• ベストアンサー

髑髏の旗印

環境保護と髑髏マークはイメージとして全く似つかわしくありませんが、 環境保護団体、シーシェパードの真の目的は何ですか? 非営利団体という事ですが、資金はどこから出ているのですか?

noname#29999
noname#29999

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • wwttoo
  • ベストアンサー率20% (2/10)
回答No.2

>資金は 世界中に寄付を募っているようです。 オーストラリア人の寄付が比較的多いのではないかと推察できますが 詳しいことは、知りません。 >シーシェパードの真の目的 世界的にも鯨が好きな人は、比較的多いと思いますが 特にオーストラリア人は、特別な親しみを感じているようです。 またホエールウォッチングなどの観光資源として 鯨を守る姿勢を世界にアピールする狙いもあるでしょう。 一方でオーストラリア人は、タンパク源として牛を殺して食べる ということに関しては、残酷だと感じる人は少ないようです。 環境保護が目的ならば、きちんとした調査に基づいた 捕獲(個体調整・共存)であれは問題ないはずですから

noname#29999
質問者

お礼

こんばんは クジラはオーストラリア観光の目玉の一つですので、クジラを守ろうというのは分かりますが、なんで髑髏のマークをつけて海賊まがいのことをしているんでしょう。 なにか他に目的があるような気がしてならないんですが。 (考え過ぎかなあ、最近すこし疑り深くなっているようなので、、) それに、牛は食べて良いがクジラはダメというのも、狩猟民族の勝手な論理ですね。 ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • kantansi
  • ベストアンサー率26% (658/2438)
回答No.1

添付はシー・シェパードのスポンサーリストです。 反捕鯨の旗を掲げて、働かずにこういう企業・団体から金を集めて生活するのが彼らの真の目的です。 http://blog.livedoor.jp/moneymonkeyreport/archives/50828162.html

noname#29999
質問者

お礼

こんばんは こういう海賊行為を応援して資金を出すスポンサーは何か利益があるのでしょうか? 私はクジラは一度食べた事がありますが美味しいとは思いませんし、なくても困らないので、捕鯨についてはハッキリした意見はありませんが、シーシェパードのやっていることは海賊行為と何ら変わらないと思います。 こんなバカな事止めさせる国際的な取り決めはないのでしょうか? ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 「どくろマーク」は法律的に保護されているのか

    「どくろマーク」は法律的に保護されているのか質問です。 私が、無地のTシャツに「どくろマーク」を書いて売ったり、名刺や店の看板につけると法律上の問題はありますか? 「どくろマーク」とはしゃれこうべの下に骨がバッテンしているものです。 「どくろマーク」 と画像検索していただければたくさん出てきます。 ポケモンの絵を勝手に使って商売をするのはまずいですよね。 では「どくろマーク」を使うのはまずいですか?

  • シーシェパード報道でどうして「環境保護団体」と報じるの?

    シーシェパードに関するニュース報道に関する疑問 ほとんどのテレビや新聞は「環境保護団体・シーシェパード」と報じます。 おかしいです。 もしも正しく報じるなら 「自称・環境保護団体・シーシェパード」 「環境保護を語る過激派集団・シーシェパード」 「エコテロリスト・シーシェパード」 と冠を付けるべきと思います。 シーシェパード報道に関するマスコミ基準はあるのでしょうか?

  • 海賊のマークは「髑髏に剣&骨」なのでしょう?

    こんばんは^^ パイレーツ・オブ・カリビアンを見ました(古っ)そこで疑問なのですが、何故海賊のマークは「髑髏に剣&骨」なのでしょう?「パイレーツ」では「XX」が理由ですが(そこも絡めていたのかは不明…確かにバルボッサのシンボルとは言ってましたけど・ブラックパール号についていた旗はそれでしたし) 子供の頃から思いつく「海賊マーク」は「髑髏」でした。 死して尚、宝にしがみつき貪るほど「貪欲」なイメージだからでしょうか?剣は力の象徴でしょうかね? あ・暴走族は省いてください^^;

  • シーシェパードはテロ団体ではない??

    ニュースではシーシェパードは「環境保護団体・シーシェパード」と表現していますが、犯罪行為を繰り返しているのに、その表現は不適切ではないのですか? 『テロ組織・シーシェパード』と報道することは問題があるのでしょうか??

  • シーシェパードのビジネスモデルは?

    シーシェパードのビジネスモデルは? 最近も色々話題のこの団体ですが… 以前より、動物愛護・環境保護がどうとかいう以上に この団体の資金源や、あのような行為の本意が気になってきました 何らかの、経済的・政治的な意味合いで行動しているような… この団体のビジネスモデルはどういう仕組みになっているのでしょう? どのような意志が働いて彼らは動いているのでしょうか? ご存知の方、よろしくお願い致します

  • 捕鯨問題と環境保護団体について

    どうも此の分野には疎くて、事情に詳しい方にレクチャーをお願いする事にしました。宜しくお願い致します。 捕鯨問題の切っ掛けはベトナム戦争から国民の目をそらせる為、米国が持ち出したもの、と物の本で読んだ覚えが有るのですが、実際の所、どうなのでしょうか?又、環境保護団体の真の(目的)思惑、活動資金を提供する各種団体には何の利益が有るのか、イデオロギー問題を抜きにして、事実的背景のみ、御教授下さい。

  • グリーンピースやシーシェパードやオーストラリアのような日本の立場を理解

    グリーンピースやシーシェパードやオーストラリアのような日本の立場を理解できない環境保護団体や国や人に対抗する環境保護団体を作りたいと本気で思ってます。 先方が反捕鯨を掲げるのに対抗するものは何だと思いますか? 私はオーストラリアに対抗するならカンガルー保護くらいしか思いつきません。 保護するべき動物だけではなく、民間レベルで彼らに対抗する運動(ドキュメント映画を作るとか)を思いつくならご教授ください。

  • シーシェパードの抗議行動について

     豪の環境保護団体「シーシェパード」の調査捕鯨に対する抗議行動がどんどん過激になってきていますね。  日本政府の相変わらずの二枚舌外交も問題をこじれさせている気がしますが。  さて、あなたは日本人として、この問題をどう考えますか?

  • 非営利団体

    日本国内で、環境破壊、自然保護、など環境問題に対して活動している 非営利団体はあるのでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • パタゴニアを愛用する方に質問です。

    パタゴニア社が環境保護テロリスト「シーシェパード」の主要スポンサーだという事を 理解した上で愛用してますでしょうか?