• 締切済み

海洋系大学ご存知ありませんか

僕は将来JAMSTEECに入社したいと心から願っています。 と、言うわけ皆様に質問ですが、海洋学専攻の大学はありませんか?

みんなの回答

  • gwkaakun
  • ベストアンサー率43% (1162/2649)
回答No.5

有名なのは「さかな君」が講師をやっている「東京海洋大学」、日大の生物資源科学部、東海大の海洋学部、近畿大学の生物理工学部(=日本初のマグロの養殖で有名)、北里再学の海洋生命科学部くらいじゃないでしょうか。まぁ東京海洋大学が一番じゃないかな。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#71257
noname#71257
回答No.4

「北里大学 海洋生命科学部 海洋生命学科」はどうでしょう? 質問者様が希望する会社に入社した実績があるかはわかりませんが、 ネームバリューのある大学なので、就職難は少ないと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Reffy
  • ベストアンサー率32% (1317/4014)
回答No.3

機構のサイトにある新卒座談会を見る限り、海洋学の専門卒ばかりではないようですが……。それよりはまず、ご自身がそこで何の研究をしたいか、研究なのか調査なのかによって学ぶべき内容が変わってくると思います。OB訪問の前の段階として機構の見学、イベントなどにできるだけ参加して、実際に仕事をしている職員から直接話を聞くほうがよいと思います。 そういう特殊な所はある意味お役所系ですから、私学よりは国公立、文系よりは理系のほうが喜ばれるとは思いますけれど。

参考URL:
http://hp.rhp.jp/~jamstecsaiyo/freepr_1.html
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

東京海洋大学とかはいかがでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kudo_yu
  • ベストアンサー率27% (33/118)
回答No.1
inawashiro
質問者

補足

わがままで真に申し訳御座いませんが、出来れば都市系大学以外が 良いと僕自身で決めています。 しかし九州(沖縄県も入る)・北海道だったら別に都市でも構いません

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 東京海洋大学では海洋生物学を学ぶのはどっち??

    東京海洋大学を受験したいのですが将来は海洋生物学を仕事にしたいのですが、どちらの学部が適正ですか? 海洋環境学科と海洋生物資源学科 どちらが海洋生物を学べますか?? 補足 http://www.s.kaiyodai.ac.jp/kankyo/index.html ↑海洋環境学科だと海洋生物の学科があると書いてありますが、海洋環境学部の方が良いのでしょうか??

  • 東京海洋大学はマニアック?

    東京海洋大学の海洋科学を受験するかどうか考えているのですが、志望動機が漠然と海洋生物や環境に興味があるから、と言うだけでそれほど海洋に関しての知識などがあるわけではありません。 東京海洋大学は少々マニアックな所だと聞いたもので、もし入れたとしても周りについていけるかどうか、といったところが心配です。実際はどんな感じなのでしょうか。

  • 海洋学は、大学で編入か、大学院で編入するかについて・・・

    こんにちは、私はUCSDの大学院で海洋学を専攻し、魚類学者になるのが目標です。九月からはHoly Names Universityの一年生になります。質問なのですが、海洋学を勉強する場合、HNUで四年間生物学全般を勉強し、UCSDの大学院に行くのと、HNUの一般教養を二年間取り、UCSDの三年次に編入してあとの二年間を海洋学に費やすのとでは、どちらがいいのでしょうか?お恥ずかしい話ですが、UCSDの三年次に編入して、大学院に行くほどのお金はありませんので、大学に編入をしてしまったら卒業したら大学院には行かずに就職をしなければいけません。HNUは奨学金で行かせて頂いたため、四年間も行くことができます。ある情報によれば、大学院には大学で違う学部にいた人も比較的穏やかに入学できる、と聞いたのですが、それでは大学の専門課程で学ぶのと、大学院で学ぶのとでは何が違うのでしょうか?回答をいただけるととても助かります。

  • 東京海洋大学について

    東京海洋大学の科学部の食品生産科学についてどう思いますか? 高校3年です。 今年の後期に受験しようと思います。 もし受かったら私立に行くべきか、海洋に行くべきかどうするか悩んでます(まだ受かってもいないのにこんな質問してすいません) みなさんの意見を聞きたいです。良いところ、悪いところを教えてください!

  • 海洋大について。

    こんにちは。東京海洋大学を志望している高1です。将来、深海魚の生態研究をしたいと思っているのですが、そのためには海洋環境学科と海洋生物資源学科のどちらを希望するべきなのでしょうか?説明文を読んだんですけど、あんまりピンとこなかったもので・・・

  • 中3 海洋系の大学へ行きたい

    中3ですが将来は、海洋系の大学に行って「海の資源」のことを学びたいです。 それを学べる大学を教えてほしいです。なるべくたくさんの大学名を教えて下さい。 さらにお勧めの高校もあれば教えて下さい。 漠然とした文章かもしれませんか、多くの回答よろしくお願いします。

  • 東京海洋大学について

    今年大学を受験するんですが東京海洋大学海洋科学部の海洋環境学科と海洋環境学科にはどのような研究室があるんですか?パンフレットを見てもよくわかりません!誰か教えてください!

  • 海洋学の学べる大学について

    私立国立を問いません。 海洋学について学べる大学を教えてください。 今のところ、東海大学ぐらいしか見つかりません。

  • 海洋生態学者

    わたしは今、高校2年生です。進路のことで悩んでいます。 将来は、海洋生態学者になりたいのですが、どうしたらいいかわからないのです。 どうすれば海洋生態学者になれるのか、教えてください。 たとえば、何大学何学部に入ったらいいとか・・・。 お願いします。

  • 海洋生物科について迷ってます!

    私は来年から高校1年生になるものですが、将来は海洋生物に関わって仕事がしたいと考えております。特に研究系がやりたいです。 それで大学は海洋生物科があるところに行きたいなと考えているのですが、どの大学のどのコース(または科)に行けばいいのでしょうか? 返答お待ちしてます。

このQ&Aのポイント
  • 消費者金融からの借金問題について相談です。
  • 父親が消費者金融からの借金を放置していた結果、クレディアからの支払い督促が届きました。
  • 家に差し押さえがあり、借金は210万円です。個人再生は有効な方法でしょうか?
回答を見る