• ベストアンサー

Sleipnirのアドレスバーと検索バーがおかしい

00253の回答

  • 00253
  • ベストアンサー率23% (65/272)
回答No.1

固定はされていないですよね?

ash01
質問者

お礼

デザインがAdvanceになってるのが原因でした。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • Sleipnirで検索バーからgoogleで検索して使っています。

    Sleipnirで検索バーからgoogleで検索して使っています。 IE8も同時で併用しているのですが、IEの方ではgoogleツールバーを使っています Sleipnirで検索バーからgoogleで検索すると、Amazonなどのスポンサーリンクがついてしまいます。 一方でIE8のgoogleツールバーから同じ単語で検索するとスポンサーリンクが付きません。 質問したいのは Sleipnirでの検索結果を表示する時にスポンサーリンクを表示させない方法はどうしたらよいのか?ということです。 よろしくお願いします。

  • sleipnirでの検索バーについて

    こんばんは。 sleipnirを使っています。 検索バーを上の画面に設置していてそこに検索したいキーワードを入力してそのままエンターを押したり移動ボタンを押すと (例として【okwave】を検索したものです) http://www.google.co.jp/hws/search?hl=ja&q=okwave&client=fenrir&adsafe=off&safe=off&lr=lang_ja このページが表示されます。 しかしsleipnirの設定で検索バーの横に「検索カスタムボタン」を設置できてそこに「google(Web)」を設置しています。 ここで検索すると http://www.google.com/search?hl=ja&lr=&ie=UTF-8&oe=UTF-8&num=50&q=okwave このようなページになります。 グーグルで検索すると検索したキーワードと一緒によく検索されているワードが表示されて大変便利なんでよく使っているんですが 検索ワードを押していちいちマウスで移動させてクリックしなければならないのです。 そこでキーワードを入力してそのままエンターを押せば 「google(Web)」の検索で表示されるようにしたいのですが どうすればいいんでしょうか。 長文になりましたが回答待っております。

  • sleipnir1.66の検索バー

    sleipnir1.66を使っています。 検索バーで「Yahoo」と「2chスレッド検索」が動作しなくなってしまいました。 「ツール」→「sleipnirオプション」→「検索」とたどっていって、 各URLを手で書き直そうとしたのですが、直すべきURLが分かりません。 当該ページでソースを表示すれば分かるかと思ったのですが、それらしいをのを入れても動作しないので、質問に到りました。 「Yahoo」と「2chスレッド検索」を検索バーに追加するための、正しいURLをご存知の方ご教示いただければ幸いです。 ちなみに、1.66を使い続けるのは使い慣れているということと、 「選択文字列の検索」アイコンがあるからです。(検索バーの真上にある、虫眼鏡と書類を組み合わせたアイコンのやつ) これが便利なので。

  • Sleipnirを開いた瞬間に検索バーがアクティブ、にしたい

    Sleipnir ver.2.5.17に関する質問です。 スレイプニルを開いた瞬間に検索バーをアクティブにする設定方法があれば教えてください。 (ホームページはblank) つまり、スレイプニルを開いたらすぐに検索文字列を打ち込める状態にしたいと思っています。 以上、よろしくお願い致します

  • Firefoxでメニューバー、アドレスバー、検索バーを1行にしたときに出来る余白を消したい

    Firefoxの表示領域を広くするためにメニューバー、アドレスバー、検索バーを1行にしています。(メニューバーはmenu editorで項目を減らしています) しかしなぜかその1行の下に不必要な余白が入ってしまって消せません。どうすれば消せるのでしょうか?どなたか教えていただければ助かります。

  • Sleipnirの検索サイトをGoogleにしたい

    Sleipnirの検索バーの検索サイトは標準だと Sleipnirですが、標準でgoogleに変更できないのでしょうか?

  • sleipnirのツールバーが表示されなくなった

    こんにちは。宜しくお願いします。 sleipnirの最新バーションを使用していたのですが、「最大画面表示?」をしたところツールバーやメニューバーもろとも普通に戻しても表示されなくなってしまいました。ショートカットはつかえます。そのためアドレスバーや検索バーなども使えない状態で不便しております。 これはどうしたらよいのでしょうか?こんな経験はじめてでしたので、困惑しております。改善の方法を教えていただきたく質問しました。宜しくお願い致します。

  • IEのメニューバー・ツールバー・アドレスバーを一行に・・

    IEを全画面表示(F11)にして利用してます。 この間まではタイトルの通り、 メニューバー・ツールバー・アドレスバーは一行に 収まっていました。 ・・・が、気がついたらツールバーのみが表示されて いたので、メニューバーとアドレスバーを表示したら 各々一行づつ表示されてしまい、計3行になりました。 ドラッグで移動するかな?と思ったのですが、全然動かず・・(笑)。 全画面表示じゃない場合は移動出来て、一行にする事は 可能でした。 どうすれば元通り、一行に全てのバーを収める事が 出来るのでしょうか? どうぞ教えて下さいませ・・・m(__)m

  • 検索バー

    数日前から突然、アドレスバーの下に「ISEARCH」という検索バーが出てくるようになりました。表示→ツールバー→と進んで消したいのですが、選択肢が「ボタンの文字列」というのしかありません。 また、今まではなかったのですが英語で広告が出てきて、「×(非表示)」ボタンがないので消すことができません。どうしたら消すことができるか、分かる方、教えて下さい。

  • Sleipnirの検索バーでgoogle検索をしたら・・・

    Sleipnirの検索バーでgoogle検索をしたら「?ɓ??Ƃ̐H??」など訳のわからない文字で検索されてしまいます。「Mr.Children」など英語はきちんと検索されるのですが日本語だとこのような文字が表示されます。どうしたらいいのでしょうか?