• ベストアンサー

DVDのタイトル名編集

Us-Timooの回答

  • Us-Timoo
  • ベストアンサー率25% (914/3620)
回答No.1

書き込んだDVD-Rは、タイトルを含め内容の変更等は一切できません。 別のディスクに内容をすべて書き移すならそのときに名前を つけることは可能にはなりますが。 横着せずに、レコーダーでディスクに書き込む前に リモコンで名前をつけるしかありません。

boushi-ya
質問者

お礼

「書き込んだDVD-Rは、タイトルを含め内容の変更等は一切できない」 ことがはっきり分かってとてもスッキリしました。 教えていただかなかったら、どう調べたら良いかわからないまま、 ずっとネット検索してたことでしょう。 本当に助かりました。ありがとうございました。 (初めての投稿に返信いただいたので、とても感動しています)

関連するQ&A

  • PCでDVDのタイトル編集

     現在、VHSで録画したビデオをDVDに取り込み、簡単な編集を行ってDVD-Video化しています。  具体的には不要部分の削除、チャプター打ち、タイトル入力などをしているのですが、わたしのDVDレコーダーの文字入力画面の操作性の悪さは尋常ではなく、うんざりしています。  そこで、いったんDVD化したものをパソコンに取り込んで、タイトルを入力再び焼き直したいと思っています。 (手間と思われるかもしれませんが、その方がマシ、と思えるぐらいレコーダーの操作性がひどいのです)  オーサリングソフトを使えば、タイトルの入力や変更ができますか?  また、そういった目的に有用な別のソフトはあるでしょうか? DVDレコーダー:Panasonic DVR-XW31 OS:Windows7、WindowsXP

  • DVD-Rで録画したもののタイトル編集で

    DVD-Rにテレビドラマを録画してて、 録画した物のタイトルを編集ていました。 本当は「タイトルの変更」を選択しないと いけなかったのに、間違えて「消去」を 押してしまいました・・。 そしたら、録画したのがタイトル一覧から 消えてしまいまなくなりまして。 まだ見てなかったので、どうにかして復元したい のですが、出来ないのでしょうか? 方法がありましたら教えてください。 使ってるDVDは三菱製で品番DVDR-S310 です。電化製品にとってもうといので。 教えてください。お願いします。

  • DVD 編集

    PCを使ってDVDレコーダーで録画した番組を編集したいんですが,自分のPCはノートパソコンなのでキャプチャボードを装着できません。なのでDVDレコーダーで録画したのをPCに移して編集しようと思うのですが,DVDからCDに焼き付けた後PCに移したいのですが, DVD-RかDVD-ROMどっちで録画すればよろしいでしょうか?yahooで調べようと思ったのですがどういうワードで検索すればいいのかわからず・・・よろしければお答えお願いします

  • VHSからDVDへ編集

    VHSからDVDへ編集 質問させて頂きます。 初歩的な質問で恐縮です。 思い出の旅行などの映像が、複数のVHSテープに、しかも飛び飛びに録画されているので、 DVDとVHSの一体型のレコーダーを購入して、DVDに編集しようと思っています。 DVDレコーダーは扱った事はありませんが、パソコンのDVDドライブで、ファイルなどを 保存した事はあります。 パソコンのDVDドライブで、ファイルなどを保存する場合は、アプリケーションや フォーマット、保存形式にもよりますが、一枚のDVD(DVD-RW)に何回かに分けて、 保存すると上手く行かなかったり、最悪・認識できなくなったりした事もあります。 VHSはアナログで、DVDはデジタルですので、単なるダビングではなく、複数の映像を 上手く編集・保存できるでしょうか。 DVDは、ブルーレイは、まだ高価なので、従来の規格の製品を考えています。

  • DVD編集

    ソニーのRDR-HX50のDVDレコーダーを使って番組を録画してるんですが、簡単な編集しかできないのでパソコンに取り込んで編集しようと思うのですがどの編集ソフトがいいかわかりません!おすすめを教えてください!編集内容は今のレコーダーは任意にチャプターが打てないので好きなところに打てるが最低条件です!よろしくお願いします!

  • HDレコーダーに録画した番組タイトルの編集

    DVD付きHDレコーダーに録画した番組のタイトルをリモコンで編集すると、私の持っているPanasonicのレコーダーですが、一例をあげると「梵」の文字が変換しても出て来ません。 他にも人の名前の入力するとき文字を見つけるのが大変です。 数字が半角しか選べないという不満もあります。 DVD-RWのVRモードか、DVD-RAMに番組をダビングして、パソコンでタイトル名を編集出来ればと思うのですがですが、そういう事が手軽に出来るフリーソフトなどありませんでしょうか?

  • DVD編集

    こんにちは。 テレビ番組をDVDに録画したのですが、その中のCMや予告等不要なものを削って保存したいと思っています。 どうやらレコーダー本体にそのような機能が無いようなので、PCに取り込んで編集、その後再度DVDに焼く形を検討しているのですが、肝心の編集の仕方が分りません。 できればフリーソフトでそういうのがあれば教えていただきたいのですが・・・ よろしくお願いいたします。

  • DVDの編集

    DVDレコーダーでDVD-Videoで録画したものをMACで編集出来内でしょうか、現在再生は出来るので、編集出来れば良いのですが、

    • ベストアンサー
    • Mac
  • DVDを編集すると音が出なくなる

    DVDレコーダーで録画→DVD-RWを通してパソコンに落とす→パソコンでカット等編集して保存しておく→溜まったらDVDに焼く という作業をしたいのですが、キャプチャした時点でのmpgファイルはちゃんと音が出ているのに、編集の段階で音が出なくなってしまいます。 編集中のプレビューのときからすでに無音で、その後のコンバートされたファイルも、 それをDVDに焼いてテレビで再生してみても音が出ません。 でも、インターネットでダウンロードした動画は問題なく編集できます。 ソフトはDVD Movie Writer for NECを使っています。 googleで検索したりして調べたのですが、どうにも原因がわかりません。どなたか助けてください…お願いします。

  • DVDに録画した番組をパソコンで編集したいです。

    DVDレコーダーでDVD-RWに録画したものをパソコンで編集したいのです。初心者で簡単な編集だけでよいのですが、どういったソフトを使えばよいでしょうか?