• ベストアンサー

どうしてもオムツが取れません!

3歳と9ヶ月になる息子のオムツが取れません。 とにかく、パンツをはく事を嫌がります。 それほど、強引にパンツを履かせる様な事もしてはいません。 ですが、トイレに座らせたり、パンツを履かせたりすると、泣くほど頑なに拒否します。 お風呂でも排水溝にしても良いと言っても、どうしても自分がおしっこをしているのを見られるのを嫌がります。 性格的には、人見知りもせず積極的で活発で嫌な事があってくじけた場合でもコロッと切り返しも早い感じの性格です。 日常の生活におきましても決して甘やかしてはいませんし、愛情を持って接しています。 しかし、オムツだけは取れません。 試行錯誤して、色々試みてみましたがダメでした。 4月から、保育園に通う事になっていますが、少しでも自分でトイレにおしっこをする意欲を持たせたいと思っています。 何か良い方法などあれば、アドバイスをお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nnmsg1327
  • ベストアンサー率39% (206/525)
回答No.6

7歳の娘を育てている母です。 結論ですが、保育園の先生に状況を話して、お任せしてもいいのでは? 質問者様のお子さんの場合、性格も素直で、もう大きいですから、自分の意思も持っているでしょうから、 「もらさないために、叱られないために、トイレに行く」 というより、 「トイレに行くのは気持ちいい、楽しい」 という思考に切り替えられれば、簡単そうに思います。 以下は体験談ですが、うちの娘は頑固な性格で、2歳3ヶ月でトイレで出来るようになったくせに、 大人から「もらす前に今トイレに行け」と言っても、頑として聞きませんでした。 なので、部屋の中や店でもしょっちゅうお漏らししていました。 でも、保育園の集団生活のおかげで、それも徐々になくなりました。 結局、「もらさないためにトイレに行く」ということより、 「自分が納得できないから、めんどくさくて楽しくないトイレに行かない」 といううちは、本当にお漏らししないようにはなりません。 それが、集団生活で、「トイレはみんなが行くから楽しいもの」というふうに思えるようになるので、 やはり集団生活の効果は大です。 >人見知りもせず積極的で活発で嫌な事があってくじけた場合でもコロッと切り返しも早い という性格は、本当に愛情をもって育てられたんだなあ、と思います。 裏を返せば、まだ試行錯誤の状態だから、 お子さん自身が納得する方法を、保育園の先生と質問者様とで相談の上、 身に着けてあげればよいことだと思いますよ。

その他の回答 (5)

回答No.5

元幼稚園教諭です。 他の方も仰ってますが、毎年必ず一人はオムツがはずれない状態で入園してくるお子さんがいらっしゃいますが、ほぼ全員、6月までにはオムツが取れます。 集団生活が始まるとトイレの時間もみな同じなので、オムツの自分が相当恥ずかしいようです。 またこれで周りの子ども達がそれをバカにするようなこともありません(人をからかったりする年齢ではまだない)ので、心配する必要もないかと思います。

noname#129050
noname#129050
回答No.4

こんにちは。 アドバイスも回答もできないのですが... うちの娘も3歳2ヶ月ですがオムツが取れません。うちの娘は「私はオシッコもウンチもしない」と言い切ります。だからトイレも必要ないと。勧めればトイレには座りますが、座るだけ。彼女はオシッコをしない人なので出ないのです。なぜオシッコをしない人なのか聞くと「私にはちんちんがないから」だそうで、でも、これは言い訳っぽいですね。実際、モレるまでオムツを替えなくても、布パンツを履かせてお漏らしさせても、それは「勝手にどこかから出てくる水」であって、自分がオシッコをしたのではないのだそうです。 ですが、ここまでこじれる以前には、布パンツでお漏らししてしまうことを嫌って顔面蒼白になるまでガマンしていましたから、どこかから出てくる水ではなく「自分がしてしまうオシッコ」だという認識はあるはずで、現在の言い分と非常に矛盾しているのですが、3歳児相手に矛盾を追及しても「ビエーン」と泣かれるだけなので虚しいです(^_^;) うちも4月から幼稚園ですが、私はもう諦めました。オムツは止めて布パンツで登園させるように指示されています。幼稚園の先生にも事前に相談しましたが「大丈夫、一学期中には取れます」と仰るので、プロのお手並みを拝見したいと思っています(笑)

回答No.3

ちょっと強引かもですが・・・ オムツを履かせないでパンツがどうしてもいやなら、おうちにいる時はすっぽんぽんにしておいて 「おもらしをする=肌で出たことを感じさせる」と言う感じにしてみてはどうでしょうか。 オムツを履かせるからそれから離れられないのではないかと。 お漏らしをされたら確かに大変かもしれません。 でも、だからといっていつまでもオムツをさせていても何も変わらない気がします。 お店で好きなパンツを選ばせてみるのとかもどうでしょうか。 うちはおむつはずしを始めてから、布パンツのみ、トイレは一応 誘うけど本人が行きたいと言えば連れて行く、もらしても拭けば綺麗になるので お部屋も綺麗になると思ってやってました。 おトイレでうんちもおしっこも最初は「出てくる瞬間」が怖かったようです。 なので、最初のうちは怖がった時に補助便座に座っている娘をよく抱きしめてあげてました。 お子さんにおトイレに座ること、パンツを履くことがどうして嫌なのかを 一度聞いてみてはどうですか?

回答No.2

オムツはパンツ型ではないのですか? うちもなかなか取れなかった口です。トイレができるようになっても 紙パンツしかはいてくれませんでした。。(紙パンツを脱いでしてそれを履いてました) だから保育園も紙パンツで行っていましたよ。でも友達に言われたのが聞いたみたいで 保育園行きだすとすぐにパンツに変りました。 自分でかっこ悪いと思えばこの年齢だとすぐにマスターします。 そんなに心配しなくても良いですよ。もちろん親は恥をかきますが。。 アドバイスとして具体的にすることは 恥ずかしいかもしれませんが ご両親がしている所を見せる。 絵本で読み聞かせる。 朝おしっこに誘う(ただしあまりに嫌がるようなら数日は言わないでおく。誘い方も工夫して自尊心を煽るような感じがベターです。) トイレを楽しく(好きなキャラクターのシールやポスターをドアや壁に貼る) 早くできるようにならなければいけないと親が必死にならないこと。(子供は敏感に感じて緊張してしまいます) トイレで頑張ったら できなくても褒めまくる。 トイレで1度できればこの歳のお子さんだとすぐにマスターできます。うちも1度目ができた後は教えてもいないのに1週間でトイレ掃除までして出てくるようになりましたよ。 小学校までオムツの子はいません。気楽に構えて。

  • ddg67
  • ベストアンサー率22% (1211/5475)
回答No.1

>しかし、オムツだけは取れません。 へ?  オムツ交換してるのでは? オムツ履きっぱなしにしてください、そのうちオシッコが漏れてきて、それが嫌になりますから(^_^;

関連するQ&A

専門家に質問してみよう