• 締切済み

妊娠を希望してます。排卵日に・・・。

spring-aromaの回答

回答No.1

どっちでもいいと思います。 >「二日間仲良くしたら妊娠の確立?がたかくなりますか?」 この2日間が排卵日直前であれば、精子の量が増えますので妊娠の確率があがる、ということになると思います。 >「二日続けてやっても精子がうすくなっているので >一発にかけてその後二日間くらいあけてするほうがいい」 精子の寿命は1~3日あります。卵胞チェックをしていても絶対にこの日!とは言えません。推測した日より遅く排卵した場合を考えるとこちらの方法の方が有効です。

関連するQ&A

  • 妊娠希望です★排卵日あってますか?

    こんにちは。妊娠希望の20代です。 生理の周期は26周期です。 9/5~9/9 10/1~10/5 10/27~10/31 11/1 36.37 11/2 36.41 11/3 36.47 11/4 36.34 11/5 測り忘れ 11/6 36.15 11/4に仲良くしたのですが、6日が排卵日だと思っているんですが、タイミングが早かったのでしょうか? 人によって体温が下がった時が排卵日とはかぎらず、下がって上がりだした時って話も聞いた事があるので・・・。 何かアドバイス等あればお願いします。

  • 排卵日後の仲良し(妊娠希望)

    妊娠を希望していて、排卵日頃に仲良しました。今は高温期なのですが、妊娠を希望していて排卵日後の仲良しはコンドームをした方がいいのでしょうか??何かで精子は受精卵に良くないとチラッと聞いた事があって・・・。

  • 妊娠希望です。排卵日・タイミングについて…

    妊娠希望です。 排卵日・タイミングについて教えて下さい。 この度妊娠希望です。 先月トライしたのですが リセットしてしまいました。 実際今月の生理は4月5日~11日で いつもだいたい7日間生理 で 周期はだいたい30~31日です。 ちなみに先月の生理は3月6日~12日 までで17日にトライしました。 今月トライするんであればいつ タイミングをとればいいでしょうか? また排卵日にはよく伸びる おりものが出ると聞きますが 実際のところどうなのでしょうか? 排卵日は次の生理が始まる 14日前とも聞くのですが あっているでしょうか? 誰かお分かりになる方 いらっしゃいましたら ご回答お待ちしてます。 宜しくお願い致します。 この質問を補足する

  • 妊娠希望です よろしくお願いします

    29歳です。 妊娠を希望していますが、 こないだ排卵日だと思って仲良くしたのに、ダメでした。 簡単にはできないんだなと思いました。(T.T) (初めての挑戦だったのですが) そこで質問なのですが、 (1)排卵日前から排卵日をはさんで排卵日後まで、 1回だけでなく、何回か仲良くしたほうがいいのでしょうか? (何回もすると精子が薄くなる?と聞きましたが・・・。 4日間は禁欲し、ためておかないといけないのでしょうか?) (2)排卵日は基礎体温か排卵検査薬でしか知ることは 出来ないのでしょうか? (おりものは卵白のようなものが出る頃でしょうか?) (3)精子を中に出した時、 しばらく20分ぐらい?腰を上げておいたほうがいいでしょうか? (妊娠しやすくなると聞きましたが・・) (4)妊娠しやすい体にするために、心がけることは何でしょうか? (食べておくとよいものなど) 質問ばかりですみません、 よろしくお願いいたします。m(_ _)m

  • 排卵後の妊娠について

    女の子が希望で産科に通院しています。 まだ超音波で卵胞の大きさを測定してのタイミングの指導を受けている段階です。 今日診察を受けたら『排卵は2日前くらいでしたが妊娠する可能性はあります。妊娠の確立は低いですが仲良くしてみて下さい。』と言われました。 しかも排卵日でなければ男の子の可能性はありませんと・・・。 帰宅後その理由が分かりません。 ご存知の方がいたら教えて下さい。

  • 排卵日から妊娠週を見るのではないのでしょうか?

    こんにちは。 本日、病院に行って妊娠確定をいただきました。 そしてエコーで5w2dの大きさだと言われました。 排卵日から計算して妊娠週を見ると思っていたのですが、考えるとおかしなことに気がつきました。なぜこんなことを気にするのかと言うと、産み分けに挑戦していて、女の子希望だからです。 6月 15日・・・タイミング&先生に「排卵2日前」といわれる。 16日・・・タイミング(ピンクゼリー有)&HCG投与 17日・・・排卵? 18日・・・先生に排卵済みを確認してもらう。 という感じです。前回の生理は5月31日~5日間です。 生理から数えると、今、5w2dで合っているんですが、排卵日を2w0dとして考えると、4w6dだと思います。 だったら、私は17日に排卵したのではないのでしょうか?? 頭がこんがらがりそうです。 妊娠が分かった今としては、元気に産まれてきてくれれば、 それでいいのですが、産み分けをしていた者としては気になるところです。どなたか分かる方がいらっしゃればどうぞ教えていただけないでしょうか?よろしくお願いします。

  • 排卵日~妊娠の可能性について

    二人目不妊7か月、3歳の娘を持つものです。34歳です。 今のところは一人目を産んだ産婦人科で、タイミング指導を受けながら頑張っていますが、結果がでず落ち込んでいます。 6/26日に生理が来て、6/29日から5日間朝昼晩とクロミッドを飲みました。 その後、7/7に病院へ行ったところ、7/8~10が排卵日だろうから、この3日にタイミングを取るよう指導され、7/8、9とhcg注射5000を射っていただき、言われた通りタイミングを図りました。 そして昨日、基礎体温表を見せに病院へ行くと、先生が「排卵日が7/11か12だったみたいだからタイミングが合ってないだろう」と言われました。ですがその日からデュファストンを朝晩飲むようにと、薬を出されました。 自分でも全く体に何かしらの症状を感じることもなかったし、じわじわと体温が下がっているので、薄々はだめだろうと思っていました。 7/7以降の基礎体温は以外の通りです。 7/7 36.39 7/8 36.48 hcg5000注射、タイミング 7/9 36.44 hcg5000注射、タイミング 7/10 36.49 タイミング 7/11 36.51 7/12 36.67 7/13 36.62 7/14 36.80 7/15 36.99 7/16 36.86 7/17 36.89 7/18 36.85 夜デュファストン服用 7/19 36.88 7/18日にデュファストンを飲みながら、19日に飲んでないのは、なぜタイミングが合ってないのに飲まなきゃいけないんだ?と疑問がわいたので、飲むのをやめました。 しかし、仮に排卵日が7/12だったとしても、7/10にタイミングを図ったときの精子がまだ生きてたとしたら、受精の可能性はゼロではないかもしれない…と、淡い期待もしてしまい、今日の夜からでも薬再開しようかとも思っています。 でも妊娠ダメならダメで早く結果が知りたいので、早期妊娠検査薬を使うことを考えています。 皆さんに私の基礎体温を見ていただき、排卵日及び早期妊娠検査薬の使用可能日を推測していただきたく、ご回答よろしくお願いします。

  • 妊娠希望です。タイミングについて教えて下さい。

    妊娠を強く希望しております。 現在、タイミング法での治療をしております。 3月16日 排卵検査薬 夜7時 陰性(うっすらの線はあり) タイミングをとる 3月17日 排卵検査薬 夜7時 陽性 タイミングをとる 3月18日 午前中 病院での排卵検査 未だ排卵していなかった 下腹部鈍痛あり タイミングなし (この時、フーナーテストをし、主人の精子に奇系が多いと指摘される。正常な精子もあった。) 3月19日 午前中 鈍痛のピーク 午後7時頃 病院にて排卵を確認 タイミングをとる 神のみぞ知る領域かもしれませんが、教えて下さい。 (1)主人の精子の質を抜きに考えた場合でも、今回のタイミングでは期待は持てないでしょうか (やはり3月18日にタイミングを取るのがベストでしたでしょうか) (2)精子の質が悪くても自然妊娠された方はいらっしゃいますでしょうか (3)この場合3月19日の午前中が排卵だと考えられますが、私の場合は  排卵検査薬が陽性になった次の日にタイミングをとるべきだったのでしょうか (4)3月19日のタイミングは夜11時頃です。 仮に午前中に排卵が有った場合、夜のタイミングでは卵子の劣化が始まっていて 間に合わなかったと考えるのが自然でしょうか どうか教えて下さい。 宜しくお願い致します。

  • 排卵日のつかみ方とタイミング 妊娠希望

    妊娠希望です。排卵日のつかみ方を教えてください、また仲良しのタイミングを教えてくださいよろしくお願いいたします。

  • 妊娠希望。排卵日のタイミングについて

    28歳妊娠希望です。 基礎体温からタイミングを取り始めて4周期目です。 排卵検査薬と卵胞チェックに行ってからは2周期目です。 病院で卵胞チェックもしてもらっているのですが、タイミングの取り方がわからなくなっているので教えていただきたいのです。 また、今日明日でタイミングを取るべきかも教えていただきたいです。 よろしくお願いいたします。 周期29~34日 ●5月● 5月13日(15日目):36.54 卵胞チェック。5月15日の夜くらいから排卵検査薬を使用し陽性ならタイミングを取り始めるように言われる。 5月14日(16日目):36.45 1日早く排卵検査薬使用。夜19時・・濃い陽性。15日にまたがる深夜1時頃タイミング 5月15日(17日目):39.79 排卵検査薬。朝6時半・・薄い陽性(排卵検査薬を使うように言われた日。ぎりぎり陽性?くらい)友人が泊まりに来たためタイミングト取れず。 5月16日(18日目):36.73 排卵検査薬。朝陰性。友人が泊まりに来たためタイミング取れず。 5月28日(30日目):36.34 リセット ●6月● 6月9日(13日目):36.33 卵胞チェック。13mmくらい。まだまだかかりそうと言われる。 6月12日(16日目):36.45 卵胞チェック。朝6時半・・排卵検査薬陰性。「18mmくらいでまだ。排卵検査薬も試すのは早い。13日夜か14日朝から始めて。それでもちょっと早いかもしれないけど念の為。排卵日は15日か16日でしょう」と言われる。なので夜は排卵検査薬使用せず。 6月13日(17日目):36.05 早めに排卵検査薬。朝6時半・・濃い陽性。夜19時・・ぎりぎり陽性か陰性(排卵検査薬を使いはじめるように言われた時間です)。14日にまたがった深夜3時頃にタイミング。 6月14日(18日目)36.80 排卵検査薬朝7時・・完全に陰性 病院で卵胞チェックも受け、先生から排卵検査薬を使うタイミングも教えてもらっているのですが、言われるタイミングがややずれてるような気がしてなりません。 実際、排卵検査薬を使ってと言われたタイミングより早く陽性が出ていますし、言われたタイミングで検査をしたら完全にタイミングを逃してしまいます。 先生からは排卵検査薬が陽性になった日にタイミングを取るように言われています。 先生から言われるタイミングより早くタイミング等をとればいいのでしょうか? それともプロの意見ですから言われたタイミングで実行すればいいのでしょうか? でも実際、受診してタイミングを探ろうと思っていたのにそれだとずれたり、排卵日に間に合わないのではと思うとこの先不安です。 また、毎月の排卵日付近は主人の残業が多く、深夜1時以降しかタイミングが取れません。 (1)今回(6月)はどこでタイミングを取ればよかったのか(タイミングバッチリだと嬉しいのですが、前日にもとれてたらな・・と思っています)それとも今日や明日にも取るべきでしょうか。 (2)これから排卵検査薬で朝や夜に陽性が出た場合、深夜にしかタイミングが取れない私たちはどこでタイミングをとるべきか (3)その他これから気をつけるべきこと 以上をどなたか教えていただけないでしょうか。 長々読みづらいところもあるかと思いますが、何卒よろしくお願い致します。

専門家に質問してみよう