学費をドルで支払う方法とは?

このQ&Aのポイント
  • アメリカのオンライン授業の学費をドルで支払う方法について考えています。現在の円高を利用したいと思っています。
  • 支払方法はクレジットカードかマネーオーダーの2つですが、どちらがおすすめでしょうか?また、マネーオーダーの有効期限は3ヶ月と聞きました。
  • 知り合いにFXを薦められましたが、ドル高になった場合の換金について心配です。アドバイスをいただけると嬉しいです。
回答を見る
  • ベストアンサー

学費をドルで支払う(今の円高を利用したい)

今、アメリカのオンラインの授業を取っていて授業料をドルで払う必要があります。 支払方法はクレジットカードか、マネーオーダーと決まっています。 今は、円高ですがこれからまたドル高になると思うので今のうちにアドバンテージを取りたいと思いました。(今後支払う学費の分) ただ、もちろんドルを現金で持っていても送金方法が限られていて結局円に変えなくてはならずどうしようかと考えています。 またマネーオーダーは作成してから3ヶ月間のみ有効だと聞きました。 知り合いにFXを薦められたのですが、ドル高になったときにドルで出金したとしても、 それを円に換えねばならないので意味がないかもしれません。 どなたかアドバイス頂けませんか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

以前海外送金をおこなう都合があったので浅はかながらアドバイスします。あなたのいう円高を利用するのであれば外貨貯金もしくは海外口座を持つのが一番だと思います。外貨貯金は大手の都市銀行であればどこでも取り扱いがあります。海外口座は現地に行けば簡単に作れますが、送金に手数料がかかるデメリットがあります。シティバンクが海外送金を最も安い手数料でしているので相談されてみてはいかがですか? FXは市場で売り買いするためのものであなたのような人には向かないと思います。 クレジットカードでドル請求なら円高で問題ないのではないのではないでしょうか?ご参考までに。

その他の回答 (2)

  • masuling21
  • ベストアンサー率34% (2491/7233)
回答No.3

FXでドル買いヘッジと言えば聞こえは良いけど、円高で買って円安で売る行為は、競馬・競輪・競艇・オートレース・パチンコ・スロット・宝くじで儲けて授業料の足しにしようというのと、大して変わりません。 ご質問の場合、FXで利用価値があるのは、ドルを受け取ってしまう「現受け」あるいは「デリバリー」と呼んでいる取引の方法です。外貨預金口座を作って、FX会社を使って円をドルに両替するのですが、取引単位が1000ドルです。たぶん、この方法を勧められたのだと思います。 しかし、郵便局のマネーオーダーは日本円でないとできませんし、ドル預金を日本円に両替するときに為替手数料が高いので、FXを使ったほうが良いのかどうなのかというところです。 あとは、円高・円安というのは相対的評価で、今後さらに円高になる可能性すらあります。そして、為替相場の動向は正確な予想が困難なものです。 私見ですが、今すぐ送金するのでなければ、そのときのレートでドルを買うのが良いと思います。 ーFX経験者よりー

回答No.2

FXでドル買いヘッジができます。 FXは決して投機・鞘取りのみでしか利用できないわけではありません、FXでドル買いヘッジができます。 仮に現在1ドル=103円として、このレベルで支払レートを固定したい、ということですから、将来支払う金額のポジションを買建てます。 実際にドルで送金する時には円を実勢レートでドルに代えるわけですが、もしその時にお考えになっているとおりドル高になっていればFXでは差益が出ているわけですから、その分のポジションを反対売買することによって利益が得られる=実質的に103円のレートで送金ができたことになります。 (ただし送金の際には別途為替手数料がかかりますが) また送金までのポジション保有期間はドルと円の金利差に相当するスワップポイントが得られます。 ただし当然のことながら、送金時に103円より円高であった場合でも、送金はその水準で行えますが、FXで差損が出ますので実質103円での送金となります。 複数回に分けて送金する場合でもその都度見合ったポジションを落とせばOKです。 実際的な問題としては取引単位でしょうか?いくら送金予定なのかわかりませんが、FXの1枚って私の知っているところは1万ドル単位ですが、1000ドル単位のところがあれば大丈夫でしょうか?この点がクリアできないようであればNo.1さんのアドバイス通り外貨預金がよろしいかと思います。 ただしFXは最近業者の破綻などありますので、そちらも気をつけましょう。

関連するQ&A

  • USドルを100万ドル現金で持っています。今は円高なのでしばらく何年間

    USドルを100万ドル現金で持っています。今は円高なのでしばらく何年間はどこかの銀行に預けようと思っているのですが東京三菱UFJのホット定期だとドルで預ける時に1円と円で出す時に1円の手数料が要るので往復で20万円かかるし金利は低いのでメリットがないと思います。何か少しでも増やせる方法はないでしょうか?宜しくお願い致します。

  • 円高です。米ドルを今のうちに持っておこうと思いましたが、手数料の安いF

    円高です。米ドルを今のうちに持っておこうと思いましたが、手数料の安いFXを使うことにしました。DMM証券を選びましたが、10万円を証拠金に100万円分のドルを買う時、100万円の支払いはいつどのように行うのでしょうか?また、DMMを利用してドルの口座を開くことは可能でしょうか?

  • 円高ドル安について

    経済のことは何ら理解していない者です。 最近、毎日のように円高ドル安のニュースを見ます。 ニュースの記事に1ドル=76円台とあるのですが、 円高とは、円の価値が上がったということですよね?今、この原因は何なのでしょうか。日本に何か円の価値が上がる何かがあったのでしょうか?それともアメリカにドルの価値が下がるような何かがあったということでしょうか? 円やドルの価値が変わる要因とは、主にどんなものがあるのでしょうか? すみません。今現在ニュースで起きているようなことを例に教えて下さい。頭が良くないので、柔らかく教えて頂けたら幸いです。

  • 円高ドル安はいつまで続く?

    今、1ドル110円ですが、これから、どれくらいまで円高が予想できますか? 輸入関連をしているので、1ドル70円くらいになってくれれば、商品が売りやすくなっていいんですけどねー。サブプライムの絡みも素人にはさっぱりですし、玄人の方の予測を伺いたいので、宜しくお願いします。

  • 今の急激な円高ドル安について教えてください。

    全くの素人なので、わかりやすく教えてください。アメリカのサプライム問題や円キャリートレードという言葉は自分で調べてわかりました。しかしこのサプライムローンの問題はここ数日で表面化したわけでもないと思うのですが、どうして急に円安になったのでしょうか?それから、このサプライム問題は日本の不良債権の問題が浮上した時のように、さらに加速的に不安を呼ぶような問題なのでしょうか、それとももう一応の膿は出ていて、これ以上は不安要因はないのでしょうか?それと、このような円高ドル安はまだ進むのでしょうか? 特にFXなどをやっているわけではないのですが、興味があるので教えてください。

  • 円高のいま

    円高のいまのうちに 円からドルにかえておいて (現在の為替相場では10000$は79万円ぐらい?) 休みがとれてから アメリカに旅行にいく場合は もう円からドルに変えてあるので たとえ円安ドル高になったとしても 変わりはないんですか? やっぱり円高のうちにアメリカに いく方がいいですか? わかりにくい質問ですみません。 よろしくお願いしますm(__)m

  • 次の円高ドル安はいつ?

    今、パッと調べて来ました!(円高ドル安は円の価値が高くてドルの価値が低い、輸入はお得だが輸出は赤字)さっきは間違えちゃったのでもう一度質問させていただきますm(_ _)m 輸入でサプリを買いたいのですが次の円高ドル安はいつ来るみたいな噂はありますか? (1ドル60円ぐらい)

  • FX:円高を受けて。

    現在の円高を受けて、FXで今ドルを買い1ドル=105円くらいで売りたいと思うんですが、これは間違っているでしょうか? レバレッジ利かすのは危ないですか? 御指導お願い致します。

  • マネーパートナーズで日本円から米ドルへ両替

    マネーパートナーズを利用して、日本円から米ドルへ 少ない手数料で両替する方法についてご質問いたします。 ネットで調べたところ、マネーパートナーズのFXを利用して 日本円から米ドルへ両替すると市中銀行の手数料よりも少なく、 米ドル幣を手にできるよう紹介されていたのですが その手順がよくわかりません。 ※ 米ドル口座も登録済ですが、レバレッジなしで USD/JPYのポジションを持つだけでは、 外貨出金はできませんでした。 最近、FXから離れていたので、FXの知識や感覚が鈍っており、わかりません。 (例えば ポジションを持ったところで出金できないのは、何となくわかる・・) 日本円から米ドルへ両替方法をご存知の方がおられましたら教えてください。

  • 今ってなぜ円安?円高ではないのですか?

    お恥ずかしい話ですが、今の円安、円高についてわからなくて困っています。教えてください(>.<) 例えば1ドル100円だったのが、1ドル90円になったら円の価値が上がったということで、円高ドル安というのはわかります。 いまニュースを見ていても円安、円安で輸出企業にとっては嬉しい状況という話をよく聞きます。でもちょっと前まで、1ドル110円とかだったじゃないですか、でも今は1ドル90円代になっていますよね。 これって一番最初に言った考え方だと、円の数字は以前に比べ小さくなってるので円高ドル安ではないのでしょうか?でもニュースや新聞で言っているように、今は円安なのですよね。この円安と円高の考え方がよくわかりません。 それに前の1ドル110円の時期に比べると今の1ドル90円代というのは輸出企業にとってむしろ利益が減ってしまう状況ではないのでしょうか? いろいろ調べたのですがどうしてもわからなくて困っています。私が何か勘違いしていると思うのですが…教えてください(T_T)よろしくお願いします。