカッターを入れる際、職人さんが、振動するような荒いカッター作業をされた為、外壁下部の大判タイル装飾部に影響し雨水の浸水が起こりました。 最初、業者さんは「家が古いから」とタイルの下部と建物基礎の間に(A部)シーリング剤やモルタルを塗付けて対処されました。 すると、大量に室内側に雨水が、壁と基礎の境目や床面から大量浸水しガレージ床一面が水溜りになる程浸水するように... 浸水はタイル裏の排水口をモルタル等で塞がれたためと、カッター作業者は壁面補修の経験の全く無い職人さんが、監督者不在で勝手に作業されたことが判明。 後日、シール専門業者を連れて来られ、外壁タイル下部(A部)と、内側の壁と基礎上部の境目(B部)、床と基礎下部の境目(C部)にシールされ2度目の対処をされましたが、浸水は完全には止まりませんでした。 3度目の対処で、建築当時の20年前の目地がやせている部分に、日本化成(株)製の目地セメントで補修し、上から撥水性塗料を目地全体に塗布。 しかし、この目地が雨で簡単に流れ、手で触ったらパラパラと粉が落ちる状態に気が付き連絡すると、「前の目地の上に目地セメントを塗ると厚みがとれず、薄く塗るしかないから仕方ない」と言われました。 20年前の目地はやせてはいるもののしっかり残っていて雨で流れたりしていませんし、業者さんの説明はおかしいと感じています。 4度目の提案として「(パラパラ取れる)不良目地をワイヤーブラシではがし、撥水性塗料を塗布、はがれる部分が大きいところはパテで補修する」と言われています。 業者さんが専門知識に乏しく、排水口を塞ぐような判断で余計に浸水被害が大きくなった事等、不安で一杯です。 排水口を完全に塞がれた現在、何とかして目地からの浸水を止めなければならないのですが、業者さんがとうとう「どうして欲しいのか具体的に方法を言ってくれ」と無責任にも開き直られ、本当に困っています。 防水効果のあがる目地の補修にお薦めの具体的な材料や、施工方法を教えて下さい。よろしくお願いいたします。

  • シリコーンシーラント8090の用途について

    セメダイン社のシリコーンシーラント8090の用途について質問をしたいのでよろしくお願いします。 浴槽と壁との隙間にマスキングテープを張って養生し、コーキング材として使用するのが正式な使い方で正しいでしょうか?色々と検索をしているとタイルの目地材に使用するなどと書いている方もいらっしゃるようですが、いかがなものでしょうか? 私の考えとしては、いま張ってあるタイル目地の痛んでいるところをドライバーなどで削り落として、一般的なタイル目地用セメントでタイル目地を埋めて、セメダイン社のシリコーンシーラント8090で浴槽と壁の隙間にマスキングテープをして、隙間を埋めようと考えておりますが何か間違っているところはありますでしょうか? どなた様か、ご教示の程よろしくお願いします。

  • キッチンのタイルの目地を白く綺麗にするのはどうすれ

    キッチンのタイルの目地を白く綺麗にするのはどうすれば良いでしょうか? 自分は賃貸の部屋を管理しています、築25年ぐらいが経ったキッチンのタイルの目地の汚れが 落ちなく困っています。 プロの清掃業者の方がお掃除しても綺麗になりませんでした、 そこで良くホームセンターで売っている目地を白く綺麗にできます と言う商品を購入してやってみましたが??? 目地からはみ出した塗料をふき取るのがものすごく大変で・・・その割にはあまり綺麗にならなく 残念な結果になってしまいました、 次はマスキングで目地だけをつやなしの白で塗装し始めましたが・・・マスキング作業が 大変で大変で!!! 何か良い方法がありましたら是非教えてください!

  • 目地剤が取れなくて困ってます!!

    はじめまして。 ユニットバスのタイル(10cm)の目地がところどころはげてしまったので、目地剤を(粉状)買ってきて自分で直しました。 乾燥した後、目地剤がタイルの表面にこびり付いて取れなくなってしまい困っています。 タイルの表面がザラザラしているので、その凸凹に目地剤が埋まってしまっている様です。 補修し終わった後、ちゃんとタイル表面を拭かなかったからだと思います。 東急ハンズで伺ったところ、「耐水ペーパー」で試してみてとアドバイスを頂きやってみましたが、駄目でした。 いい方法がありましたらよろしくおねがいします。

  • 風呂の床のタイル目地の防カビは

    風呂床には45mm角のタイルが敷き詰めてあります。 ところが、その目地部分に黒いカビが発生して見栄えもとても悪いのです。 防カビ剤入りのタイル目地を埋め込めば良いのはわかっていますが、「耳たぶの硬さ」にした目地剤を塗り込めるのは素人にはとても難しいものです。 それで、 1)防カビ剤入りのシリコンシーラントを流し込んで、余分なものをゴムヘラで取り除くか(うまくゆくかな???) 2)防カビ剤入りの水性のペンキを目地に上塗りしようかな(こちらの方は塗って余分なものを取り除くのは比較的簡単) と考えています。 もっと優れた方法はないでしょうか 先輩諸兄のアドバイスを戴きたいです。

  • 壁に貼ったタイルの目地の入れ方について

    外構のブロックにはるかべくんというタイルをモルタルにて接着いたしました。 http://iinavi.inax.co.jp/cts/series.php3?seriesid=327 いざ、目地いれという段階になって、目地を入れて、あまったモルタルをふき取ろうと思っても、模様のでこぼこのためかきれいに取りきれません。 こういったタイルの場合にはどのような方法で目地を入れるとよいのでしょうか? 目地の入れ方にコツがあるのか、ふき取り方法にコツがあるのか、もしご存知の方がおられれば教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 大理石タイルの目地汚れ

    こんばんは。質問させていただきます。知人の家の玄関に天然大理石のタイルが敷き詰められているのですが、その目地が黒く変色して困っています。色々調べてみたのですが、大理石自体を傷めず、かつ目地を綺麗にする良い方法が見つかりません。どのようにすれば目地を綺麗にできますでしょうか。どうかお知恵をお貸しくださいますようよろしくお願いいたします。目地はモルタルです

  • コーキングのプロの方に質問です

    キッチンのシンクと壁の間にシリコンシーラントでコーキングをします 巾が小さい時は良いのですが、10ミリ以上の巾がある事があります (1)マスキングテープでマスキングする (2)シーラントを充てんし、水に浸けた指でなぞる この方法ではうまくいきません ヘラを使った方が良いのでしようか、また、マスキングテープを剥がした時に シリコンの返りが出て、結局巾がバラバラになります プロの方はどのような施工をされているのでしょうか、お教えください

  • タイルの目地

    DIY初心者です。 タイルを板に貼り付けたのですが、乾燥さしたところ、所々目地にひびが入っています。 入ってしまったひびを無くす、もしくわ目立たなくさせる方法を教えてください。 これから目地をする時にひびにならないようにするための注意点等あれば教えてください。 よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう