• 締切済み

3才のトイレトレが進みません

3歳になる息子のトイレトレーニングを始めて9ヶ月、いまだに進まず困っています。 最初より少し進歩したものの、また戻ったりして結局垂れ流し状態です。やっていることは、おしっことウンチの気持ち悪さを実感できるように普通のうすいパンツを履かせ、漏れたら足をつたうようにしています。でもお出かけの際は、下の子を抱えているのでオムツを履かせています。また寝るときもです。オムツを履いていても、言うときは言うのでトイレに行かせるのですが、言わないときは全く言わないので、普通のパンツだともらしっぱなしです。ウンチをしても気にせずに遊んでいます。おしっこも知らん顔で遊んでいます。一時期はよく失敗せずにトイレで出来たのですが、出来なくなってしまいました。 春から幼稚園です。どうしたら、気持ち悪いと感じてくれるでしょうか?また、どうしても出来なかった場合、幼稚園に通うようになったらどうすればいいでしょうか?

noname#16652
noname#16652
  • 妊娠
  • 回答数8
  • ありがとう数6

みんなの回答

  • iria1030
  • ベストアンサー率24% (23/94)
回答No.8

はじめまして。 現在3ヶ月になる赤ちゃんのママです。 ウンチをもらしても気にせず遊んでいるというあたり、ウンチをしてもお尻が気持ち悪くないということなんでしょうね。 気持ち悪いと思ってくれるならいいですけど、そうでないと困ってしまいますよね。 うちの子はまだ3ヶ月なんですが、2ヵ月半ぐらいからウンチすると気持ち悪いのだと思いますが常にぐずります。オムツを変えるとご機嫌よく一人でほえほえ遊んでます。 この間隔って長く続かないのか、それともいつの間にか慣れて消えてしまうものなのか、オムツをはずし始める頃までこの感覚がもってくれればいいのになーと思っています。 そうすればオムツはずしやすいはず、と勝手に期待しています。 さて。質問者様の場合は、もう「こまめにトイレに連れて行く」しかないと思います。トイレに行くと言ってくれるのを待っているよりも親が時間を決めてトイレに連れて行くほうが効果が高いと思います。 実際、私がオムツをはずした頃はそれが一番の近道だったようです。その方法で私も、近くに住む従姉妹たちも、1歳半でオムツが取れました。 他の方もおっしゃっていますけど、今は3,4歳でオムツって普通なんですね。ちょっとびっくりしていました。 確かに私が幼稚園に通い始めた頃(20年前ぐらい)は3歳でオムツしてる子なんてまずいなかったですもんね。 気持ち悪い、と感じてくれるようになるように、と思っていても、なかなかそうは思ってくれないのではないかと思います。 いまさら思ってくれるなら、もっと早い時期にそう思い始めてもおかしくないでしょうし・・・ ウンチしたままの感覚をそういうものだと思ってしまったら、違うようにはそうそう簡単に思ってくれないと思います。 子供が「トイレ!」と言ってくれるのを待ちたい、という気持ちはよくわかります。誰だって自分から子供が言ってくれた、と思いたいですもん。 でも、そこにたどり着くまでの道をちゃんと作ってあげるのは親ですよね。こまめにトイレに連れて行って、そのたびにトイレに行きたくなったら教えてね、と根気よく言う。今も昔もそれが一番の方法なんじゃないかな、と私は思います。 ちゃんとしたアドバイスではなくてすみませんが、気休め程度に読んでくださいね。

回答No.7

 幼稚園入園前に、幼稚園にまずオムツがとれてなくても、見守って頂けるかどうかを尋ねてみてはいかがですか。今は、オムツで通ってる、年少さんクラスで、3~4人はいると思います。        家の末っ子など年中に入る前の春休みにやっととれました。おしっこと言えるのにトイレでするのが嫌でオムツにすると頑固にいいはってました。ある日トイレでしないといけないと、言い聞かせ、1時間父親とトイレにこもりました。いろいろ話をしながら、見ているこちらがせつなかったですが、父親の絶対トイレでしなくてはいけないと言う気持ちが伝わったようで、それ以来、トイレで出来るようになりました。  やはり私のそのうちとれるから、と言う気持ちが息子にオムツでもいいのかなと思わせていたようです。  時間でトイレに誘い、パンツで失敗したら、恥ずかしいねと言い聞かせてみてはどうでしょう。  失敗しても気にせず遊べるということは、夢中になって遊べているってことなので、好いことですけどね。      

noname#21486
noname#21486
回答No.6

うちの長男も今年幼稚園にはいります。 去年の6月から本格的にはじめました。 最近やっととれました。 幼稚園で仲良くなったお母さんに相談したら、 パンツを選ばせるといいと聞きました。 自分が選んだパンツを汚したくないと思うようになると。実際、息子にも選ばせ、汚したらパンツさんかわいそうだよ!!と言っているうちにとれたという感じです。

noname#16652
質問者

お礼

ありがとうございました。パンツたくさんあるのですが、まだ少しもらすことはあります。でも訴えてくれるようになりました。安心しています。

  • yuiyui25jp
  • ベストアンサー率19% (259/1309)
回答No.5

甘口と辛口です。 まず、甘口^^ 幼稚園の心配はしなくても大丈夫です。また、まだ3歳。生を受けて3年ですよ!まだまだいいじゃないですか。 ここから辛口。 あなたが取りたい意思を強く持っているなら。 現在綿パンツですね?外出時は小さな子供がいるのでオムツ?寝るときも?そんなんじゃあ、子供が困ります。なので寝るとき意外は綿。で一言「もうオムツは**ちゃんのしか(下の子)ないからね!!しっこジャーしたらこうよ!」とふくらはぎをパーンと強く叩きます。上手にできたら褒めて、失敗しても褒めて、でも「おしっこは?」とこっちが気にかけてもいかなくて失敗したら「失敗してもいいけど、ママが聞いたのに行かなかったのはダメ!」と強く言ってみてください。 もうおしっこにかんしてはわかっていると思うので取れますよ。 私は甘口の考えでしたが、母が辛口行動をして・・・。取れました。心を鬼状態にしないと難しいところもあるみたいです。でも、お子さんの性格に合わせてくださいね。失敗して怒ってはいけないを完璧にやるととれませんよー^^

noname#16652
質問者

お礼

お礼が遅くなってしまい、ごめんなさい。 この質問をしてから、外でもパンツにしてみました。最初はトイレに誘導していましたがすぐに自分から言うようになり安心しています。辛口のおかげです。ありがとうございました。

  • azzaro
  • ベストアンサー率17% (416/2361)
回答No.4

下のお子さんがいらっしゃるとのことで、赤ちゃん返りがあるのではないでしょうか。 出かけるときや寝るときはオムツ。オムツならお母さんがやってくれる。だからオムツ。 もし幼稚園までに取れなければ、「お漏らしするかもしれません」と着替えを持たせるか本人が希望すればオムツ登園ですね。 先生には事情を話すしかないと思います。 ウチの上の子(女の子)はオムツ入園でした。 入園式の次の日に、先生が誘ったらトイレでしたのですが帰りに先生が私に報告、先生と私で「凄いじゃん、よかったねー」と盛り上がったら… なぜかこじれてしまい、結局夏休みが終わってもオムツでした(^^ゞ 先生は「こちらも声をかけて誘っていますが、精神的なものでしょう。」と言って下さり、気長に待ってくれました。 自分から「トイレでする。パンツはく」と言い出したのは、10月頃。 もう4歳4ヶ月になっていました。 幼稚園では最初「お漏らししても大丈夫ですから、パンツで」と言われました。 ただウチの子の場合は、凄い頑固でパンツをはかせても勝手に脱いでオムツを履くのでダメでした。 ちなみに下の子(女の子)もなぜか幼稚園には「オムツで行く~!」と大騒ぎ。入園式の日に「○○ちゃん(娘)どんな(柄の)パンツはいてるの?」と聞かれ答えられなかったことが恥ずかしいようで、次の日から「絶対パンツで行く~」4歳誕生日直前でした。(4月生まれ) 我が家は2人とも年少でパンツになり1回もお漏らしはなかったですが、年中から入った子でもしばらく「パンツお持ち帰り」はいましたよ。 あまりお母さんが気にしすぎたり、あせったらお子さんに気づかれます。こじれると大変ですよ。 気長に待って見ても良いかと思います。

noname#16652
質問者

お礼

今まで、下の子に手がかかるからと自分に甘くなっていたことも確かです。そこで、お出かけもパンツにしてみたところ、自分で訴えてくれました。 もらしたパンツも自分でタンスから出して着替えてました。出来るんだなと感動してしまいました。これからは寝るとき以外、パンツでやってみようと思います。ありがとうございました。

回答No.3

保育士です。 昔は一歳半くらいで取れるのが、目標みたいでしたが、今の時代三歳過ぎで取れていなくても、全然普通ですよ!みんなそんなもんです。  メールの状態からすると、不快なんていうものは、息子さんにとって何でもないことになっちゃっていますね。きっと、ピークはほかにもあったのも事実ですが、トレーニングはしつけだけの問題ではなく、やっぱり、脳の成長が一番重要なんです。息子さんは遅れていません、ママが成長段階を踏まえているかということが大切です。  今、トレーニングで必要なことは、ママ自身がトレーニングのことを少し忘れてあげることだと思います!ママが神経質に頑張れば頑張るほど、パンツの日が遠のきます。  幼稚園にもよりますが、春までに取れていなかったら、オムツを履いて登園すればいいんです!  ママがリラックスしてオムツをはかせて時間や生活の流れでトイレに行かせていれば、あらっ!また濡れていない!という日々が増えていきます。近いうちに必ず取れますから、ゆったりじっくり待ってあげてください。

noname#16652
質問者

お礼

昨日からお出かけもパンツにしてみたところ、自分からも訴えることができ、ほっとしています。私が家でうたた寝している間に、息子は起きていたのですが、気づいたらパンツとズボンが変わっていたので「どうしたの?」と聞いたら、 「もらした。」と言って、漏れて放り投げてあるパンツを指差しました。自分でタンスをあさって引っ張り出してきたようです。今日もウンチが少しだけついたパンツを自分で脱いで着替えてました。 いつの間にか出来るようになっていることに驚きました。親が心配しなくても子供はちゃんと自分の考えをもって成長していくんだなあと実感しています。 ありがとうございました。

  • chiahiri
  • ベストアンサー率44% (121/270)
回答No.2

4歳・1歳の子供がいます。 上の子はトイトレなしで自ら外してしまったのでトイトレに関して実体験の話はできませんが、上の子が幼稚園入園した時にやはり男の子でオムツの外れていない子が多かったです。 が、幼稚園に行くと休み時間にみんなで列になり先生がトイレに連れていきトイレをするのでその時に 「あれ?みんなオムツじゃない!?」 と目の当たりにしそこからあっと言う間に外れてしまうみたいです。 トイトレで2年弱格闘したママさんが 「今までの苦労は?」 と笑ってました。 先生の話によると入園前に 「まだオムツが外れてませんが入園できますか?」 とたくさんの電話をいただいたそうですが、 1学期の間に全員外れたそうです。 先生に1度相談されてみたらどうでしょう? もし入園予定の幼稚園も↑こんな感じだったら気楽に入園までトイトレして、後はお子さんが入園してみんなを見てどう思うか待ってみるのもいいかもしれません。

noname#16652
質問者

お礼

昨日から再チャレンジでお出かけ時も、パンツで行ってみました。行く前と目的地に着いたとき、あとは時々声かけしたりして連れて行きました。自分からも言ってくれたのでさせました。 なんだ出来るじゃんと思い、ほっとしています。親も面倒だからと、曖昧にせず、きちんと決めたほうがいいんだなあと思いました。 ありがとうございました。

noname#18483
noname#18483
回答No.1

下のお子さんにお母さんの気持ちがすぐいってしまいがちなのでしょうか、仕方ないんですけどねこれ。 幼稚園に入ってからのことを考え憂鬱になる方が多いようですが、最近は割りにまだトレーニング中の子はそこそこいるようです。 ですので、逆に割り切って幼稚園入園をきっかけに頑張ってみるのもいいと思います。 みんなちゃんとしてるのに恥ずかしいな・・・と感じてくれればしめたものです。 それに今時期は寒いですからどうしてもトレーニングには向かない時期と思いました。 うちの子もそうです。夏まではなかなかいいペースだったんですが、秋から冬に向かうにつれ、あれ・・・って感じでしたね。 早めに幼稚園にもその旨伝えておけば協力してくれるのでは。あまり気負いすぎるとお互いストレスですよね。 私もちょっと不安なのでお気持ちよくわかります。 でも小学生になってもおむつしてる子なんていないでしょ!ってよく言われます。 本当、その通りなのでお互い肩の力抜いてみてあげたいですよね・・・。

noname#16652
質問者

お礼

幼稚園のことを考えて今までやってきたのですが、このままだとオムツで入園になりそうです。 幼稚園には一応オムツを持たせて行きは、パンツで登園させてみたらどうかなと思いました。私はどうだったのか母にも聞いてみようと思いました。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 幼稚園に通いながらのトイレトレ 3歳2ヶ月 男

    こんにちわ。 トイレトレーニングのことで質問させてください。 息子は言葉が遅く、事前事後どちらも報告はありません。 体格も良いのでオムツがきついし、そろそろパンツになって欲しいなと タイミングを見計らっているのですが本人は興味ないようです。 ウンチが気持ち悪いという感覚もあるのか分かりませんし、車や電車が大好きですが キャラクターものパンツに感情移入(汚したくない、など)する気配もまったく無しです。 今、午前中は布パンツにして短パンなどをはかせているのですが、午後1時から4時まで 週4日幼稚園に行っていてその時にオムツに変えています。 するとおしっことウンチのパターンが変わって ・・・ウンチは朝起きたときにオムツに →午前中布パンツの時はおしっこもうんちも我慢 →午後オムツになった時におしっこ (プラス 幼稚園から帰ってからウンチする時も) →そしてウンチは翌朝起きたときにオムツに ・・・のようになってしまいました。 本人なりに考えているというか・・・ (涙) 昼食の後など、オムツに換える前におしっこしようかとトイレに連れて行くのですが、 必死で我慢しています。いちどお風呂の中でおしっこが出たことがあるのですが、 その時のびっくりした感覚がいやだったようです。 (何事においでもそうですが)優しく諭すように話してもわあわあ騒ぐだけで話になりません。 ・・・まだ準備が整っていないということでしょうか?体格が良く4歳児くらいなのに おしっこを溜めたり排泄したりする調整機能の発達は遅いこともあるのですか? (それはメンタルな部分なのでしょうか) 幼稚園に行きながらのトイレトレーニング、どうしたらいいでしょう?まさかこの状態で (おしっこウンチを教えてくれることさえ出来ていない)布パンツで幼稚園に送り出すわけには 行かないですよね? 幼稚園から帰ってからは何となくそのままオムツなんですが、ここですかさず布パンツに 戻すべきでしょうか?幼稚園から戻るとかなりぐったりしていて、ここでおしっこもらしたりすると かなり子供の機嫌が悪くなりそうで、私も夕方疲れているしちょっと覚悟がいるなあと思ってしまいます。 それか、やはり夏休みなど、ずっと家にいる期間にまとめてやるほうが良いでしょうか? アドバイスどうぞよろしくお願いします。

  • トイレトレで疑問があり…。

    長男3才。言葉も喋れるようになり、3才5ヶ月になるのでトイレトレーニングを始めました。幼稚園は来春からです。 「おしっこ出そう」「おしっこ出た」と教える子ではなく、最近紙おむつがいっぱいになってきたら「オムツ替える」と言い出すようになりました。 布パンツは好きなようで、はくとニコッとし、「気持ち良い~」と言います。 布パンツにおしっこを漏らすと気持ちが悪いのかどうなのか、その場から動けず、見るとニコ~っとしています。 トイレには誘うと喜んで行き、補助便座に嫌がらずに乗ります。 まだ1回もトイレでおしっこ、ウンチをしていません。怖いのか、仕方が分からないのか分かりません。 性格は慎重、怖がり、頑固。成長は平均より遅めです。 ココで分からないのは 1.トイレに座って「出そう」と本人が言うものの出ず、「降りる?」と聞くと「やだ」と言い、1時間も座っていました。 今日は暑さもあり、私も我慢の限界、キョロキョロしたり、ペーパーで遊んだりしているので、いけないとは思いましたが「もう出ない(出さない)なら降りなさい」と、降ろしました。 便座の上に座って、出るまで1時間以上でも待たなくてはいけないのでしょうか?本人が「出る」「降りない」と言っている限り。 2.布パンツも穿かせないで下半身スッポンポンにする作戦をしたいのですが、下半身スッポンポンは嫌がります。それは尊重し、布パンツは好きなので布パンツ作戦で良いのでしょうか? 布パンツが濡れても、あまり気持ち悪くないのか、笑っているので…。 3.あと、ウンチ。小さい頃から便秘気味というか、「痛い~」と言いながらママにつかまって立ってウンチをする子です。時間がかかり、たま~にですが穴が切れて血が付くこともありました。 ウンチはする前の様子で分かるので「トイレに行く?」と言っても「やだ」と言います。無理やり乗せたこともありますが、引っ込んでしまいます。 引っ込むの承知で乗せた方が慣れる?のか、まずはおしっこがトイレでできるようになってからが良いのか。私は後者だと思いますが、祖母である私の実母は「乗せちゃえ」と言います。 3つも疑問、質問がありますが、どれか1つでも良いので助言や体験談を頂きたいと思います。

  • トイレトレの進め方

    2歳2ヶ月児です。 7月から時々布パンツ穿かせたり、水遊びなど裸で過ごして おしっこ、うんちを体験させるようにしました。 毎回ではありませんが、オムツの状態でも 事後報告はしてくれるようになりました。 トイレにも嫌がらずに座ります。 出来れば夏のうちにオムツ卒業させたいのですが 下の子も生まれたばかりで タイミング良くトイレに連れて行くことができず トイレでの排泄が成功したのはほんの数回です。 ここから先、どのように進めたらいいのか ちょっと行き詰ってしまいました。 トイレトレーニングの進め方について体験談 アドバイスなどお聞かせください。

  • 3歳児のトイレトレーニング(一回とれたのですが・・・)

    こんにちは。3歳4ヶ月の息子のトイレトレーニングで悩んでいます。2歳になった頃から始め、今年の4月にはウンチ、おしっこ共にトイレでできるようになったのですが、1ヶ月前くらいに遊びに夢中になってパンツにしてしまってから、トイレに行かず失敗してしまうことが多くなってしまいました。ウンチが出そうになったら、トイレに行こうね!と言っても、わかった~!とは言うのですが、間に合わなかったの!としてしまいます。おしっこだけならまだいいのですが、ウンチもなんです…。 来年春からは幼稚園に入ることが決まっているので、いつかはとれるのかなあと思っていても、何だかあせってしまうし、そして何より、おもらししてしまった息子に対してどのような態度をとるのがいいのかわかりません。どうしても、怒ったりしてしまうのですが、やはり言い聞かせるしかないのかな…。幼稚園入るにはオムツとろうね!といえば、じゃあ幼稚園いかなくていいや!というし、今1歳7ヶ月の妹がいるのですが、じゃあどうして○○ちゃんは、トイレ行かなくていいの?といいます。最近は食べさせて~、ズボンはかせて~、手を洗って~!と急に言うようになったので、今更ながら赤ちゃん返り?とも思ったりしています。 長々と書いてしまいましたが、またトイレに行ける様になるにはどうしたらいいのか、そしてこのような息子に対してどう接していけばいいのか、アドバイスをいただけたらと思います。 よろしくお願いします!

  • トイレトレ

    トイレトレ 最近、2歳5ヶ月の息子におむつをはかせたままトイレトレを始めました。 自分から「オシッコ」と教えてくれるときもあるのですが、ウンチは私が目を離したすきにカーテンの裏などに隠れてしてしまいます。そしてオムツをかえようとしても、「してない」と言い張って逃げてしまうのです。いつも隠れてウンチをするので、怪しいときはトイレに誘うのですが、結局「出ない」と言って部屋に戻ってからウンチをしてしまいます。どうしたらトイレでウンチをしてくれるのでしょうか? それと、オシッコについてですが、オシッコをした後に少したってから少量のオシッコを数回するのですが、男の子って一度に全部出るまでに時間がかかるのですか? あと、夜はあまり飲み物を飲ませないようにしているのですが、朝起きてもオシッコをしていなかったときなど一度もありません。オムツから漏れるほどのオシッコをしているときのほうが多いです。 この状態ではトイレトレは難しいと思いますか?

  • トイレトレひと休み? 2歳5ヶ月

    2歳5ヶ月の息子のトイレトレーニングについてです。 2歳になる前からおまるに座らせれば、嫌がる事なくおしっこだけはできていたので、トイレトレはかなり悠長に構えていました。 2歳になりたてのこの春からゆっくり始めようと、日中外出予定のない日はトレーニングパンツをはかせていましたがトイレではできず…。 (生後2ヶ月以降はずっと紙おむつです) 暑くなってきてからは日中数時間パンツを履かせずにいますが、そうするとひとりでトイレに行き、おまるでおしっこはできるようになりました。 問題はここからで。 大きい方は一度だけ、やはり何も履かせない時におまるでできた事があるのみ。 トレーニングパンツでも普通の布パンツでも、はいている時はどちらも必ずはいたまましていまいます。 (おまるに座るだけ座ってもパンツを脱ごうとしない) しかもひとりでトイレに行ってしまい、私が気付いて付いて行っても嫌がってパンツを下ろさせてはくれません。 更に心配なのは、1週間ほど前から紙おむつの中でしてしまったうんこを嫌がって変えさせなくなってしまったんです。 怒っているつもりはなかったのですが、何かが原因で排泄に変な劣等感を植え付けてしまったのではないかと心配しています。 パンツの着脱はまだひとりではできません。 この先どう進めていったらいいでしょうか。 また、よく「トレーニングをひと休み」と言いますが、それは一日中紙おむつに戻して様子を見たらいいのでしょうか…。 来年の4月に3年保育の幼稚園に入れようと思っているので、多少親の焦りが出ているかもしれず、冷静になりきれていない気がしています。 ご経験のある方からの助言を頂けると嬉しいです。

  • おもらしを気持ち悪いと思わない・・・

    トイトレを開始して2週間経つ、1歳11カ月の男の子のママです。 色々ネットで検索したり、こどもチャレンジをしてみたりしているのですが、行き詰ってしまいましたので、先輩ママ達に相談したい事があります。 去年の夏、両親の無理強いでトイレに座る事もおまるも嫌がっていた息子も、今年はしまじろう効果で、やっと座ってくれるようになりました。 でも、息子もしょっちゅうトイレに促されるのが嫌になったのか、最近はトイレを嫌がるようになりました・・・ そして、トイレトレーニングパンツはネットなどの評判が悪く、息子にも合わなかったので、普通のパンツをはかせていますが、毎回失敗します。 最初は、おしっこが足をつたう事にびっくりして、「あーーー!!」と言っていたのですが、今は慣れてしまったのか、おしっこが出ても「あ~あ」という気持ちはなくなってしまったみたいです。 ただ、一つの成長は、おしっこと同時に「しーしー」って言えるようになりました。 でも、おしっこをしながら言うか、流しながら言うんです。 失敗するのは全然構わないんですが、「失敗」してるって気持ちがないみたいで・・・ トイレで出来たのは偶然の1回だけ・・・ 1歳11カ月にはまだ早いのか・・・と、止めようとも思うんですけど、せっかく「しーしー」って言えるようになったのに、紙おむつ生活に戻るのも残念だし。 そして、息子が最近の暑さのせいで、オムツかぶれをしてしまうので、取ってあげたい気持ちもあるんです。 トイトレは上手くは行かないの分かるのですが、おもらしを気持ち悪いと思わない・・・となると、無理なのかな・・・と。 保育園に通ってる子は2歳前に外れてる子も多いし、今の息子の月齢は早すぎる年でもないと思うのですが、個人差があると思うので、今の息子には早いのでしょうか? トイレにシールを貼る作戦もしたんです。 しかし、トイレに置いてあるシールを勝手に持ち出し、お部屋で遊ぶので、これも息子には合わないのかなぁと・・・ 中学生になってもオムツをつけてる子いないでしょ?とも言われますが、オムツかぶれが可哀想なのでこのままハズしてあげたいのですが・・・ 1週間もすれば、布パンツのつたうおしっこが気持ち悪いと思う様になるのでしょうか? うんちも、トレーニングを始めてから毎日出るうんちが2日に1回になってしまいました。 これもストレスなのかな? ちょっと行き詰ってしまいまいした。 どうか先輩方、教えて下さい!

  • トイレトレーニング

    息子は2歳3ヶ月。今年に入ってからトイレトレーニングをしています。定期的にトイレに誘ってオシッコが出来るようになりました。ウンチは2,3度出来ました。(ウンチはタイミングをつかむのが難しいです) トイレには嫌がらずに行くのですが、教えてくれません。時々オムツを押さえて「びちゃびちゃ」と言いながら新しいオムツを持ってきたりしますが・・・。言葉も増え、こちらの言うこともだいぶ理解出来る様になったので、親の自己満足ではありますが、そのうち言えるようになるだろうと穏やかに構えながらも、早く「オシッコ出る」とか教えてくれたらなぁと思っています。 いっそのこと、トレーニングパンツというのを穿かせてみようかと考えています。そしたら濡れ具合が不快に感じてトイレトレも進歩するかな・・・と。 そこでお聞きしたいのですが、最初に買うトレパンは何層構造のものが良いでしょうか?3層とか4層とかありますよね? それともトレパンを穿かせるのはまだ早いでしょうか?どのくらいの段階でトレパンに切り替えてますか?(オシッコを言葉で教えるようになってからとか) みなさんはトイレトレーニングはどのようにしてらっしゃいますか?

  • トイレトレするに至って、部屋でノーパンで過ごすって・・・

    やっと2ヶ月掛かってトイレでオシッコやウンチが出来るようになった我が子です。 でも・・・オムツと間違えパンツをはかせるとお漏らししてしまいます。 お漏らししない為に家で過ごすにノーパンでいるのですが、はたしてそれはいい事なのでしょうか? 今まだトイレトレーニングしてる段階で、これが正しいとか分かりません。 経験者の方教えてください★

  • トイレトレ中にお友達の家訪問

    2歳8ヶ月の息子がトイレトレーニング中です。 これからの季節は日中外は暑すぎるのであえなくお友達同士家によんだりよばれたりして遊ぶことが多くなりそうです。そのとき心配なのが「トイレを失敗してお友達の家の畳やカーペットを汚したらどうしよう」です。 我が家は床だからかもしお友達が汚しちゃったとしても気にならないのですが、人によって違いますよね。 息子は自分の家でタイミングを見計らい声をかければ失敗はしないのですが、自分からはまだ尿意を伝えられないし、外出するとなぜかおしっこの間隔が妙に狭まったりする(1時間持たなかったり)のでこちらもタイミングがとれず失敗続きとなったり・・・まだまだといったところです。 こういう時期はまだオムツで伺うのがエチケットですよね。でも今日はパンツ、明日はオムツで進歩するのかなという不安もあります。 かなり上達するまで極力家にいたほうがいいのでしょうか・・・ お友達宅での対応の仕方、今後の進め方などアドバイスお願いいたします。

専門家に質問してみよう