- ベストアンサー
キーボードは何kgまでなら電車で運べる?
こんにちは。 今TR76を持ってます。 今買おうと思ってるキャリングケース(ギグスキンズのGSK7T。キャスター付き)やアダプターやらを合わせると、重さが15kgになってしまいます。 これらを電車と歩きで1時間かけて目的地に運ぶのってできますか?それともキツイですか?
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
また失礼します。 ちょっとケースなども見てきましたが、このキャスターは会場に着いてからのフロアなどを転がすのは出来ますが、一般の道路の歩道などではとても使えません。 車輪が小さすぎてでこぼこに対応できないのです。 従って、道路ではベルトを肩にかけて歩く事になります。 でも10キロ以上あると、ベルトが肩に食い込んでアザになりますし、何より、到着したら痛くて演奏できない危険もあります。 担ぐならタオル数枚を当てて担いだ方がいいです。 バスタオルを畳んで持ち歩くのが一番でしょう。 出来ればケースについてるキャスターは当てにせず http://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/cat_13_30_13548924_39158701/160217.html#SPEC のような物を使用する方がいいです。 車輪は大きい方がよく、自転車の荷台などに使うゴムバンドでしっかり縛らないと落ちてしまうので気をつけてください。 このサイズだと自転車用のバンドなら上下2本を使って縛った方がいいでしょう。 こういうキャスターカート類を使った時、一番やっかいなのが歩道の中にある車道へ出る部分の斜面です。 まっすぐに進むとひっくり返るので、一旦車道側の低いところに降りてまた上るようにしないと危険です。
その他の回答 (6)
- myeyesonly
- ベストアンサー率36% (3818/10368)
お呼びでしょうか。 なかなかスルドイ物を見つけましたね。 私はこういうのは使った事ないですけど、背負えるのであれば歩行時は非常に楽になります。 使った事ないので、使用感はお答えできませんが、注意として、電車の乗り降りや車中では担いでるとマズイでしょう。 あと部屋の出入り口ですね。 ぶつける心配がありますので、そういう時だけ注意すればかなり使えるでしょう。 私は持ち運びを考えて61鍵を買いましたけど、76鍵はやはりそれなりの事はあり、使い道、表現力は大きいです。 決して無駄な買い物だった、とは思えませんよ。
お礼
何度も丁寧にありがとうございます!! ようやく決心できました。 ZENNの背負えるギグバックにしようと思います。 店に問い合わせたら3kg程度とのことで、合計13kgですが、まあ頑張って運ぼうと思います。 幸い、電車はいつもすいてるので多分大丈夫です。 優柔不断な僕に付き合ってくれて、本当にありがとうございましたm(_ _)m
- myeyesonly
- ベストアンサー率36% (3818/10368)
人の質問に失礼します。m(__)m >キャリアに乗せる時、ソフトケースだと、ツマミやノブが壊れやすいという話を聞いたんですが、やっぱりそうなんでしょうか? これは経験がありますので。 バンド(ひも)をかける時、そういう部分を避けないと確かに壊してしまう場合があります。 あと要注意なのがジョイスティック型のベクターコントローラーです。 ゴツンと当たらなくても、押されると壊れてしまう事が多いです。 鍵盤も直接ひもなどがかかると破損の心配がありますので、ベクターコントローラーや出っ張ったツマミなどは発泡スチロールの板などを使ってガードします。 あわせて鍵盤部分までかかる大きな発泡スチロールなどの板、もしくはプチプチを少し厚めに入れるといいでしょう。 当然、ハードケースならそんなのなくても安心ですが、さらに重くなりますね。 キャリーカートを使ってもヘビー級になると結構キツイのと、カートの許容過重の半分程度までにしておかないと、押したり引いたりがすごく大変です。 ケース+本体の重量の倍の許容過重のあるカートを購入しましょう。 カートは出来るだけ左右の車輪の幅の広い物が安心です。 それからカートで運ぶ際は必ず軍手を使いましょう。 本体とカートの持つところの隙間が狭くなって素手だと痛くなる事が多いです。 固定する紐ですが、自転車用のゴムバンド2本よりは、ゴムベルトの長いのを使った方が確実ですし、プチプチなどで保護してあれば、ロープの方が締められるので安全です。 心配ならロープの当たる所にダンボールなどで当てを入れておけばいいです。 私はゴムは使わずロープでやってました。 5mm~8mm程度の太さの物が使いやすいです。 また、しょっちゅう運ぶみたいですので、ある程度丈夫な布(帆布がベスト)を幅50cm位で、長さが150cm程度の物を用意して重なる部分にマジックテープをいっぱい縫い付けた物を作っておくと、簡単に固定できます。 使い捨てならば、サランラップで2~3重に巻くと結構固定できます。 上下2箇所を固定しないとダメです。 帰りに再使用は無理なので、サランラップを一本携行する事です。 #上には上といいますが、ステージピアノには私もびっくりしました。(笑)
お礼
なんというか、シンセ買うときは、ちょっと重いけどまあなんとか運べるんじゃないかなあとか思ってるところもあったんですが、ソフトケースだと、手間がかかって大変そうですね。 ものぐさな僕にはしんどそうです(笑) ハードケースじゃなくても、ギグバックなら↑のような手間は省けるでしょうか? ちなみに、今目をつけているのはこれです。 http://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?Item=1007%5EKBG52%5E%5E
- k_b_pa_mus
- ベストアンサー率53% (102/189)
大昔の高校時代、ローズステージピアノ(73Key64Kg)を文化祭などのたびに、2人で市営バスに載せて運んでいました。 4/4のウッドベースも運んだ経験もあります。 今でも、海外に行くときなど、20Kgのトランクと10Kgのショルダーバッグを一人で持ってバス・電車を乗り継いで空港まで行きます。 15Kgぐらいのキーボードなら旅行用・釣り用・写真用の折畳式のキャリアを使えば、それ程苦労は無いと思います。 各交通機関は、楽器・運動用具(剣道の防具一式などかさばる物・弓道の弓やなぎなたなどの長尺物)の持ち込み乗車に対して、大目に見てくれるので問題はありません。
お礼
64kgですか・・・僕よりも重いです(笑) なんにせよ、キャリアを使ったほうがいいみたいですね。 キャリアに乗せる時、ソフトケースだと、ツマミやノブが壊れやすいという話を聞いたんですが、やっぱりそうなんでしょうか?
大昔のDX7が約15KgでMIDI黎明期のシンセだと似たり寄ったりのところもありましたから重さだけなら15Kg程度まではなんとかなりそうな気がします。でも今だと・・・・。私もTR76を持っていますが買った時にオマケしてもらったソフトケースでは正直なところ自動車への積み下ろしが精いっぱいです。 電車で運ばなければならない事情ができたら転がして運べるようにショッピングカートのフレームみたいなのを自作またはカートの既製品を改造してソフトケースで運ぶと思います。 ソフトケースでキャスター付きのものではドラムのハードウェア用のものを買いましたが歩きの移動には適さないと思いました。
お礼
やっぱり15kgにもなると、車で運ぶべきなんですかねえ・・ ありがとうございました。
- adobe_san
- ベストアンサー率21% (2103/9759)
体力があれば問題ないでしょう。 だけど電鉄会社に届けを出さないといけません。 手荷物の大きさが大きすぎますので、その分別途荷物分のお金を払う必要がありますよ。
お礼
そうなんですか!?知りませんでした・・・ ありがとうございます。
- myeyesonly
- ベストアンサー率36% (3818/10368)
こんにちは。 以前、簡易PAとスタンドをセットで25キロを運んだ事があります。 最大では50キロもあります。 非常にキツイです。 体力に自信のない人だと15キロは限界でしょう。 不可能ではないけど・・・という数字です。 事前に会場までのルートをたどっておき、エスカレーターやエレベータがどういう風に使えるか、エスカレータやエレベータの使える駅の出口、一般道路の歩道のでこぼこ具合などを見て、遠回りになっても楽に転がしていけるルートを探しておかないと大変な事になります。
お礼
50キロですか・・・すごいですね、想像できないです。お疲れ様です。 一応使うすべての駅にはスロープやエスカレータがあるんですが、それでもあまり力持ちじゃない僕には15キロは少しきつそうですね。 今他に調べたらもっと軽いケースを見つけたんですが、それでも合計で14kgなんであんまり変わらないし・・・ 回答ありがとうございました。
お礼
TR76を運ぶとなると、結構手間がかかるんですね。 もっと小さいシンセを買えばよかったと少し後悔しました。 一応、教えていただいたとおり、荷物運搬用のキャリーカート+ギグケースでいこうと思います。 それでも週1で運ぶのはきつそうですね・・・ わざわざありがとうございました。