• ベストアンサー

メディアガレージのバージョンアップ

メディアガレージのアップデートをダウンロードしてインストールしようとするとこのすべてのプログラムを削除しますか?と表示され更新できないでいるんですが。どうしたらいいでしょう。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • violet430
  • ベストアンサー率36% (27472/75001)
回答No.1

アップデートモジュールをもう一度ダウンロードして下さい。

bo-tyan
質問者

お礼

解答いただいてありがとうございました。 試してみます。

bo-tyan
質問者

補足

ダウンロードしてからどうするんですか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • Media Garageで、ビデオ一覧・番組表が見えるようにするには

    Media Garageのデジタル用のアップデートをインストールした後ぐらいから、Media Garageでビデオ一覧が見えなくなり、番組表が表示出来ませんと出るようになりました。Smart Visionではちゃんと見る事が出来るのに何故でしょうか?どうしたらなおりますか。教えて下さい。 Madia Garageでは買った時に入っていたサンプル映像のみビデオ一覧に出てきます。

  • media garage

    NECのパソコンなんですが、 media garageを開こうとすると画面が真っ黒になって なにも写らなくて。 アンインストールをしようとしてもインストールをしても エラーのためできませんとなってしまうのですが どうしたら良いかわかる方教えて下さい。 お願いします。

  • UP date の再インストールについて

    昨日windows update を実行したところ、時間がかかりすぎていたので、途中で中断しました。 更新履歴の表示には「KB890830」失敗となっていました。 それで今日再度ダウンロードしましたが、更新プログラムはないとの表示がでまして、表記の更新プログラムがインストールできません。またすべてのプログラムの中にあった「windows update 」が消えてなくなっていました。 それでホームページのツルバーから windows update を選択して更新を試してみたところです。 できれば、この更新プログラムの再インストールと、このソフトの復元についてご教示願えればと投稿いたしました。初心者ですのでよろしくお願いいたします。 パソコンは windows xp を使用しています。

  • Windows Mediaがうまく作動(インストール)できません

    Windows Mediaがうまく作動(インストール)できません。どなたか解決策を教えてください。 Windows XP のノートpcを使っています。 経過は(1)ウィンドーズのアップデートで「Windows Media フォーマット ランタイム 9.5 および 11 を使用している Windows XP 用セキュリティ更新プログラム (KB941569)」のインストールができない状態が続いていた。(2)初期状態の Media player9から Media player 11に更新した頃から(1)ができなくなったので、そのせいかと思い、 Media playerを入れなおそうと思い、 Media player 11とWindows Media フォーマット ランタイム 11 を「追加と削除」から削除した。Windows Media player9が残ったがそれも削除した。(3)あらたにWindows Media player 11を(Windows Media player9も)インストールしようとしたら「内部アプリケーションエラーが発生しました」と表示されインストールできない。(4)Media player 10を入れてみたらこれは入った。しかし、Media player 11は入らない。動画はいくつかは見れるが、livedoor Gyao live競艇など見れないものもある。ウィンドーズのアップデートでは「Windows Media フォーマット ランタイム 9.5 および 11 を使用している Windows XP 用セキュリティ更新プログラム (KB941569)」と「Windows XP 用セキュリティ更新プログラム (KB923689)」が更新できないと表示されます。 どなたか解決策を教えてください。お願いします

  • メディアガレージで

    メディアガレージでテレビを見ることが出来なくなりました。 設定画面で、「TVチューナーサーバー」の設定をしようとしても 「使用しません」から変更することができなくなっています。 何度かアンインストールして、インストールし直してみましたが 変化がありません。 アドバイスお願いします。

  • 教えてください

    Updateでダウンロード サイズ: 0 KB , 0 分 (ダウンロード済み、インストール可能)という更新プログラムが検出されます。 先日不要なプログラムをプログラムの追加と削除より削除しましたがそのプログラムに付随していた更新プログラムです。 元のプログラムを削除の際同時に削除されたのかプログラムの追加と削除には表示されてません。 Updateでダウンロードしてから削除しようと思っても元のプログラムが無いのでインストールはできません。 プログラムの削除作業の際に自動更新でダウンロードされて何処かに保存されてるのだと思います。 Updateでダウンロードされたプログラムの保存されてる場所から削除したいのですがUpdateより一時的に保存されてる場所かUpdateでダウンロードしたプログラムをインストール前に削除する方法をご存知の方ご回答宜しくお願い致します。 環境はXPで先日削除したプログラム名は省略しますが不要なものです。

  • Media Garageが勝手に起動されてしまいます。

    インターネットを使ってたり、その他の動作をしていても勝手にMedia Garageが起動され「ディスクを入れてください」という画面が表示されてしまいます。 使用している操作がMedia Garageによって邪魔されてしまい、困っています。 どうすれば起動させないようにできるでしょうか? よろしくお願いします。

  • メディアプレーヤー10が開かない

    メディアプレーヤー10を入れてますが、ウィンドウズアップデートで、更新プログラムを実行すると、メディアプレーヤーが「問題がおきたので閉じます」と表示され、開かなくなってしまう。上書きで、入れなおすと開くようになりますが、そのあともアップデートの自動更新通知があり実行すると、閉じてしまう。なぜだろう?

  • 筆まめのバージョンアップ

    昨年は筆まめVer.21を使って年賀状を作ったのですが今年は筆まめVer.25にバージョンアップして作ろうと思うのですがバージョンアップのやり方がわかりません。 インターネットで「筆まめネット」を開くと「アップデート」と書いた画面が出てきて下の方に赤い「ダウンロード」の下に 「更新方法」1.mp0007fm.exeをローカルディスクにダウンロードして下さい。2.mp0007fm.exeを実行して下さい。3.ダウンロードと解凍が正しく行われていれば、筆まめVer.25アップデートプログラムが起動します。4.画面に従い、アップデートを実行します。 と書いてあるのでこれを見ながらやってみようと思って 1 で上に赤く書いてあった「ダウンロード」をクリックしました。しかし途中で「アップデート対象となる製品がインストールされていません。処理を中断します」と出てきます。 何度やっても同じです。 どこが間違っているのでしょうか? 教えて下さい。 またこの後の「作成済みの住所録の更新方法」も一度で成功する自信がありません。 私にでも簡単に出来るように教えて下さい。お願いします。  Windows 7

  • Windows Updateのソフトのバージョンアップについて

    いつもお世話になっています。 今日、Windows Updateにアクセスした時、新しい バージョンのダイヤログが表示されたのでダウン ロードしたのですが、配布日時を見てみたら今月の 26日でした。 ところが、27の日にリカバリをしてアクセスした時の 配布日時は7月くらい(すみません・・・!はっきり 覚えてないのですが、少なくてもこの時の、26日では なく、もっと前でした)でした。 配布日の26日をすぎている27日にアクセスした時に、 配布日の26日の物ではなく、もっと前の配布日の バージョンの物が表示されたのはなせなのでしょうか ? その後、迷ったのですが、Updateしたかったのでダウンロードしました。 ところが、インストール後“設定を変更するには、 コンピューターを再起動して下さい”という様な 小窓が開き、その通りにしたのですが、こういう メッセージは今までWindows Updateのソフトウェア のダウンロード&インストールでは見た事がなかった ので、どういう事なのかとても心配です。 そして、その後やはりダウンロードし直そうと、 IEのツール→設定→オブジェクトの表示をクリック してWindows Updateのプログラムファイルを削除 して、もう1度Windows Updateにアクセスしたの ですが、そこでダウンロードのダイヤログは出てこなくて、そのままWindows Updateの画面が表示されてし まいました。 ここの“オブジェクトの表示”という所には、シマン テックのオンラインスキャンなどのファイルもあるの ですけど、1度削除してしまうと、また改めてダウン ロードのダイヤログが表示されるのですが、なぜかWindows Updateでは削除したままの状態でもUpdate されました・・・。 これらのことは、マイクロソフト以外の不正アクセス などとの事もありえるのでしょうか? もし何かご存知の方がいらしたら、ぜひ教えて下さい・・・!

このQ&Aのポイント
  • 部屋の暑さが原因でプリンターエラーB200が発生した可能性があります。
  • プリンターヘッドが熱くなり、一晩放置してから使用すると一時的に解消されますが、再びエラーが発生します。
  • 部屋の温度が40度以上の高温環境でプリンターを使用しているため、エラーが起こっている可能性があります。
回答を見る

専門家に質問してみよう