• ベストアンサー

京都府内で拒食症治療に良い病院知りませんか?

n0sの回答

  • ベストアンサー
  • n0s
  • ベストアンサー率26% (37/138)
回答No.1

このページは参考になりますでしょうか。 「摂食障害の治療がうけられるといわれている病院リスト」 http://www.asahi-net.or.jp/~ur9y-hsn/eating_disorder/hospital.htm 最終的には医院へ直接電話を掛け、専門とされている先生がいるかどうかのチェックが必要かと思われます。 (まずは来てみて・・・というパターンも多いですが) また、近隣の保健所に相談して紹介してもらうという手もあります。

参考URL:
http://www.asahi-net.or.jp/~ur9y-hsn/eating_disorder/hospital.htm
bela
質問者

お礼

アドバイス頂きまして,まことに有り難いです。 参考URLのぺージ拝見させていただきました。 参考にさせていただいて、友達の意向もくみつつ、良い結果に向わせたいと思います。 本当にありがとうございました。

関連するQ&A

  • 拒食症の治療法

    大学の友人が、極端なダイエットから拒食症になってしまいました。 友人は自覚症状がありますが、拒食症だということは認めたくないようです。 病院に行くよう勧めるべきか迷っています。 以下、友人の症状です。 ・食べること、太ることに強い恐怖心を抱いている。 ・身長160cm前半で体重40kg前半。 ・一日500kcal~800kcal程の摂取。 ・生理が来ない。 ・体重が減ることに安心感を覚えるが、  同時にこのままではいけないという危機感もある。 太りたくないけれど、健康でいたいという2つの気持で葛藤しており、 とにかく辛そうです。 私もダイエットしていた頃、軽い拒食症の後、軽い過食症になった経験があったので、友人の相談に乗っていましたが、私とは比べ物にならないくらい悩んでおり、何と声をかけてあげたらいいのか分かりません。 力になってあげられません。 もうお医者様に治療を任せるべきなのではないかと思っておりますが、 拒食症だということを友人が認めたくないようなので、勧めるのは気が引けてしまいます。 そこで、自力もしくは私たち友人や彼の支えで治すことは可能でしょうか? 摂食障害と闘っている方や克服した方のお話を聞くと、 相当な時間と根気を必要とし、そう簡単に治せるものではないという印象を受けましたので、自力というのは難しいのでしょうか。 友人の状態にもよると思いますが、 皆様のご意見をお聞かせいただけないでしょうか? 宜しくお願いいたします。

  • 拒食症ですか?

    私は中学三年生なのですが最近周りや家族に「拒食症なんじゃないか。」と言われています。 正直拒食症という病気はあまりよく知らないので自分でも分かりません。 親には病院に行くと言われました。でも絶対に行きたくありません。元から病院が嫌いなので、嫌だとしか言えません。 私の症状は ある日親と口喧嘩になり、食欲がなくなり1食も食べない日がありました。その時ちょうど私はダイエットをしていました。 食べない事でこんなに痩せるんだ! と私は体重計の数字が嬉しくて、次の日もその次の日も、全くではありませんが食べなくなりました。 ダイエット前は54kgでジョギングなどで50kgまで落とし けれど食べなくなって 1ヶ月程たって… 今は43kgになりました。 身長は162cmです。 まだそこまでガリガリというまでいってないですがこんなに急激に体重が落ちて周りも心配してきます。 過食嘔吐は4回ほどしましたが、食べない方が楽と思いそれきりしていません。 食べたら太る。 食べたら太る。 周り皆が細くみえる。 痩せたと言われても、自分では「まだまだ」と思ってしまいます。 これは拒食症ですか? それと小児科にもし行ったとしたらどんな検査をしますか?

  • 拒食症と診断されました

    現在高校二年生の女です。 中学二年生から体重が気になってダイエットを始め、走り出して食事制限も続けてきました。 しかし反動で無茶に食べてしまい急激に体重が増えて、これは不味いと思ってまた無茶なダイエット、という繰り返しでした。 高校生になってから自分でもわかるくらいそれが過激になり、嘔吐誘引をして無茶食いしては戻すようになりました。 親には嘔吐誘引ではなく、気持ちが悪くなって自然に吐いてしまうと言っています。 先月から貧血のような症状でフラフラすることがあり、先週は学校で意識を失って救急車で運ばれてしまいました。生まれて初めて点滴も打ちました。 運ばれた前日は何も食べていませんでした。 病院で検査をしたところ、心臓も脳も異常がなく、精神的なものからくる拒食症と診断されました。 悩み事は特にないし、原因は自分のダイエット意識だと思います。 拒食症と診断されてから余計に意識してしまい、食べたら太るのが怖くて5日何も口にしていません。 学校に行っても目眩や立ち眩みで気分が悪くなり、授業が受けられなくなって早退しています。 親は心配して昨日は点滴に連れていってくれました。 けれど、点滴も太るんじゃないかと怖くて、受けた点滴のカロリー計算をしてしまいます。 食べたらまた過食するまで食べてしまうと思います。 食べたくないわけではなくて、食べて無茶食いして太るのが怖いです。 いつも苦しくなるまで食べないと気がすみません。それで自分で戻してしまいます。 この1週間で2kg落ちましたが166cm51kg、まだ健康には問題ありません。脚も太いしお腹にも肉がついているし、太っています。 でも家にいて力がでなくて寝ているだけなので走りにいくこともできず筋力は落ちているのを感じています。 勉強もどんどんわからなくなります。 友達も心配してくれていっぱいメールやラインをくれるのに学校に行けません。 無茶食いする夢を見たり、食べたいものを携帯で検索したりしては辛くなります。 病院でこれからカウンセリングを受ける予定ですが、まさか自分が精神科を受けることになると思っていなかったので、それも辛いです。 家ではすることがなくて夜早く寝るけど朝早く起きてしまい凄く暇です。 外へ走りにいこうとすると親に止められるし、勉強もしようとしても集中できないし、解けないし、したくありません。 お医者さんは治ると言ってくれたけど、本当に治るんでしょうか…。 自分でもどのような回答を頂きたいのかわからないけど、誰かに相談に乗ってもらいたいです。 よろしくお願いします。

  • 拒食・過食後のダイエットについて

    こんばんは、初めて質問させて頂きます 高校二年の時にダイエットと部活のために10キロやせて拒食症となり、生理が止まりました。 高校三年に、ホルモン剤と受験のストレスのために過食症となり、20キロほどリバウンドしました。 もともとは無理なダイエットが招いた拒食・過食症のため、自業自得とはわかっているのですが、現在大学一年生、62kg, コレステロール値が高めという診断も出たため、せめて普通の体型に戻りたいと思っています。 サークルとして、週3回合気道をし、寮食で朝と夜、炭水化物を控えめにとっていますが、一週間に一度ほど過食をしてしまいます。具体的には夜中に起き出し、菓子パンなどを大量にとる生活をしています。 親や病院にも相談したのですが、「自然に戻る」「特定の悩みがないのは過食ではないから大丈夫」と言われ、親にあまり心配をかける訳にもいかず、体重が全く減らない現状に悩んでいます。 もし、何かアドバイスがありましたら、小さなことでよいので、お願いします。 長文失礼致しました。

  • 拒食症かもしれない

    知り合いが拒食症なのかもしれないんです。 本人から「拒食症」という病名を聞いたわけではないのですが、症状からして拒食症なのではないかと思うんです。 症状は… ・体が食べ物を受け付けてくれない ・食べては戻し食べては戻しを繰り返している ・精神的ストレスが原因らしい ・最近は吐き気がする前に戻しておく(仕事中に吐き気するといけないいので) その人は自分にとってなくてはならない存在なんです。(彼氏とかではないです) これは明らかに拒食症ですよね? 拒食症でなければ他にどんな病気があるのか、教えて下されば嬉しいです。 あと本人は病院へ行くつもりなさそうなんですが、どうしたらいいでしょうか。 立場上、私が病院へ引っ張っていくことは出来ないんです。 周りの人も笑って話を聞いて居るだけなので(笑って自虐ネタのように話す本人に合わせて笑っているだけかもしれませんが…)、なおさら困惑します。 それともそんなに重大にすべきことではないんですしょうか。 私が行動しなくても大丈夫なんでしょうか。 ちなみにその人は大人で、私はまだ子供です。

  • 拒食症に近いでしょうか?

    こんにちわ。私は18歳の男です。今年の4月から一人暮らしを始めました。拒食症の入り口なのではないかと心配です。 最近食欲がないのです。レパートリーがないので、飽きてきたのが原因なのですが、家での飯だけでなく外食でも食欲が落ちてきた気さえします。 すごくおなかが減っていても食べる気がしなかったりします。 過剰にダイエットを意識してるわけではありません。 教えてください。お願いします。

  • これは拒食症ですか?

    彼氏がずっとダイエットしています。 1日500キロカロリーくらいしかとらずに食欲抑制剤なども飲んでます。これがもう1ヶ月くらい続きました。痩せた!嬉しい!と毎朝体重計に乗って喜んでます。1ヶ月で10キロ落ちました。 昨日友人も含めて食事に行ったのですがスムージーを飲んだだけで体調が悪くなり嘔吐していました。友人も私も心配したのですが薬のせいかな〜とヘラヘラしてその後は普通でした。食事は食べませんでした。 今朝起きて、体調悪い、気持ち悪いと連呼していて何かいる?と声をかけたらフルーツ食べたいと言うので買ってきましたがやっぱり食べたら吐きそうと言って食べませんでした。 何も食べてなく体調も悪いらしいのにジムに行って運動してくると言いだしました。 もうなんか理解不能です。やめてよ。ゆっくりしてたら。て言ったら運動して疲れたらご飯食べれるかもとか言い出してなんか疲れました。ただ心配してほしくてジム行くと言ったのか拒食症の人になってしまったのか、よくわかりません。イライラして普通の考え出来ないの?と言ったらお前と考えが違うと言われてしまいました。私の心が狭いですか?それとも彼は拒食症になってしまったのでしょうか?

  • 拒食症で悩んでます

    知り合いの娘さん(高校1年生)で拒食症で 悩んでいます。原因は家庭内にあるそうです。 きっかけとなったのは、友達とダイエットをし始めた のが最初だそうです。今はダイエットをしていません 毎日、体重計に乗り減って行くのを気にしています。 最初の方は過食、拒食の繰り返しで今では、もう 食べ物を受け付けません。けど、吐く事が止めれない みたいで、指を突っ込んで吐いています。 何故?と聞くと「ムカツクから吐いたらすっきりする」 と言うのです。最近では時期的なものもあるのかも 知れませんが凄く性格が変わって来ました。今までの 彼女は凄く可愛い性格で、年の割にはしっかりして いて周りの人も彼女を悪く言う人は居ません      両親にも素直でいい子でした、今では反抗ばかりだそう です。 病院にもカウンセリングにも通っています、 誰にでも答えられるような、家庭内がうまくいけば とか言う答えしか返って来ないので、両親もそれは 解かっているので努力しています。 両親ともPCが苦手で私が以前OKの話を した事があり、経験者の方、私はこうして克服しました と言う方、専門の方居られましたらお話が聞ければ と言う両親の希望で、以前にも拒食症についての質問 お答えがあるのを、承知で書きました。 拒食症の経験者の方のお話が聞けるURL教えて下さい 和歌山県で良い病院、カウンセリング受けれる所も 教えて下さい。本当に本人、両親共悩んでいます。 お願いします。

  • 拒食の入院について

    拒食症克服の入院等について質問です。私はダイエットにより拒食になり今153cm27kgです。30kg切ったら入院と言われてますが私体調崩したりしたことが殆ど無く毎日通学とかできてます。何故なんでしょうか。体が丈夫なんですかね?私拒食期は抜けて痩せたいと思ってなく、食欲もあるし結構食べれてますし。入院する必要ないですよね?入院した人の話だと30kgまでは鼻で栄養いれるとかで‥意味が無いと思うんですよ‥ どうなのか教えてください。 ちなみに病院は精神科に1回だけ その時水飲んだりポケットに色々入れたりして体重30以上にして大丈夫だねみたいになりました。

  • 私は拒食症ですか?

    中学1年生の女子です。 私は161cm/51kgと、自分でも普通~やや太っているぐらいだと思っている体型なのですが、最近急に食欲がなくなって疑問に思い、母に相談してみました。 すると、 「拒食症ちゃう?病院行ってみてもらう?」 と言われました。初めて拒食症という病気を聞いて、最近ではよく、それなのかな?と思うようになり、気になったので質問させていただきました。 早速質問なのですが、下記の内容の生活を続けていると、私は拒食症になりますか?心配です… ・朝にクリームパン1つ(101kcal) ・お昼は小さめの一段弁当と味噌汁(25kcal) ・夜は食べていません ・通学は自転車で、学校は8分もあれば着く距離にあります ・運動は体育で週に2、3回する以外何もしていません ・間食はありません ・飲み物はお茶と水以外飲みません 括弧内はパッケージに表記してあったカロリーです。お弁当はすみません。わかりません…… この生活が始まって4日が経ち、わかる範囲では2.5kg落ちました。 カテゴリー違いでしたら申し訳ありません…