• ベストアンサー

女性一人で漫画喫茶行きますか?

gongon009の回答

  • gongon009
  • ベストアンサー率17% (95/539)
回答No.1

おいらが行く店、女一匹でって以外に多いぞ・・・

ewaruki
質問者

お礼

なるほど。ありがとうございます!まだ一回しか行った事がないので 女性ひとりも居るってわかってよかったです(^_^)

関連するQ&A

  • 大阪の漫画喫茶のおすすめ教えてください!

    漫画喫茶に行ってひたすら漫画を読みたいんですけど おすすめの漫画喫茶ってありますか? 大阪であれば教えてください! ドリンクバーと漫画さえあればいいと 思ってるんですけど個室などの方が やっぱりいいですか? 漫画喫茶の相場も教えてほしいです! どのくらいから、高くて どのくらいから、安いのか など 教えてくれると嬉しいです! 初めて行くので、失敗したくないので アドバイスください!

  • 松戸・柏周辺の漫画喫茶で女性1人でも入りやすいところはありますか?

    タイトルの通りです。 千葉県松戸市・柏市周辺で、 女性1人でも利用しやすい漫画喫茶はありますでしょうか? お店の雰囲気はやはり行った人にしかわからないと思い、 こちらで質問させていただきましたm(__)m 実はこんな質問をしつつもまだ漫画喫茶未経験でわからないことだらけなのですが… 個室や女性専用ブースがあって、綺麗なお店だとなお嬉しいです。 お勧めのお店、それと漫画喫茶を利用するときのアドバイスや、「私も1人で行くよ!」等お話聞けたら嬉しいです♪

  • 漫画喫茶の個室

    漫画読んだりドリンクバーのみたい放題してネットしてたら、個室内の映像としてはもちろん店員さんには店内での動きもいちいち監視カメラでチェックされていますか?ドリンクバーのみたい放題しすぎてたら訴えられますか?注意されたことはありません。ネットの履歴も細かくわかりますか?

  • 初めての漫画喫茶。

    今度、漫画喫茶に寄ろうと思うのですが、 漫画喫茶は初めてなので利用方法が分からないのですが、 漫画喫茶はすべて個室ブースなのでしょうか? すべては個室ブースではない場合、個室ブースは 別料金ということになるのでしょうか? シャワーがある漫画喫茶があると聞いたんですが、 シャワーは別料金なのでしょうか? もしシャワーを浴びる場合はタオルとかは 自分で持っていかなくてはならないのでしょうか? 貸してくれるのでしょうか? 分かる方は教えてください。

  • 漫画喫茶について教えて下さい。

    漫画喫茶について教えて下さい。 漫画喫茶を初めて利用します。 浜松まで小旅行に行くので宿泊費を安くするために漫画喫茶の個室に宿泊しようと思っていますが漫画喫茶って平均どれ位の料金なのでしょうか? 長時間のパック料金みたいなものがあるんでしょうか? その他個室は別料金なのか等聞きたい事もあるので補足に答えて頂ける方お願いします。

  • 新宿の漫画喫茶について教えて下さい。

    来月の週末、夜行バスで新宿の方へ行きます。 新宿(できれば南口付近)でこんな漫画喫茶を探しています。 ・個室(女一人なので…) ・シャワー付き(タオル貸出) ・店員さんが親切 ・パソコン完備(iPodの充電) 女一人な上に、初めての漫画喫茶、初めての東京でよくわかりません。 漫画喫茶検索サイトで色々探してみたのですが、 細かい設備や雰囲気などがよくわかりません。 受付の方法もわかりません。 土曜早朝に着くので、シャワーなど身支度を漫画喫茶で済ませたいと思っています。 帰りのバスまでの待ち時間も漫画喫茶で時間をつぶそうと思います。(日曜夕方~23時ごろ) ↑上記の時間帯の込み具合なども教えていただければ幸いです。 細かい質問で申し訳ありません。 よろしくお願いします。

  • 女性が泊まれる漫画喫茶

    新宿、銀座、渋谷、原宿周辺で女性が一人で夜眠れる漫画喫茶を探しています。 出来ればナイト5時間1000円位で探しています。 漫画喫茶に詳しい方、教えていただけたらうれしいです(^_^) また漫画喫茶以外でも安く一晩を過ごせる場所も探しています。

  • インターネット・漫画喫茶

    インターネット・漫画喫茶のドリンクバーって無料ですか?

  • ☆レディース席のある漫画喫茶を教えてください☆

    明日一人で漫画喫茶に行こうと思ってるんですが、出来れば女性専用の席がある方がいいです。 それか一人でも個室に入れる所探してます。 都内でおすすめのところがありましたら、 教えて下さい!! お願いします☆★

  • まんが喫茶では寝れるのでしょうか?

    ネット難民と言う言葉で、まんが喫茶で寝泊りしている人がいるということですが、まんが喫茶では寝れるような環境なのでしょうか。 何度か行ったことはありますが、個室はあるものの、イスとPCがあるだけで、180度(フラット)な状態で、足を伸ばして寝れるような環境でもなかったし、天井がつつぬけなので、夜もライトがついた状態で寝れるような環境ではないように感じたのですが・・・。それとも深夜パックの場合は、特別の仮眠できるような個室(?)のようなものがあるということなのでしょうか。通常の漫画喫茶では夜間は、どのような環境(寝る空間は180度フラット、それともリクライニング式のソファ?足は伸ばせるくらいなのか。また個室ごとに天井は分けているのか、それとも筒抜けなのか?)で寝れることができるのか教えて頂けますか。 都心になる漫画喫茶の例で教えて頂ければと思います。