• 締切済み

メールの添付ファイル(excel)を開くとエラーが出る。

cmc32000の回答

  • cmc32000
  • ベストアンサー率41% (103/251)
回答No.3

cmc32000です。 それならば、メールの添付をWクリックしないで、きちんとデスクトップに添付ファイルを保存して、保存したものを開いてください。これで開けるはずです。 メールを開いたまま、メールの添付をWクリックして開くのは、できなくは無いのですが、ファイル名が日本語だったりすると開けなくなります。

nagahaha
質問者

お礼

何回も有り難うございます。 >メールだけ(添付ファイル無し)は問題なく開きますし、 >添付されたexcelも、また別のexcelも単体で開くには問題なく開きますし、 >問題なく実行できます。 >(もちろんエラーが出る環境のexcel.exeを使ってです。)

関連するQ&A

  • OUTLOOKの添付ファイル(xls)が開けない

    ExcelのファイルをOUTLOOKで添付すると「次の添付ファイルは安全でないため、メールからアクセスが削除されました。試験結果xls」となり、開けません。こちらが送っても、相手が送っても開けないのですが。教えて下さい。

  • YBBメールに添付ファイルをおくることができません

    自宅で仕事がしたいため自宅のメールアドレス YAHOO BB にメールをおくりました。 家で受信すると 「次の添付ファイルは安全でないため、メールからのアクセスが削除されました。***(ファイル名)」 とでて添付ファイルが開けません。 どうすれば添付ファイルを受け取ることができるでしょうか。 ちなみにデータは、エクセルのファイルをLAHで圧縮したものです。 ご回答よろしくお願いします。

  • 添付ファイルが開けられなくなった

    教えて下さい!!! メールボックスに溜まっていたメールの添付ファイルのほとんどが 以下のメッセージが表示されて開けられません!!! 『次の添付ファイルはあんぜんでないため、メールからのアクセスが削除されました:×××(添付ファイル名)』 WordとはExcelは大丈夫なのですが、圧縮ファイル(lzh、zip)やPDFファイル等は全滅です。何が原因でしょう??? 設定等は触っていません。 一点気になることは、WindowsXP SP1をインストールしました。 メーラーは、Outlook Expressを使用しています。

  • 添付メールを削除しても見られ理由は?

    Microsoft Office Outlook 2003を使用しています。 エクセルファイル(test.xls)を作成し、メールに添付し送信し、 test.xlsをゴミ箱に捨てて、さらに完全削除をしても 送信済みメールから添付のtest.xlsをクリックするとファイルが見られます。 なぜでしょう? メールに添付すると、添付ファイルはコピーされ、違うフォルダに保存されるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • メールの添付ファイルが開けない

    アウトルックエクスプレスVer6のSP1を使っています。併せてノートンインターネットセキュリティー(アンチウイルス込み)も使っています。 SP1をインストールした後からでしょうか、メールの添付ファイルが開けなくなりました。(プレーンテキストのメール本文は見れます)。 「次の添付ファイルは安全でないため、メールからのアクセスが削除されました:ファイル名」 このメールを他のパソコンにLANで移して見ると何事も無く見ることが出来ます。 何が原因でしょうか。

  • Accessのファイルだけがメールに添付できない?

    メールにExcelファイルとAccessファイルを二つ添付して送信した際、次のようなメッセージが出てアクセスファイルが削除されてしまったようです。 ”次の添付ファイルは安全でない為、メールからのアクセスが削除されました:(ファイル名)” ~以下の条件下で送信しています~ ・メールソフト→OutlookExpress6 ・セキュリティソフト→NortonInternetSecurity ・AccessのアプリケーションソフトはこのPCには入っていないので、別のPCで作成したデータをUSBメモリを使ってファイルを移動してメール添付しました。

  • メールの添付ファイル(エクセル)が開けない

    メールに添付されたエクセルファイルを開こうとしたら「○○.xls'にアクセスできません。ファイルは読取専用であるか、または読み取り専用の場所にアクセスしようとしています。または、サーバー上に保存されているドキュメントから応答がありません」といったエラーメッセージが出て開けません。受信メール上は、間違えてショートカットファイルを添付されたファイルっぽくないです。送信者は私がいる建物の外から送信しています。ファイルに保護をかけているためでしょうか?

  • メール添付のExcelファイルが開けません

    メール添付のExcelファイルが開けません。 メール添付のWordファイルは開くことができます。 エラーメッセージには'C\Documents and Settings\ユーザー名\Local Settings\Temporary Internet Files\ContentIE5\I8ka52MW\添付ファイル名.xls'が見つかりません。名前を正しく入力したかどうかを確認してから、やり直してください。とでます。 確かに'C\Documents and Settings\ユーザー名\Local Settings\Temporary Internet Filesの下にはそのような名前のフォルダ?はありません。 添付ファイルを保存すると開くことはできますので、ファイルの問題では無いと思います。 また、ファイルのダブルクリックではうまく開けず、Excelでファイルを開くで行わないとうまく開けません。 OS:XP HOME SP2 Office:2000 SP3 Outlook Express:6.00.2900.3138 IE:6.0.2900.2180.xpxp_sp2_qfe.070227-2300 です。

  • メールに添付されたEXCELファイルが開けない。

    社内で使用しているPCでエクセルやワードの添付ファイル受信したとき、開けないことがあります。 エラーメッセージは「読み取り専用になっているか、サーバーからの応答がありません」といった内容のものです。 そのまま開かずに保存してから開こうとすると、同内容のエラーが出ます。そのファイルを他のPCにコピーして開こうとすると「ファイルが壊れている」とエラーが出ます。 同内容で他の社員に送られたものは正常で、コピーして自分のPCにもってくると見ることができます。 またこの現象はすべての添付ファイルに起こるわけではなく、正常に受信できるエクセル、ワードファイルもあります。 OSはWin2000、メールソフトはOutlook2000でエクセル2000、ワード2000を使っています。 よろしくお願いします。

  • outlook2007添付ファイルの拡張子が2重に

    outlook2007を使用しています。 受信したメールの添付ファイルを、新規作成したメールに添付すると、 ファイル名に拡張子が含まれ、更に拡張子がついた状態になってしまいます。 例 (1)受信時のファイル名: エクセルファイル.xls (1)のファイルを別メールに添付した時のファイル名: エクセルファイル.xls.xls 今まではこんな形にならなかったので、何か設定の問題かと思うのですが、 どこの設定を変更すれば直るのかがわからず、質問させて頂きました。 ※パワーポイントや、pdf・txtファイルでも同様の事象が起こります。