• ベストアンサー

宮城県教員採用試験の過去問で分からないものです。

inazuの回答

  • inazu
  • ベストアンサー率41% (26/63)
回答No.2

私自身あまり数学が得意なほうではないので,参考程度にしてください。 私もこの解答には???なところがあります。 確かにNo.1さんのように,0円が存在する場合には,1を引く必要はあるでしょうが,この問題は質問者さんの言うとおりで,引く必要はないと考えられます。(もともと320円はあるわけですから) さて,私なりに考えた解答は次のとおりです。 320円分(10円×2,100円×3)はすでに財布から出したとします。 残りのものからいくら追加して払えるかを考えます。 (この考えは,解答と同じ) ここで注意するのはNo.1さんのとおり50円が2枚あることです。 50円2枚で100円,100円1枚でも100円で金額としては重複します。 (支払い方から見れば,50円2枚のときと100円1枚のときで2通りになる) ですので,50円と100円は一緒にして考えます。 (a)10円玉では,0円・10円・20円・30円払える。→4通り (b)50円100円玉では,0円・50円・100円・150円・200円払える。→5通り (c)500円玉では,0円・500円払える。→2通り よって,4×5×2=40通り ではないのかな?と思います。 実際根気よく組み合わせを作ってみても40通りあった。

shun0519
質問者

お礼

ありがとうございます。私もどうやっても40通りになるので困っていました。

関連するQ&A

  • コインで支払い (場合の数)

    次の場合、硬貨の一部、または全部でちょうど支払える金額は何通りあるか。 (1)10円玉4枚、50円玉1枚、100円玉3枚 (2)10円玉2枚、50円玉3枚、100円玉3枚 (3)10円玉7枚、50円玉1枚、100円玉3枚 (1)のみ解答「5×2×4-1=39通り」です。(2)や(3)も同様の方法で解くことはできるのでしょうか?不可能なのでしょうか?

  • 数学 場合の数

    どなたか数学得意な方解答をお願いします。過去問と解いていて解答がありません。 1から6までの数字がそれぞれ1つずつ書かれている球が6個入った箱がある。この箱から3個の球を取り出し、書かれた数字の大きい順にX,Y,Zとするとき、次の問いに答えよ。 (1)X,Y,Zがすべて4以下である場合は何通りか   自分の解答 4C3=4(通り) (2)X,Y,Zがすげて5以下である場合は何通りか   自分の解答 5C3=10(通り) (3)X=5である場合は何通りか (4)Y=2である場合は何通りか (1)(2)は答えあってると思いますが、(3)(4)がどうやって答えをだしたらいいのか分かりません。 詳しく解説していただけると助かります。

  • 数学A

    等式2x+y+4=xy があるとき、 (1)この等式を満たす性の整数の組(x、y)は全部で□ 組ある。 (2)(1)の組の中で、x+yの最大値は□□ 、xyの最大値は□□ となる。 。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。 5円玉が5枚、10円玉が4枚、100円玉が1枚の合計10枚の硬貨が入っている袋から硬貨を取り出すとき、 4枚の硬貨を硬貨を取り出すときの合計金額のうち、確率が最も多いのは□□ 円のとき、その確率は、□/□ となる。 真ん中で問題が変わっています。 □に一文字入ります。 答えの出し方も教えてください。 よろしくお願いします。

  • 硬貨を使った場合の数

    100円玉が3枚、50円玉が1枚、10円玉が7枚で何通りの金額がつくれますか。」という問題があるのですが、重複をなくして100円が4枚、10円が2枚として5通り×3通りと考えてしまうのですが、解答は42通りです。 こういう問題はいろいろあるのですが、一概にこれだという解答方法がないみたいで難しいです。 問題ごとに解答方法が違ってよくわからなくなってきました。 このようなこれと類似の問題何に注意してどう解いていったらよいでしょうか?

  • 10円玉,50円玉,100円玉の問題

     10円玉,50円玉,100円玉,あわせて30枚ある。合計金額は2000円である。10円玉と50円玉の合計枚数は、100円玉より2枚多い。10円玉,50円玉,100円玉はそれぞれ何枚ずつあるか? という問題があるのですが、 10円玉の枚数をx、50円玉の枚数をy、100円玉の枚数をzとして、  x+y+z=30  10x+50y+100z=2000 という連立方程式をつくったりしてみたのですが答えが導くことができません・・・。 ヒントでいいので分かる方いらっしゃいましたら御願い致します。

  • 中学入試問題について

    100円玉3枚、50円玉3枚、10円玉2枚あります。これらの一部または全部を使って支払える金額は、全部で何通り ありますか。

  • この問題の解き方を教えては下さいませんでしょうか?

    こんにちは。 お世話になります。 表題にありますように、下記の問題が分からず、困り果てております。 問: オンドリが1羽300円、メンドリが1羽500円、ヒヨコが3羽100円で売られている。 今、これらを組み合わせて全部で100羽、合計金額がちょうど10,000円となるように買いたい。 メンドリをできるだけ多く買うことにすると、オンドリは何羽買うことになるか。 解答には、 「オンドリをx羽、メンドリをy羽、ヒヨコは3羽ずつ売られているのでzセットを買うことにします。 全部で100羽ですから、 x+y+3z=100 です。 合計金額が10000なので、 300x+500y+100z=10000 となります。」 とあります。 「ヒヨコは3羽ずつ売られているのでzセットを買うことにします」としているので、z=3羽だと考えますと、300x+500y+100z=10000は理解することができるのですが、そうするとx+y+3z=100 でまたなぜ3をかけているのかが理解できません。 セットで買うことにする、といっているのに、なぜ、また3をかけるのでしょうか? もし、zをセットではなく単体の未知数、というのでしょうか、それにするのであれば、 x+y+z=100でよく、3をかけることで、xとyとzとの関係が崩れてしまう気がするのです。 どうして、このような求め方をするのでしょうか? どなたか、教えては下さいませんでしょうか? 宜しくお願いいたします。

  • 算数 場合の数

    教えてください。 100円玉が3枚、50円玉が5枚、10円玉が3枚あります。おつりのないように支払うことのできる金額は全部で何通りありますか。 宜しくお願いします。

  • センター試験実践問題 大問4(3)

    箱の中に1,2,3,4,5と番号がつけられた同じ大きさの5個の球が入っている この箱から同時に2個の球を取り出し数字を確認して球を箱に戻す これを操作Aとする、1から5の数字が1つずつ書かれたカードが1枚ずつ計5枚あり、左から1,2,3,4,5の順に並べられている 操作Aを行い得られた2つの数字がa,bならば左からa番目とb番目のカードを入れ替える、操作Aからカードを入れ替えるまでの一連の手続きを操作Bとする、操作Bを1回行った後の左端のカードの数字をX,操作Bを2回行った後の左端のカードの数字をYとする Y=2である確率はセ/ソタである 解説 Y=2となるのは操作Bを2回行ったとき (i)1回目に1が移動せず2回目に2が左端に来る (ii)1回目に2が左端に移動し2回目に2は移動しない (iii)1回目に1が移動し(2は左端に来ない)2回目に2がはじめて左端に来る の3つの場合があり、これらは互いに排反である とあるのですが、1回目に2が左端に来て2回目に2は移動しない場合か1回目に2は左端に来ないで2回目に2が左端に来る場合の2通りじゃないんですか?何で上のように3つの場合で考える必要があるのですか?1がどう動くかなんて関係ないのではないですか?

  • 数学A 場合の数の問題

    10円玉3枚、100円玉7枚、500円玉3枚の一部または全部を使って、支払うことができる金額は何通り? まず、自分はまず 3+7+3+3×7+7×3+3×3+3×7×3=106 としました。 ただし、100円玉5枚と500円玉1枚がカブっているので、引かなければならないのですが、よくわかりません。 どうすればいいのですか? 詳しい説明お願いします。 ちなみに、答えは91通りのようです。