• ベストアンサー

Windowを閉じた時に新しいページが立ち上がるJAVA

ittochanの回答

  • ittochan
  • ベストアンサー率64% (2667/4137)
回答No.1

>Windowを閉じた時に任意の新しいページが window.unload イベントで window.open を使うといいです。 完全なソース書きます? 夜になっちゃうけど。

poposanpoposan
質問者

お礼

おへんじありがとうございます。 連絡おそくなりすみません。 貴重なお時間をいただくわけにはいきません。 お気持ちだけいただきます。 本当ありがとうございました。

関連するQ&A

  • JAVA SCRIPTのウィンドウサイズの調整について

    JAVA SCRIPTのウィンドウのサイズの調整についてお聞きしたいのです。 私は自分のサイトのトップページの<HEAD>のあとに、 <script language="Javascript"> <!-- function newwin(){ var win1=window.open('***.htm','newwindow', 'toolbar=no,location=no,status=no,menubar=no,scrollbars=yes,width=200,height=200'); } //--> </script> を挿入していますが、 これだけでは、どのウィンドウも200×200のサイズで開かれてしまいます。 開くウィンドウによってサイズを変えたいのです。 具体的に例をあげると、トップページからのリンク先Aは、200×200のサイズ、 リンク先Bは、400×400のサイズ、 という具合に、それぞれのJAVA SCRIPTのサイズを変えて表示させたいのですが、 やり方がわかりません。 どなたかご教示していただけると大変助かります。 よろしくお願いいたします。

  • Java Scriptなんでできないんですか?

    Java Scriptで自動ジャンプで別ウインドウに出したいのですができません。 只今下記でやってるんですけど、これだと、親ページまでどっかに飛ぼうとするので、すごく困っています。助けてください。 <SCRIPT LANGUAGE="JavaScript"> <!-- function autoLink(){ location.href=window.open"リンク先"; } setTimeout("autoLink()",3000);// --> </SCRIPT>

  • ジャバスクリプトでウィンドウサイズ指定を複数

    ご覧いただきありがとうございます。 ネットで調べながら独学でジャバスクリプトの設置をしております。 色々ためしたのですが解決できないのでご教授願います。 ウィンドウサイズを指定して新しいウィンドウを開くジャバスクリプトのリンクを、異なる条件で同じページに複数指定することはできるでしょうか。 同ページ内にあるAのリンクはサイズ400×300で、Bのリンクは600×500といった具合にです。 自分なりに考えてみて下記のように記述してみましたが、BのリンクにもAが適用されてしまいました。 ■head内の記述 <head> <script language="JavaScript"> <!-- function wopen1(){ win=window.open("リンクAのURL","new","width=400,height=300","resizable=no","scrollbars=no","menubar=no","toolbar=no","directories=no","status=no","left=100","top=100","screenX=100","screenY=100"); win.moveTo(100,100); } // --> </script> <script language="JavaScript"> <!-- function wopen2(){ win=window.open("リンクBのURL","new","width=600,height=500","resizable=yes","scrollbars=yes","menubar=no","toolbar=no","directories=no","status=no","left=100","top=100","screenX=100","screenY=100"); win.moveTo(100,100); } // --> </script> </head> ■リンク箇所の記述 <a href="javascript:wopen1()">リンクAのテキスト</a> <a href="javascript:wopen2()">リンクBのテキスト</a> head内の記述をひとつだけにすると正常に動作するので、head内の記述が間違っていると思うのですが、よくわかりません。ご教授おねがいいたします。

  • Java Script 自動ジャンプ

    Java Scriptで自動ジャンプで別ウインドウに出したいのですができません。 只今下記でやってるんですけど、これだと、親ページまでどっかに飛ぼうとするので、すごく困っています。助けてください。 <SCRIPT LANGUAGE="JavaScript"> <!-- function autoLink(){ location.href=window.open"リンク先"; } setTimeout("autoLink()",3000);// --> </SCRIPT>

  • java サーブレットについて

    htmlファイルを使わずにjavaとxmlファイルのみでクイズのようなものをつくりたいです    javaファイルでのラジオボタンの使い方やページ間の情報の保持・引継ぎが分かりません   概要として下記のようなものです   Page1.java 1+1=? 答え ○ラジオボタン  2   を選択したと仮定 ○〃       3 ボタン(Page2.javaへのリンク) Page2.java 2+2=? 答え ○〃       4 ○〃  5  を選択したと仮定 ボタン(Page3.javaへのリンク) Page3.java 1.javaの答えは正解です   2.javaの答えは不正解です                    

  • window.openで新しいページを後ろ側に

    <SCRIPT language="JavaScript"> <!-- window.open("url"); //--> </SCRIPT> でページを開いたとき、もう一つのページを表示できますが、この方法だと、新たにopenしたページが元のページの 上に来てしまいます。 新しくオープンするウインドウが、このスクリプトを書いたページの後ろ側、背景にオープンする ようにはできないでしょうか。

  • Java Scriptで「ページを開いたとき小さなウィンドウを開いて動かす」

    Java Scriptで「ページを開いたとき小さなウィンドウを開いて動かす」にはどうしたらいいでしょうか? できたらソースを教えて下さい。

  • window.openで同画面遷移しない

    window.openで別窓でウィンドウを開き、開いたウィンドウは親ウィンドウにあるリンク1、リンク2、リンク3をクリックすると別窓で開いたウィンドウが同画面遷移で変わるようにしたいのですが、IEで各リンクをクリックすると新規ウィンドウが立ち上がってしまいます。Firefoxでは問題ないのですが。 <head>~</head>内に以下のjavascriptを書きました。 <script type="text/javascript"> <!-- function winOPEN(URL,winName) { window.open(URL, 'window1', 'width=400, height=300, menubar=no, toolbar=no, scrollbars=yes'); } // --> </script> またリンクのhtmlは以下のようにしました。 <ul> <li><a onClick="winOPEN('URL','window1')" title="" href="#">リンク1</a></li> <li><a onClick="winOPEN('URL','window1')" title="" href="#">リンク2</a></li> <li><a onClick="winOPEN('URL','window1')" title="" href="#">リンク3</a></li> </ul> どこがいけないのでしょうか。教えてください。

  • Javaを実行しようとすると「ページでエラーが発生しました」?

    メモ帳でHPを作成中です。 Javaで <script language="javascript"> <!--- function abc(){window.open("name.html","abc", "toolbar=no, location=no, directories=no, status=no, menubar=no, scrollbars=no ,resizable=yes, width=500,height=180")} //---> </script> <a href="url" target="abc">name</a>として 文字をクリックすると小窓が開くようにしたいのです。、過去の質問でも同様のものがあり、その通りにしたみました。しかし、文字をクリックしてもアンダーバーのところに「ページでエラーが発生しました」という文字がでて小窓が開きません。 ドリーム小説と言うものの、名前を入力するページだけを別にしたいのですが・・・ IE6.0 OSは98です。 分かる方、回答をよろしくお願いします。

  • 別windowのフレーム内のページを入替え可能?

    ある情報を提供しているwebページを収集してリンク集にしています。 ロボット型の検索で「url2」を見つけても、トップページへのリンクが なく、上位ディレクトリを辿っていくと、url0 (frameset) の中で frame name="xxx" に表示されるようになっているケースがあります。 (直リンク禁止を表明していない公式サイトを収集対象にしています) そんなサイトに限って (?)、トップページ url1 から目的の url2 までの ナビゲーションが分かりにくかったりします。url0 にリンクを張るべき なのは重々承知していますが、name="xxx" のフレームに指定されている url1 の代わりに url2 を表示させるリンクは不可能でしょうか? 初心者scriptでフレーム xxx に表示されたのは、framesetで指定された url1のままでした。構文↓の間違えか、もともと不可能か、ご教授ください。 window.open("url0", "window2"); window2.xxx.location.href="url2";