• ベストアンサー

彼氏からのホワイトデーが399円でした・・・

すみません。タイトルの通りなんですが・・・・。 付き合ってそろそろ1年になる彼氏がいるんですが、普通に付き合っているつもりなんです。普段のデートの時も特別ケチな人でもありません。お互い仕事が忙しく、彼の仕事の都合で中距離になってから2週に1回ぐらいのデートでしかあえないので、ちょっと早めにホワイトデーをもらったんですが・・・小さな香りが楽しめるマスコットでした。 値段がシールで隠されていたのですが、ちょっと気になって金額を見てしまいました。 クリスマスの時も何となく私だけちょっとしたプレゼントをあげてしまって、そのときのお返しは期待していませんでした。 私は少しでしたが、手作りのチョコをあげてそれはすごく喜んでくれたのですが、私のチョコも私への気持ちも、こんなものなのかなぁ・・・ と、正直哀しくなってしまいました。 もちろん高価なものが欲しいなんて全く思ってないんです。 でも会社の義理チョコのお返し並みかまたはそれ以下の様な扱われ方に感じてショックでした。 こんな事で人の気持ちを読み取るのは失礼だと思うんですが 私達は結構いい歳ですし、彼がこの金額を何とも思わないで決めてしまったのかなぁというのも考えると哀しくなります。 ちなみにこのホワイトデーは私と会う前に待ち合わせの時間より早く来て買ってくれたみたいです。予定していた場所よりも近くにいい店を見つけたので、そこでそれを買い時間が余ったとも言ってました。 私の考え方はちょっと可笑しいでしょうか? 他にどんな考え方が出来るか知りたくて・・・。お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

>私の考え方はちょっと可笑しいでしょうか? いえいえ、普通399円は悲しいです。 ま、でも、男なんてそんなもんです。 バレンタインチョコのお返しにはいくらぐらいが無難なのかなんてことは、知りもしないしそもそも関心もないのでしょう。 うちの主人のことで恐縮ですが、 この間私が持ってる新しい化粧品の値段を聞いてきたので、「千円」と答えたら、びっくりして椅子から転げ落ちそうになってましたよ。 何にびっくりしたかって? あまりの高さに、ですよ。 ハアアア~…。 (あ、うち別に貧乏じゃありませんよ。) それが、普通の男というものです。 彼はマスコットなんて関心ないから値段も高いのか安いのかわからなかったのでしょう。 ものは考えようです。 そこまで関心ないものを質問者さんのためにわざわざ買ってくれただけでも嬉しいじゃないですか。 悲しい気持ちはぐっとこらえて目いっぱいの笑顔でお礼を言いましょうよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (31)

  • totorooba
  • ベストアンサー率29% (35/118)
回答No.22

かわいいファンシーショップへあまり入ったことのない男性ではありませんか? 雰囲気があなたにぴったりだと直感したのでは、、 入ってはみたもののいろんな種類のかわいらしいものがある中から 一つ選ぶとなると迷ってしまったか、 お店の人に「ホワイトデーだったら、これはいかがですか?」 と勧められて言われるがままに買ってしまったのかも。 出産した奥さんの病室に花屋へ行ったことのない旦那様が 迷った挙句に一番近くにあった「仏壇にお供えする花束」を 買ってきてしまった場面に遭遇したことを思い出しました! いかにも女の子が喜ぶようなアクセサリーをくれるような人よりも 誠実な方だという感じがしてしまうのですが、、

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yu3911
  • ベストアンサー率10% (2/19)
回答No.21

気持ちは分かります。 私も399円のお返しをもらったら、気持ちがこもっていないと考えます。 でもこういうのって付き合った年数・相手の性格・経験にもよると思いますよ。 彼の場合、何をあげたらいいのか分からなかったのかもしれません。 「いい香り+マスコット=女の子は喜ぶ」 単純にそういう考えだったのかもしれませんね。 不器用な人なんだと思いますよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.20

・・・痛い彼ですね。 まあ金額もアレですし、物もどうかと思いますよ。 こういうケチは治らないので、耐えられないなら今後の関係を見直したほうが良いです。 >ちょっと可笑しいでしょうか? おかしくないですよ。 むしろ常識的でしょう。 キツイ人なら「良い大人がこういう子供だましってどうなの?」と突っ込む場面です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.19

質問者様の彼への気持ちの距離が問題なのでは?と感じました。 プレゼントとか金額は関係ないのですよね。 この話も、ただ家族や身近な人に言うみたいに『こんな安いもんくれてんじゃねー!(笑)』って笑顔で言えて相手も笑って『ごめーん』っていえる関係なら何にも問題がなかったんだと思います。 あんまり深く悩まずに彼に一回ぶつかってみてはいかがでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#57874
noname#57874
回答No.18

>もちろん高価なものが欲しいなんて全く思ってないんです。  手作りチョコは手間は掛かるでしょうが  金額的には決して高価じゃないはずです。  貴女は値段よりも気持ちとしてプレゼントしたんですよね?  だったら、彼からも気持ちとして受け取るべき。  貴女は頭で理解していても、値段をみた時点で  彼の気持ちを金額で推し量ってしまったんですよ。   気持ち=金額ならば何時かお互いに疲れると思いませんか? 気心が知れてきたと前向きに考えてみては如何でしょう?^^

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#64420
noname#64420
回答No.17

女性からの回答ですみません。 憶測になりますが、彼氏さんは『プレゼントは値段より気持ち!』という考えが強い男性かもしれませんよ。 もちろん、こういう考えを持つ人の方がほとんどだと思いますが、彼氏さんは本当に値段には無頓着なのかもしれません。 今回も、値段のことは全く気にせず、そのマスコットが『本当にかわいいから』とか『本当にあなたにあげたいと思ったから』買ってプレゼントされたのでは? 普段のデートや、記念日、あなたの誕生日のときは違うのなら、ただ単に『ホワイトデー』というイベントに無頓着なだけのような気もします。 人の価値観は人それぞれですが、やはりプレゼントの値段を愛情のバロメータにすることは出来ませんよね。 プレゼントは気持ちがこもっていてこそ嬉しいものですから、今回のマスコットも彼氏さんが悩んで迷って選んでくれたものなら、そのままの『気持ち』を一番に受け取って差し上げてはいかがでしょうか? 『お金』が関わること以外で、彼氏さんの愛情をちゃんと感じ取れるのならあまり気にしなくても良いと思います。 『私のチョコも私への気持ちも、こんなものなのかなぁ・・・』なんて、哀し過ぎますよね・・・。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nina47
  • ベストアンサー率19% (272/1407)
回答No.16

399円だからじゃなく、 >小さな香りが楽しめるマスコット だから選んだのではないでしょうか? 会社の人には、同じ金額でも、「クッキーでいいや」かもしれませんよね? でもあなたへのプレゼントは、わざわざ彼が足を運んで、喜んでほしいと思って選んだものです。 そのマスコットには、彼が一生懸命選んだ価値がプラスされていると思いませんか? 恋人同士のイベントって クリスマス=付き合い記念日=誕生日>バレンタイン>ホワイトデー って感じがするぐらい、男性はホワイトデーに結構無頓着ですよ。 それに男性ってモノの価値がわからない人が多いので、値段についてもなんともいえないですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • K-TEN
  • ベストアンサー率61% (8/13)
回答No.15

あなたは値段を見なければそのプレゼントは 嬉しかったのか嬉しくなかったのかどちらなのでしょう? その方はあなたの為に早い時間に出かけて あなたが喜ぶと思う物を選んだだけではないのでしょうか それがただ399円だったと^^ 適当に選んだ高額なものより相手が一生懸命選んだ安いものの ほうが価値はあるとおもいますよ^^ わざわざ買いに行く店までちゃんと考えていたのですから^^ 値段を見るのではなくプレゼントしたことの価値を見てほしいなと思います

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#56658
noname#56658
回答No.14

彼氏「俺は、バレンタインデーなんてちゃちなもんに興味ねぇんだ・・・」

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.13

えーと。バレンタインには手作りチョコだけですか?? 他にネクタイとかちょっとしたプレゼントをつけたとかじゃなくて?? だったらそれ位のお返しでも妥当じゃないですか??(^^;) まあ、値札が付いてたのはお店側のミスでしょうし、 安くても、コレをあげたい!と思ってくれたのではないでしょうか。 安いプレゼントでも、満面の笑みで心から喜んでくれる人って男女に限らず素敵だと思いますよ♪

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ホワイトデー

    バレンタインで、チョコを頂きました。 たとえ義理チョコといえど、お返しはしたいと思います。 ホワイトデーのお返しは何を渡すのが妥当でしょうか?

  • ホワイトデーに何をもらったら嬉しですか?

    義理チョコのお返しとして、ホワイトデーに何をもらたら嬉しいですか?

  • 彼女がホワイトデーのお返しをもらった時

    彼女とは何でも話す仲なんですが、彼女が会社の人からここ数年ホワイトデーのおかえしを貰っていたのは知りませんでした。(ふとした会話で分かったことなんですが) 義理チョコを会社の人に配っているので、返しをもらうのは当然だと思うんですが、それがおかしとかの消えモノではなくて、靴下とか身に着けるものだったりしたんです。 それを今まで僕とデートしているときに見に着けていたのかと思うと、あまりいい気持ちではなくちょっとブルーになります。 一言教えてくれたらよかったのにとも思っていますが、 女の人にとってはそんなのは彼氏に言う必要のない事なんでしょうか。 僕の心は狭いでしょうか?

  • ホワイトデーに悲しくなったこと話してもいいですか?

    はじめまして利用させて頂きます。 みなさんの意見を聞かせて下さい ホワイトデーのお返しが義理チョコのお返しと 同じものでした 彼氏は同じ職場でチーフをやっているのでバイト の方からも何個か義理チョコをもらっています。 お返しをもらった時に、私のことを思いながら選んで くれてないのかな?と悲しくなりました ちなみに、私はチョコと手編みのマフラーを渡しました その場では、貰えるだけでも嬉しいよと言いましたが あれからモヤモヤして辛いです 同じものが嫌だったのです、彼女だから少しだけ特別扱い して欲しかった(涙) この気持ち彼氏に今さらですが、伝えてよいものなのでしょ うか? せっかくお返ししたのに、いい気分はしないのは解りますが 私の女心も解って欲しい、言わないと解ってもらえない。 今までも自分の気持ちを、傷つけたら嫌、嫌われるのが怖くて 伝えたことがあまり、ありません。 彼氏が私を好きな気持ちは伝わってきますが、付き合い出して 半年になりますが、喧嘩もしたこともなくお互い思っているこ とを伝えるということはないです

  • ホワイトデー 何をおくろう???

    ホワイトデーが近づいてきました。会社の人にお菓子やらチョコやらもらったので、形だけもで失礼のないようにお返しをしようと思ってます。そこで、高価でなく、それでいてまあまあな、「あ、これいいじゃん」的なものを買ってみようかなぁなんて考えているんですが、何かオススメがあれば参考にさせていただきたいので、教えてください。義理チョコなんですが、こういうときにいろいろと探るのは後々活きてくると思いますし。

  • ホワイトデーのお返しがない

    少し気になるけど、自分から告白したり誘ったりするほどでもない人がいます。 彼女の有無は知りません。 その彼に、気持ちを垣間見られたらとバレンタインにチョコを贈りました。 (義理かな、という程度の贈り物です。) ですが、ホワイトデーにお返しはいただけませんでした。 ホワイトデーを忘れていたわけではないようです。 お返しを期待していたわけではなく、気持ちを知りたかったのですが、 この場合、まっーたく脈がないということでしょうか? 友達は「照れているかも」と言うのですが、 照れてお返ししないなんてことあるのでしょうか。 皆さんのご意見いただけたら嬉しいです。

  • ホワイトデー

    ホワイトデーのお返しについてまた質問です お返しって定番はチョコでしょうか? 僕はそう思っていたのですが調べたらキャンディーとかでてきたので・・・ いろんな人が同じ質問をしてるでしょうが聞かせてください お返しでおいしいお店や商品がオシャレなど何でもいいです なにかオススメがありましたら教えてください! 値段は4000以下で それとお返しは彼女になので義理ではありません よろしくお願いします

  • ホワイトデーのことで質問です。

    こんにちわ!高校二年の男デス!!ホワイトデーのことで質問があります。 先日のバレンタインで義理チョコを三つ(三人から)もらったんですけど、ちゃんと返したほうがいいんですよね??あとその三つのチョコは同じクラスの子からもらったんですけど、お返しを返す場合どのようにお返しを渡せばよいのでしょうか・・?三人を同じ場所に集めて渡すか、一人一人渡すか、どちらがいいのでしょうか??あまり経験がないのでこういうことに無知なもので・・・。よければアドバイスよろしくお願いします。 あと、義理チョコに返すものってどんなものがいいんでしょうか?よければコレもよろしくお願いします。

  • 彼氏からホワイトデーに何ももらっていません…。

    なんだか、今さらな話題なんですが…。 遠距離恋愛をしている彼氏がいて、付き合って4か月ちょっとです。 私たちは高校時代の同級生で、今は彼は関東、私は関西で仕事をしています。 お互い仕事が忙しく、付き合い始めてからまだ2回しか会っていません。 バレンタインにはチョコと彼が好きなコーヒーを送りました。 お返しがほしくてあげたわけではないのですが、 ホワイトデーに彼から電話があって、 「忙しくてまだ何も用意できてないんだ。でも必ず何か送るから!ホントごめん!」 と言われて、正直、少し期待してしまいました。 彼から何かもらうのは初めてだったので、彼が選んでくれるものっていうだけで嬉しくって、 ドキドキして待っていました。 さらにはその数日後 「仕事帰りに寄った店でおもしろいもの見つけた!買ってきたから送るよ。」 って言っていたのですが・・・。 いつまで待っても、何も送られてこないのです。 もしかして、送ったのに郵便ミスで届いてないのかも!? と考えたのですが、それならそれで彼から 「送ったんだけど・・・届いてない?」って聞かれるはずだし。 4月末に付き合い始めて2回目のデートをしたのですが、 そのときにもホワイトデーの話は一切出ませんでした。 私の方から催促するものでもないと思うので何も言わず、 5月になってしまいました。 何かほしくてチョコをあげたわけでもないし、 忙しい中マメに連絡してきてくれて、愛情たくさんもらってるのでなくったっていいと思ってたけど、 「必ず送るから!」って言っていたのにどうしてなんだろうって、気になってしまっています。 聞けばいいんですけど、催促するのものでもないし今更な感じもしてしまって…。 彼は、そんなこともう忘れてしまっているだけなんでしょうか? それとも、買ってはあるけど、送るのが面倒くさいとか? こういうとき、男の人ってどういう気持ちなんでしょうか? 男女問わず、ご回答よろしくお願いします。

  • ホワイトデーでのお返し・・・・・・。

     初めまして。 僕は現在公立中学3年生です。  先月のバレンタインのお返しである、ホワイトデーに何を送ればいいのか迷っている所です。 あまりホワイトデーに物を贈ると言う経験がないので、相談のってくださると嬉しいです++  私的な意見や、流行など、どんなものでもよいので教えてくださると嬉しいです。   ホワイトデーに贈る人は ・別県に住んでいる幼なじみ ・カノジョ ・義理チョコをいただいた人  です。 予算は500~2500円くらいです。   みなさまのご意見聞かせて欲しく思いますので、どうぞヨロシクお願いします++

MFC-J850DW印刷の質が改善しない
このQ&Aのポイント
  • 純正品でないインクを使っていたが、突然インクが出なくなったようでほとんどかすれた状態となった。取扱説明書に従い、すべて純正品に取り換えて数回ヘッドクリーニングを行ってみたが、完全には復活しない。
  • MFC-J850DWの印刷品質に問題があります。純正品以外のインクを使用していたため、突然インクが出なくなり、印刷物がほとんど読めない状態になりました。取扱説明書に従い、純正品にインクを交換し、ヘッドクリーニングを試みましたが、完全に復活しない状態です。
  • MFC-J850DWで印刷の品質が改善されません。非純正品のインクを使用していたため、突然インク供給が途絶え、印刷物がほとんど読めない状態になりました。メーカーの指示に従って純正品にインクを交換し、ヘッドクリーニングを行いましたが、完全に復活しません。
回答を見る