• ベストアンサー

ガンダムの歴史について

sawadaの回答

  • sawada
  • ベストアンサー率36% (33/90)
回答No.3

ガンダムを作品の舞台となる世界ごとに、大まかに分けてみると、  宇宙世紀を描いたものを「本編」、それ以外のものを「外伝」という風に分けることが出来ます。 [本編]  機動戦士ガンダム(TV版・劇場版)・・・アムロ  機動戦士ガンダム 第08MS小隊  機動戦士ガンダム0080 ポケットの中の戦争  機動戦士ガンダム0083 STARDUST MEMORY  機動戦士Zガンダム・・・・・・・・・・・カミーユ  機動戦士ガンダムZZ・・・・・・・・・・ジュドー  機動戦士ガンダム 逆襲のシャア  機動戦士ガンダムF91  機動戦士Vガンダム (作品発表順ではなくガンダムの歴史の順に並べています)  [外伝]  機動武闘伝Gガンダム  新機動戦記ガンダムW  機動新世紀ガンダムX  ∀ガンダム ガンダムSEEDも宇宙世紀とは別の外伝の作品で本編とは別の世界です。

tamako2
質問者

お礼

ああなるほど。人によって解説が違って面白いですね。 本編と外伝に分けることが出きるのですか。 たしかにガンダムは枝分かれが多すぎてどれがどれだかわかりにくいですよね。sawadaさんの説明もすごく整頓されていて解りやすいです。 どうもアリガトウございました。

関連するQ&A

  • シャアの反乱で

    アニメガンダムで 逆襲のシャア(シャアの反乱)の時 ゼータガンダムでシャア一緒にティターンズやアクシズの勢力と 戦ったカミーユやダブルゼータのジュドーは 彼等は何処で何をやってたのですか? カミーユやジュドーはシャアの反乱のアムロとシャアの戦いをどう思ってたのでしょうか? なぜ姿を現さなかったのでしょうか? ファーストガンダムからシャアの反乱までは確実に同じ世界観で繋がってますから絶対 シャアの反乱を知ってたはずだし特にカミーユはシャアと一緒に戦ってますから色々思うところもあったはずです 単にシリーズが違うからと言われたらそうかも知れませんが 逆襲のシャアが映画ではなくテレビシリーズなら途中の展開によってはカミーユやジュドーの出番があったかも知れないと思います 皆さんはどう思われますか? 逆襲のシャアをみた感想など 教えてくれませんか? 今更の古い話でごめん 前からずっと疑問に思ってました 地球にアクシズ落とされるかどうかなのに カミーユやジュドー何やってるんだろう? カミーユはクワトロ大尉 あなたは何をやってるんですか? とか言ってアムロに味方しないのか?と思ったりしました

  • ガンダムについて教えて下さい。

    一番最初の「ガンダム」が放映されていたころの世代のものです。 その後「○○ガンダム」とかいろいろ続いて現在でもガンダムシリーズが放映されていると思いますが、「初代ガンダム」以後のシリーズのことがまったくわかりません。(見ていなかったので) アムロやシャアの頃の話は現在のガンダムシリーズにも何らか形で関連しているのでしょうか? だとしたら「初代」最終回~現在のシリーズまでのおおざっぱなストーリーの流れを教えて下さい。

  • ジュドー・アーシタ

    アニメ“機動戦士ガンダム”シリーズに登場する主人公の1人、“ジュドー・アーシタ”の事で質問なんですが、彼はガンダム主人公トリオの中で何が優れていたのでしたっけ? 確か、“アムロ・レイ”は操縦技術で、“カミーユ・ビダン”はニュータイプ能力だったと思います。 ジュドーも何かが優れていた気がしたのですが、忘れてしまいました。 宜しくお願いします。

  • ガンダムの目

    ってカメラですか?もしかすると、 でもそうだとすると、νガンダムみたいに、 コックピットの周り全部が外が見えているのが おかしい気がします。 他にカメラがついているんでしょうか? また量産型νガンダムはどこででてくるのですか? ロボット大戦F完結編に出てきました。 カミーユを載せてアムロとツートップ!! ジュドーは集中持ってないからパス、 シーブックはF91があるからパス。 クワトロ、フルアーマー百式改。 他に使えるニュータイプ、、、、、いない、、 みたいな感じでしたが、、本編にでてこね~~ お願いします。

  • 機動戦士ガンダムについて

    最近またガンダムの新シリーズが放映されている様ですが、一連のガンダムシリーズというのは昔の仮面ライダーシリーズの様に各々のシリーズはその前のシリーズの続編なのでしょうか?つまり初代ガンダムに出てきたアムロやシャアといったキャラクターが最新のシリーズでも何らかの形で関わっているのでしょうか?ガンダムに関しては初代以降全く見ていないのでそのへんの事情がわかりません。教えていただけませんか?

  • ガンダムの登場人物の名前はどこの国?

    今、久しぶりにガンダムZZをケーブルTVで楽しんでいます。久しぶりに見るジュドーやマシュマーは元気でいいですね。Zと全く違うので独立作品として見たほうがすんなりきます。さて、質問です。アムロ・レイやカミーユ・ビダン、ジュドー・アーシタのような主人公の名前は、どこの国の名前なんでしょうか。特にカミーユについては「女みたいな名前だな」といわれて激怒するシーンがありましたが、あの辺がどうしても感情移入できませんでした。 「ハヤト・コバヤシ」「4ムラサメ」は日本、ウォンさんは香港というのは何となくわかりますが。

  • Zガンダムの疑問

    TV版のZガンダムでの疑問です。 第35話「キリマンジャロの嵐」の回を観ていたのですが、理解できないシーンがありました。 サイコガンダムにフォウが乗り込んだ後に、シャアとカミーユが研究所から脱出してアムロと合流してました。 その後にカミーユがフォウを止めようと行動してたときに、画面ではドダイに乗ったカラバのMSとアムロのカットインであるのに、 セリフがカミーユの声で「止まれ!フォウ」と聞こえました。 このシーンはたんなるミスですよね?それとも深い意味があるのでしょうか?

  • 機動戦士ガンダム ファーストガンダムのDVDって・・・

    昔見たガンダムのファーストシリーズのものが見たいのですが、検索するとSEEDやらばかりで、見つかりません。 私にとってはアムロ・レイの「燃え上がれ~♪燃え上がれ~♪ガンダム~♪」がガンダムで、一番人気だと思うのですが、なぜDVDがないのでしょうか?それとももう出てるのでしょうか? 権利の問題とかでゴタゴタがあるとかなんでしょうか? 見れないと無性に見たくなります。ご存知の方教えてください。

  • ガンダム主人公の一人、キラ・ヤマトについて

    機動戦士ガンダムSEEDの主人公、キラ・ヤマトについて質問を。 たまーに彼についてなぜか「ガンダム史上最弱主人公」というコメントを見掛けますが、本当ですか? 劇中やスパロボ等を見ていると、そうには見えず、アムロやカミーユといった歴代主人公とも肩を並べられるくらいとは思いますが…。 まぁ、最強とは思いませんが、最弱なんて話は初耳でした。 どうなのでしょうか?

  • ダブルゼータガンダムは誰のため?

    ダブルゼータガンダムって何のために建造されたんですか? (ジ・オやサイコガンダムなどの大型高出力の敵に対抗するべく作ったのかな?) カミーユもクワトロもエゥーゴから離脱してしまい、ティターンズも壊滅したのでなし崩し的にジュドー達を迎えてネオジオン軍と激戦を繰り広げるわけですが、本来は誰によってどのように運用される予定だったんでしょう? 想像でも結構ですので教えてください。 カミーユにはΖガンダムがあるし、クワトロ用にしては色が普通すぎます。 アムロ用?(でもアムロはアムロでディジェやΖ+がありますし…) 同様の理由で赤いヤクトドーガ、αアジールも気になります。