• 締切済み

厚生年金保険料の料率決定基準について

2005年4月1日から産休、育休を取得し、子どもが1歳になった2006年4月末から復職しました。給与は毎月25日に支給されています。給与明細で控除されている厚生年金を見ると、 2004年11月~2005年6月までは22294円 2005年7月~2006年4月までは厚生年金欄は空欄(育休期間を反映しているでしょうか?) 2006年5月は24290円、この月ではさらに社会保険料立替146947円が控除(産休中を反映?) 6月24290円、7月は明細が見当たらず、、 8月18574円 9月18574円 10月24891円(保険料改定) ~2007年5月まで同じ 2007年6月19035円 7月立替金という形で60240円引かれる、、 以降18574円なんですが、 10月17995円(保険料改定) となっています。 2005年3月まではフル勤務をしていました。2006年4月の復帰からは育短勤務により給与は減っています。 (1)2006年5月、6月は24290円で、7月か8月からは18574円と下がっています。これは2006年4月からの給与を反映しているのでしょうか? 標準報酬月額の計算の仕方は難しいようなので、そのあたりは結構です。 (2)厚生年金保険 養育期間標準報酬月額特例申出書を申請しようと思います。育短勤務で給与が減っているのは2006年4月からですが、この月は厚生年金保険料が高く(この月の保険料がいつの勤務を反映しているのかわかりませんが)、2006年の7月か8月以降分から厚生年金保険料が減額しているので2006年7月か8月分から申請すればよいのでしょうか? よろしくお願いします。

みんなの回答

  • kirara_go
  • ベストアンサー率100% (4/4)
回答No.1

私も幼い子がいて正社員で勤務中です。このあたり、よくわかりません!回答になっていなくてごめんなさい。どなたか平易な文で回答してくださると良いですね。

transfection99
質問者

お礼

コメントありがとうございます。ごめんなさい。ダブル投稿になってしまいました!回答が付かないと、締め切ることもできないんですね。。申し訳ありませんでした。

関連するQ&A