- 締切済み
おむつの卒業どうしたら…
3歳の娘のオムツ卒業を今年の夏こそはとただ今、特訓してます。 ウンチの時はトイレでないと出来なく、後は、おっしこだけ出る時に教えてトイレでしてくれれば卒業かなと考えているのですが、トレーニングパンツを嫌がり履いてくれません。以前履かせた際におしっこが漏れたのを相当嫌がっていたのでそれが原因だと思います。まだ、オムツは嫌がらず履くので、履かせてもオムツのままだとやはり教えてくれず、頃合いを見てトイレに連れて行くとおしっこは出ない!とトイレを嫌がり自分で便器からおりてしまいます。暑い時期なので、お出掛けなく家に居る時だけはトレーニングパンツやオムツは履かせなくてもいいかとしてみたらそれはそれで嫌がり大泣きされました。やはり、卒業させるにはまず、卒業させる用の薄型のオムツ(←ありますよね?)を買うべきなのでしょうか?そのオムツを利用してすんなり卒業できた方いましたら教えて下さい。またその他にも良い方法がありましたら教えて下さい。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
- kyokoma103
- ベストアンサー率34% (289/829)
力が入りすぎていませんか? 子供も結構敏感ですから、 お母さんのイライラに緊張して精神的にこじれてしまうとうまくいきませんよ。うちの息子も最初はしょっちゅう失敗しました。 正直切ない・・・。 ですが、 怒ったり、 叱ったり、 イライラを見せたりすると、 かえって逆効果なので、 辛抱しました。 一度、 台所をおしっこの海にしたことがあったのですが、 冗談を言って笑いましたが、 その時以来失敗しなくなったので、 息子なりになにか感じるところがあったのかなと今思います。 毎日オムツ卒業との格闘みたいになっていると、 親子とも相当のストレスでうまくいきません。 オムツ卒業は歯磨き程度で一日のほんの一部くらいの捕らえ方をした方がいいですね。 いずれはとれるんです。 オムツ持参で小学校へ行く子はまずいません。
- leo_mama
- ベストアンサー率22% (33/150)
うちはいきなり普通の布パンをはかせてトレーニングしました。 でも質問者さんのお子さんはトレパンも嫌なんですよね。それにトイレに行く事も。そういうときはお子さんも意地になってると思うので無理にトレーニングしようと思わず、すこしお休みしたらいいと思います。でもあんまり長くなくていいから1週間か2週間くらい。 そして再開してお子さんがトイレに嫌がらずにいけるようになっても、誘うのは1日に多くても2~3回。あとはちょっと片付けが大変だけど、お子さんを信じて待つ。トイレトレーニングは「ママがオムツを外してあげる」のではなく「子供が自分でおしっこやうんちをしたい感覚をつかむ練習」なので、たとえママに誘われてトイレでおしっこができて1日の間に一度も失敗しなくても成功とは言えず、自分で感覚がわからなければ意味がないんです。なのである程度「おしっこやうんちはトイレでするべき」ことをお子さんが理解していれば、あとはお子さんを信じて何も言わず片付け役に徹するのがいいと思います。失敗は当たり前のことと大きく受け止めて、あーだこーだ言わずに、サラっと片付けると子供も変な緊張感をもたずに自分でタイミングをつかめるようになると思いますよ。
>卒業させる用の薄型のオムツ(←ありますよね?) この間、試してみました。 普通のおむつより、濡れる感じが10倍・・・という宣伝ですが、うちの子の場合はまったく無反応だったので、1袋でやめました。 自分の意思のある子だと、おむつを卒業するのが本当に大変ですよね。 うちの長女は言うことを聞くお利口さんだったので(今は聞きませんが・笑)、割とすぐにトイレに慣れて卒業できました。 ところが、次女の意思の固さにはほとほと困っています。トイレの嫌がり方は、質問者さんのお子さんと似ています。 嫌がるとテコでも動かない!といった感じで、こちらも無理に誘うことができません(汗) 新しいトレパンを買ったり、あの手この手を試しましたが、全滅です。撃沈。 私は、うちの子にはすぐにでもおむつを卒業する能力があると信じています。 でも、本人の意思が固いのです・・・。これはどうしようもない! こうなったら、子供の気持ちが変化するのを待つしかありません。 なんか、そういう意思の固さが、むしょーーーにカワイイんですよね(笑) あせもも出てきたし、そろそろホントに卒業してほしいです。 が、やっぱり待ちましょう!
補足
普通のオムツでたっぷりおしっこしててその際におしっこが漏れていたりすると、急に嫌がり教えてくれるのですが、濡れている感じだけではうちの子も無反応かもしれませんね。 変なところに個性があったり意思が固かったりで毎日苦労しますが、そういうところがカワイイって気持ちわかります(笑) 無理に連れて行ったり、履かせてみたりも逆効果になってしまうと困るので 気長に構えてゆっくり卒業させたいと思います。 お返事ありがとうございました。
- onegai1
- ベストアンサー率32% (154/468)
まだ時期が早いように思いました。 日本はオムツ外しにはかなり力を入れますね。 しかしそれはなんだかおかしな話です。 なぜなら膀胱や脳の成長なくしては難しい話ですからね。 我が家の次男(もうすぐ三歳)おしっこはしっかりトイレでしますが、大に関してはまだまだ完璧ではないです。 大が出るのは頭でわかっていますが、トイレに行きたがりません。 このサイトで相談もしたことがありますが、残念ながら未だにできていません。 結局のところ親が出来る事と言えば、トイレの環境を子供用に作ることぐらいです。 そのうちにできるわぁと思っていたら、一昨日と昨日はトイレでしました。しかし昨日は踏ん張りがきかないのか、少し出してはトイレから出、時間を置いてから再び少し出す、最後はオムツにしてほしいと言うってきました。さすがにトイレで・・とは言えずオムツを履かせたらようやく出切ったようで・・苦笑 しかし少しづつですが成長しています。生まれたばからに比べたらかなり成長していますね^^ 卒業させるのでありません、本人が卒業するのです。 勿論トイレに誘導することはいいと思いますが、強制では親も子も辛いです。 三歳でオムツが取れないからと言うって、この先困ることはありません。←もし大きくなっても取れないというのなら専門医に診ていただく必要はあります 大丈夫かならず取れます!!子供を信じましょう^^ 子供は成長していますからね!! 最後にお母様がトイレに行くときに「おしっこや大をトイレでしてこよう!!」と言葉を掛けてみませんか?? すぐに答えなどでませんが、もしかしたら「おしっこや大はトイレでするんだ!!」と少しづつ理解するかもしれませんよ^^ そういえば・・私の友人の子が幼稚園に入ってからもオムツをしていました。 ある夏「オムツは暑い!」と本人が気付き、パンツを履き出したなんて話もあります。 その子、その子にあった卒業パターンがあるんですよ^^
補足
その子、その子によって色々な卒業パターンがあるんですね。とても参考になりました。うちの子が何をきっかけに卒業するのか少し楽しみです。 必ずいつかは取れると信じて気長に構えたいと思います。 お返事ありがとうございました。
- trajaa
- ベストアンサー率22% (2662/11921)
どれが正解。と言うものは無いでしょうね。 ウチの子の場合、トレーニングパンツは結局使わずじまいでした。 当然トレーニングパンツで成功する方も多いでしょうから、一概に必要とも不要とも言い切れません。 「トイレを嫌がり自分で便器からおりてしまいます」の対策が先かと思います。 文面から、何か強制的にオムツ卒業をしなければ・・・と受け取れましたが その意気込みが強すぎで、かえってお子さんが拒否反応を示している事はありませんか? 親御さんのトイレに対して興味を示していますか? 親御さんの真似をしようとしていますか? トイレで遊ぶのは極端かも知れませんが、便座に腰掛けて暫く過ごせるようにならないとちょっと難しそうですね。 トイレにこだわらずに、オマルと使うことは出来ないのでしょうか? 最近はかわいいキャラクターものなどありますので、抵抗は少ないかも。 で、最初は室内で始めて慣れるに従ってステップアップしましょう。 親の焦りが子供に伝わっているような気がします。 早い子もいれば遅い子もいます。 たとえ遅くなっても、必ず卒業できますので焦らずに!
補足
そうですね。若干焦っているかもしれません。 以前、サークルで水遊びがあり、その時周りの子がパンツで卒業しており、今年こそはと特訓しているのですが、私の意気込みがついつい強くなってしまったのかもしれませんね。ゆっくり焦らずステップアップしていきます。 お返事ありがとうがざいました。
補足
トイレに行くことはそんなに嫌がってはいません。私が頃合いを見ての誘いに本人出ないのにトイレには行きたくない!っての嫌がりのようです。わかりにくくてすいません。 オムツからトレパンまたは布パンへの移行がまだ娘には難しいようです。←肌触りが嫌なんでしょうか?(笑) 焦らずにゆっくりトレーニングしようと思います。 お返事ありがとうございました。