• 締切済み

シーシェパード報道でどうして「環境保護団体」と報じるの?

シーシェパードに関するニュース報道に関する疑問 ほとんどのテレビや新聞は「環境保護団体・シーシェパード」と報じます。 おかしいです。 もしも正しく報じるなら 「自称・環境保護団体・シーシェパード」 「環境保護を語る過激派集団・シーシェパード」 「エコテロリスト・シーシェパード」 と冠を付けるべきと思います。 シーシェパード報道に関するマスコミ基準はあるのでしょうか?

みんなの回答

  • kametaru
  • ベストアンサー率14% (339/2313)
回答No.3

>ソースをお願いします。 FBIのアメリカ下院の小委員会における議会証言です。 http://www.fbi.gov/congress/congress02/jarboe021202.htm ここでFBIの監視対象をであることを認めています。

  • mohumohu23
  • ベストアンサー率37% (438/1176)
回答No.2

(´・ω・`)テキサスのおっさんでも見れば? いろんな危険な思想持つ奴を含んでる団体でも、そもそもエコテロリストなんて呼称を特定団体にマスコミが使って呼称した覚えはないな。

  • mohumohu23
  • ベストアンサー率37% (438/1176)
回答No.1

アメリカワシントン州に活動団体認定されてるから

BA-CA-BON
質問者

お礼

ありがとうございます。 ワシントン州に本部があるというのは知っていますが、州認定とは寡聞にして存じ上げません。ソースをお願いします。 それだけで日本のマスコミが堂々と「エコテロリスト団体」と表記できないのは何故でしょうか?

関連するQ&A

  • シーシェパードはテロ団体ではない??

    ニュースではシーシェパードは「環境保護団体・シーシェパード」と表現していますが、犯罪行為を繰り返しているのに、その表現は不適切ではないのですか? 『テロ組織・シーシェパード』と報道することは問題があるのでしょうか??

  • 環境保護団体は暴力団ですか?2

    以前にも質問させていただきましたが 締め切った後に疑問に思ったので質問させていただきます クジラが増えすぎで人間が獲って食べないと反って生態系を崩しかねないのに捕鯨に反対する団体 ヒートアイランド現象が起きるというデマを流して東北縦貫線建設に反対する団体など暴力団みたいな環境保護団体が多いですよね? どうして環境保護団体は暴力団みたいになる団体が多いのですか? 環境保護と銘打って自分の利権や政治活動をしたり、環境悪化させる行為をしている団体が多いですよ ほとんどの団体は清掃活動などボランティアで慈善行為をしているでしょうけど、ごく一部は過激派になっていますよね?

  • どうして環境保護団体は熊を守らないのか

    http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00141717.html カナダではハンバーガーを買いに来た熊が射殺されたそうですが、 日本の調査捕鯨に抗議していた団体とか、環境保護団体は何か活動しないんでしょうか?

  • シーシェパードの抗議行動について

     豪の環境保護団体「シーシェパード」の調査捕鯨に対する抗議行動がどんどん過激になってきていますね。  日本政府の相変わらずの二枚舌外交も問題をこじれさせている気がしますが。  さて、あなたは日本人として、この問題をどう考えますか?

  • シーシェパードのビジネスモデルは?

    シーシェパードのビジネスモデルは? 最近も色々話題のこの団体ですが… 以前より、動物愛護・環境保護がどうとかいう以上に この団体の資金源や、あのような行為の本意が気になってきました 何らかの、経済的・政治的な意味合いで行動しているような… この団体のビジネスモデルはどういう仕組みになっているのでしょう? どのような意志が働いて彼らは動いているのでしょうか? ご存知の方、よろしくお願い致します

  • 市民団体

     新聞やニュースでは、右翼団体関連のニュースを報道する際その団体を「右翼団体」表現しているのに、左翼団体関連のニュース(自衛隊の海外派遣に対する反対者の抗議風景など)を報道する際は「市民団体」と表現されていますよね。  なぜ左翼団体は市民団体として表現されているのですか?不公平な感が否めないのですが。

  • グリーンピースやシーシェパードやオーストラリアのような日本の立場を理解

    グリーンピースやシーシェパードやオーストラリアのような日本の立場を理解できない環境保護団体や国や人に対抗する環境保護団体を作りたいと本気で思ってます。 先方が反捕鯨を掲げるのに対抗するものは何だと思いますか? 私はオーストラリアに対抗するならカンガルー保護くらいしか思いつきません。 保護するべき動物だけではなく、民間レベルで彼らに対抗する運動(ドキュメント映画を作るとか)を思いつくならご教授ください。

  • 犯罪報道のあり方について

     新聞・テレビ等の犯罪報道について質問です。  容疑者は裁判で有罪が確定するまで無罪と推定されるはずなのに、なぜ逮捕された段階で名前や顔が報道されてしまうのでしょうか?  こうした報道は著しい人権侵害だ、と私は考えているのですが、あまりにも当たり前に行なわれているので、今では私の考えが間違っているのだろうかと思えてきました。  マスコミ各社はこうした報道に疑問を感じていないのでしょうか。改めていこうという動きはないのでしょうか。なぜ容疑者の段階で顔や名前を報道しなければならいのでしょう。その必要性はどこにあるのか? 性別と年齢程度のデータを提示すれば充分なのではないでしょうか。裁判で有罪が確定した段階で、改めて顔と名前を報道するべきだと思うのですが……。  こうした犯罪報道のあり方について皆さんはどうお考えになっていますか。自由にご意見を述べていただけたら幸いです。  それから、もう一点、疑問なのですが、成人が容疑者の場合であってもたまに実名が出ずに伏せられる場合がありますよね。  名前が出る場合と隠される場合の使い分けは、どのような基準によってなされているのでしょうか? 「こういう事件の場合は出す、こういう事件は出さない」といったマスコミ各社の内規みたいなものがあるんでしょうか?

  • シーシェパードの活動

    割合、日本では非難の対象であるシーシェパードですが、どうも本懐が見えてきません。 ただのパフォーマンスだと揶揄する人もいますし、汚い金が動いているという噂もあります。 逆に彼らを支持する有名人が多い事も事実です。 アメリカは慈善活動、環境保護活動が盛んな国ですから、プロスポーツ選手・ミュージシャン・俳優、彼らはホントに精力的に活動していますし、そんな彼らが支持する団体ですから僕も無下に単なる暴力団体とは決め付けるには早計だと思っています。 日本の調査捕鯨に関して、主な調査対象は数が増えているミンク鯨であり、捕獲しても問題ない種だと思います。むしろ増えた数を減らさないと近海の生態系に影響が出るくらいですから。 これに関して、ちゃんと情報交換、話し合いは行われているのでしょうか? 今、海洋生物の問題で一番非難しなければいけないのは、中国の行動です。 最近問題になっているマンタの激減、フカヒレ需要によるサメの乱獲、近海の魚介類を根こそぎ漁獲、これらの問題行動に警鐘を鳴らすべきなのに、日本は及び腰で頼りない。 シーシェパードはこれに手を出していないのか? 日本の報道だとむちゃくちゃしてる印象しか受けないのですが、どうなんでしょう?

  • 腐っていない報道とは

    よく’日本のマスコミはおかしい。日本の報道は腐っている’といった表現を耳にします。 これを’日本は民主主義国家で言論の自由が保証されている国であり、中国のような情報検閲が独裁政権から強制されているわけではないにもかからわず、日常的に報道されている情報に偏りがあり過ぎて恥ずべき事である’と個人的に解釈しています。 そしてこの解釈が正しいとすると、それは’他の国の透明性のある報道を見習え’ということになってしまいそうなのですが、そんなクリーンな報道がある国って実際に存在しているんでしょうか? アメリカは自国が有利になるような報道しかしていないように報道や記事を読んでいる点からは感じます。あと実体験で話しますと、1年程前シーシェパードのボートが日本の捕鯨船に自ら突っ込み沈没した事件の際、オーストラリアでニュースを見ました。実際にはシーシェパード側が自ら突っ込んで自滅した(かつ何かものも投げていた?)にもかかわらず、その様子はまるで日本側が相手を沈没させたように編集されていてシーシェパード側の暴力行為、日本側の自己防衛のための放水はカットでした。一個人からみると歪んだ、卑怯な報道でした。 こんな体験から’日本の報道は腐っている’と聞くたびに’じゃあどちらさんの報道は完璧に客観的、事実のみに基づいていて美しいの?具体的な国名、チャンネル名教えてください。’と問いただしたくなります。 誰もが納得するような完ぺきに中立的な報道機関ってこの世のに存在するんですか? ご存知の方いらっしゃいましたら教えてください。