• ベストアンサー

自信をつける方法。

お世話になっております。 私は、自分自身にまったく自信が持てません。 なので、とても生きずらいです。 どうしたら、自分に自信がもてますか? 私は、現在勤める会社で丸二年働いてきました。 広告関係の仕事をする25歳女です。 仕事には一生懸命取り組んできました。 去年は、入社一年で 「異例の昇給」と言われ、お給料が上がりました。 (とは言っても、うちの会社での話しなので、一般的にはかなり収入は低いほうですが) 社長からも 「○○さんを社員にできて、本当に良かった」 などとも言われました。 ですが、私自身は私の何がいいのかちっとも分かりません。 私が社長だったら、私なんて絶対に社員にはしません。 そんな風に悲観的な気持ちばかり持っていたせいか、最近はミスを連発してしまいます。 でも、決してさぼっていたり、情熱が薄れたわけではないのです。 でも、どうしてか、ミスが頻発するのです。 そして、何をやってもうまくいきません。 なんとかうまくいくように、勉強しようとは思い、こつこつとしていますが、実を結びません。(内容は、新聞を読む。経済の本を読んでニュースを理解する。広告を見る。デザインの勉強をする(私はデザイナーではありません)など、あたりまえのことですが・・・)もう、どうしていいかも分かりません。 日々、たくさん本を読んだり、どこかにでかけていろいろなものを見たりするようにも心がけています。 仕事は多岐に渡り、事務的なこと、営業的なこと、制作などです。 必ずしもそうではないとは思いますが、自信を持つ=仕事ができる ことだと私は思っています。 私は仕事ができない人間ですが、どうしてもできる人間になりたいです。どうしたら、そうなれますか? 年上の彼氏がいますが、恋愛面でも自信がなく、悲観してばかりです。 自信を持ちたい。自分を好きになりたい。 どなたか、アドバイスをください。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • dtp_dtp
  • ベストアンサー率55% (11/20)
回答No.8

emma-koさんの状況は、私とそっくりでびっくりしました! 自信がなく、広告関係のお仕事、異例の昇給、実を結ばない勉強、年上の彼氏・・・唯一違うのは、年齢です。私はemma-koさんより8つ年上です。 過去の自分に手紙を書くつもりで、書きますね。 まず、自信がないのは周囲に評価基準を求めているからだと思います。 今も、きっとそうだと思います。周囲が期待するので、なんとかそれに見合うようになりたい。実力がないことがばれたら、この社会に居られなくなるんじゃないか・・・。 でも、本当に自分の内に好奇心がないと自信も実力もつきません。 例えば、私の場合。25歳で転職して転職先の企業でも、昇格しましたし重宝されましたが、自信はつきませんでした。いろいろ勉強するので、TOEICはハイスコアだし資格も増えましたが、全く役に立ちません。 なぜなら、知的好奇心が欠如しているからスキルを学んでも実践に移されることなく忘れていってしまうんです。 洋楽が好きな人は、TOEICなんか受けなくても普通に英語で情報収集しています。デザインが好きな人は、学校に通わなくても普通に友達のコンサートパンフレットのデザインぐらいしてあげてます。プログラミングが好きな人は、習わなくても身近ないろいろなルーチンワークを自動化することができます。 全ては、本当に自分の内から「やりたい」という気持ちがあるかどうかです。 「お金をもらえるからやる」「上司が喜ぶからやる」「評価されたいからやる」という生活を送ってる限り、自信はつかないです。 私も自信がつかなかったので、周囲の高い評価に絶えかねて自営にしました。 自営であれば、他の人に迷惑をかけることもないと思ったので。 加えて、子供を産みました。自分の収入で育てます。 ここまで追い詰められるともう、自信があるないの問題ではなくなってきます。目の前に泣いてる子供が居て、収入を保証してくれる「会社」という組織はないのですから。「だめ、私実力がないからできない!」とか言ってる場合ではない。 残念ながら事業がまだ軌道に乗っていないので、この道を選んで幸せになるかどうかという結論までお伝えできないのが残念です。 ただ、明るい話題としては、自信のないまま30代半ばになってしまった私が不幸かというと、逆に「超」のつく幸せ者です。 周囲は、あなたに自信があるからあなたを愛するのではないと思います。 少なくとも、私は自信がないですが私を愛してくれる人は沢山居ます。 あなたを愛してくれる人に、恐れず存分に愛情を注いであげれば自信がなくてもいいじゃないですか! そのうちに、本当にやりたいことが出てきたり、本当に守りたいものができたりすると、目標がもっと具体的になってくると思いますよ。

その他の回答 (7)

  • ZXYZY
  • ベストアンサー率25% (199/777)
回答No.7

あなたにはあなたがわかっていない魅力があります。 ハンサムっていう言葉の語源はHANDSOMEだと聞いたことが有ります。 何かしらわからないけど魅力がある人の事はハンサムと言うらしいのです。 今の言葉で言うとオーラと言うものでしょうか? 自信なんて持っててもあまりいいことは有りません。 自信を持つと余裕が生まれる余裕が生まれると隙が生まれる隙が生まれると付け込まれるのです。 又、自信が有りすぎると傲慢になります。傲慢になると周りが見えなくなります。 周りが見えなくなると、孤立します。 自信は無いくらいがいいのです。 自分はダメだもっと努力しよう明日はこうなりたい。 そう思う姿が大切なのです。 会社の方もダメなあなたに昇給をしたりしないはずです。 本当にダメな人なら彼氏も出来ないはずです。 あなたはきっとハンサムなんですよ。 それだけは自信を持っていいと思いますよ。 ただそのハンサムが何なのかは探らないことです。 わかってしまったらそこから崩れてしまうことが多いですから。

  • morino-kon
  • ベストアンサー率46% (4176/8935)
回答No.6

褒められても、自信が持てない。 恋愛面でも自信が持てない。 自分を好きになれない。 そのような方は、体を動かすのが一番だと思っています。 夕方、帰り道にスポーツクラブはありまんか? おふろ代わりに立ち寄れるようなところ。 土日、ハイキングや山登りは可能ですか? 一人でも、十分可能です。 良いコースは、このサイトで教えてくれますよ。 禅の修行はできませんが、体を動かすことはできますね。 思いきり疲れたら、おいしく食事して、ぐっすり眠る。 それが、人間の基本です。 山で下界のことを忘れると、戻ったときに新しいものが見えます。 体を動かして思いきり疲れた後は、自分で自分をほめてやりたくなります。 うつ気味の方には、効果的な方法です。

回答No.5

あなたはとても大切なテーマに取り組んでいるのだと思います。 そしてそれは同時にとても難しい問題なのだと思います。 私も以前にあなたと同じような問題に常に悩まされ続けたものです。 与えられた仕事で成果をいくらだしても「自信」を獲得することができませんでした。 あなたの苦しみにも似た叫びが10年前の自分と重なって、黙って通り過ごすわけにもいかず、おせっかいながらもこうやって書いています。 とはいえ、こうやって書きながら本当に伝えられるだろうか?などと、「自信ありません」が、自分の経験を書いてみます。 若い頃は、仕事というものは人から与えてもらうものです。 例えば、「その文字、大きくして赤にして」という仕事があったとしましょう。作業として、ささっと「大きく赤に」すれば仕事は完了です。 でもこういった仕事は、どれだけしても自信には繋がりません。 なぜでしょう。それは、解くべき問題(仕事)に対して、正解がひとつだけ用意されているからです。結局、答えを自分で出したわけでなく、答えを答案に書いただけの作業だからです。 そして、もうひとつ、この問題は自分の問題でなく、他人のものだからです。問題(テーマ・仕事)も他人で、たったひとつの答えも他人のものです。 この問題を他人の手から自分のものにしてみましょう。 道具はシンプルに一個だけ。「なぜ」と自分に問うことです。 「その文字、大きくして赤にして」という他人の問題(他問と言います)をまず、自問にします。 『なぜ「その文字、大きくして赤にして」なんだろうか?』 出題者に聞いてみてもいいでしょう。 こんな答えが返ってくるかもしれません。 「え?目立たせたいからだよ。」 自問:「その文字を目立たせる方法を考えて、出題者に提案し、OKを貰って自分の創意工夫を表現せよ」 たとえば、貰った仕事をこのように自分にひきつけます。 するとどうでしょう。答えは、さっきまで一個しかなかったのに、今度は正解は一個ではありません。文字を太文字にしたり、枠をつけたり、無限に答えはあります。つまり正解などなくなるのです。 このように、与えられた他問を自問に変換し、そして自答すると、そこにかならず、創意工夫と相手とのコミュニケーションが生まれます。 仕事が社会化する瞬間です。 このように仕事を自分で「創る」と成果も「独自性」がでてきて、「ああ、自分だからこの答えが生まれたんだ。自分しかできない仕事(表現)だ」という自信が少しずつ沸いてきます。 自信は、他人の仕事をしているうちは、どれだけやっても結果をだしても沸いてきません。 自分でまず自分に問いかけて(まず、自分に出すテーマを考えて)一つしかない答えに自由度を持たせましょう。 それを答え続けることは、とても大変ですがとてもやりがいのある仕事となると思います。またそういうことを続けることで、自分がしっかり見えてきますし、自分のしたいことも見えてきます。 もっというとそんな自分らしい自分を好きになるでしょう。 自分をとりもどして楽しく過ごしたいものですね。 成功祈ります。

  • yume-mizu
  • ベストアンサー率30% (158/513)
回答No.4

誰か(何か)と比較してませんか? >「異例の昇給」と言われ、お給料が上がりました。 素晴らしいことじゃないですか。このご時世に。 >(とは言っても、うちの会社での話しなので、一般的にはかなり収入は低いほうですが) で、どの辺りが一般的? その一般的も結局ご自身の知る範囲=ご自身の物差し ですよね。 >どうしてか、ミスが頻発するのです。 そして、何をやってもうまくいきません。 どこかで「私はこんなことでミスをする筈ではないのに」って思われていませんか? 2年目。少し慣れてきた辺りにミスは出てくる物です。今一度身を引き締める時なのかもしれません。上昇志向の前に。 モチロン、上昇志向は素晴らしいことで持ち続けるべきですが、少し立ち止まり見直すことも必要です。 それは恋愛においても。 自信って、今これをやったからといって即つくものではないんです。 今質問者様が様々な勉強をされてることが、ふとしたときに役立ち、それが結果になって反映された時に 「あ、やったじゃん、あたし。あの時知ったコトが役に立った~」 って。それはいつのことかは判りません。誰しもです。 もし有名人の○○さんのようになりたい。 と、思って同じコトをしても質問者様は同じようにはなれません。ナゼなら別の人間だから。 だったら、こういう自分!!ってのを持ち、自信云々ではなく、「わたし」があればいいんじゃないでしょうか。 今の自分を受け入れられずに、「わたし」はないですよ。

  • dqpq05
  • ベストアンサー率33% (361/1089)
回答No.3

目の前の一つ一つの仕事を(心がけるだけだとしても)丁寧に確実にこなし続けていった結果、ふと気付いた時に自信になっているものだと思います。 長期的にものを見たり短期的にものを見たり、色々な物の見方が必要だと思いますが、今は目の前の仕事一つ一つをこなすことに集中してみてはどうですか? 「うまくやろう」とか「仕事が出来る」ということを考えるのではなく、目の前の仕事そのものを見て、純粋にその仕事に取り組んでみてください。評価は勝手に後から付いてるものです。

  • tomban
  • ベストアンサー率26% (2616/9771)
回答No.2

仕事の事(考え方)に限定して話しをさせていただきます。 「ミスが頻発する」のは、自意識過剰のせいと考えます。 「仕事が出来ない」と仰られていますが、それゆえに「もっと」を自分に要求しすぎているんじゃないですか?。 人間は、自分の能力以上の事は出来ませんが、かといって 「自分で最高のパフォーマンスを発揮できる」ことが簡単に出来るほど器用じゃないんですよ。 いろいろな勉強をされ、それが役立たないか?と思われているようですが、何事にも「準備期間」アイドリングは必要なものです。 現在している事は、いつの日か役立つときもあるはずですが、それがすぐに発揮できるか、と言うと答えは「NO」です。 アイドリング、と言うことで車に例えて話をしますと、例え車が200キロを出せる高性能車だったとしても、いきなり発車してからそのスピードに到達できるわけじゃありませんよね?。 その間には50キロを出さないといけませんし、また「サーキット」のような環境で走らないと「おいそれ」とスピードを出すこともかないません。 いろいろな「ファクター」が重なっての「最高速」の実現なのです。 あせってアクセルを踏んでも事故を起こすだけです。 もしくはエンジンが壊れるかもしれない。 今のあなたは「それ」をしようとしているんだと思いますよ。 何にせよ、慌てないでも答えはいつかは出ますから、自爆しないようにやっていきませんか?。 慌てて生きても得る物は少ないですよ。

  • hayata39
  • ベストアンサー率11% (22/189)
回答No.1

彼氏・お金・仕事 他に何が欲しいの? あなたは同じ会社の他の部署の仕事もとりたいの? 自営を考えたら甘いんじゃないかな、 一度自営を体験したらいい! 絶対に会社辞めるんじゃなかったって思います。 自信を持ちたい、自分を好きになりたいって? それは人間誰でもが想う共通の悩みです。 そんな悩みを一度でも体験したいです。 自営業の人間が言ってるんですから。 まあ、悩んで悩みなさい、がんばれ!

関連するQ&A

専門家に質問してみよう