• 締切済み

社会保険労務士って詐欺師ですか?4

社労士はやっぱり詐欺師だった!の1~3までのあらすじです。 会社設立業務、介護事業業務の申請代行の契約を50万円でお願いすることにしました。 しかし、この社労士の業務怠慢で介護事業だけが出来ませんでした。 私はその後、弁護士にお願いをしたのですがやはり50万円は帰ってきませんでした。 次に簡易裁判にて訴えを起こしました。 そこで10万円返却するということで和解が成立しました。 が、期限を過ぎても10万円は支払われていません。 そこで、このような場合どうすれば10万円返却してもらえるでしょうか? この社労士はたぶんですが、かなりこのようなケースで場数をふんでい るように見うけらます。 何かお金を返してもらうのにいい方法があれば教えていただけませんか? 宜しくお願い致します。

  • riorei
  • お礼率95% (262/275)

みんなの回答

  • uoza
  • ベストアンサー率39% (326/827)
回答No.5

まだ決着がつかないのですか‥。 ≪この社労士はたぶんですが、かなりこのようなケースで場数をふんでいるように見うけらます。≫ 場数を踏んでいるとしても、裁判所での和解条件を履行しないのは、もしかしたら資金が無い可能性があります。 また振り出しに戻って、懲戒処分申請ですね。社会保険労務士会やその支部ではなく、本省で行います。まずは手紙か電話で。

参考URL:
http://www.mhlw.go.jp/bunya/roudoukijun/shahorou-tyoukai/index.html
riorei
質問者

お礼

お礼の書く欄間違えました。すいません!

riorei
質問者

補足

uozaさんいつもいつもアドバイスしていただき有難う ございます。 この社労士はトラブルメーカーだったらしく裁判沙汰になっているケー スが他にもあるみたいです。それも資金の事で。 やっぱりお金は返してもらう手立てはないということですか? 本省に連絡してみます。 いつも前向きなご回答有難うございます。感謝しております。

回答No.4

http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3666678.html をみると、事務所の場所を用意せずに事業に 乗り出したのが原因なのでは?それもわからずに 失敗して他人のせいにするのはどうなんでしょうか。

riorei
質問者

お礼

裁判所の裁判官が10万円支払いなさいと被告に通達しています。 これは法的に間違っているものなんでしょうか? 裁判官が10万円分仕事をしていないので返しなさいと 言うことで和解が成立しています。お互い合意の上で。 被告は一括で支払いますと。 逃げ得社労士対策のアドバイスよろしくお願い致します。

  • aquaburry
  • ベストアンサー率57% (20/35)
回答No.3

>私はその後、弁護士にお願いをしたのですがやはり50万円は帰ってきませんでした。 とはどういう意味なのでしょう。弁護士に何をお願いしたのか教えてください。 >次に簡易裁判にて訴えを起こしました。 そこで10万円返却するということで和解が成立しました。 とありますが、簡易裁判所で裁判を行ったのでしょうか、上記弁護士に依頼して、あるいは調停となったのでしょうか。裁判所での調停で10万円返却の合意があるなら、当然いつまでに返却すると期限がついているはずです。和解契約ですので、裁判の確定判決と同じ効果があるはずですので、その日までに入金がなければ強制執行ができると思います。 このあたりの具体的な話が見えてこないので、補足をお願いします。

riorei
質問者

お礼

弁護士は内容証明までです。 裁判所で裁判官を挟み10万円で和解という事でサインしました。 ですので裁判とは言わないと思います。 強制執行とはどのように手続きするのでしようか? それは自分でできるのですか? それとも第3者に依頼するものなんですか? ご回答有難うございました。

  • ben0514
  • ベストアンサー率48% (2966/6105)
回答No.2

既に弁護士を入れているのであれば、なぜその弁護士に相談しないのでしょうか? 裁判自体をご自身だけで行ったのであれば、もっと先まで考えての行動をしなかったのですか? 再度裁判をする覚悟も必要でしょうし、そのための情報収集であれば、法律相談などで専門家へ聞きましょう。 あなたの状況はこのような場所で相談すべき内容ではない状態だと思います。また社労士を全否定するようなタイトルもどうかと思います。

riorei
質問者

お礼

確かに全否定はいけない事だと思います。 こんな社労士ばかりでは無いと思いますが? 弁護士は内容証明までです。 後は自分で手続きしました。 裁判所で和解をし、紙切れ一枚です。 はっきり言って逃げ得ですかね! ご回答ありがとうございます。

回答No.1

モラルのない人のようですね。 一介の社労士の怠慢ですべての社労士を否定している言い方ですね。 他の社労士の方に失礼だとは思いませんか?

riorei
質問者

お礼

社労士会に相談しても(なしのつぶて)です。 自分達の同朋をかばう気持ちも分かります。 全部が全部ではないと思いますが一人のこのような常識の無い 社労士の存在が許せません! 二度とこのような事が無いよう考えて欲しいものです。

関連するQ&A

  • 社会保険労務士って詐欺師ですか?3

    以前より社会保険労務士との事件についての第3番目です 今までのあらすじは、介護事業申請代行業務と会社設立業務を50万円で委託 契約したが社労士の怠慢にて介護事業業務の申請ができなかったというものです。 現在裁判中です。その中で裁判官から会社設立業務を請負、報酬を受け取るのは違法行為に値するのではないかとの質問でした。 社労士業務を越境しているのではとのこと。 その社労士本人は「えぇ、まぁ」とお茶を濁す返事のみ。 裁判官も「ん~?」「それでいいんですかね?」とさらり。 これは、例えば司法書士法違反だとか行政書士法違反だとかに ならないのですか? 第何条の何項目で違法だとか? よくご存知の方教えて頂けますか、宜しくお願い致します。

  • 社会保険労務士って詐欺師ですか?

    去年、会社設立と介護事業の申請代行の契約を社労士との 間でしたのです。会社は出来たのですが、介護事業の申請代行は 社労士の怠慢で契約の打ち切りを打診したのですが、 1円も返す意思がないとの事。それで弁護士にお願いし 内容証明にて返金要請したのですか゜1円も返す意思がなく 逆に会社設立詐欺ということで自分が詐欺にあっているとのことです。 いわゆる「逆ギレ」というやつです。 弁護士とも連絡があまりつかず手をやいている状態です。 今後、会社設立代は仕方ないとしても介護事業代金は返金してもらいたいのですが、何かいい方法はないでしょうか? 。

  • 社会保険労務士って詐欺師ですか?2

    以前に社労士とのトラブルについて投稿しました。 社労士協会に問い合わせしてみれば、というご回答いただき 連絡はしてみたのですが、やはり頼りない。及びごしであまりやる気 もありませんでした。 それで提訴を検討したいのですが、 (1)どのような流れの手続きになりますか? (2)料金はどれ位ですか? (3)まずどこへ行けばいいですか? 支払った金額が50万円。有限会社設立代行125000円 介護事業申請代行375000円。そのうち会社は設立済み。 介護事業設立は未設立の為料金を返還請求です。 後ヘルパーを雇いいれた給料の保証は? どなたかよくご存知の方宜しくお願い致します。

  • 社会保険労務士に契約金持ち逃げされた!

    昨年会社設立と介護事業の申請の契約を社労士と交わしました。 会社設立代金12500円、介護事業申請代行375000円 あわせて50万円支払いました。 しかし、会社は無事設立できたのですがその後、介護事業申請 の仕事が怠慢で連絡が付かず契約金の返還要求したのですが 1円も返す気は無いとの事。その後弁護士と契約し内容証明を送ったの のですが、やはり連絡がつかず返す意思はさらさらないとの事。 私として介護事業分37500円は返してほしいのですが? 社労士協会に連絡しても裁判してくださいの一辺倒。 これから訴訟を起こすのにどのような順番で進めていけばいいのでしよ うか? 料金はどれ位でしょうか? どなたか法律に詳しい方教えていただけますか? ちなみに弁護士とも連絡が付かず困っています。

  • LLPについてご質問させていただきます。社会保険労務士のような士業に関

    LLPについてご質問させていただきます。社会保険労務士のような士業に関しては無限責任を原則 として、LLPのような有限責任である組織形態をとることができないというような内容をこちらの ガイドラインで見たのですが、検索してみると、社会保険労務士さん同士でLLPをつくっているケース を見つけました。 ガイドライン http://www.meti.go.jp/policy/economic_oganization/pdf/faq.pdf 社労士さんのLLP http://llp.arights.com/info/index.html 士業でもLLPを設立できるようになったのでしょうか? もし設立できる場合は、士業+他の業務を合わせたような事業内容でも設立できますでしょうか? よろしくお願いします。

  • 役員報酬について(少し複雑かもしれません)

    私は介護保険事業(デイサービスや老人施設など)を設立したいと考えています。その介護保険事業を設立するにはまず法人が必要となっています。そして法人を設立してから介護保険事業を開設するまでは1年程度(認可の具合にもよりますが・・)の期間があります。 そこで質問があります。法人を設立して私は役員になるのですが、この法人の定款に定めてある事業内容(介護保険事業をおこなう)と若干異なり介護保険事業を設立するために様々な業務を行うことになります。簡単に言ってしまえば介護保険事業運営に至るまでの調査調整など下準備業務ということです。 この場合、役員報酬は発生するのでしょうか?良きアドバイスをよろしくお願いします。

  • NPO法人設立について

    介護事業を営むために株式会社かNPO法人の設立を検討しております。 時間がないので行政書士や司法書士等に代行してもらおうかと思っておりますが、どちらが費用的に安くなるのでしょうか?

  • 詐欺ですか⁇

    急にこんなメールが来たのですが! (株)ザイナス tel:03-6734-65** 依頼番号:19SB27 担当: 木島 徹也 突然のご連絡失礼致します。 弊社は調査会社として、調査業務、及び和解手続きの代行等の解決を目的とした企業になります。 現在、お客様ご使用の携帯端末よりご登録中の、サイト運営会社から依頼があり、身辺調査もしくは和解 退会のご意志の確認の為、ご連絡させて頂きました。 現状、無料期間中に退会手続きが取られておらず、このまま放置されますと、和解 退会の手続きが取れず、電子消費者 契約法に違反する為、運営会社より法的処置に移行せざるを得なくなる可能性がございます。 業務への移行前に双方にとってより良い解決に向かう為、詳細の確認 和解 相談等ご希望の方は翌営業日 正午までに依頼番号をご確認の上、お問い合わせ下さい。 ※尚、本通知を最終通告とさせて頂きますのでご了承お願い致します。 受付時間・10:00~19:00 定休日:日曜 (株)ザイナス tel:03-6734-65** 依頼番号:19SB27 顧客担当:木島 徹也   代表取締役: 卜部 理恵子 どうでしょうか⁇

  • 開業費について

    4月会社設立。中小企業基盤人材確保助成金を社労士事務所に 手続き代行してもらい活用、6月より人材採用の場合、 社労士事務所に初期費用15万円を払う必要があるのですが、 開業費として繰延資産計上できますか?

  • 社会保険に加入?

    現在、パート社員を雇用しているものです。 パートタイマーが社会保険に加入しなければならない条件は、 (1) 1日、または1週間の勤務時間が、その事業所で同種の業務を行う一般社員の労働時間のおおむね4分の3以上であること。 (2) 1ヶ月の勤務日数が、その事業所で同種の業務を行う一般社員の労働日数のおおむね4分の3以上であること。 ということみたいですが、この条件には満たしていません。  そこでですが、年収が130万を超えるパートタイマーは上記条件に満たしていなくても社会保険に加入しなければならないのでしょうか?例えば今年の源泉徴収票に記載される収入金額が130万円を超えるような場合、新たに社会保険に加入しなければならないのでしょうか?  乱文で申し訳ありませんがよろしくお願い致します。