• 締切済み

無断で社名を使用する元取引相手

親が小さな会社(建設工事関係)を経営しています。 1年程前に知合いの(A氏)紹介で営業の仕事をしてもらうようなったのですがトラブルがあり今年8月に付き合いをやめた人(B氏)がいます。しかし10月に入った現在もまだこちらの会社名を名乗って仕事をしているようなのです。それをきっぱりとやめさせる方法はないでしょうか。内容証明などで通告するのがよいのでしょうか。電話をしても滅多に出ないのですが、「すみません。わかりました。」が常套句です。 当時の関係ですが、直接の雇用関係にはなく、AとBが2人で営業にまわり、決まった仕事の額の何割かを取り分として支払うことになっていました。そのような関係にあった間にも気になる行動がいくつもありました。例えば、勝手に名刺(所長や部長などの架空の役職名入り)や社名入りタオルを作られたり、Bの元勤め先より金銭トラブルがあるのだが、、、という電話が入ったり。徐々に不信感がつのる中、無断ですすめている現場があることが偶然発覚し、それを機にもう付き合いをやめさせてもらう旨を電話で伝え、後日名刺とタオルを返却してもらいました。それが8月です。しかし、10月現在もこちらの会社名を名乗り営業や仕事をつづけているようなのです。しつこい営業の苦情の電話が入ったことからわかりました。その方にトラブルでやめてもっらた人であることを伝えたところ見積などをFAXで送ってくれたのですが社判まで勝手に作っているので驚きました。特にBは信用できないタイプの人間です。よいアドバイスがありましたら、おしえて下さい。お願いします。

  • q-a
  • お礼率87% (340/388)

みんなの回答

  • Bokkemon
  • ベストアンサー率52% (403/765)
回答No.4

勝手に社判を作り、成りすまして営業していることは印章偽造・行使罪(刑法167条)ですし、この印影をもって取引の相手方に誤信を与えることは私文書偽造行使罪(刑法161条)にあたると思われます。 これを知りながら阻止しなかった場合には、(少なくともB氏が8月までは貴社のために営業活動をしていたのですから)表見代理が認められる可能性がでてきますので、B氏の詐称行為の被害者から賠償を求められる可能性が出てきてしまいます。早めにきちんと法的な対処をしておくべきだと思います。 刑事的には警察に被害届を出すことです(商号の不正使用そのものが被害ですし、苦情の電話が入っているのであれば、営業上も貴社の信用を損なう被害があったことになります)。民事的には、B氏の取引の相手方がわかるのであれば、相手方に商号の不正使用であり自社とは無関係な行為であることを通知し、あわせて商号の不正使用の差止請求・取引の相手方への謝罪などを要求することです。民事的な手続は弁護士にご相談ください。

q-a
質問者

お礼

この質問に対して4件の回答をいただきました。この場をおかりして4名のみなさまそれぞれにお礼申し上げます。警察への被害届を出すべきかどうか、現在は様子をみている状況ですが、いずれにせよ内容証明郵便などで被害の事実を明らかにしておいたほうがよさそうですね。ただ住所もはっきりしないものですから。。。皆さまからのアドバイスを参考にさせていただき、なんとか事なきを得たいものと願っております。本当にありがとうございました。

  • sauzer
  • ベストアンサー率54% (263/485)
回答No.3

有印私文書偽造の被害届を警察に出すのがいいのでは?

noname#95628
noname#95628
回答No.2

新聞に公告を載せてもらうのはどうでしょう? たまに見かけるのですが、 「○○○○は、当社を○月○日付けで退職しております。よって、以後○○○○は当社と一切関わりがないことをお知らせいたします。××株式会社」 というアレです。 相手から何か苦情がくることはまずないでしょう。 「退職した」「関わりがない」両方事実ですから。 取引先の方にも、よくわかっていただけていい方法かな?と思うのですが。 素人考えですが、ご参考になれば幸いです。

noname#25358
noname#25358
回答No.1

 犯罪行為ですから、本気なら裁判に訴えて出るのが一番ではないでしょうか。  すでに再三の注意勧告を行っているわけですし、勝ち目は充分にあると思います。  小額裁判でなんとかなりませんかねぇ(^_^;

関連するQ&A

  • 会社の社名について

    例えば 私が所属している会社名が、A社とします そして そのA社で発行された給与明細に書かれている会社名が 月によって、B社 という場合と C社 という場合があります B社 と C社 は、A社と似たような社名です 給与明細に書かれている会社の住所、電話、FAXは、B社、C社、共にA社と同じです。 給与は、会社の指定銀行の口座に振り込まれるのですが、通帳には毎月必ずB社と記載されます 働いて1年になります。 今までいくつか会社を転々としてきましたが、こういうことは初めてです これは一体どういう意味があるのでしょうか? あと、ネットや電話帳でA、B、C社をいくら検索してもでてこないんです 同じビルに入っている他の会社はちゃんと載っているのですが

  • 取引先相手との恋愛について

    26歳の会社員です。 取引先の人を意識するようになってしまいました。 私=客、彼=発注先 という関係で、ここ1年半ほど仕事をしています。 打ち合わせは1週間に1回、 こちら側が3人、彼の会社側が4人ほど打ち合わせに参加しています。 彼は営業担当ではないため、社外メールアドレスを持っておらず、 やり取りは電話のみでしています。 営業担当者以外は打ち合わせに出ないことが多いのですが、 向こうの営業担当者が私の上司に、 「○○(=彼)は△△さん(=私)に会えるから打ち合わせ出たがるんですよ(笑)」 と言ったことがあって、それを上司から聞いたのが1年程前です。 たしかに目線を感じるなとは思っていたところはありました。 (もちろん打ち合わせに出ているのは仕事上必要だからです) 彼のことはすらっとしていてかっこいい人だなと思っており、 それを聞いたときは嬉しかったのですが、特にそれ以上の感情はなく、 彼から何か言われたわけでもなく、何も起きませんでした。 ただここ最近いろいろ困ったときにすぐ助けてくれる彼のことを、 意識するようになりました。 仕事も出来る人で、とても頼りになります。 恋愛感情ではないかもしれませんが、彼も私のことを好意的には思ってくれているような 気がします。 ただ今こんな感情が沸いても、どうすることも出来ず、すごく迷っています。 今のプロジェクトはいったん8月に終わるので、打ち合わせもなくなります。 しかし、会社同士の取引はずっと続くので、まったく接点がなくなるわけではありません。 彼の会社に別に知り合いがいるのですが(私と仕事上はまったく関係のない人)、 お客さんとの恋愛は考えられないといっていました。 向こうからアクションがあることは絶対にないと思うので、 いくなら自分からしかないと思っています。 彼の対外メールアドレスがない以上、プライベートのメールアドレスを渡すしかないのですが・・・ それをしてしまって彼が困ってしまったら、本当に気まずいなと思い、勇気が出ません・・・ そもそも2人きりになることがないので、渡す機会もないのですが。 お客からそんな風にアプローチされたら、彼は同じ会社の人にそのことを話すのでしょうか。 仕事はきちんとやりたいので、なんだかこんなことで変な目でみられるのは嫌だな、と思います・・ みなさんは取引先の異性からアプローチを受けることについて、どう思いますか? もし受けるならどのように言われるのが一番いいですか? 迷惑にならないように、彼にその気がないならもちろんすぐ引くつもりです。

  • 社名って大事ですか?

    飲み友達のA氏は「お仕事は?」と聞かれると必ず「○○」と言います。それは仕事内容ではなく社名の一部です。 「○○」に勤めていると聞けば“エリートサラリーマン”と思うはずです。 「○○」とは某メーカーで正式名称は「○○(株)」、基本的には大卒しか採用しないような会社です。 しかし、実際に就職しているのは「○○(株)」のグループ会社で「○○◇◇◇◇(株)」という社名になり、ライン作業の会社です。 「○○◇◇◇◇(株)」は中途や季節労働者などもたくさん採用している会社です。 社名に「○○」と入りますし、景気も良い大きな会社です。 でも「○○」とは違います。 私が聞かれたなら「ラインの会社です。」とか「○○系の工場」と答えます。 また、事ある毎に「○○は凄い!」「○○は違う!」という発言をします。 他社と比較して特段優れているような内容ではありません。 ある日、何人かで飲んでる時にお店のマスターが、別のお客さんに「A氏は○○にお勤めです。」と紹介しました。しかし、全く否定も訂正もせずに満足げな表情をしていました。 実際より低く思われるのも気分は良くないですが、全然格違いに高く思われても、何の得もないと思います。 その人とは別で友人のご主人B氏は某商社(△△)にお勤めで、こちらも△△と聞けば“エリートサラリーマン”と思うはずです。 プライベートな友人同士で食事や飲みに行く時にお店に予約の電話をします。社用ではありませんし、会社で利用するお店でもありません。 しかし、必ず「△△のBです。」と電話します。当初は仕事の時の癖かなぁとも思っていたのですが、全く社名の関係ない会話でも「△△」と口にするので、「△△に勤めている」と言うことをアピールしているのだなぁと感じました。 こういう方って意外に多いように思われますが、一々社名を口に出すことで自尊心が保たれる・満たされるのでしょうか?

  • 取引先の人に気になる人がいます。

    取引先の人に気になる人がいます。 一緒に仕事をすることが多い営業の人(男)を気になっています。 最近、仕事をお願いする機会が多く、 ここ2カ月ぐらい毎日電話をしたり、週に2~3度納品にきています。 ずっと会社に電話をもらっていたんですが、 最近は携帯(社用)に直接電話をくれるようになり、 そこからちょっとした雑談もするようになりました。 私の仕事が忙しかったり、急ぎの仕事が発生することが多いので、 「できることがあれば手伝うので何でも言って。」とか、 「夜中でも電話をくれればでますよ。」とか、 「○○さんのためなら休みの日も対応しますよ」とか、 営業トークとはわかっていても、 「私のため」みたいな、 気になる人から言われるとうれしいことを言ってくれます。 この前は、納品にきたときに、突然、差し入れをくれました。 冗談で、「今度、差し入れを持っていきます」と前に電話で言われていたのですが、 本当に持ってきてくれました。 私が仕事をお願いする発注者なので、彼が優しくしてくれているのか、 それとも、私に好意をもってくれているのかよくわかりません。 私は彼のことが気になっているので、 もう少しプライベートなお付き合いがしたいと思っています。 ですが、仕事の取引も今後もずっとあるし、 仕事をする上で、ものすごく良好な関係なので、 この関係をキープしたいとも思っています。 差し入れのお礼を渡して、私が好意を持っていることを伝えてもいいのか、 それとも、仕事上のお付き合いとしてとどめるべきか迷っています。 私からアクションをおこしてもいいものでしょうか? ご意見をお聞かせください。

  • 他社の名刺を持つ

    2つの会社があるとします。 A社とB社、それぞれの会社の社員はお互いの会社の仕事を手伝う 事があり、その際の営業に便利だからと、相手先の会社名の名刺 を持っています。 例:A社の佐藤さんが、B社の名刺(自分の名前入り)でB社の社員   のふりをして仕事をする。 これっていんですか・・・? またこういう人は「あなたはB社の社員ですか?」ときかれたら なんと答えるのですか?

  • 社名で運のいい画数を教えてください

    よろしくお願いします。 現在起業に向けて、会社名を考えています。 折角の一大事業なのでいい画数の会社にしたいと思います。 で、画数を調べてみましたが、それぞれの書いてある画数の吉凶が違うのです…。 [某Aサイト] 大吉:1・3・5・6・15・16・21・23・24・31・41・45・48・63・65・67 [某Bサイト] 大吉:5・6・11・15・16・23・24・32・39・45 とあります。 Aで大吉なのがBでは大凶…とまではないですが、微妙に違っていて悩んでいます。 また、会社名と代表者名の姓名判断をまとめてやった方がいいと書いてあるのも見つけました。 その場合、私の個人名はあまりいい姓名ではないようで、名刺や通常一般的に使う名前を「読み方同じで漢字を変える」という方法を取りたいと思いますが、それは問題ないのでしょうか。 たとえば、本名が「ようこ」という名前だとして「庸子」とかにする…とか。もちろん、正式な名前は「ようこ」ですが。 (そんなことをしても無駄?) やはり個人で調べずに、占い師さんに一度見てもらった方がいいかな?とも考えています。 せっかくなので、楽しいすっきりした気持ちで起業したいので…。 考えすぎでしょうか。 アドバイスいただければ幸いです。

  • 社名変更?

    木造築30数年の家に住んでいます。数年前にユナイトハンズクラフトという会社で、床下換気機器をつけました。たしか10年保証なので1年か2年に一度点検にくるのですが、今年も電話があり点検にくるとのこと。その際「社名が変わりまして・・・」といわれたのですが、連絡がきた覚えがないのです。心配になり、以前貰っていた名刺やネットで調べた本社の電話にかけてみたら「使われておりません」でした。 我が家は以前新興産業の屋根リフォームをしまして、新興さんの倒産後どうも顧客データが廻ったらしくいろいろ胡散くさい営業がきました。 今回も同様だったらどうしよう・・・もしまたデータの流出で違う会社だったらと思うと心配です。事実の調べようがなく、困っています。

  • 派遣元の変更は可能でしょうか?

    現在、派遣就労中の派遣労働者です。 今年の3月より複数の派遣会社から同じ派遣先で 全く同じ開始時期、仕事内容で仕事をスタートし 仕事をしてきました。 同時にスタートした人数は20名で、 仕事内容は全く同じ入力作業です。 しかし、このたびふとしたことから 違う派遣会社の時給を知る事になり、 自分の派遣会社(A社とします)と他の派遣会社(B社とします)の時給が150円も差がある事を知りました。 この場合、同じ派遣先で同じ仕事を続けた上で、 A社からB社に移る事は可能でしょうか? A社との契約は9月までです。 A社の営業に時給交渉をしたところ、 時給の引き上げは難しいといわれました。 HPで調べても福利厚生に差があるとは思えません。 A社からB社に移れる場合は、 初めにどこに相談すればいいでしょうか? B社の営業さんでしょうか?

  • こんなことって?取引相手が漏れることってあるんですか?

    詳しい事情は話せませんが、ある事業をしている者です。 現在ある業者(Xとします)と契約に関してトラブルになっています。 代金について払う払わないのトラブルです。このままですと裁判まで行くかもしれない内容です。 この契約で私はYという業者を下請けとして使用して契約を完遂しました。 ところがXにはわかるはずのないYの存在がわかってしまいました。 Yの存在を知られること自体は何ら問題ないのですが、問題はどうしてわかったのか気持ち悪いんです。 Yはその時1回限り使用しただけで、それ以外の付合いはありません。 Yは親戚なのでYからXに漏れることはありません。 Yとは口頭だけのやりとり関係なので契約書もなく、ましてはXにわかるわけがないのです。作業の内容からいってYの仕事とわかるような形跡のわかる仕事ではありません。(たとえば建築業のように社名入りの車が行き来するなど) 私の行動を調査したとしても普段Yとの接点は全くないので、わからないと思います。 Yへの代金はその時に1回きりで銀行振込みしました。 考えられるのはXが私の銀行取引履歴を調べたとしか思えません。 興信所なんかを使えばそんなこともできるのでしょうか? あるいは取引先の故意にしている銀行に頼んでというように、銀行同士ならそういう履歴も見れてしまうのでしょうか?ちなみに相手の銀行と私の銀行は系列の全く違う銀行です。 どうしてわかったんでしょうか?非常に気持ち悪いです。

  • 別れた元不倫相手がしつこいです

    3年半不倫関係にあった相手のことで相談させて頂きます。 私はバツイチ、相手は妻子があります。 相手が単身赴任になったのをきっかけにほぼ毎日、時間関係なしに電話がかかってくるようになりました。 「私にも生活がある」と意見しましたが、何日かするとすぐ元通りに電話をしてきました。 こちらも仕事などで疲れていることもあるのに、「好きだから」「愛してるから」「数分でいいから」と、一向に回数は減らず……正直うんざりしていました。 今年の春、ついに限界がきて別れを切り出しました。 すると勝手に期間を決め、連絡をしないと言ってきました。 冷却期間とでも考えていたのだと思います。 私はそんな期限を決められても元に戻る気はない、と言ったのですが。 それなのに3日と立たない内に電話、LINE攻撃。 怒りが頂点に来てたのもあって、電話を取り、結果喧嘩になりました。 私の考えが変わらないことを話し、相手も「わかった」と言ったので別れられたと思っていたのですが……。 別れてから1ヶ月ほどしてLINEにメッセージがきました。 意味不明な内容だったので既読にせず放置していたら、今度はSMSにメッセージいれてきました。 もう本当に心底ウンザリです。 実は以前別れ話になった時、無理やり撮られた写真をばらまく、会社に送り付けると言われたことがあり、今回無視し続けることによって、また脅されないか……不安です。 このまま無視するか、それとも返信くらいはした方がいいのか、悩んでいます。 皆様のご意見を聞かせて頂ければ幸いです。