• ベストアンサー

プログラミングやソフトウェア開発の仕事について

ぼくは、23歳でただ今求職中です。いままでパソコンなどの仕事に興味がなかったのですが、前の会社でオートキャドをつかった土木設計をしました。それからそういったオフィスの仕事に興味を持ちました。そんななか、SEやプログラマーといった仕事にちょっと興味を持ち今面接を受けているのですが、全くの未経験でなにから勉強していいのやらわかりません。独学でやるのはかなり大変だろうとおもい、そういった会社で働くのが一番だと思うのですが、ただ入る前にも自分自身で出来ることはやっておいたほうがいいと思い職安からの訓練生として本当に基礎のブラインドタッチや何やらを勉強しています。恥ずかしい話ですが…。たぶんこれが出来ないと話にならないんじゃないですかね。あと図書館に行ったのですが何を読んでいいのやらわかりません。なにか本当に初心者が読むようなお勧めの本や勉強の仕方があったら教えてください。今受けている会社もいい感じで支社の担当の人は家が近く何か気に入られていいかんじなのですが本社の返答街なのでやっぱり会社としては即戦力がいいんですよね?でもこのチャンス逃したくないので出来ることはやっておこうと思うのでよい意見おねがいします。………23歳からでは遅いですかね?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • rewind
  • ベストアンサー率18% (11/59)
回答No.1

こんばんわ~。 まだ、23歳だし即戦力なんて求めてないのではないでしょうか?? 自分もド素人ではじめましたが、最初は苦労しました。 (って最初からプロなんていないですけど) 自分が勉強(業務で)したのを書きますので、参考になれば。 ・コンピュータの基礎的 ・Windows ・UNIX ・MAC ・C言語 ・SDK ・MFC ・TCP/IP ・初級シスアド ・基本情報 【提案】 1、パソコン用語辞典を買う 2、パソコン雑誌を買う 3、2で買った雑誌でわからない用語を辞典で調べる。 #この繰り返しは、継続していく事になると思います。 簡単に出来そうな気もしますが、けっこう大変です。 3で単語調べると、なんとそこには!!! また知らない単語が・・・(笑) 暇な時に本屋で立ち読みして興味がありそうな、 または仕事で使う知識などの本を購入してはいかがでしょうか? あと、すべて暗記ではなく理解することで覚えていられますよ! 忘れたら、また辞書をみればOKでしょう。 がんばってください。

chanyu
質問者

お礼

お返事ありがとうございました。 やはり最初は誰でも初心者ですよね。貴重な意見をきかせていただきました。早速ためさせて頂きます。また何かあったときはお願いします。 頑張ります。

その他の回答 (3)

noname#2586
noname#2586
回答No.4

やはりわたくしも、コンピュータ業界に入る前は、「みんな賢そうだなぁ。やっていけるのかな~、ボク」と言った不安な気持ちはありました。でもそんな気持ちは、入って2時間でなくなります。無我夢中といった感じになるから。私も、コンピュータは大好きなので、仕事は激務ですが、まあなんとかやっております。 コンピュータの世界、いろいろ種類があります。開発、運用、管理、営業、スペシャリスト、マネージャ、教育、その他もろもろ。これらのこと全部できちゃうスーパーマンは、いません。みんなそれぞれ得意分野があって、協力しながら仕事を進めるんです。 ですから、「なにを勉強したら良いか」の答えは、「なんでもいい」ってことになっちゃうと思います。それなら、少しでも興味を持った事柄について、好きなようにやってみるのが一番ではないでしょうか。楽しくいきましょー。 ブラインドタッチ? それって、ゲームじゃないですか(あたたたた……ってやるやつが、うまくなりますよね)。できても、できなくても、そんなに人生変わらないです。 読む本がわからない? ひょっとして、ぶ厚いUNIXのリファレンスブックなんか手にとっていないでしょうね。誰も好んで読みませんよ、そんなのは。できるだけうすーい「○○入門初級編」とか「はじめての○○」みたいな本で、自分のアンテナにぴぴっときたものだけを読みましょう。 まだ20代前半ですから、物事をあまり知らなくて当然です。ワカラナイことはどんどん質問して、吸収しちゃいましょう。30過ぎると、はずかしくて聞くにきけなくなっちゃうぞー(経験者は語る)。(^^A; 若いのだから、心配無用!! 会社が求めていることを無理にすることはなく、自分の好きなことを得意にして、会社に還元するのが、何よりも楽しいとは思いませんか?

chanyu
質問者

お礼

に、2時間っスカ!すごいっすねー! 「何を勉強したらよいか」っていう質問は確かに何でもいいってことになっちゃいますよね。僕のちょっとした甘い考えが出てしまったようです。こんなことじゃダメじゃないかと思いました。ブラインドタッチはまさに「あたたたた……」というやつもやりました。読まれましたね。読む本は分厚いC言語初級編というようなものを手にとりました。予知能力者ですか?はい今聞きたいことは恥ずかしがらずに聞きたいと思います。ありがとうございます。なるべくうすーい本をえらんでみます。また、機会がありましたら、その時はよろしくご意見お願いします。

  • sha-girl
  • ベストアンサー率52% (430/816)
回答No.3

そんなことはありません。私も機械工学科あがりのプログラマーです。 大学ではCADで設計をしていました。(AutoCADも使ってましたよ・・・) あとVBでシミュレーションソフトを作っていました。 ところで情報系の資格についてはご存じですか? 経済産業省の資格で、基本情報処理技術者 その1ランク上にソフトウェア開発技術者 というものがあります。私は明後日受験しますが、 基本情報処理技術者は年2回、ソフトウェア開発技術者は年一回 試験があります。来年4月にありますのでそれを目指してみてはどうでしょう? 資格としてかなり有効です。 >恥ずかしい話ですが… いや、素晴らしいことだと思います。年に関係なく頑張っている人は尊敬できますし それを馬鹿にできる人なんていません。 プログラム言語も色々あって、なにからすればいいかわからないと思いますが とりあえずC言語の勉強をお勧めします。(C++でないただのC言語) 上記試験でもC言語の出題はありますので。

chanyu
質問者

お礼

情報処理技術者というのは聞いたことがあります。(工業高校だったので)資格はやっぱりとるのですが、今受けている会社は一から教育してくれるというとてもいい感じの会社でそれは会社に入ってからとろうと思います。C言語の本も買ったのですが全然訳がわかりません。ダメダメです。でも誰だって最初はわからないんだと思い取りあえずフリーの「コンパイラ」ですか?それをダウンロードして本に載ってるとおりやってみたりしちゃってます。(取りあえずやってみないといけない気がして)  経験者の意見を聞かせていただいてとても参考になりました。ありがとうございます。明後日試験ですか?頑張ってください。また困ったときは質問するのでそのときはお願いします。

  • so_blue
  • ベストアンサー率48% (50/104)
回答No.2

不安に思われる気持ちはとてもよく分かりますが、 興味があって、またその興味(好奇心)を追求できる環境にあるのは、とても良い事だと思います。 23才という年令は決して遅くないでしょう。 要は気持ち次第、という事で。 自分も、全くの異業種からPCを使う仕事に転職したのは23の時でした。 そこから紆余曲折...現在では曲がりなりにもPGとしてやっています。 学校で基礎の基礎のようなものを習ったとは言え、 殆ど90%くらいは、転職後の独学&周りの識者から学んだと思います。 本屋には本が並び、WEBにも情報が溢れているのですから、 気持ち次第で何とかなるものです。 好きな事なら苦労とも感じないですしね。 挫折するか好奇心が枯れるまで、追い求めてみるのもいいものですよ! 是非がんばってください。

chanyu
質問者

お礼

とても元気が出ました。ありがとうございます。やっぱりきもちですよね。僕自身いままでこんなに積極的に何かを勉強しようとか思ったことがなかったので、きっとこうゆうことが好きなんだろうし、これからもこんな好きな仕事をやっていきたいと思います。実際やってみると大変なんでしょうが…。 転職後もがんばります。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • ソフトウェア検証サービスの仕事をするには

    いつもお世話になっています。 今年入社した会社には、アメリカ支社というか現地法人があります。 数年後にはアメリカ支社の業務に従事させて貰いたいと切望し 今は語学の勉強に励む日々です。 アメリカ支社でやっている仕事は「ソフトウェア検証サービス」に なります。しかし、この方面の業務内容がいまいち把握出来ていません。 ひそかなアメリカ支社勤務の計画に向けて、今から私がすべき勉強は 何でしょうか? 何となくデータベースとか開発スキルがあればいいのかな?とは 思いますが、ソフトウェア検証というとなんだか畑違いな気がします。 この業務に立候補するには、資格で言えば何の資格を取っておけば 良いでしょうか? 3年後の夢に向けて準備をしたいです。 どうぞよろしくお願い致します。

  • 明日からの「プログラミング」の仕事への向き合い方

    http://okwave.jp/qa/q6671875.html 上記の質問をさせていただいた者です。 会計に興味があるからと会計ソフト会社に入社したものの、会計とは関係ないソフトのプログラマとなり、現在2年目です。 明日からまたプログラミングの仕事が始まりますが、やはり憂鬱です。 元から完成されたプログラムを、バージョンアップのため手を加えるわけですが、 まずはここからここまで、読んでくれ、ということを言われます。 それがどうしてもできないのです。 教えてもらおうとしてもぶっきらぼうな返事しか返ってこないので質問しようにもできません。 本当に何もしないまま時間が過ぎてしまいます。 課長も他のメンバーも、最近、私が話かけるまでは放置している気がします。 はっきりいって、中国語が読めないのに中国語の膨大な文献を解読してくれと言われてるようなものなのです。 上記のリンク先の質問でも書きましたが、私はメインとして現在中小企業診断士を目指しています。 自分の会社も中小企業を応援するツールとして会計ソフトをメインに開発し、それを店頭なり、士業の人に営業しています。 私としては、これまでの会計知識、今勉強している自社の会計ソフトに関する知識(検定にも合格するつもり)を活かして、店頭販売でお客様に会計ソフトの使い方を実演したりすることを下積みとしたいです。 そして将来的には中小企業診断士などを取得して、士業の人達と対等に話せるのが夢なのです。 今のフロアはプログラミング中心なので、それができないということは何もできないと言ってるようなもので、周りの人からは絶対にあいつは何も仕事をしようとしない給料泥棒だと思われています。 私としては、会社というのはやりたいことをやらせてもらえる場所ではないことは分かっているので、目の前の業務には全力でやりつつ、会社の中でもできるだけ自分の興味を活かして発言、提案できるところはしていき、会社外のプライベートの時間で本当に好きなことを勉強していく、という形にしたいと思っています。 やりたくない、自分の専門外の部署に配属されたからやる気をなくした、というわけでは決してないのです。 しかしながら、言葉そのもの(プログラミング言語)が通じないのでは、手の打ちようがありません。 プログラミングを必要としない、テストなどはしっかりやれているのですが、肝心のプログラミングができないので、 「○○なら彼にもできそうか?」「彼にもできそうな仕事はええっと・・・」 などの会話が普通に私の目の前で展開されています。 やはり、時期を見て会社の誰かに、プログラミングを必要としない、店頭販売などへ異動させてくれと頼むべきでしょうか? 日本語で仕事がしたいです。 これについては、年に1回、去年は9月に面談があったので、そこで言おうかなと思っています。 どのように言うべきか、慎重に検討したいのでまたここででも相談させてください。 そして、まずは明日から、どのように仕事に向き合っていけばよいのでしょうか? プログラムが読めないとあきらめて、好きな英語ニュースのサイトを見たり、ドキュメントスキャナで電子化した勉強本などを読んだりするのは簡単ですが、そんなことをしていても虚しくなるのは当たり前です。 アドバイスおまちしています。

  • プログラミング?

    はじめまして。金融機関に勤める22歳の女です。 今の会社に入って2年目になります。 今日、先輩と食事をしていたときに聞いたのですが うちの会社の本部と呼ばれるところでは「プログラミング」をする部署があるようです。 「プログラミング」と聞いてどんな事をしているのかわかりませんが なぜかすごく興味を持ってしまいました。 私はパソコンを触るのは好きですし、簡単なホームページくらいなら出来ます。 (独学と言うほどでもないですがレンタルサーバーでHTMLを打って作ってました) それくらいの知識しかないですが勉強したいと思いました。 うちの会社は田舎の企業なのでPCに強い人材を求めていると 聞いたことがあるので、その部署で必要とされる人材になれればと思ったのですが そもそもプログラミングって何だろう?から始まってしまったのです… 私が行きたい部署でのプログラミングの仕事は プログラマーとしてお仕事されている方とは違うかもしれません。。 それに、お前の会社の事なんか知るかって思われるかもしれませんが 何をプログラミングしているのでしょうか? (私は入金や出金の端末のプログラミングかなと推測してます…) あとどんな勉強から始めればいいのでしょうか? 独学では難しいのでしょうか。

  • ゲームプログラマーになりたいです・・・

    今工業高校2年の土木科です。 昔からパソコンに興味があり、将来パソコン関連の仕事に就きたいなと思っていました。しかし、中学の頃、勉強をサボりすぎ、高校もテキトーに選んで、土木科に入ってしまいました。ほんとに後悔してます。 ぼくはゲームプログラマーになりたいのですが、もう遅いでしょうか??プログラムの勉強も全然やってないし、英語もすごい苦手です。今からでも間に合うなら、死にもの狂いでプログラマーに必要な勉強をするつもりです。 それと、高校を卒業した後、どのような進路に進むのが無難でしょうか。ゲームプログラマーというのは、高卒でも就職できるのでしょうか??やはり、専門学校に行くべきでしょうか?? 親が言うには、専門学校行くくらいなら(あまりいい噂を聞かないと言っています。)、普通の4大行きなさいと言うんですが、実際のところどうなんでしょうか。

  • 数値解析、数式処理のソフトウェア開発の仕事

    大学生学部生です。数値解析ソフトウェアにかかわることがあり興味を抱きました。こういうソフトウェアの開発を仕事にできたらいいなぁと思ったのですが、ANSYS、ABAQUSなどの有名どころはほとんどアメリカやヨーロッパの企業によって作られているように思います。 解析そのものよりも、それを支える数値計算に特に興味を持っています。なので、ソフトウェアサポートではなく、数値計算そのものの開発に携わりたいと考えているのですが、こういう仕事は日本でも可能でしょうか。 おそらく、上記のような会社ではサポートなどを各国で、ソフトウェアの開発自体は本国で行っていると思います。キャリアパスを考えると、日本の大学院を卒業し日本の支社に就職するのと、留学し現地で採用されるよう頑張る方がいいのでしょうか。 また、要求される学歴・スキルなどはありますか。海外ではドクターを持っていない限り補助的な仕事しかできないという噂を聞いたのですが本当でしょうか。言語はFortran95を学び始めたのですが、他に準備できることがあればお願いします。 大学では全く関係ない研究室に所属しているので、大学院では違う研究室に転属しようと思っています。こういった研究ができる研究室(国内外問わず)はどのようなところがありますか。 その他、業界での競争の厳しさ、将来性、雇用状況などについてもご存じの方がいらしたら一言お願いします。

  • バッチ系の開発をプログラマとして2年程行ってきましたが、休みの日も仕事

    バッチ系の開発をプログラマとして2年程行ってきましたが、休みの日も仕事が忙しく少しでも業務を進めたいと言う思いから、仕事が頭から離れずスキルアップと言うか、業務の事を調べたり考えたりしてしまい全く休んだ気になれず、体調を崩して離職しました。しかし、この経験を活かした転職を考えています。腰痛の為、立ち仕事や重い物を持てません。残業が多い事や勉強をする事自体は嫌ではないのです。年齢も30前と言う事もあり、どんな職が良いのか迷っています。 職安ではネットワークエンジニアかな~、と言うアドバイスを・・・。 NEも含めて検討中ですが、煮詰ってき始めているので、ちょっとしたアドバイスでも頂ければと思い投稿しました。宜しくお願いします。

  • 初心者ですが、プログラミングを勉強したいです

    専門的な知識がなく、全くの初心者なので 色々と認識違いもあると思いますがよろしくお願いします。 私は20歳の子持ち既婚女性です。 現在1歳の子供がおり、来年2月には2人目が生まれる予定の妊婦です。 前置きをグダグダと書きますが結論を先に申し上げますと プログラミングができるようになりたいのです。 主人はインターネット関係(詳しくわかりませんが)の会社で働いています。 主人自身は、パソコンには詳しいのですが システムを開発する、要するにプログラミング?的な事はできません。 同じ会社内のプログラマーが開発したシステムを使って仕事をしているようです。 そんな主人からよくプログラマーのお話を聞くので興味があります。 とはいっても、話の内容が難しくなってくると基礎知識もないので 全然理解できてはいないんですが・・・^^; 私がプログラミングを覚えたい理由は以下です。 ・高卒で学歴もなく、社会経験もなく、就職に役立つような資格やスキルがない  ⇒できるだけ若いうちに何らかのスキルを身に付けたい ・主人の会社では常にプログラマー不足  ⇒いずれ子供が幼稚園に通い始めた時、不利な条件でも雇ってくれる ・主人のできないプログラミングをこなし、認められたい しかし私はインターネットでサイト閲覧、ゲームなどしかしたことがなく パソコンそのものの基礎知識がありません。 以前、PHPを勉強しようと参考書を見ながら プログラミングの打ち込みをしてみましたが 結局根本的なところで理解できていないので途中で断念。 やはり一から勉強したい、と思うようになりました。 ですが正直なところ、どこから手をつけていいのかわからず困っています。 調べていると、システム開発などの会社に勤めている方は 基本情報技術者・応用情報技術者という資格を持っているという情報を目にしました。 まずはこういう資格の取得から目指せば良いでしょうか? それともプログラミングを勉強する前にパソコンの基礎知識を 勉強していったほうがいいでしょうか? プログラマーになられた方はどういった順序で学んでいったのかを 知りたいので是非ともよろしくお願いします。

  • なかなかプログラミングができない

    文系大卒30歳、4年ネットワークエンジニアとして働き、SEを目指して3年大手SI屋でSEとして働きました。 大手SI屋ではプログラミングは協力会社さんに委ねることが多く、すでに社会人5年目だった私はプログラマとして即戦力にならないため、最初の1年はマニュアル作成やドキュメント作成が主な仕事でした。結局プログラミングすることもほとんどなく、そのうち小規模のサブプロジェクトリーダーなどをやったり、提案活動をさせられたりしてました。 プログラミング経験のないままこういう仕事をすることに限界を感じ、小さなSI屋に転職して半年になります。小さいながらプライマリで仕事を受けている会社ですが、プライマリで仕事を受けているとドキュメント作業などプログラミング以外の仕事がやはり多く、なかなかプログラミングができません。 プログラミングをしたければ、やはりSI屋から仕事を請けるような小さな会社に転職したほうがよいのでしょうか? もうSE業界に来て4年になろうとしているのに、未だプログラミングができない自分にいらだっています。。。

  • WEBプログラマーという仕事について。

    こんにちは。 現在、僕は30歳でコンピュータの専門学校に通ってます。 当初はプログラマー志望でしたが、C言語が解らなくてプログラマーの職に就く事を断念しました。 最近、ホームページ製作などのWEBプログラマーに興味が出てきて、その分野の勉強をしようと思ってます。 WEBプログラマーとはどんな職業でしょうか?。 相手先の企業に行って仕事をする職業でしょうか?。 それとも、自分の会社で仕事をする職業でしょうか?。 フォトショップとか、ドリームウエーバーとは何でしょうか?。 こんな僕でもWEBプログラマーになれるでしょうか?。 解らない事だらけですが、良ければ教えてください。

    • ベストアンサー
    • HTML
  • ゲームプログラミングについて

    はじめまして。タイトルどおり今私はCの基礎を学んで、Windows32APIを勉強しています。 私は今20歳で大学休学中です。漠然とプログラマに興味をもってJAVAの勉強をしていました(一年間の休学で前半はバイトして後半は短期のスクールでJAVAと少しWEBアプリケーションの勉強をしました) その間でプログラマになりたいと思い、そしてゲームプログラミングなどの仕事をしたいという意志を固めました。今在学している大学は学ぶ内容がまったく違うので、戻ろうとは思っていません。そこで質問させてください。 私にはとても入りたい会社があって、フライトプランという会社なのですが、今はそこに入ることをひとつの大きな通過点+目標にしているのですが、 こういった大企業ではない会社ではすぐに一人前に働いてくれる人を求めていると聞きます。一応未経験でも募集はしていますが、普通に「ゲームプログラマです」と名乗れる位の実力がないと相手にしてはもらえないのでしょうか? そしてどれくらいの力、あるいは特にどういった技術が必要とされているのでしょうか? だらだらと書いてしまいすみません。ですが、とても真剣に考えています。質問内容がカテゴリーにあっているか不安ですが、私と考えや境遇が似ていて参考になった他の方の質問をいくつか拝見した上でここに書かせていただきます。そしてなにより今の私自身に対して詳しい方たちからアドバイスをもらいたく、質問させていただきました。 どなたか詳しい知識を持っていらっしゃる方ご回答をお願いします。

専門家に質問してみよう