• ベストアンサー

米ドルの購入

円高ドル安なので100万円分をドルに換えて,円が安くなったらドルを円に換えようと思っているのですが,どこで換えると手数料が安くなりますか?よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • masuling21
  • ベストアンサー率34% (2491/7233)
回答No.4

NO.2です。 ドルの現金を持っていても利息がつきませんので、ドルの預金をしたほうが良いと思うのです。手数料はドル現金を受け取るより安いし、他の方が言うソニー銀行か、イーバンク銀行あたりで、、、。

mineokachan
質問者

お礼

詳しく教えてくださって,ありがとうございます。 米ドルでの預金ですね。 一度,検討してみます。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (5)

  • 5S6
  • ベストアンサー率29% (675/2291)
回答No.6

追加します。 外貨預金、定期やFXでなくキャッシュが欲しいなら郵便局が 一番良かったと思います。 相場について今後上がるか下がるかは自分で判断しましょう。 ロイターニュースに載せるぐらいの人でも当たりません。 週間天気予報もあまりあたりません。 1ヶ月、半年、1年後・・・というのは上がる/下がる? だけであれば当たってもそれはただの偶然です。 ましてや50円になる、150円になる。 とかいう具体的な数値を連続して当てるならロト6がいいですよ。

mineokachan
質問者

お礼

具体的に教えて下さって,何度もすみません。 ロト6も面白そうですね。 もう少し足りない頭で考えてみることにします。 ご忠告ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tutan-desu
  • ベストアンサー率21% (1009/4652)
回答No.5

過去の最安値70円台までドルが下がる可能性もありますよ。当時より今の方がアメリカ経済は深刻ですから。

mineokachan
質問者

お礼

なるほど~。そうですか。。。 そうですよね。まだ下がる可能性だってあるわけですよね。 慎重に考えたいと思います。 ご忠告ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 5S6
  • ベストアンサー率29% (675/2291)
回答No.3

知っている限りではソニーバンクが一番いいと思います。 ほずみ銀行とかJUF銀行などの都市銀では手数料ぼったくられます。

mineokachan
質問者

お礼

ソニーバンクですか。。。 ありがとうございます。 一度調べて見てみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • masuling21
  • ベストアンサー率34% (2491/7233)
回答No.2

現金が必要な場合以外は、預金のほうがよろしいのでは?

mineokachan
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 もう少し具体的に教えていただけるとありがたいのですが。。。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • avocad
  • ベストアンサー率9% (239/2409)
回答No.1

外国為替取り扱い銀行で買えますが http://www.bk.mufg.jp/ippan/gaitame/index.html

mineokachan
質問者

お礼

ありがとうございます。 ご紹介していただいたホームページをさっそく参考にさせていただきます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 米ドルに交換

    円高なので 日本円を米ドルに替えたいと思います。(数年後の円安を見越して) 長期で扱いたいと思います。 何が一番手数料安くてお手軽なんでしょうか? FXは手数料安いようですが、 デイトれのように取引頻繁にしなくても 何か問題やリスクが高いのでしょうか?

  • 円高です。米ドルを今のうちに持っておこうと思いましたが、手数料の安いF

    円高です。米ドルを今のうちに持っておこうと思いましたが、手数料の安いFXを使うことにしました。DMM証券を選びましたが、10万円を証拠金に100万円分のドルを買う時、100万円の支払いはいつどのように行うのでしょうか?また、DMMを利用してドルの口座を開くことは可能でしょうか?

  • 円高ドル安のときに円をドルにして保有したいのですが

    円高ドル安のときに円をドルにして保有したいのですが、どこで交換してもらうのが最も得なのでしょうか? 銀行だと円→ドル交換で手数料を取られて、ドル→円に戻すのにまた手数料が取られて、円高ドル安で儲けるにはドルが暴落するなど相当な円高にならないと儲かりそうもありません。 みなさんは円高ドル安のときに手持ちの円をドルにしようとしたときどこで交換してもらっているのでしょう? 空港で両替したら、手数料5%上乗せの円戻しにまた5%取られて、結局両替だけで円の価値が1割なくなってしまいました。 円の価値が100円から120円になっても庶民は業者に12円取られて、8円しか儲かりません。 どうやって換金しているのか教えてください。

  • 米ドル/円相場について

    最近、再び米ドル/円相場で、円高傾向となっています。前回の円高は、ユーロ/ドル相場のユーロ高に追随する形での円高ですが、今回は、日本の景気回復、ユーロ/円の下落に追随する円高だと聞きます。 結果、対ドル相場で、ほとんどの通貨がドルに対して売られているのに対して、円だけが買われています。 このままだと、永遠に円高だと思うのですが、いったい、どのような環境になれば円安につながるのでしょうか? また、今回の円高は、前回と違い、ファンダメンタルが反映されているため、個人的には1ドル=110円程度まで円高が進むのではないか、と思っていますが、みなさんはどうお考えでしょうか? ご指示、お願い致します。

  • 米ドルの上昇は?

    FX初心者です。 最近 円高になり、米ドルを中心に円高なわけですが、 しばらくは109円~111円らへんを いったりきたりになってしまうんでしょうか? 10月はじめのような120円台というのは今年はありえないんでしょうか?

  • ドルを持っているので円にしたいのですが

    100ドル札を7枚持っています。 円にしようと考えています。 円高ドル安な状況なので損だとは思いますが…^^; せめて手数料とかは安く抑えたいのですが、そもそもドルを円に換えるってどこですればいいのでしょうか。 アドバイスよろしくお願いいたします。

  • 香港ドルと米ドルについて

    外国為替について基本的なことを教えてください。 現在 中国の香港市場では香港ドルで取引されていると 思いますが,その香港ドルと米ドルの関係を 教えてください。  円高 ドル安になると  円高 香港ドル安となるのですか?  教えてください。

  • 米ドル いつ2円戻るか??

    バーチャルを一週間ほどやったあと、1日にFXステージを始めました。ところが、非常に運の悪いことに、1日の午後4時45分にドルを買ったところ、それを待ち構えていたかのようにどんどん円高が進んでいきました。現在評価損は-10万円程です。 お聞きしたいことがあります。果たして今の1ドル93円台の状態から2日前の95円台に戻るまでにどれぐらいかかるのでしょうか。皆さんの意見が聞きたいです。 ロスカットのレートは87.24円なのでとりあえず心配ないと思うのですが、新規注文もできず身動きがとれない状態なので、いつまでレートをチェックする度にため息をつく日が続くのか・・・と思ってしまいます。 ついでにお聞きしたいのですが、1日の夕方の円高は皆さんは予測できましたでしょうか?3時までは平坦だったので4時に下がった時に、これから上がるなと思いドルを買ったところどんどん下がったという感じです。初心者なので「下がったら上がる」程度の予測の仕方しかできないです。

  • 【為替】円安米ドル高、円高米ドル安のときユーロはど

    【為替】円安米ドル高、円高米ドル安のときユーロはどう動きますか? 円と同じ動きですか?米ドルと同じ動きになるのでしょうか?

  • 米ドル 預金

     いままで旅行のたびに円を米ドルに換金して、 余った米ドルはそのまま持っていました。  しかし、今は円高だしこのままずーと持っていようと思うのですが、 米ドルを現金で預金なんかできる銀行はあるのでしょうか?  よろしくお願いします。

VC-1-SCアダプターに関する質問
このQ&Aのポイント
  • VC-1-SCアダプターに関する質問
  • VC-1-SCとVC-1-DLのアダプターに関して、VC-1-DLの電源アダプター型番PSB-1UをVC-1-SCの電源アダプターとして使用することは可能でしょうか?またそもそもアダプターは、同じ製品なのでしょうか?VC-1-SCは、手元になく不明なためお問合せさせていただきました。
  • センセーショナルなタイトルが生成されました。VC-1-SCアダプターに関する質問
回答を見る