• ベストアンサー

他社の名刺を持つ

2つの会社があるとします。 A社とB社、それぞれの会社の社員はお互いの会社の仕事を手伝う 事があり、その際の営業に便利だからと、相手先の会社名の名刺 を持っています。 例:A社の佐藤さんが、B社の名刺(自分の名前入り)でB社の社員   のふりをして仕事をする。 これっていんですか・・・? またこういう人は「あなたはB社の社員ですか?」ときかれたら なんと答えるのですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • dai-ym
  • ベストアンサー率22% (848/3824)
回答No.4

普通にあることです。 会社が正式に名刺を渡すということは当社社員と同等の身分を与えているという、社員と同じ立場であると言うことです。 その人が何か損害を与えた場合は会社の責任を問われることになります。 会社が社外の人間に名刺を渡すということはそれだけ責任があることです。 ただ「あなたはB社の社員ですか?」ときかれた場合は、「はい社員です。」とは言わない人が多いですね。 よく聞くのは「B社で仕事をしています。」のような濁した言い方をしますね。 法的な問題で言うと、その仕事はその会社の社員でないとやってはいけないようなことをする場合は問題がでてきます。 派遣とか現場監督とかですね。 そういうことでない場合は何の問題もありません。

sakuran99
質問者

お礼

なるほど、そういう答え方をされる方が多いのですね。 勉強になります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • ojisan-man
  • ベストアンサー率35% (823/2336)
回答No.3

正式に出向契約しているのなら別ですが、単なる協力関係だと身分の詐称になる恐れがあると思います。 「名刺」自体には身分証明書のような効力はないでしょうが、「私は○○社の社員です」と言いきることはまずいでしょう。 その社員が業務上で顧客に損害を与えた場合、どちらの会社に監督責任があるか、後でもめることになると思いますが。

sakuran99
質問者

補足

>>「私は○○社の社員です」と言いきることはまずいでしょう。 そうですよねやっぱり。下の方は「協力社員」と表現してましたが それならいけそうかな・・・? ただ、実際にあるケースなのでみなさんどうされてのか知りたいです。 逆に自分がお客だったとして、相手が●社の社員ですと嘘をついて たらどうかなぁ。。。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • wakko777
  • ベストアンサー率22% (1067/4682)
回答No.2

私もA社の人間ですが、B社に出向に行ってB社の人間になりきって仕事している者です。 「B社の社員ですか?」とお客様に聞かれたら当然「B社の社員です」と答えます。

sakuran99
質問者

補足

>>B社の社員です それってでも嘘ですよね?法的にはいいんですか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kusirosi
  • ベストアンサー率32% (2838/8861)
回答No.1

よくあることですが・・・・・ 「協力社員です」 「B社に出向してます」

sakuran99
質問者

補足

協力社員ですか、なるほど。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 他社の人間に、自社の名刺を作ることについて

    カテゴリー違いではないかと心配ですが・・・ 営業上の理由で、他社の人間が弊社の営業マンとして営業活動をしなければならない事になりました。 弊社名の名刺を作ってあげなければなりません。 例) A社の日本太郎君は、A社に在籍しながらB社の名刺を持って営業するに当り、B社日本太郎の名刺を作ります。 この件名が終わればB社の名刺は必要なくなります。 電話・faxなどはB社の従業員教育で徹底し、対応するものとして、 その場合、なにかしらの覚書が必要なのでしょうか? 法律的に問題があるのでしょうか? (合法的な商品をを受注する為の営業活動です) 営業マン外注・・・といった制度があるようなので、 どのようなルールのもとで名刺を作られているのかが知りたいです。 よろしくご指導ください。

  • 自社の名刺

    A社がB社に営業の仕事を委託します。B社社員はA社名義で仕事をします。 B社社員がB社名義の名刺を配ったり、とにかくA社社員ではないような行動がバレたら、即クビと契約書に書いていますが。 これは問題ないのでしょうか、なんか納得いかないのですが。

  • 他社の名刺を出しても罪にならない?

    下請けで仕事をする際、発注会社にお願いされて直接顧客のところに 打ち合わせに行くことがあるのですが、その際自分の会社の名刺でなく 発注会社の名刺を出して下請けでないフリをするように言われます。 身分詐称だと思うのでやりたくないのですが、ちょっと調べたところでは 名刺は私文書偽造罪には当たらないようです。カスる程度でも良いので 何らかの罪状に相当する可能性は無いものでしょうか。

  • 名刺に振り仮名は絶対必要?

    営業担当者の名刺が一枚あります。 そこに書かれている名前は読むのが難解な名前です。 Aさんは名刺を渡される際に「○○です。ちょっと読みにくいですがそう呼んでください」と本人から受け取ったのですが、読み方を忘れてしまいました。ほかの人に読み方をたずねても誰も読めませんでした。 そこでBさんに「読みづらい名前なら名刺に振り仮名をいれるべきだよな」と言いました。 Bさんはそれに対し「読み仮名がわからないなら、名刺の裏にでも振り仮名を書いておくべきだったのでは?(直ぐにではなく)」と答えました。 しばらく二人で言い合いがつづきました。 お互いの言い分はこうです。 Aさん 「営業の担当は名前を覚えてもらってナンボだから、自分が読みにくいと自覚している名前には振り仮名を入れるべき。それができないこの人は営業としてはちょっと変ではないか」 「こちらが名刺に忘れないように振り仮名を書いておく必要はないし、担当が客に忘れないような配慮をするべき」 Bさん 「もしAさんの言うことが当たり前に流布しているなら、自分の名前が読みにくいことを自覚している人の名刺にはすべからく振り仮名が振られているべきである。私は今まで難解な読みに振り仮名を振っている名刺はみたことがないので、振り仮名を入れるべきという考えは任意であって絶対ではないと考える。故に営業の担当者は変ではない」 「担当は口頭で名前の読みを告げている。にも拘らず忘れたのはAさんなのだから、全て担当のせいにするのは間違いではないか。Aさんの考えもわかるが、担当はそこまで気が回らなかっただけなのではないか」 くだらない内容ですが、皆さんのご意見、ご感想等をお聞かせください。

  • 名刺の持つ意味

    取引先 社内 関連会社のひととよく 名刺を交換します。 名刺の持つ意味は どういうことがあるのでしょうか? だた 名前 役職 職場 会社名を 記しただけのものでしょうか? お互い協力して仕事をするという意味でしょうか? 固い意味は無いのでしょうか? できれば 詳しく アドバイスお願いします。

  • 肩書きが複数の場合の名刺

    「A商店(個人事業)」「B社 代表取締役」という業務内容がまったく異なる2つの肩書きを1つの名刺に表す場合、どのように表記するのが一般的でしょうか? A商店 B社  代表取締役 名  前 とすると、A、B両方の代表取締役のように見えてしまいそうですし、個人事業には代表取締役など無いのでおかしいですよね。 やはり A商店 B社 代表取締役    名   前 とするのが一般的でしょうか? どうも名前の前に役職名がないとしっくりこないのですが・・・。 もちろん私が例示した以外に、「普通はこうする」「こういう名刺が多い」などありましたら、教えていただきたいと思います。ご回答よろしくお願いします。

  • 新入社員の名刺

    続けて失礼いたします。 すぐ下で↓「新人社員が気をつけなければならない事」 で質問させていただいている者です。 新人が一人、ということで、研修なしで本日から さっそく備品の注文なんかもさせていただきました、 というか 私がやらざるをえなかった  汗。。。。 初日からたくさん仕事をして参りました。 何名かの業者さんともお話しして たくさん名刺を いただきました。会社のお得意さんばっかだったので、 早く自分の名前を覚えていただきたくって その場で 自分の名前と会社の名前、自分の内線番号を ワープロでタイプ&プリントして、短冊のように 大量に作って、今日来社された業者さんに 「新入社員ですが、名刺ができるまでこちらで失礼します」 と ぺらぺらの簡易名刺?を手渡しました。 コレって失礼だったでしょうか。 もう1日目から仕事任せられて 取引も多いので (汗) いろいろ困っています。

  • 名刺の肩書きについて

     名刺を作ろうかと思っております。私的な人間関係でいろいろと名刺を先方からいただくので、名刺をもつことの必要性を感じている次第です。  仕事は某運輸会社の契約社員をしておりまして、とりわけ書くべき肩書きがあるわけではありません。名刺は必ずしも仕事で使おうと思っておりませんが、その場合でも肩書きは付した方がよいのでしょうか?  名前、メールアドレス、携帯の電話番号だけの名刺というのはありなのでしょうか?  教養のない私にどうかアドバイスをよろしくお願いします。

  • 工場勤務の人たちは名刺を作る必要はあるのか?

    営業職、他の業者や会社などと面識のある仕事には必ず名刺は必要ですよね。 ですが、工場や工房、倉庫内作業などの人は仕事中に外部の人と関わることは少ないと思います。 もちろん重役あたりになってくると、関わりも増えると思いますが、平社員だとほぼゼロに近いのでは無いでしょうか? (1)こういう場合、名刺を持っている人っているんでしょうか? (2)もし名刺を作るとしたら、どういう肩書きにしますか? (3)社交パーティーなどで名刺交換する場合、社員雇用されている会社名を書くか、 副業で個人事業としてやっている屋号を書くか、どちらがいいと思いますか?

  • 名刺を受け取らずに返す。

    質問させてください。 ある飲食店でたまに顔を合わせる人A(♀50代)がいます。狭い店なので常連同士が仲良くなる感覚です。 それで先日そのAと路上で会ったとき(Aが後ろから“どうも”と声をかけてきました)、Aに自分の名刺を渡しました。 とはいってもAと私(♂30代)は以前から店でお互いのことを知り合っているので、名刺に書かれていること(名前・職業etc)は先刻承知の内容です。 しかしAはその名刺を受け取って一瞥すると、『今度お店で会ったときに名刺くださいー』と言って私にその名刺を返してきました。。。 欲しいのならばその場で貰えば良いし、捨てるも良し、今度お店でまたホイホイと名刺を出すとでも思っているのか失礼極まりないと思うのですがこういう行為はマナーとして許されるのでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • PX-M7050Fについての質問です。
  • 特定のパソコンでこの機種のドライバをインストールしても、プロパティの内容が乏しく、カラー→グレースケールの変更ができません。
  • カセットもA4のみ入力され、設定の変更ができずずっとカラーの出力になってしまいます。これの原因は何でしょうか?
回答を見る

専門家に質問してみよう