• 締切済み

関西での阪神ファンの割合

関西人の何割が阪神ファンですか?

みんなの回答

  • Danniel
  • ベストアンサー率29% (90/302)
回答No.2

ステレオタイプな話になります。実際とは異なるかもしれませんがご了承ください。 私見ではイメージより少ないと思いますよ。3割。多くて4割?...ないか?...ではないでしょうか。 本拠地のある兵庫県では、さすがに阪神ファンでなく他のチームのファンという人は少ないです。少数派でオリックスファン(元阪急ファンの方も含む)もそこそこいると思います。 大阪はどうでしょう、北大阪と南大阪では随分違うと思います。梅田をゲート駅にしている北大阪の人は阪神ファンが多いかもしれません。 でも難波、天王寺をゲート駅にしている南大阪の人から見ると阪神って結構遠い球場のチームです。阪神よりも、南海・近鉄の方が馴染みがあり身近に感じてましたからね。故に、ソフトバンクファン・オリックスファン・野球ファンをやめた近鉄ファンがいます。そして何より大阪でも巨人ファンは結構います。 奈良・和歌山・京都・滋賀は阪神色はかなり薄いと思います。 最後に、ただ星野監督以降阪神ファンが、かなり増えていることは確かな様な気がします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • pasocom
  • ベストアンサー率41% (3584/8637)
回答No.1

5割です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 関西人はみんな阪神ファン?

    ホントに素朴な疑問なのですが、関西人はみんな阪神ファンなんでしょうか?地域によって「この辺は阪神ファン、この辺は近鉄ファン」なんて地域別にちょこっと違うのでしょうか? 極端な話、阪神嫌いな人もいるんじゃないかなーって思います。 たとえば、クラスで30人中何人が阪神ファンとか分かりやすく教えて下さい。 大阪の知り合いが「関西人みんな阪神ファンや」と言うので気になってしまって・・・・。

  • 関西=阪神ファン?

    私は関西にすむヤクルトファンの人間です。それを友達にいうと変だといいます。 関西人だからって阪神、近鉄、オリックスのファンだというのはおかしいですよね? きっと東京在住の広島ファンだって、福岡在住の巨人ファンだって、名古屋在住の西武ファンだっていっぱいいるのに・・・ みなさん、思いませんか?

  • 阪神ファン

    阪神ファンは今全国で一番多いのですか? 神宮やハマスタでは7,8割が阪神ファンです。

  • 関東の巨人ファンや関西の阪神ファンは

    やたら他球団、とりわけ巨人ファンならヤクルト、阪神ファンならオリックスを見下す感じの人が多いというか一定数いますが、何故ですか? どういうわけか、関東の巨人ファンや関西の阪神ファンは自分達が偉いと潜在的には思っている人間が一定数いるように感じます。 という私も関東出身の巨人ファンなのですが、育ちが西武圏なんです。 ゆえに、「なんで巨人なんw普通西武だろw」とか結構言われて育ちました。まあ、リーグが違うからか、非難まではされなかったけど。 関東の球団なんて沢山あるんだから、何故1球団だけが普通みたいになるんだろうというのが素直な感想です。 そもそも、関東の球団だろうとそうじゃなかろうと、変わり者扱いはあってはならない。好き嫌いはあるにせよ。 高校大学社会人と経て、関東全体のことが分かるようになると、巨人ファンがまさに自分が地元で経験しているような光景と同じようなことをヤクルトや横浜ファンなどにしている話を見聞きしたことがあります。 こういうことを知って不快な気持ちになりましたよ。他人事とは思えないですから。 そして、関西圏出身者に話を聞くと、阪神ファンもそんな感じで、いやそれ以上とも聞きます。 何かと東京や巨人を悪者にするわりには、結局似たようなことやるんだなと思うばかりです。

  • 関東の阪神ファン

    関西の阪神ファンよりも関東の阪神ファンのほうがテンションが高く熱狂的に見えますがそれは間違いありませんか? 個人的に見て東京ドーム、神宮、横浜スタジアムの阪神ファンは甲子園の阪神ファンよりもずっとテンションが高く熱狂的に見えます そう思いませんか?

  • 阪神ファンってこんなに多かった?

    最近思うこと=阪神ファンってこんなに多かったの? すっごーく、弱い時から、応援している俺としては、にわか阪神ファンを見ると、ちょっとむかつきます。でも、俺が阪神が好きになったのは、92年の惜しくも優勝を逃したときからです。その時の阪神選手(亀山、新庄コンビ)、阪神ファンの熱さを見て好きになりました。だから、今年の阪神の戦いぶり、阪神ファンの熱さを知って、真の阪神ファンが増えてくれればいいと思います。 そういえば、数年前横浜が優勝したとき、にわか横浜ファンが増えましたよね。 長くなりましたが、俺が聞きたいのは、 日本中で阪神ファンが増加してません? 昔からの阪神ファンはどう思っているのだろう? 今の横浜ファンは優勝したときにわか横浜ファンが増えたことにどう思っていたのだろう? ということです。まぁ、その他もろもろ阪神に関すること書いて下さい。

  • 阪神ファンでもないのに

    私は特に阪神ファンでもないのに、阪神タイガースの尻尾キーホルダーをかわいかったので買ってしまいました。 私は星野監督は好きですが、別に阪神ファンでも野球好きでもありません。 阪神ファンってとても熱狂的で阪神が勝ったらもう本当に喜んでいますよね。 それなのに私なんかがグッズ持ってていいのかなぁと思うんです。 阪神ファンの皆さんはワールドカップみたいに今盛り上がってるからってにわかファンみたいな感じになられたらどう思いますか?あとファンでもないのに影響されてグッズ持ってる私とかダメですか?

  • アンチ阪神=阪神ファンという見方について

    知り合いの阪神ファンが「アンチ阪神=ひねくれた阪神ファン」って言っていたんですがどう思いますか? 阪神ファンが嫌いとか言ってるのも結局は阪神を気にしている証拠とかなんだか言っていたんですが・・ まあその阪神ファンも阪神ファンのマナーの悪さについては認めていましたが・・

  • 東京になぜ阪神ファンが多いのか?

    皆様が周知の通り、我らタイガースにマジックが点灯しましたがな。事実上優勝へのカウントダウンが始まったんですわ。そこで妙に思えることがありましてん。 ウチの知り合いが東京におましてな、関東は何でも大変タイガースファンが多いんやて…。テレビで観る限り、確かに東京ドームの半分は阪神ファンやけど、一昔前やったら想像すら付かへん光景ですわ。ヤクルト(神宮)や横浜(横浜スタジアム)戦では、大半が阪神ファンですやん。なんでこんなに阪神ファンが増えたんでっしゃろ。ファンは地元意識が濃いのが普通やし、場所柄タイガースファンが増える環境やないんやけど…。なんか甲子園の延長を見てるみたいで不思議なんですわ。 大阪でも巨人ファンはおまっせ。けど微々たるもんや。甲子園ではほんの一角だけや。東京ドームのように、敵地にあれだけタイガースファンがいる状況は、大阪では考えられへん。ウチは、初め関西人が態々東京まで行って応援してるんやと思とったけど、そうやないらしいわ。 そこで知りたいんやけど、なんで東京(関東)でこんなに阪神ファンが増えたんでっしゃろ?要因って何でっしゃろ?何が魅力なんやろ。ウチのような関西人から見たら、凄く???やねん。今一度、関東に棲んではる方々の一票で、自由な意見を聞かせて下はい。共にタイガースの優勝を祈願したいと思てま!今回は敢えて地(関西弁)で書かせて貰いましたで。

  • 阪神ファンは?

    阪神ファンは、タイガースがどんなに弱くても、そして選手に野次を飛ばしつつも、阪神ファンを続けられる理由はなんですか?

このQ&Aのポイント
  • スキャンしたものをパソコンに取り込んだ時に一つのPDFにまとめる方法を教えてください。
  • 連続してスキャンしたものがバラバラに保存されてしまう問題を解決する方法を教えてください。
  • PDF結合を無料で行う方法について教えてください。
回答を見る

専門家に質問してみよう