• ベストアンサー

2ヵ所でアルバイトしたときの確定申告

2ヶ所からバイト収入がある場合の確定申告について質問いたします。 *A社/1月~4月まで勤務、総額36万円(源泉徴収 1.940円) *B社/10月~12月まで勤務、総額18万円(源泉徴収 0円) B社は継続勤務中、12月に扶養控除等申告書をB社に提出しました。 (少額のため、年末調整の戻り金はナシ) 現在、夫の扶養に入っています。 ネットで調べると、2箇所で働いても金額が少ない場合は確定申告不要・・・というような記事を見かけるのですが このような場合、確定申告をする必要はありますでしょうか? また、もし確定申告しなかった場合、税金の計算はどの金額を元になされるのでしょうか? ちなみにA社は大手外食チェーンで税務署の定期的チェック?が入るそうなので、 確定申告しなくても税務署で把握してるんじゃないか・・・とも思ったりするのですが。 初歩的な質問ですが、よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • o24hi
  • ベストアンサー率36% (2961/8168)
回答No.3

 こんばんは。 ◇給与所得者で「確定申告」をする必要がある方 〈原則〉  次の方は,「確定申告」の義務はありません。 (1)年収が2000万円以下の方で,すべての収入について年末調整を受けている方 〈例外〉  総収入額から基礎控除その他の所得控除額の合計額を差し引き,その金額に基づき計算した所得税額の合計額から,配当控除と年末調整で受けられた住宅借入金等特別控除額を差し引いて残額がある方で,次のいずれかに当てはまる方は,「確定申告」の必要があります。 (2)年収が2000万円を超える方 (3)給与を1箇所から受けている方で,給与所得及び退職所得以外の各種所得の合計額が20万円を超える方 (4)給与を2箇所以上から受けている方で,給与の収入金額と給与所得及び退職所得以外の各種の所得金額との合計が20万円を超える方 http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1900.htm ◇給与所得者で「確定申告」をしたほうがよい場合がある方 (5)年の途中で退職されたためなどで「年末調整」を受けておられない方(所得税を納めすぎになっている場合が多いですので,申告すれば還付が受けられることが多いです)。 ----------------  以上から, ・powerfulvocalさんの,収入は54万円になりますが,所得税はこの金額にかかるわけではなく,各種の控除をした金額にかかります。  具体的には,  54万円-給与所得控除65万円-基礎控除38万円=課税所得(0円) となりますから,powerfulvocalさんはそもそも課税される所得はないことになります。  つまり「確定申告」は不要です。 ・本来ですと,B社で「年末調整」を受けられる際にA社の源泉徴収票を提出されていれば,A,B両社の収入についてB社で「年末調整」が受けられたと思いますから,その時に1,940円についても還付が受けられました。 ・現在のpowerfulvocalさんは,上記の(5)に近い方(一部の収入について「年末調整」が受けられなかった方)になりますので,「確定申告」をされれば1,940円の還付が受けられます。  確定申告の手間を考えれば,するかどうか微妙な金額ではありますが… ----------- ◇おまけ >ネットで調べると、2箇所で働いても金額が少ない場合は確定申告不要・・・というような記事を見かけるのですがこのような場合、確定申告をする必要はありますでしょうか? ・powerfulvocalさんは2箇所で働かれていますが,時期が重なっていませんので1箇所で働かれた扱いになります。 ・上記のとおり,給与所得の場合は,収入で103万円以下ですと所得税は非課税です。 >また、もし確定申告しなかった場合、税金の計算はどの金額を元になされるのでしょうか? ・二箇所の勤務先は,powerfulvocalさんのお住まいの市区町村に「給与支払報告書」という書類を提出します。これに基づいて,住民税の課税がされます。  ただし,powerfulvocalさんは,住民税も非課税です。 >ちなみにA社は大手外食チェーンで税務署の定期的チェック?が入るそうなので、確定申告しなくても税務署で把握してるんじゃないか・・・とも思ったりするのですが。 ・年収500万円以下の方については,勤務先から税務署へは報告されません。  それと,そもそもお勤めの方が「年末調整」を受けられれば,「確定申告」は不要です。「年末調整」で所得税の精算が終わるからです。 ・今回,powerfulvocalさんは一部の収入について「年末調整」を受けておられないようですが,所得税を納めすぎになっている形になっていますので,「確定申告」の義務はありません。

参考URL:
http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1900.htm
powerfulvocal
質問者

お礼

たいへんわかりやすく説明していただき、ありがとうございました。 助かりました。

その他の回答 (3)

  • hinode11
  • ベストアンサー率55% (2062/3741)
回答No.4

給与合計54万円 質問者の場合は、確定申告する法的義務はありません。ですから、税務署で把握されても全然こわくありません。安心していいですよ。

  • SVOC
  • ベストアンサー率34% (219/634)
回答No.2

被扶養者で給与所得が103万以下ですので確定申告(納税)をする必要はありません が、A社で引かれている所得税は確定申告をすれば戻ってきます 手間を掛けても\1,940を還付して貰いたければ確定申告しましょう

  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1

確定申告をすれば納めた税金が還付されます。

関連するQ&A

  • アルバイトの確定申告

    以前(昨年)アルバイトを3つ掛け持ちしておりました。 バイト先をA,B,Cと三つに分けると以下のようになります。 A 源泉徴収もされており、源泉徴収票もももらっている。  ただし、年末調整はしていない。年収のうち100万円くらいを占めて いた。 B 源泉徴収はされていたが、源泉徴収票をもらわないまま  辞めてしまった。連絡は取れなくはないが、諸事情により取りとりづ い。年収のうち50万円くらい。 C 源泉徴収もされておらず、年収は20万円くらい。 かなり遅くなってしまいましたが、確定申告をする場合、 源泉徴収票が手元にあるAだけを申告することは可能ですか? もしくは、源泉徴収されていたならBの徴収票がなくても、納めた額などは、税務署で調べてもらってAとBを申告することは可能ですか。 また、源泉徴収もされていなかったCについては、何も申告しなくてもばれてしまうことはありえますか。所得を税務署で把握されているなら、AとBだけでは所得総額に足りないため、追加徴税になってしまう可能性もあるのでしょうか。 税務署というのが、何を把握して、どこと連携をとっているのかが分からないので、質問がごちゃごちゃしてしまいますが、どなたか詳しい方いらっしゃいましたら、宜しくお願い致します。

  • 確定申告について(アルバイト)

    確定申告の時期なので質問させていただきます。 昨年の1月~5月まで働いていたA社を退職し、新たに7月~11月(同年)までB社で働いていました。 A社での源泉徴収票をB社に提出しないまま、B社を辞めたのですが翌年の今年は、A社・B社両方の源泉徴収票を合算して確定申告をするべきなのでしょうか?? 両方を合算する場合の確定申告の書き方なども教えて頂ければ幸いです。 初めての確定申告で、税務署に行く前にネットや人づてに調べましたが該当する答えが見当たらなくこちらで質問しようと思いました。まったく分からず基本的な質問になってしまいますがご回答宜しくお願い致します。 ※B社にA社の源泉徴収票を出さなかったのは、B社がそういった手続きを積極的にするような会社ではなく他の従業員全員も源泉徴収票出してなかったと思います。自分も源泉徴収票を出す前に辞めてしまいました。

  • アルバイト部分の確定申告について教えてください。

    私はサラリーマンですが、他に二カ所のアルバイトをしているので毎年3月に税務署へ確定申告に行っています。 その内訳は、本職の会社では源泉徴収票の支払金額が約680万円となっていて、給与所得控除後の金額が490万円くらいでした。 この部分は年末調整にて12月の給与で少し戻ってきています。 そして、そのほかに2カ所アルバイトをしているのですが、その分の源泉徴収票2枚の支払金額部分が併せて63万円くらいあります。 それで例年通り今回も税務署へ全ての源泉徴収票三枚を持参して確定申告へ行ってきたのです。 昨年までですとその際の税務署へ納める金額が5~6千円くらいだったのですが、どういう訳か今回は6万円くらいになると言われました。どうして今回は例年までと支払金額が違うのか教えてください。

  • 2ヶ所から給与がある場合の確定申告

    2ヶ所から給与がある場合の確定申告について教えて下さい。 両方とも源泉徴収済みです。 支払金額はA社が887,000円、B社が449,000円です。 A社の方で控除も受けています。 この場合、確定申告をする義務は生じますでしょうか? インターネットでいろいろ調べてみましたが、 難しい言葉で説明されておりよくわかりません。 よろしくお願い致します。

  • 3つのアルバイトの確定申告

    アルバイトの確定申告についての質問です。 平成19年度は、3つのアルバイト先より収入がありました。 内訳は、 A社:支払い金額(274,000) 源泉徴収額(4,890) B社:支払い金額(500,000円くらい)源泉徴収表取り寄せ中 C社:支払い金額(941,204)源泉徴収額(0) 年末調整済み 確定申告する場合、A社とB社の申告をすべきですか? C社は年末調整されているので申告する必要はないのですか? A,B2社だと、80万弱なので申告すれば返金されそうですが、3社だと課税されるように思います。 C社は無視していいのでしょうか? 素人的質問で申し訳ないですが、回答お願いします!

  • 2か所からの給与 確定申告について質問です

    2か所から給与をもらっているものです。 春~秋がA社、冬から春先までがB社で働いています。 確定申告について質問です。 A社は180万程度で、支払金額、源泉徴収票の欄に記載あり 控除対象配偶者の有に○、社会保険料等の金額に記載あります B社は105万程度で、支払金額、給与所得控除後の金額、所得控除の額の合計額、源泉徴収票に記載あり 控除対象配偶者の無に○です。 (こちらが年末年始にかけて働いている方です) 本来は、B社にA社の分をあわせて年末調整してもらえばよかったのかなと思うのですが できなかったので、自分で両社合わせた形で確定申告をするという形でいいのでしょうか? A社、B社ともに乙欄に○がないと言う事は、どちらも主たる給与として計算されていると言う事でいいのでしょうか? 控除対象配偶者の有に○はA社のみなのですが 扶養控除等申告書をB社にも出さないと行けなかったと思ってるのですが、出してない現状で、収める税の額に影響はありますか? とりあえず、2社の源泉徴収票をつけて確定申告を税務署にだせば、税務署の方で調べて全部やってくれるのでしょうか? もしくは自分で何か計算して記入するのでしょうか? 全然理解できてなくて、すみません。 よろしくお願いします。

  • 3ヶ所から給与支給。確定申告が必要?

     確定申告が必要かどうか教えて下さい。 私は主婦で、夫の扶養家族です。パート勤務をしています。  平成16年中に3ヶ所から給与の支払いを受けました。金額は、66,000円、29,530円、316,481円です。いずれも源泉徴収額は0円です。現在勤務しているパート先から、複数の勤務経験がある人は年末調整ではなく、各自で確定申告をして下さい。と言われましたが、私の場合、確定申告をしないと何か困ることはありますか?

  • 所得と収入の違い、2箇所で働いている人の確定申告について

    お詳しい方教えてください。 (1)今年A社に入社したが数ヶ月でやめてB社に転職をした場合、B社にA社からもらった源泉徴収票を提出し、合算して年末調整をうけます。なので医療費控除とか特別なことがないかぎり確定申告は必要ありませんよね。 (2)A社(甲)とB社(乙)を掛け持ちしてお仕事されている場合は、B社(乙)の所得が20万円以上の場合は確定申告が必要と認識しております。この「20万」というのは、源泉徴収票の「支払金額」のところが「20万」以上の場合ということなのでしょうか?(A社が甲なので、そこで年末調整をうけます。B社は乙なので年末調整は受けませんので源泉徴収票の給与所得控除後の金額・所得控除の額の合計は未記入ですよね。) 所得というと、収入から必要経費等の控除を差引いた金額と認識していますが、「乙の所得が20万以上」というのは何が20万なのか具体的におしえていただきたいです。 (3) (1)の場合はA社とB社の給与から源泉徴収されている所得税の合計額と1年間の給与総額から算出される年税額との差額から、徴収or還付する精算が年末調整と思いますが、では(2)の様に2箇所から収入があって、確定申告をする場合は103万円までは非課税とか、141万までは配偶者特別控除が受けられるとか、そういうのは全くかわらないのでしょうか?  (4)これは素朴な疑問ですが、(3)がそうなのであれば、なぜ、メインの勤務先以外の勤務先の税率(乙)は高くする必要があるんでしょうか?(どうせ、後から2箇所足して計算し直すのに、なんでなのでしょうか?) お詳しい方、宜しくお願いいたします。

  • 確定申告について

    はじめまして。現在、パートとして4ヶ所からお給料をいただいています。 うち2ヶ所は源泉徴収が発行されていますが、 あと2ヶ所はありません。 源泉徴収のない2ヶ所のうち、1ヶ所は銀行への直接振り込み、1ヶ所は手渡しです。 確定申告しなくてはいけない金額か微妙で、 (手渡しの方の金額があやふやなので) 給与明細も源泉徴収もない所からもらっている給料は、税務署に分かるものなのでしょうか? もし確定申告しなくて、後から何か来たら…と思うと不安です。

  • 2箇所からの収入は確定申告するのでしょうか?

    いろいろと他の方の質問回答を拝見しましたが、 自分のケースと当てはまるかどうか不明ですので、質問させていただきます。確定申告等の税金関連は恥ずかしながら まったくの素人で言葉も分かりづらいですので、わかりやすくご説明いただけますと幸いです。 本題 ■20年度に同時に2箇所勤めていました。 ・1か所は派遣で、年末調整済みの源泉徴収あり。 支払金額は およそ100万円。源泉額は3000円。 ・もう1か所はパートで年末調整はしていないが源泉徴収あり。 支払金額は およそ29万円。源泉額は0円。 この場合、今回確定申告をする必要があるのでしょうか? ちなみに私は主人の扶養家族です。 今回ネットより申込ができるというe-TAXというものを登録し、準備は整えたのですが、こちらの記載方法がさっぱりわからず、 なるべくなら時間がないので申告しなくてもよいのでしたら、したくはないのですが。。必要でしょうか?

専門家に質問してみよう