• ベストアンサー

車のオーディオについて教えて下さい。

トヨタ純正NKP-W51を使用しておりますが、 オーディオについて、まったく無知なので質問させてください。 携帯の着詩フルで録った楽曲を 携帯とナビを繋いで、聴く事が出来ないものかと悩んでいます。 ナビにMDが着いていないので、 ポータブルMDとデジタルカセットアダプターを繋ぎ、 MDを聴いていましたが、 携帯を新しく買い換えたので、あまりMDを使わなくなりました。 携帯はau W56Tです。 デジタルカセットアダプターと携帯を繋いで見ましたが、 車のスピーカーからは聞こえませんでした。 デジタルカセットアダプターの様な物で、 車でも聴くことが出来る物はないものでしょうか? ご存知の方が居られましたら、教えて下さい。 宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#53661
noname#53661
回答No.2

簡単でお手軽なのはFMトランスミッターを使うことですね。

wanwan-fan
質問者

お礼

回答有り難う御座いました。 FMトランスミッターという物があるのですね。 早速カー用品へ行ってみます。 助かりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • nainnain
  • ベストアンサー率18% (276/1510)
回答No.1

FM電波で飛ばしてチューナーで聞く 外部入力として接続して聞くなどなど・・・ 正式名称や商品名は分かりませんがカー用品店やホームセンターで販売しています。

wanwan-fan
質問者

お礼

早々回答有り難う御座いました。 カー用品店へいってみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 車のオーディオについて聞きたいんですが

    車のオーディオについて聞きたいんですが 今度サンバイザーとヘッドレストのモニターをつけようと考えてるんですが。 ナビはトヨタの純正ナビのNMCT-W50です。 DVDは見れないみたいです 映像をサンバイザーとヘッドレストのモニターで流して音声を車本体のスピーカーで流すにはどのようにすればよいですか? よろしくお願いします

  • 車のオーディオ。

    え~車にオーディオを乗せ変えようと思っています。 現在、純正のそのままのやつがついているんですが、MDとかがついたやつがほしいです。変えてから後悔したくないんで、何かよいアドバイスをください。 どんな物を調べればよいのかさっぱり分かりません。 本屋で車関係の本を読んでも最近ナビばっかり特集してて、オーディオのことに触れている本があまりありません。ナビは付ける気がありません。 今後、付いていた方が良い機能とかも教えて下さい。

  • MDアダプタってあるんですか?

    カセットアダプタといって、ポータブルのMDプレーヤ等をカーステにつなぐためにカセットデッキにカセットテープ型のアダプタを挿入し、接続する方法がありますね。ずばり、これのMD版って存在するのでしょうか。最近の車はカセットデッキはついていないけれど、MDプレーヤはついています。あったらiPod等デジタルオーディオプレーヤの接続にとても便利だと思うんですがね。

  • ナビについて聞きたいんですが、車にはトヨタの純正ナビNMCT-W50が

    ナビについて聞きたいんですが、車にはトヨタの純正ナビNMCT-W50がついています。 今度サンバイザーやヘッドレストのモニターをつけようと考えています。 しかし純正ナビではDVDが見れないので純正ナビに外部入力を可能にするアダプターをつけてDVDプレーヤーをつなげれば バイザーやヘッドレストモニターでDVDが見れて音もでますか? また見れたらナビとDVDの切り替えはどのようにすれば切り替えできますか。 よろしくお願いします。

  • オーディオ

    マーク2 平成5年式トヨタ純正のCDカセットオーディオ(2DIN)をホンダ車のオデッセイのオーディオレスタイプに買い替えました。 しばらくナビ等を買わないため、コネクタが合うかまたはトヨタ→ホンダへの変換コネクタがあるか教えてください♪ お値段・・・?

  • オーディオについて

    最近の車は、ナビ付きの車が多いですが、純正HDDナビと一緒に社外2DIN MD・CDデッキを取り付けることはできますか?ナビも欲しいが今まで使用してたオーディオも使用したいので、できるのかなと思いましたが?ぜひとも教えてください。

  • カセットアダプターについて

    こんにちは。いつもお世話になっています。 ポータブルのMDを車の中で聞こうと思い、カセットアダプターの購入を考えているのですが、 これはメーカーの違うポータブル機器でも使用することができるのでしょうか。 MDと同じビクターのアダプターを買おうと思っているのですが、ソニーのポータブルCDも持っているので一緒に使えたらうれしいのですが・・・。 オーディオテクニカのアダプターも見つけたので、どのメーカーでも問題なければ安価なこちらでもいいかなと思っています。 それから、とてもくだらない質問で恐縮なのですが、 アダプターをカセットデッキの中に入れた時、 コードはカセットを入れたところの中からニュッと出ているのですか? 使ったことがないのでどうもイメージがわきません。 実際にご使用の方や知識をお持ちの方がいらしたら、どうぞよろしくお願いいたします。

  • デジタルオーディオのMDへのバックアップ

    最近20G~40GなどHDD型やメモリ型のポータブルデジタルオーディオがたくさんありますが、それぞれにとりためた音楽やラジオ(ラジオつきであれば)のデータをMDへバックアップすることはできますか? パソコンにバックアップするのも考えましたが、一昔前のカセットテープや、MD・CDのようにメディア単体で保存をしておきたいです。 特に私は、ある大好きなラジオ放送をまずはポータブルデジタルオーディオ(ラジオ付)で録音し、そのあとMDへ保存をしたいです。

  • 車でMDなどを録音してラジオ講座を聴く方法

    今までNHKの語学講座などをカセットテープに録音して車で聞いていました。今回、車を新しく買いかえます。そこには、カセットテープは装着していなく純正のHDDナビケーションシステムがついています。車はトヨタのプレミオです。 そこでMD、CD、DVDなどが聴けるようです。そこで、従来のカセットテープで聴いていたように車の中で聴くにはどうしたらよいでしょうか。 つまり、MDなどでラジオの放送を録音したいのです。おすすめの機種を教えてください。タイマーがついていないと困ります。さらに、放送日がいくつかありますのでタイマーの設定がいくつもできるものがよいです。教えてください。

  • ステージア(WGNC34後期)のオーディオについて

    平成10年式のステージア(MC後)に近日中に乗り換えることになりました。 この車にはメーカーオプションのナビと純正のカセットデッキ(1DIN)とCDチェンジャーが付いています。いろいろ調べてみて、ナビはエアコンの操作も行うため取り外しが不可能ということが分かったのですが、純正のカセットデッキを社外の物に交換することは可能なのでしょうか?純正のデッキを交換することによってCDチェンジャーの使用ができなくなることと純正ナビの音声やTVの音声が聞けなくなること以外になにか不都合なことがなければカロッツェリアのオンダッシュHDDナビとオーディオを取り付けようと思っていますが可能なのでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • MFC-J825Nを使っている際に、インク交換を行うとMカラーのみエラー表示が出ます。
  • 本体を移動した際や特定のタイミングでもエラー表示が出ることがありますが、数日後には復旧します。
  • この問題は故障ではなく、一時的なものである可能性があります。
回答を見る