• ベストアンサー

ムサビ・タマビの学科試験について

conomi0306の回答

回答No.3

丸暗記ができるなら、英語に関してはとにかく単語を覚えることです! なんでもいいので英単語の本を一冊買ってきて片っ端から完璧に暗記してください。 1000も覚えたら美大の英語って意外にいけますよ。 しかもこの下地があれば予備校の授業も身につきやすいです。

boomo
質問者

お礼

お礼が遅くなって申し訳ありません。 英単語の本、買って来ました。いつでも本を持って、暗記します。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 怠惰な受験生に勉強方法教えて下さい!!

    今年AOを受けましたが、落ちました。(美大目指しています。浪人です。) AOの準備等で今までほとんど勉強していません。 推薦は受けないで一般のみ受けようと思っています。 志望先は武蔵美→視デ、映像。多摩美→グラフィック、情報デ。東北芸工大→グラフィック。 考えてるのはこんな感じですが、多いので受験するところは減らします。 先程も言いましたが、勉強していません。 これから間に合うように努力するつもりですが、その為に何をすればいいのか分かりません。 受験科目は英語、国語のみです。 英語は語彙力をつけた方がいいと思い、速単Core1900ver.3を買い、数ページだけやりました。 夏期講習は河,合塾のレベルの低い授業(英語、現代文)を受けました。 これから復習しようと思ってます。 高校の時全国模試を受け、上記の大学はD判定でした。 それからあまり勉強していないので、多分今も同じレベルです。 またセンターは受けるべきでしょうか? 多摩美のグラフィックはセンター競争率24(去年)で、武蔵美も同様です。 一般も難しいですが、チャンスは広げた方がいいと思うのですが…。 過去問を解く時期にヤバイと思ってます。 どうかこんな私にアドバイス下さい。

  • 美大の学科対策について

    はじめまして!今年美大を受験する高校3年です★ ムサビ・多摩美を主に受けようと思ってるのですが、実技は研究所に通って対策しているものの、学科の方が全然進まなくて困ってます! 過去問とか解いても凄く成績悪くて。。。試験まで時間ないし。。。 特に英語が苦手なんでアドバイスくださると嬉しいです!(長文とか) あと、英・国ともにオススメの参考書とかがあれば是非教えて下さい!お願いします☆ミ

  • 美大を目指すには…

    美大への進学を目指したいるのですが、美大は他の大学と比べて実技と学科の両方を勉強しなければいけませんがみなさんはどの様に受験対策をされましたか? まだ志望校は決まっていませんが、狙えるのであれば武蔵美・多摩美も視野に入れています。 実技・学科共にどのようにどのぐらい勉強しましたか? 美大受験の予備校には近々行こうと思っていますが、学科のほうも心配です。上記の大学だと学科もかなり重要視されるみたいなので、どの程度出来れば良いか知りたいです。 よろしくお願いします。

  • 学科の予備校について…

    私は美大(多摩美)を目指していて、今年学科で落ちました。 学科の予備校を探しています。アトリエとの時間の融通を考えた上で今、代ゼミか四谷学院で迷っています。四谷の掲示板見たらあまり良いこと書いてなかったので決めようと思っていたものの考え直しています。 美大の学科は、英語と国語で文系です。内容はセンターレべルと言われるくらいの基礎的な問題です。 都会に住んでいるので、他にもお勧めのところあったら教えてください。

  • 美大(彫刻)受験の予備校について

    閲覧ありがとうございます。 私は新高校3年生で、美大(彫刻)の受験を考えています。 武蔵美、多摩美を狙っているのですが、 あまりお金がなくて、どばたなどのお金がたくさんかかる予備校は少しキツイかなと思っています。 もちろん美大はたくさんのお金がかかることは知っていますが、その中でも、少しでも費用を抑えたいです。 そこで、 東京23区内または越谷周辺の、少しでも安く、そして、厚かましくありますが、合格率も悪くないオススメの予備校を教えてください! お願いします。

  • 美大を目指す 学科の予備校選び

    私は美大(多摩美)を目指していて、今年学科で落ちました。 学科の予備校を探しています。アトリエとの時間の融通を考えた上で今、代ゼミか四谷学院で迷っています。四谷の掲示板見たらあまり良いこと書いてなかったので決めようと思っていたものの考え直しています。 美大の学科は、英語と国語で文系です。内容はセンターレべルと言われるくらいの基礎的な問題です。 都会に住んでいるので、他にもお勧めのところあったら教えてください。

  • 社会人入学試験の基礎英語について

    今年、看護専門学校を社会人入学試験で受験しようと 思っております。 選考方法の1つに 「基礎英語」 というものがあります。 過去門等は非公開なので、どのように受験対策を立て ていけばよいのか解らず困っております。 (学校に直接問い合わせましたが、回答はありませんでした) 具体的に「基礎英語」とはどのレベルのものを指すので しょうか? 中学レベル? 高校レベル? もし、経験者の方がいらっしゃいましたら、どんな風に 勉強を進めていったのか教えていただけましたら助かり ます。 よろしくお願いいたします。

  • 20代ですが美大受験したい

    こんにちは。質問させて頂きます。 今年で23歳になるフリーターです。 以前から興味のあったグラフィックデザインについて学びたい 気持ちが強くなり、来年美術大学受験を決心しました。 志望校は多摩美、武蔵美、東京造形です。 しかし、デザイン系は実技だけではなく学科もちゃんと勉強しなくてはならない事を知りました。 多摩美と武蔵美の赤本を解いてみたのですが、 現代文(小論文は除く)は8割程取れ、自分の弱点も大体解りましたが 英語が全くチンプンカンプンでした。まず長文がどんな話が書かれているのかがわからない、 知らない単語が多すぎる、並べ替え問題はどうしてそういう並び順になるかわからないし、和訳なんてさっぱり。等で 自信を持って回答できる問題が一つもありませんでした。 ちなみに中学、高校と英語は常に酷い赤点でした・・・・。 まずは学科面で多少の自信をつけておきたいので勉強を始めたいのですが 今までまともに英語の勉強をした事が無いので何から手をつけたらいいのか途方に暮れています。 効率的な英語の勉強方法を詳しく教えて頂きたいです。 まずはやはり文法と単語の勉強をするべきなのでしょうか? 実技は独学では限界があると感じているので予備校へ通う予定です。 長文で申し訳ありません。回答をお願い致します。

  • 関東の美大デザイン系学科についてお伺いします。

    関東の美大デザイン系学科についてお伺いします。 東京芸大、多摩美、武蔵美の三校と、その他の大学・専門学校(造形大、女子美、日芸、桑沢デザインなど…)とでは、学生の実力と授業の質に明らかな差はありますか? 昔に比べてその差が広がり続けているということもありますか。 また、ムサタマ芸大に比べると就職に苦労することもあるのでしょうか。 差がある場合でもない場合でも、なぜそう考えるのか、どのような点がそうなのかなど詳しく教えていただけると嬉しいです。 また、回答して下さった方がどのような形で美大に関わっているかもお伺いしたいです(卒業生、在校生、先生、予備校生(受験生)、保護者の方など) 学校の批判をするつもりはありませんが(不快に思われた方がいらっしゃったら申し訳ありません)上記のをようなことを聞いたので、色々な方の意見と照らし合わせて受験校選択の参考にしたいと思っています。よろしくお願いします。

  • 美大の学費などの対策について教えてください

    私立の女学生です いま私は美大のデザイン科を目指しているのですが いわゆる武蔵美・多摩美などの私立は学費が高すぎて 金銭的に厳しい状況です だからといって芸大はとても競争率が高いので 合格率は低いです・・・ 浪人はできません 美術の塾に通うにもかなりお金がかかります ですので ・美大を目指している、あるいは美大生の方はどんなふうに受験勉強したのでしょうか? ・そして、学費をどうやって対処したのでしょうか?(奨学金などでいいもの等) ・わりと人気な大学で学費が比較的低い大学はありますか? 文系の大学にしなければいけない危機に陥っています!たすけてください!