• ベストアンサー

オール電化しても良いでしょうか

オール電化を検討しています。 現在、灯油で風呂を、家事はプロパンガス、暖房は主に灯油を用いています。灯油の風呂釜は11年経過しました。ガスレンジは昨年交換したばかりで変更するつもりはありません。 家族は夫婦と大学生、高校生の4人家族で、東海地方に在住しています。 月々の灯油使用料は約2万円です。 果たして、導入した方がよいでしょうか。 よろしく御願いいたします。

  • TIGER1
  • お礼率77% (113/146)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yougruty
  • ベストアンサー率60% (432/719)
回答No.7

オール電化のメリットは、給湯にかかる電気代が安くなることです。 4人家族で、エコキュートで月平均1,000円~1,500円程度の電気代。 電気温水器で月平均3,500円~4,000円程度の電気代です。 現在の灯油やガスの使用量から、オール電化にした場合、どの程度の光熱費になるのかシミュレーションするページがありますので、試してみてはいかがでしょうか。 中部電力 光熱費シミュレーション http://www.chuden.co.jp/electrify/ryokin/kounetu/index.html また、ガスコンロは、そのまま使われても、エコキュート等の電気給湯機を設置すれば、オール電化向けの電気料金プランに加入できます。 中部電力 Eライフプラン(3時間帯別電灯) http://www.chuden.co.jp/tetsuduki/home/basic/elife.html その代わり5%のオール電化割引だけ適用されません。 補助金については、オール電化でなくても、エコキュートを設置される前に申請して受理されれば、補助金がでます。 ただし、平成20年度の補助金制度は、まだ始まっていないため、補助金制度を使いたい場合は、もう少し待たれると良いと思います。 平成20年度 エコキュート補助金制度 http://www.jeh-center.org/ecocute/e-index.html 暖房については、最近は、石油価格が高騰しているため、部屋全体をあたためる暖房はエアコンが一番安く済みます。 暖房光熱費比較 http://www.tepco-switch.com/life/labo/research/aircon/q_b-j.html オール電化向けの料金プランは、23時~7時がとても安くなります。 暖房は、省エネエアコンを設置して、タイマーで朝7時までに部屋を適温にしておくと、安い時間帯に部屋を暖められますので、経済的です。 こちら↓は、エアコンの選び方です。 http://www.tepco-switch.com/life/labo/select/02_aircon/index-j.html

TIGER1
質問者

お礼

詳しいご説明を有り難うございました。 これを元に、昨日電気屋さんと話をすることが出来ました。

その他の回答 (6)

  • to-itami
  • ベストアンサー率40% (8/20)
回答No.6

電力会社で、オール電化前後の費用(ランニングコスト)を試算してくれるところがあります。一度お近くの電力会社に尋ねられては如何。  また、灯油やガスの機器を電気機器に変えるための費用(イニシャルコスト=機器代+工事費)が馬鹿にならない額になります。国からの補助が出る場合もあるようです。 これもリホーム業者や電力会社に聞いて見てください。  それから、オール電化にしてランニングコストが下がったとしても、何年で元が取れるかも検討項目の1つですね。  

TIGER1
質問者

お礼

有り難うございました。 電気屋に聞きましたが、補助金の額は申請数が増えてだんだん減額されていること、申請時期が限られていることを聞きました。 現在の灯油によるボイラーは11年経過しており、そろそろ交換時期に近づいていると考え、検討を始めたところです。

noname#59315
noname#59315
回答No.5

#3です。 >ガスの不使用の証明とはどういう事なのでしょうか。 ●補助金とかの話ではなく、実際に電力マンがお宅にやってきて、給湯器とコンロが電気機器であることを確認します。証明というのは、これらの調査に協力するということです。ガスの止栓だけではダメです。

TIGER1
質問者

お礼

有り難うございました。 電気屋に確認してみます。

  • TinyPine
  • ベストアンサー率30% (719/2386)
回答No.4

#1です。夜間電力をつかうには色々あって、夜間に指定された器具だけに夜間電力を供給する方式や、うちの様に夜間は家庭内の全ての電気料金が夜間電力の対象と成るもの等ありますので、お宅にあった内容を選択すればよいでしょう。 ただ、電化上手(各電力会社で呼称は異なります)はオール電化が条件で、ガスは止めなければ成りません。竣工検査がありますので、この時に調べます。灯油の補助暖房(ストーブ)は良い見たいです。 コストはうちの場合、風呂釜とコンロが10年経って調子悪く成ったので変えました。コスト試算をし、ガスとの差は10年と見積もりました。 様は10年かかってガスとの初期投資の差が回収出来る、まあ、その頃には買い替えの時期でしょうから、ガスと電気との差は無いとの結論です。差が無いなら、珍し物好きと、安全、便利さを買ってオール電化にしました。 うちは370Lにしましたが(370Lを超えると基本料金が高く成る)、冬場は時々湯切れします。最近やりくりが分かって来て、湯温70度を切った時は沸かしなおしはせずにお湯の入れ替えをします。又、それでも湯切れに近く成ると強制沸き増しを使います。おまかせに設定して置くと、無駄なお湯を沸かされてしまうので、深夜のみに設定して、冬場の数週間は温度と湯量を見ながら調整しています。 エコキュートは私が設置した2年前は補助金出ました。毎年変わるので販売店に聞いた方が良いですね。

TIGER1
質問者

お礼

有り難うございます。 ガス器具は昨年交換したばかりで10万円ほどしたそうなのでやらないつもりでエコキュートのみとしようと考えています。 4人家族ですが、370Lで湯量がもつかどうかを考えています。

noname#59315
noname#59315
回答No.3

#1のとおり、ガスを使用している限りオール電化にはなれません。 電力会社にガスの不使用を証明しなければならず、調査を受けます。 その際、給湯器と台所のコンロが電気機器であることをチェックされます。 ガスレンジを諦めてオール電化にされたとしても、ランニングコストが抑えられ、なおかつ安全なのでお勧めします。

TIGER1
質問者

お礼

有り難うございました。 ガスの不使用の証明とはどういう事なのでしょうか。 例えば補助金が出ることでしょうか。 中部電力のHPをちょっと見てみたのですが、H19年度の補助金は1月に締め切られたとのことです。 このことを指しているのでしょうか。

  • TinyPine
  • ベストアンサー率30% (719/2386)
回答No.2

月々の灯油台が2万ならオール電化にした方が良いと思います。 うちはも4人家族(大学2人)ですが、電気代、夏は1万以下、今年の冬は少し寒くて2万程度に成ってしまつたかな。東海だと暖かいので、冬、エアコンそれ程必要ないでしょうね。 ただし、うちはレンジもIHにして電化上手のメニューで深夜電力の恩恵を受けています。 http://www.tepco.co.jp/e-rates/custom/gokatei/denka/index-j.html

TIGER1
質問者

お礼

有り難うございました。 近い人数構成なので参考になります。 メリットがあるようですね。 但し、初期費用が吸収できるほどかなとも思います。 温水器の容量はどの程度のものをお使いでしょうか。

  • my-hobby
  • ベストアンサー率21% (659/3045)
回答No.1

コンロがガスではオール電化では有りません、 電力会社では差が有ると思いますが、昼間の電気使用量が260KWh超える場合は時間帯別契約は不利で、温水器は深夜電力契約に成ります http://jyu-denkou.com/tanka/tanka.html

TIGER1
質問者

お礼

素早いご回答を頂き有り難うございました。 電力量について未調査ですので確認してみます。

関連するQ&A

  • オール電化かガスか?

    こんにちは。 私は中古の家を購入して、お風呂は灯油、コンロはIHの状態です。 床暖房はなく、将来的にもつもりしてません。 家族は夫婦と乳児1人です。 コンロは古いガスコンロが残っていたため、買い替えることになり、 それならIHをと思い、IHに替えました。 そのときに、将来オール電化にするとしてもいける内容の工事をしてもらっています。 以前に住んでいた人がガスコンロを使っていたので、ガスの管もすぐつなげる状態ではあります。 お風呂もだいぶ古いので、近い将来、 お風呂を、灯油からガスor電気に替えようかと考え中です。 そこで質問ですが、オール電化にしてしまうか、お風呂だけガスにするか、 どちらがお得ですか? 周りの人から聞くには、オール電化にしたら得だ。とか言う人もいれば エコキュートは寿命が短いわりに高いからもったいない。等々・・・ まったく知識がありませんので 詳しく教えてもらえると大変ありがたいです。 よろしくお願いします。

  • オール電化にしたいのですが教えてください

    質問いたします 現在我が家は、お風呂と調理器がプロパンガスなのですが、風呂釜も調理器もだいぶ傷んできているのでオール電化への変更を検討しています。 そこで、なるべくコストを抑えたいのですが何を交換すればいいかおしえてください。なにも調べていないので初歩的なことでも結構です。 風呂釜は交換しても風呂桶は交換する必要があるかとか・・・。 あと総工事費と導入後のランニングコストとプロパンを継続することとのコストの比較とかいろいろ知りたいです。 あと、支払いについてもローンとか情報も知りたいところです。 よろしくお願いいたします。

  • オール電化のアパートって魅力的ですか?

    今、小さなアパートの建築予定です。 業者の方からオール電化を勧められています。 地域的にプロパンガスの地域ですので入居者にはメリットがあると思うのですが建築コストもかかり違います。 私自身、オール電化に住んでいないのでどのようなメリットがあるか?がわかりません。まあランニングコストがかからないということくらいはわかりますが・・。 入居する側の心理としてオール電化って魅力的でしょうか? 寒冷地域の為、暖房・給湯は灯油、調理はガスがこの地域で一般的です。灯油の急騰もオール電化を勧められいる理由です。 宜しくお願い致します。

  • 新築でオール電化かエコジョーズか悩んでいます

    もうすぐ新築予定です。 オール電化(給湯は電気温水器)にするか エコジョーズにするか悩んでいます。 住んでいるところは、北海道の空知地方で冬はかなり寒く、積雪もかなりあります。 ガスはプロパンガスで天然ガスが来る予定はないそうです。 いろいろ調べましたが、正直、どちらが得なのかわかりません。 一時期、エコキュートも検討しましたが、北海道ということもあり、効率が悪いのと 初期費用が高い・まだ実績がないということでやめました。 建坪は、50坪で、オール電化だと現見積りでは、1階は蓄熱暖房、2階はふく射式パネル です。 業者は、全部屋、蓄熱暖房がいいと言っています。(費用が追加で70万円かかります。) もし、オール電化にして、蓄熱暖房を導入した場合は、補助暖房として、寒冷地型のエアコンの 導入も考えています。 今日、業者に確認するとガスも、天然ガスよりは少し高いようですが、当地域のプロパン ガスの値段より安く入るようなことを言っていました。 家族構成は、夫婦、子供2名、母の5人家族で、日中は、母がいます。 母が寒がりで今の時期も一日中、暖房をつけています。 オール電化とガスとどちらにしたほうが、毎月の光熱費、ランニングコストが安くすむでしょうか? みなさんのご意見、実体験をお聞かせください。

  • 都市ガスにするかオール電化か・・・・

    オール電化についてなんですが 現在、一戸建て(3階建)にすんでおります。 ガスはプロパン 暖房は灯油 で生活しているのですが 近々、都市ガスが通るようになり 都市ガスに変えるか、 コレを機会にオール電化にかえるか、迷っています。 都市ガスに変えるということで、風呂はプロパン用→都市ガス用に部品交換ですみそうですが ガスコンロは購入しなければならないようです。 あと若干の工事費も必要になってきます。 家族構成は、夫婦+子ども2人(中2男・小3男)です。 妻は専業主婦なので昼間家にいることが多いです。 1階部分が車2台分のガレージになっていますので エコキュートを置くスペースは問題ありません 月々のコストについてもお聞きしたいのですが 料金シュミレーションにて 何度か計算はしているのですが・・・・・・ 実際に切り替えられた方のお話を聞かせていただきたいのですが 現在のコスト(ガス料金+電気代+灯油)=オール電化後(電気代+オール電化ローン+) で大丈夫なのでしょうか? 宜しくお願いいたします。

  • オール電化について

    北海道に住んでいるのですが、今住んでいるアパートを引越ししようかどうか迷っています。 住んでいるアパートは、お風呂・キッチンはLPガス、ストーブは灯油なのですが、冬のガス代が心配なんです。 というのも、今年赤ちゃんが産まれたのですが(家族3人暮らしです)、赤ちゃんが生まれるまでは、お風呂はほとんどシャワーでした。 今は夏なので、浴槽にお湯を張らず、ベビーバスにお湯を入れてべビをお風呂に入れています。 でも冬になると浴槽にお湯を張らない訳にはいかないので、それが毎日・・と考えると、オール電化のアパートに引越しした方が安くなるのでは・・?と思いまして。。 ちなみに今のひと月の光熱費は、 ガス代(LPガス)    \11000~12000位 水道代          \4300位 電気代          \4000円位 あと冬のストーブの灯油代 \16000位   冬は寒すぎてストーブを消せないので、ずっと付けていて、この値段です。 灯油も値上がりする一方ですし、いっそのことオール電化のアパートに引越しをした方が安いのではないかと思っているのですが、どうおもいますか? 子供が小さいため私も働けず、旦那の給料も安いので、今は2DKで家賃4万円の所に住んでいますが、多少家賃が高くても、オール電化の方がいいのか、今のところにいるべきか迷っているので、アドバイスをお願いいたします。

  • プロパンガスとオール電化のランニングコストについて

    新築を設計中です。 現地はプロパンガスです。数年前、プロパンガスのアパートに夫婦二人で住んでいたときの毎月の請求額に高くてびっくりした事があります。 (当時は共働きで日中は誰もいなかったのに) 現在は都市ガスになり(家族も増えました)、改めてプロパンの高さを実感しました。 しかし、また新居がプロパンになってしまう事もありオール電化を検討中です。 プロパン会社は独占状態で単価もいつ値上がりするかわかりませんし・・・。 実際のところ同じ使用条件・頻度でプロパンガス+電気とオール電化、どちらのランニングコストが安いでしょうか? ちなみに床暖房は導入しません。 オール電化の場合お風呂の追い炊きが出来ないと伺いましたが、 水道代がかさみ、結局のところプロパンでも変わらないでしょうか? 最後になりましたが、条件としては家族三人(今後増える予定もあります)、3LDK戸建て、地域は関東です。 よろしくお願いいたします。

  • プロパンガスからオール電化にするか迷っています。

    今度、中古の一戸建てを購入する事になりました。 そこはプロパンガスのエリアになっています。 プロパンガスは都市ガスと比べて料 金が1.5~2倍になると聞きました。 オール電化に変えるのに100万円くらい必要と聞いたのですが、入居と同時にオール電化にしようかと思っています。 現状のままのプロパンガスと100万円かけてオール電化。 光熱費や今後のメンテナンスなどを総合的に見て、どちらがいいと思いますか? <我が家について> 家族は夫婦二人+犬。 今後も子供の予定は無し。 基本的に共稼ぎ。 8畳の洋室を犬部屋にし、夏・冬は犬の為にエアコンはつけっぱなし。 ペットヒーターを使っていた事もありますが、うちの犬には合わなかったので今は使っていません。 リビングの空調はエアコンにすると思います。 灯油のストーブは灯油を買いに行くのが面倒なので止めておこうかと思います。

  • オール電化について

    オール電化についての質問です。 長文になり、お手間をおかけしますがよろしくお願いいたします。 今度念願のマイホームを建てることになり、オール電化にすることになりました。 住宅メーカーの方に 「オール電化にはしたいけど、エコキュートは導入したくない」と話すと、 「エコキュートをつけないとオール電化になりません。」と言われました。 よくよく話を聞くと、「深夜電力を使ってお湯を沸かすエコキュートを導入しても、 ●●(質問者)様宅の場合はあまり、お湯を使われないので、 ガスの方がお得です」と言われました。 電気の給湯器も発売されていますし、エコキュートを導入しないから、 ガスの方がお得というのは一概に言えないと思います。 プロパンガスは基本料金もそうですが、使用料の単価も高いと思っています。 わが家はお風呂に1日1回夫婦がタッチの差でしか入りませんし、 他にお湯を使うと言えば、真冬にお茶碗を洗ったり(一年のうち2か月くらい) 洗面台で顔を洗ったり歯磨き(一年のうち4か月くらい)をするときです。 ちなみに今後、子供の予定はありません。 上記の使用状況で現在、安い時で4、5千円、ピーク時は8千円台くらい支払っています。 今度引っ越すところもプロパンガスですので、 今と同じくらいの額か、家が大きくなりますので、 もしかしたらそれ以上を支払うことになりかねません。 そこで、次の家では家の光源熱源をすべて電気にすることで、 プロパンガスの基本料金と電気料金の割引(オール電化割引)を 受けることで、毎月の光熱費を節約しようと考えていました。 他にも、オール電化にすると、火災保険の割引があると 聞いたことがありますのでガスにするより、オール電化にする方が、 メリットが多いと考えています。 質問なのですが、 ・家の光源熱源をすべて電気にしても、エコキュートを付けなければ オール電化割引は受けられないのでしょうか? ・エコキュートを付けなければ、給湯器を電気にしても、 プロパンガスの基本料金は絶対に徴収されるものなのでしょうか? ・給湯器を電気にするにはエコキュートを付けなければ いけないのでしょうか? ご回答お待ちしております。

  • オール電化について

    オール電化にしようか迷っています。家を建てる地域(新潟)はまだプロパンガスなので、グリルはIHクッキングヒーターに、給湯は石油を考えていますので、ガスは引かない予定です。また、リビングには床暖房(石油の温水式)を入れます。 この設備の場合、石油ではなくオール電化にした方がランニングコスト等トータル的にはいいのでしょうか?温水式の床暖房は電気式に比べると手入れが大変と聞きいています。