• 締切済み

住宅ローンについてご相談です。

マンション購入を考えています。 購入したいマンションがあるのですが、 収入に見合ったローンなのかが不安で皆様にご相談させていただこうと思いました。 ■物件価格:6,700万円 ■年収:1,200万円 ■社内住宅資金貸与制度:2,000万円 固定金利1% 25年返済 ■銀行借入:4,700万円 フラット35固定金利1.67% 35年返済  (実際の金利は3.07%ですが、その物件は返済完了まで、店頭金利から-1.4%されるという物件です。) ■月々の返済:約20万円(諸経費・駐車場代等込み) ■ボーナス時加算:約50万円 ■給料手取り:約60万円 ■ボーナス手取り:約140万円(×夏冬2回) ■退職金:約4,000万円(現時点予測) ■現在家賃:約17万円(諸経費・駐車場代等込み) ■夫婦二人暮し、子供一人出産希望 ■妻専業主婦 ■その他のローン無し ■マンション購入におけるその他の諸経費・家具代等300万円準備あり 皆様でしたら、以上の条件の住宅ローンは無理なく返済できると判断しますか? 一生で一番の大きな買い物なので、とても心配です。 もし無理なようでしたら、適正価格はどのくらいでしょうか? 無知で申し訳ございませんが、どうぞよろしくお願いいたします。

みんなの回答

  • NAZORA
  • ベストアンサー率27% (157/578)
回答No.3

ローンのみなら問題はないように感じますが、 修繕費・管理費を上乗せするので、毎月の支出はもう少し増えそうですね。 また諸経費300万ですが、もう少し準備された方がいいかも しれないです。 うちは2800万の銀行借入ですが、諸経費・家具などの新生活 費用でもっとかかりました。 最後に老婆心で一言。 >■銀行借入:4,700万円 フラット35固定金利1.67% 35年返済  (実際の金利は3.07%ですが、その物件は返済完了まで、店頭金利から-1.4%されるという物件です。) これですが、金利優遇はフラット35に適用している銀行はないと聞いています。 フラット35は借入時から35年間同じ金利で返済しつづけますが 『その物件は返済完了まで、店頭金利から-1.4%されるという物件』という書き方からすると固定金利特約型でないかと思いました。 (これは同じローンでも違ってきます。) フラット35・・・借入実行時の金利でずっと35年間返済していく 固定金利・・・契約した年数は、契約時の金利で返済していく(それを35年繰り返す) 念のため、35年間1.67%で返済できるのかを確認した方がいいかもしれません。(うちはこれでデベロッパーと揉めました) もし固定金利特約型でしたら、数年後の金利上昇を考慮していくことも必要になります。

  • kamisama1
  • ベストアンサー率20% (40/199)
回答No.2

フルローン 固定金利ですね。 銀行にとって住宅ローンは優良顧客に貸したいものです。 その点では、合格です。 固定資産税、学区、管理費の上昇も計算しましょう。 普通の生活になると思いますよ。 とりあえず。フレンチフルコース、会席など気楽にいきにくくなるでしょう。年100万の贅沢が出来なくなります。 おじさんの老婆心から、もう少し頭金を貯めましょう。 でも、物件は期限があると思いますので、、、、 あと、注意、モデルルームは、オプション等で豪華に見えますが、、 実際の部屋は、かなりコーデイネイトしないと、白壁で質素ですよ。 購入するなら、少しだけオプションも注文しましょう。昇り天井など リビング、オープンキッチン、壁収納、リビング壁テレビ収納など バスルーム 地デジテレビなどなど、 費用対効果で計算しましょう。 マンションのイメージ戦略商法が好きじゃありません。 分譲貸しオーナーおじさんより

  • kamisama1
  • ベストアンサー率20% (40/199)
回答No.1

フルローンですね。 いい会社のようですね。 ただし、ボーナス時加算は、止めましょう。 月28万円で計算しましょう。月30万の生活になります。 公務員、超安定企業なら、年収の5倍まで住宅価格でいいと思います。 ボーナスは繰り上げ余剰返済資金にあてます。 優遇処置があるにしても、変動金利です。 金利上昇時にサラリーマンで、5-8万円返済額が上がるのは苦しいはずです。反対意見として景気が良いので金利が上昇、給与上昇?? 意見としては、年収があるのに、なぜ住宅貯金が少ないのでしょうか? 頭金が少なすぎます。貯金が少ない理由で、もしいろいろ使っていたのなら、きっと、住宅返済で消費ができず、精神的に苦痛を生むでしょう。 30代で1000万越えると、 1000万以上に消費ぐせがつきます注意が必要です。 気が大きくなります。 自営の経費償却1000万以上が使える人の年収1000万とは異なります。 僕は勤務時代、月50万以上の定期貯金をして質素に暮らしていましたよ。

関連するQ&A

  • 住宅ローンについて

    先日、戸建て物件を購入しました。住宅ローンを組まなければならないのですが、色々ありすぎてどれにすればいいのか、検討もつきません・・・良い住宅ローンがあれば教えて下さい。 主人29歳・私29歳・子供1歳の3人家族です。 千葉で一戸建てを購入し、2650万円の借り入れ予定です。 年収は約450万で私は仕事をしておりません。子供が大きくなれば、仕事をしたいと思っておりますが、もう一人欲しいと思ってるので当分は主人の収入のみです。 頭金が少ないので、物件購入価格以上の借り入れとなります。 物件購入価格以上となると、フラット35はできないですよね? 他の銀行でも、購入価格以上借りれるところ少ないですよね・・・ 保証金、繰上げ返済金、手数料、金利など、すべて含めてベストな住宅ローンを探しています。 現時点で決まってるのは、固定金利でボーナス返済なしということです。 何分、本当に無知ですので、アドバイスよろしくお願いします。

  • 住宅ローンについて

    はじめまして。私は30歳の会社員です。 現在、以下の通りマンションの購入を検討していますが、 正直やっていけるか不安でたまりません。 私の年収でこの物件を購入するのは無謀でしょうか? どなたかアドバイスをお願いしますm(__)m ■家族構成  妻、子1人(2歳) ■収入  月々  :手取りで約30万円×12ヶ月=360万円       ※残業がある月は35万円くらいになります  ボーナス:手取りで約60万円×2回  =120万円 ■物件価格  約4,000万円 ■頭金  約250万円(諸経費は別途100万円用意) ■金利  10年固定2.35%(予定)  (借入金は約3,700万円) ■返済額  月々   :約9万5千円        約12万円(管理費・修繕積立金等を含む)  ボーナス月:+約21万円 よろしくお願いいたします。

  • 住宅ローンの固定・変動金利ミックス+ボーナス払い

    お世話になっております。 早速ですが、住宅ローンの組み方で教えていただきたいことがあります。 新築マンションを購入し、約2,500万円の住宅ローンを組もうと思っております。 月々の支払いを低く抑えたいのですが、将来的な金利の変動(上昇)も怖いので、30年の長期固定と変動金利をミックスしようと考えております。 また、ボーナス払いも、夏冬各10万円を予定しております。 約1000万円ずつ変動金利と固定金利で借りて(計2000万円)、それに加えて約500万円をボーナス払いにすると、月々のローン返済が約8万円となり、ちょうどよいくらいです。(TOTAL 2500万円借り入れ、固定金利約3.0%, 変動金利約1.15%の30年返済で、月々約8万円) そこで質問なのですが、ボーナス払いで返済する500万円分は、変動金利・固定金利どちらから借りたらよいでしょうか。 (1)変動金利で1000万円借りて、固定金利で1000万円+ボーナス分500万円 (2)変動金利で1000万円+ボーナス分500万円借りて、固定金利は1000万円 つまり上記(1)(2)は、どちらがよいでしょうか。 個人的には将来的に金利の上昇余地は大きいと思うので、固定で1500万円借りる方が安心である気はするのですが・・・。 アドバイスいただけたら幸いです。

  • 住宅購入にあたりご相談です

    結婚し、住宅を購入することになりました。 住宅購入と、これからの家計をどうしたらいいのか悩んでいます。 主人39歳、妻(私)37歳、子供なし 物件価格2600万の新築マンション 頭金なし(諸経費抜き) 住宅ローンの金利優遇が1.7%です。 だいたい総額で2800万円くらいになりそうです。 貯蓄がないので、頭金がなく、また双方両親からの援助もありません。 住宅ローンをどのように組んだらいいのか、また、 上記物件を買った後、生活費・教育費・繰り上げ返済等の貯蓄等 どうのようにしたらよいでしょうか 家計は大体ですが 夫:年収600万(公務員)私:年収60-70万(パート予定) 月々の返済は ローン返済 \100,000 駐車場\10,000 食費\40,000 夫小遣い\30,000 妻小遣い\20,000 積立貯金\50,000 財形貯金\30,000 残りは貯金 ボーナス(年2回) 手取り約100万(2回合計) ボーナス時のローン返済 \100,000 繰上げ償還をしていくつもりなのでここでどれくらい 返済できたら後の生活がらくになるでしょうか? また、まだ子供の予定はありませんがそろそろ高齢になるため 早めにほしいなと考えておりますが、そのさいに ・教育費はどれくらいの金額のたくわえがいつまでにどれくらい必要でしょうか?。 ・貯蓄は、まずなにを優先に貯めたらいいでしょうか (教育費、繰り上げ返済、老後資金等) とりとめもなく、不安をそのまま文章にしてしまい、分かりづらくて申し訳ありませんが、どうかアドバイスをお願いします。

  • 住宅ローンの頭金

    いつもお世話になっております。 現在築浅のマンションの返済がほぼ終了しつつあり、 次の物件を購入し引っ越したいと考えております。 返済の遅延等は一切ありませんでした。 しかし現金収入を繰り上げ返済にほぼ費やしていたこともあり、 手持ち現金は頭金としてはまだ少ないです。 また住宅ローンの頭金が2割強無い場合、 基準金利からの割引利率が少なくなるという話も聞いています。 そこで質問なのですが、 1.住宅ローンの頭金が物件価格の2割強程度無い場合、基準金利からの割引利率が少なくなりローン金利が高くなるという話は本当でしょうか。 2.時価4000万円程度のマンションがある場合、頭金を購入物件の5%程度でも最も低い金利で借入できる銀行はないでしょうか。 宜しくお願いします。

  • 住宅ローン支払い

    住宅ローン支払いについてアドバイス願います。 ★物件価格:3280万円 ★ローン金額:2630万円 ★変動金利:0.875% ★10年間は親より毎月2万円 援助あり ★手取り:25万円 【ボーナスなし】 毎月支払い:82.527 (内訳) 住宅ローン:72.877 管理費:12,900 修繕積立金:5,810 インターネット利用料:1,470 その他負担金:1,420 駐車代:8,000 【ボーナスあり 年2回 各10万円】 毎月支払い:65.860 (内訳) 住宅ローン:72.877 管理費:12,900 修繕積立金:5,810 インターネット利用料:1,470 その他負担金:1,420 駐車代:8,000 ボーナスあり・なし どちらの方が宜しいと思いますか?

  • 住宅ローンの見直しについて

    こんにちは。住宅ローンの金利があがっているようなので 今後払っていけるかどうか不安です。 約3年前に新築一戸建てを購入し、35年で2900万円のローンを組みました。財形住宅融資で金利は1.69%です。(5年固定の変動金利です。) 順調に繰越返済をして3年で900万円返済しました。 現在は月々6万7千円の支払いです。(ボーナスなし) 主人は31歳で手取り年収が約450万 私は専業主婦です。 1歳の子供が1人います。 貯蓄額は200万円です。 この3年間は私が働いていたなどで繰越返済できましたが、来年以降はなかなか 返せるあてがありません。 2年後には金利も改定され今よりあがると思います。 住宅ローンの見直しを検討したほうがいいのでしょうか?

  • 住宅ローンで悩んでいます。

    住宅ローンで悩んでいます。 現在新築一戸建ての購入を考えています。 良い物件も見つかりましたので、報告も兼ねて自分の親に伝えると資金面で 反対されました。 金利優遇や税金の減免を考えると今買った方が良いのではないかと考えています。 親の考えと自分の考えとどちらが正しいのか判断しかねますので、 詳しい方教えて下さい。 年収(私のみ):500万円(手取り:月31万円) 年間貯蓄:8万円×12ヶ月+ボーナス=130万円 家族構成:私(31歳)、妻(30歳)、子(1歳) 物件金額:3500万円(長期優良住宅) 自己資金:600万円 内頭金(諸経費含む):300万円 フラット35S ボーナス返済なし 借入金額:3350万円 返済月額:10万5000円予定(当初10年) 現在家賃:7万5000円 よろしくお願いします。

  • 住宅ローンの組み方

    お世話になります。今すごく悩んでます。。 恐れ入りますが、 下記条件にてアドバイスお願いします。 ○大阪在住 会社員 30歳 独身 来年3月頃に結婚予定 ○現在自己貯蓄 1150万円 *別途、日本生命の年金で60歳時に1500万円の受け取りあり。 ○年収(額面)640万円  *その内のボーナス比率35% *予定退職金 900万円 + 401Kにて2,000万円 ○奥さん 契約社員 月8万円 *子供が出来るまでは仕事継続予定(すぐにでも子供は欲しいです)子供が出来ればずっと専業主婦の予定 ○2007年11月完成予定の新築分譲マンション購入(大阪堺市) ○物件価格 3570万円 諸費用 100万円 TOTAL 3670万円  ・頭金 2670万円(内2000万円親援助 内670万円自己負担)  ・住宅ローン 1,000万円借入れ   *毎月の諸経費(管理費、駐車場等) \20,000 住宅ローンの組み方について ・担当営業と話合いからのシュミレーション *大正銀行 15年返済(私の意図では繰上げ返済をして10年程で終らそうと思ってます)  元利均等 1.125%変動(そのマンションの提携)(2007.3現在の数値)  ボーナス時10万円×年2回  ⇒月額返済 \64,642(管理費等の諸経費込み)   ↓  ↓  ↓ Q1) 色々なHPを見ると、、セオリーなら変動1本はリスクありということですが、、、、1,000万円の15年(という短期)返済なら、そんなにリスクもないかなぁと思ってます。(ボーナスにも余裕があるので、繰上げ返済もしていく予定です)それとも、やはりセオリー通りに固定1本でいくかぁ。。それとも、変動と固定を組み合わせでリスク分配するかぁ。。。もしくは、固定金利特約型(2年・3年・5年・10年)などなどか?? Q2)尚、大正銀行は変動しか扱ってないので、こんなに低い金利だそうです。。。将来、大正銀行で固定に変更出来ないのはリスクありなのでしょうか??それなら、そのマンションが提携しているもう1つの中央三井のほうが安心でしょか?(中央三井の変動は1.325%です) かなり悩んでおります。。 将来の金利の上下という見えない事の話なのですが・・・・上記のような私の状況において、アドバイス頂ければ、有り難く思います。 勉強不足で、住宅ローンのことが今いちわかっていません。人生で一番の大きい買い物です。無知で無駄なお金は出したくないと思います。。宜しくお願い申し上げます。

  • 住宅ローンについての質問です

    住宅ローンについて質問があります。 2年前、中古の物件の戸建てを購入し その際に35年の住宅ローンを組みました。 月額152,000円前後を支払っています。 返済方法は元利均等の変動金利で利率(予定)年1.900%です。 この間金利を調べたところ2.1%でした。 今の状況を考えると今後は更に上がるような気がしてきました。 実際、金利は変動と固定とどちらがいいのでしょうか? 今から変更は可能なのでしょうか? ちなみに主人(33歳)の年収は約1200万です。私は専業主婦です。 個人経営なのでボーナス制はなく返済もボーナス払いの設定はしていません。 年齢を考えてなるべく早めに返していきたいと思っているのですが その場合、繰り上げ返済もしていった方がよいでしょうか? 私は勉強不足で住宅ローンについて詳しくありませんので アドバイスお願いします!